201系 トレンド
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#制限速度
列車の最高速度云々とかで速いとか言うのもいいのですが、こういう速度制限を解消する方が時短になったりするもんです。
確か、昭和30年代だったかな、東海道線のスピードアップをするのにスピードを上げるより制限箇所を撤廃する方が効果が高いとかどうとか言っていたはずです。
といっても、だいたい45km/h制限なんですけどね。
25km/hというところもいくつか残っているようです。
そういえば、東海道山陽線の甲子園口駅のY線は、もともと制限が15km/hでした。
103系が高槻-芦屋間の逃げ切りが出来なかったので串刺しダイヤになりましたが、実際にこの区間を逃げ切れたのは日中が201系オンリーになり、かつ新快速を少しスピードダウンしてようやく逃げ切れたんですよね。
甲子園口をスルー運転することで1分くらいは稼げましたから。
201系は103系に比べると高性能でしたが、串刺しダイヤ解消は201系の実力だけでは不可能だったんです。
2011.3.24 杉本町 November 11, 2025
8RP
みんな大好き103系
青梅・五日市系統の青編成。
末期は何故か編成札がダンボール。
廃車まで拝島の倭国一長い踏切に疎開されていました。
201系すら居ないんだから時の流れは恐ろしい((( ;゚Д゚)))
相変わらず下手 https://t.co/dtI2P9snCZ November 11, 2025
1RP
#ここ10ヶ月を雑に振り返る見た人もやる
☆鉄道関係☆
1月 大神神社(201系見納め) 、吹田へ行った
2月 201系の寄せ書きを書きに八尾へ
3月 201系運用終了
4月 滋賀県近江高島へお出かけ
5月 京都鉄道博物館(201系展示)
6月 三原、忠海
7月 特になし
↓続く… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



