24時間テレビ テレビ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ぽかぽか にて、#岩田剛典 さんに絵をプレゼントしてきました!
24時間テレビで共演した際に、絵をプレゼントしますとお伝えしていて、やっと出来上がった作品を、お送りしようと準備してたら、今日岩田さんが「ぽかぽか」に出演されると聞いたので急遽渡しに行って来ました。 https://t.co/4f5EDGD8Rh November 11, 2025
121RP
ちょっと気になったので…。
当時、仕事がなかったからってにのさん本人は嘯いてるけど、あれオーディションを受けた時期の話だからね…!?
2006年3月-4月:硫黄島撮影
※撮影中に倭国でドラマ「少しは恩返しできるかな」放送
(TV番宣できなかった)
※映画「鉄コン筋クリート」声優発表
5月-6月:映画「黄色い涙」撮影&夏コンリハ
7月-8月:アルバム「ARASHIC」発売&コンサートツアー・JET STORM・シングル「アオゾラペダル」発売
9月:アジアツアー台湾公演・C1000イベント・韓国ASIA SONG FESTIVAL出演
10月:TIFFにて鉄コン筋クリート プレミア上映&舞台挨拶
11月:硫黄島からの手紙 倭国武道館ジャパンプレミア・アジアツアー韓国公演・ドラマ「拝啓、父上様」撮影開始
12月:硫黄島からの手紙&鉄コン筋クリート公開
ざっくり取りこぼしもあると思うけど、にのさん周りだけでもレギュラー以外にきっちり稼働はあったの。
この後、嵐は大ブレイクするし、その頃の仕事量に比べればそりゃーだけれども。
オーディションを受ける当時の「仕事がない」の言葉の裏側にある当時の感覚って、どうにかして24時間テレビの「トップになる夢絶対叶えようね」を嘘にしないために、5人全員がアクセル踏んで仕事を掴みに行ってた、「それ」なんだと私は受け取っているので。
本気でこの頃暇してたと思われると、いやいやいやーーーー!!!って言いたくなるw
何気に、硫黄島の影に隠れてるけど、鉄コンって本人が大好きな漫画の声優仕事掴んでるってBIGイベント&衝撃だったから。
TIFF参加もこのときが初めてだったし。
初めてのアジアツアーもやってるし。連ドラ撮影もあってるし。
これがにのさんの言う「仕事がない」の成果だよ~って、どうにかこうにか次につながれ~って種まき水やり頑張って仕事つかんでたんだよ~ってあたり、私も忘れないようにしたい←
(なんか改めてざっくりまとめてみてて自分でびっくりしている←)
(というか、本来は2005年の仕事をまとめるべきなんだろうけど、この【オーディションを受ける当時】ってキーに気付いたのがまとめ終わったあとだったので…、変な文章になってるし、05年だって仕事がないわけじゃなかったけど、自分で納得いったので整理のためにもこのまま投稿しますね)(おい) November 11, 2025
64RP
@Northsmile2019 昔!24時間テレビで「24時間でどれだけ都道府県を回れるか!」みたいな企画で「北海道(新千歳)来た!次は青森だ!どのルートが速い!」→「羽田空港行って青森空港が一番速いです・・・」ってのがあった記憶が。 November 11, 2025
35RP
たまたまTLで目にして描きました。
プライムローズ。
私24時間テレビのアニメ観ただけで漫画の方は読んだことないんですけど、いい感じですね。読もうかしら。 https://t.co/w1R7E06vGa November 11, 2025
25RP
しばらくポストしていなかったので、自己紹介。
名前 おがちゃん
仕事 映像制作
年齢 54
住まい 埼玉県川口市
趣味 旅行 読書 X
家族 妻 娘(中3)
さらに私のことを知ってもらうために、過去の実績の一部をポストします。
<過去に担当した番組>
NHK 「ゆうどきネットワーク」「プレマップ」
倭国テレビ 「あさ天5」「ズームイン!!SUPER」「ZIP」「24時間テレビ」
「箱根駅伝」「リオオリンピック」他
TBS 「総力報道 THE NEWS」「ビビット」
テレビ朝日 「ワイド!スクランブル」
テレビ東京「モーニングサテライト」
TOKYO MX「東京クラッソNEO」「MX NEWS」「モーニングCROSS」
