ネット民 トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
超特急さんって1桁が程度は違えど全員割と古のネット民で2桁は全くその辺の知識がないから、1桁が古のネットミームで遊んでいる横で2桁が揃ってポカーンとしている構図がよくあってとても美味しい。 November 11, 2025
1RP
@purintaso_ham まさに!!自分で聞いてるから話せますよね😭自然と私の周りは、最新の政治状況を聞いてくるネット民の方も多く🤣笑
打ち返す場面ばかりです💦
そういう方たちが楽しく観れるコンテンツ、そして、学校でも政治が楽しく学べるようにしていくのは、本当に必要ですよね😭💦 November 11, 2025
ネット民の特徴
バカ正直
威厳強い
思想強い
性格が悪い
想像力はあったりなかったり
人の気持ちを考えられない
先を見通せない
いじめは絶許
空気に流される
自分の意見めちゃ言う
上下関係どころか無礼
失敗を許さない
みんなと同じが安心
他人の目は無視
謎の正義感と同調圧力
常識が逸脱 November 11, 2025
情報は正誤問わず集めて、鵜呑みにせず、得た情報から、自分に必要な情報を選択する。
古のネット民は、その経験を得て後方腕組みになっている。
もしくは悲しきモンスターになってる。 November 11, 2025
ライブスタジオはPCなので使ってないから使えなくなっても良いのかもしれませんが、それのせいもあり、ライブ出来なくなったらという不安にかられます。180日というのはビザの滞在日数でもあるらしいのですが、何か関係あるのでしょうか?こちらの日数が適用されるのかはたまた2週間後にPCサイト用のライブ配信システムが廃止されるのか…恐らくアカウントごと見れなくなるのでは?180後に?となるとお問い合わせしたくなりますが、先ずは2週間待ちましょう!ネット民からしたら2週間は2ヶ月くらいの忍耐力が必要ですからね。初めてのことなので、同じ様な経験のある方は教えていただけるとありがたいです。コメントに関しては本当になぞです。配信やりますとかですよ!もう何もコメント出来ないって思ってしまいます。 November 11, 2025
@turningpointjpn 判断が遅すぎるわな。
なんで叩かれちったネット民こわ〜い⭐︎
で失格にするのか。
この女性選手下手すりゃクソカマに頃されてたかも知れないんだぞ。 November 11, 2025
@yuuyu_nanana_na 彼のグループは稀有だったし、本当に残念😢
陥れられたとしか思えない。
彼の所有してた土地にソーラーパネル建てたかったんじゃない?(苦笑)局側の方がコンプラ違反だと思うけどね!
名誉毀損じゃないか。
ネット民はおかしいって気づいてるよ。 November 11, 2025
行政は住民の安全を守るのが最優先なんだから落ち度などない。もしも本物だった場合の被害と、騙されたバカな役場って思われる事天秤に掛ければこの場合これ以外の行動はない。
フォトコンの件もそうだけど「どう見てもAIやろw」って笑えるのはAI画像に普段から触れてる一部のネット民だけなんだわ。 November 11, 2025
@Luna11054 高品質の大作アニメだって放送中は散々盛りあがっても、放送終了1ヶ月後にそのアニメの話してる人なんてすっかり居なくなりますもんね。
ワニなんて何もなければ1週間で綺麗さっぱりネット民の記憶から消えていたと思います。 November 11, 2025
たぬかなは独身の立場から自虐しながら独身の男女叩きしてるから笑いになったが既婚者でしかも専業主婦にいつでもなれる環境っていうネット民が1番嫌いな女だったのがエグいなと
あとチヤホヤされるために30代で相席居酒屋行ってたのも独身だと痛くて面白いが既婚者だとシンプルに引くみたいな変化 November 11, 2025
@asecell1 @SCn0qgrb2mETZwM 嫌いとか好きとかいう次元で議論することではありませんし、ネット民という存在を一人の人格のように捉えているのはあなたの妄想ですし、クマはネット民の反応を見て行動していませんし、もし人が弱肉強食の自然の摂理に従っていたならとっくに絶滅させてます November 11, 2025
@rakim0621 @hide_Q_ 大丈夫。ネットで思ったことなんでも言っちゃうお前も同レベルのゴミだから笑
ネット民てけなしあってるけど、全員障◯者だよ〜自分はまともだと思わないでね〜 November 11, 2025
@24newseveryday 信用に疑問がある中国政府に対して、倭国のネット民が反論するという構図はなかなか面白い。新時代の幕開けか。
避けてもよけても押し寄せる投稿に対抗する手段は中国政府がまともになることじゃないのかね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