テレ朝チャンネル「倭国にプラス」
BS日テレ「森クミ食堂」「パンサーの競輪始めました」
BS朝日「高校野球特番」
BS11「インサイドアウト」
テレ朝チャンネル「倭国にプラス」
日経CNBC(経済専門チャンネル)
ジェイ・スポーツ(スポーツ専門チャンネル)
<過去に制作した企業ビデオ>
ベネッセ教材ビデオ
家庭教師マニュアルビデオ(シンドバッドインターナショナル)
虎ノ門病院リクルートビデオ
倭国国際フォーラム YouTubeチャンネル
株式会社スバル 接遇ビデオ
東急ハンズ 販売促進ビデオ
株式会社アクアイースター HP用動画
BRAVO DIGITAL ACADEMY
文部科学省 YouTubeチャンネル
JETRO広報番組(インターネット放送)「世界は今」
J :COM「川口市広報番組 ふれあい川口」
イッツ・コミュニケーションズ「イッツコム地元ニュース」
ジェイ・スポーツ クライミング中継
東京MXテレビ「東京ホンマもん教室」
<過去に担当したコンサルティング・アドバイザー・講演など>
HAIR CAMP(美容師向けオンライン学習サービス)アドバイザー
株式会社日建設計 広報向け講演
BOOM株式会社 動画企画コンサルティング
都内小学校4年生社会科授業
動画制作セミナー多数
<現在の担当番組>
ジェイスポーツ メジャーリーグ中継
モータースポーツ中継
東京MXテレビ「東京インフォメーション」
ストリートアカデミー講師 November 11, 2025
12RP
職場で昼休憩に読むんじゃなかった(;;)隼くんの泣きそうになる…
GENEが周りを頼れるようになったと感じれているのは安心した🥲
24時間テレビのときから凄く伝わってくるけど6人の周りには手を貸してくれる素敵な人達が沢山いる🥲それは6人が頑張ってきたからこそ✨
映画泣くしかないじゃん😭 https://t.co/hYe4rRTuQu November 11, 2025
12RP
なんか凄い嬉しい記事を見つけた☺️
そんな売れっ子の彼らがファンの近くに会いに行きたいと言って、アリツア50公演を決めたことも胸が熱くなる🥹
末永く続きます様に✨
SixTONESが来年の「日テレの顔」に 26年元日特番&『24時間テレビ』でも主役に…視聴率無双 https://t.co/jZYKWkyyyv November 11, 2025
9RP
たったこの一年だけで、、、また
どれだけのことが変わったかな。
2025年 今年の始まりは
🌸1月は
Zepp tour 福岡&名古屋
朗読劇【星の王子さま】
キツネ様役で再登場
🌸2月は
Zepp 札幌&横浜
くまモン感謝祭(東京)
🌸3月は
関西コレクション
Zeppオーラス完売の大阪
🌸4月は
沖縄映画祭
JRコラボ列車
関西万博LIVE
池袋フリーライブ
🌸5月は
博多どんたく
グリーンランドフリーライブ
session vol.5
musicる TV4週連続
🌸6月は
茨城ドリームランド
FC東京&福岡&大阪 LIVE
オールスター合唱バトル放送
北海道東海大学LIVE
渋谷エンタメ文化祭LIVE
🌸7月は
5ヶ月連続リリース開始
【RE:MAKE】リリース
バースデーLIVE
バースデー撮影会
東京&大阪&福岡
スタイルブックお渡し会
🌸8月は
5ヶ月連続リリース開始
【渚のシンデレラ】リリース
火の国祭り
バースデー撮影会 熊本
関西コレクション
ライブハウスtour【RE:MAKE】開始
映画【熊本の彼氏】完成イベント
博多夏祭り
朗読劇【また桜の下で】
24時間テレビ
🌸9月は
5ヶ月連続リリース開始
【ノーサイン】リリース
三週連続バズリズム02
🌸10月は
5ヶ月連続リリース開始
【鬼灯】リリース
三週連続バズリズム02
映画先行上映
直方フェス
ホールツアー開始
映画全国上映開始
🌸11月は
5ヶ月連続リリース開始
【ドーンライト】リリース
熊本大学文化祭
台湾祭
FC旅行
城ホールLIVE
🌸12月は
20日ヴォルターズ 試合
22日クリスマスLIVE
オールスター合唱バトル
そして、いよいよ
2026年1月15日
ホールツアー オーラス
その後のソロデビュー3周年
3月8日 豊洲PITへ
超ーーー‼️
ざっと書き出してこれ
書ききれない😭😭😭😭😭
人じゃないスケジュールよね⁉️
この合間に8曲も作詞や作曲や
レコーディングしてたの⁉️
MV迄作成したり⁉️
ブロマイド撮影したりして⁉️
たまに、杉琢ちゃ〜おして⁉️🤣
ぜってぇ〜に、寝てないやん🫠
唯一の気分転換スマブラ
やんなくなるはずよ。
⚠️走り書き見直してません🙇♀️
誤字脱字、誤りあるかも🙏💫
そして、今年3月
2018年から7年続けてきた
グループを卒業した。
それでも、そんな時も
減速どころかギア何段階も加速して。
この人はどこまで走り続けたら
その目標まで辿りつけるのだろう。
ソロデビュー記念 神田スクエア
BLACK IRIS5周年 豊洲PIT
サマータッチの品川ステラ
昨年の初、熊本城ホール
全て目標動員達成できず。
やっとsold out目標達成した
Zeppオーラス大阪
そこからまた厳しい
今週末、二度目の城ホールへ
私が知る限り
平坦な道なんて一度もなかった
誰より悔しくて
誰より立ち止まりたくて
誰より逃げたかったかもしれなくて
それでも、逃げずに闘い続ける
何度悔しい想いしても
今に見てろ外野って。
何度も立ち上がって前を見て
以前、バンドのこきちゃんが
琢弥君の尊敬するところ
ライブで話してくれた。
琢弥君が大好きなLIVEを
続けるためにSNSも頑張ってて。
そのSNSも楽しんでるのが凄いって。何一ついやいやじゃなくて。
一つ一つ大切に楽しめる琢弥君は
凄いって。
どんなところでもいい
いつでもいい
私はただ
琢弥君に
唄い続けて欲しい
それだけ
琢弥君が唄いたい歌を
唄いたい場所で
唄いたい人たちと
届けたい人へ
どうかどうか
琢弥君の想いが1人でも多くの方に
届きますようにと祈り続ける🙏💫
熊本城ホールまで
残り❤️🔥一週間❤️🔥
いつも通り、何も変わらず、
悔いなく、無理なく、
より楽しく、自分なりの応援を📣
変わらないところが
見つからないぐらい
毎日毎日、大きく変化していく
琢弥君
それでも彼は言い続ける
【おれは変わらない】
そして
【いつか来れる時にでいい
必ずLIVEに来て欲しい】
全ての真意は
琢弥君、本人にしかわからない
それでも、変わりたくないもの
必死に抱きしめて
守り抜こうと闘い続ける
これが私が唯一信じ続ける
アーティストであり、尊敬する人
【杉本琢弥】さんです。
琢弥君の唄が想いがまた
誰かに届きますように🫶✨✨✨
はい、マジで、いい加減帰ろっ🤭
今度こそ、マジでねwww
ならね👋
2回目の熊本凱旋コンサート
#熊本城ホール 全国ホールツアー
【RE:MAKE】
🌸11月24日17時開演
チケット販売中🎫
絶対後悔します‼️来れる方は是非。
来れない方も、想いは同じ❤️🔥
https://t.co/slEtvQ1xOf
皆様、待っとるばい🤗🌸🌸
無事故と大成功を祈ります🙏
#Buddy
#熊本の彼氏
#熊本弁
#熊彼 November 11, 2025
9RP
第4️⃣2️⃣回(毎週土曜日早朝更新🆙)
今週の🌸あなメモ🌸は今から47年前
1978年(昭和53年)をお届け致します☺️
🎤今週の思い出曲🎧は
👯♀️ピンク・レディー👯♀️で🛸UFO🛸を
お届けします🎤
ミー愛称で根本美鶴代さんケイの愛称で増田啓子さん。当時、2人のシンクロの斬新な振付は爆発的なブームとなりました👯♀️
#ピンク・レディー
#UFO
作詞:阿久悠・作曲:都倉俊一
🎶▶️https://t.co/4MUIzYfCGc🎧🎶
🎉 キャンディーズ解散コンサート🎤
1978年4月4日後楽園球場でキャンディーズの解散コンサートが行われました。
キャンディーズは3人組アイドル🎤
伊藤蘭さんはラン
藤村美樹さんはミキ
田中好子さんはスー
の愛称で慕われていました☺️
前年の7月、キャンディーズは『普通の女の子に戻りたい』と突然の解散宣言しました。
解散コンサートの当日は超満員の後楽園球場、場内の観客は55000人で、さらに入れなかったファンが球場外に1万人は居たと言われています。
🎤 サザンオールスターズデビュー🎤
1978年6月25日にシングル『勝手にシンドバッド』でサザンオールスターズがメジャー・デビューを果たしました🎤メンバーは青山学院大学で結成され、ボーカルの桑田佳祐さんを中心に倭国を代表するロックグループとして名実に評価されました。
#勝手にシンドバッド
『今 何時? そうね だいたいね〜🎶』
🪩ザ・ベストテン放送開始🪩
1978年1月19日、昭和を代表する歌番組
🪩ザ・ベストテン🪩がTBS系列で放送されました📺司会は久米宏さんと黒柳徹子さんが務めました🎤番組は毎週生放送でレコード売上、有線放送、ラジオ、ハガキによる独自のランキング形式を採用し、10位以内の曲のみが出演できる画期的な音楽番組でした📺ランキング発表は反転フラップ式案内表示機でランキングボードが『パタパタ』と回転して『今週の第○位❗️』と司会者の掛け声にあわせて発表。ランクインされた歌手はミラーゲート🪩から登場する流れでした☺️
🌏24時間テレビ第1️⃣回放送開始🌏
毎年放送されているチャリティー番組
🌏24時間テレビ 愛は地球を救う🌏が
記念すべき第1️⃣回
1978年8月26日20:00-8月27日20:00に
倭国テレビ系列で生放送されました📺
第1️⃣回のメインパーソナリティーは萩本欽一さんと大竹しのぶさんが務めました🎤
当時は『サライ🎶』と『マラソン🏃』は
まだ無かった時代でした☺️
🪐スターウォーズ第1️⃣作倭国公開🪐
前年に全米で公開された🪐スターウォーズ🪐がこの年1978年6月24日に倭国で初上映されました🎞️ その斬新なビジュアルとキャッチーなテーマ曲も話題となって大ヒットを記録し、世界中で社会現象を巻き起しました🎞️
🐒ドラマ西遊記放送🐵
倭国テレビ系列で1978年10月1日にドラマ西遊記が放送されました📺放送時間帯は毎週日曜日の20時からで当時、裏番組のNHK大河ドラマと同じ時間帯で放送されていたそうです。翌年はパート2が放送されて2006年にはフジテレビ系列でもドラマ化されました。
孫悟空役が堺正章さん、三蔵法師役が夏目雅子さん、沙悟浄役が岸辺シローさん、猪八戒役が西田敏行さんが務められました。
主題歌とエンディング曲はゴダイゴで
『Monkey Magic』と『ガンダーラ 』
✈️成田国際空港オープン✈️
1978年5月20日千葉県成田市に倭国の玄関口✈️成田国際空港✈️が開港しました。
開港した当時の名称は『新東京国際空港』として呼ばれていました。初めての到着便🛬は、5月21日の倭国航空のロサンゼルス国際空港発アンカレジ経由の貨物機、旅客機の第1便は同日の午後に着いたフランクフルト空港発モスクワ経由のJAL446便でした。
⚾️ヤクルトスワローズ初優勝初倭国一🏆
この年、ヤクルトスワローズが初優勝と初倭国一を達成しました。
当時の監督は広岡達朗監督。若松勉選手や大杉勝男選手の活躍によりセリーグリーグ優勝を成し遂げました🏆
🌸1978年の年間テーマは
#教学の年
🗒️この年の主な流行語🗒️
#口裂け女
#たたりじゃー
#ナンチャッテおじさん
#フィーバー
#あーうー
🎂1978年生まれ芸能人・有名人🎂
#塙宣之 ナイツ
#土屋伸之 ナイツ
#浜崎あゆみ 歌手
#MISIA 歌手
#椎名林檎 歌手
#DAIGO 歌手
#矢田亜希子 女優
#若林正恭 オードリー
🎤1978年主なヒット曲🎧
#かもめが翔んだ日/渡辺真知子
#君のひとみは10000ボルト/堀内孝雄
#カナダからの手紙/平尾昌晃・畑中葉子
#オリビアを聴きながら/杏里
#プレイバックPart2/山口百恵
次回第4️⃣3️⃣回
来週の11月29日土曜日
お会いしましょう👋☺️
⬅️To Be Continued November 11, 2025
8RP
恥は「できない自分」ではなく「動かない自分」。
40代後半になって思うのは、初心者であることより挑戦しないことのほうが、よっぽど自分を老いさせるという事実。
何歳になっても初めての世界に飛び込むと、心が一気に若返る。
体力は落ちても、好奇心は鍛えれば復活する。
逆に初心者を笑う人たちは、自分が挑戦していないことを誤魔化すために他人を下げているだけだ。
放送作家を15年やってきた中でも、いちばん伸びるのは「素人のフリを捨てたプロ」ではなく、「プロのプライドを捨てた素人」だった。
よしもとNSCの同期にエド・はるみという芸人がいる。彼女は40歳を過ぎてNSCに入ってブレイクし、24時間テレビでマラソンランナーにもなった。
あの姿勢には年齢もキャリアも関係ない。
僕らの年代になると、「今さら学ぶのは恥ずかしい」とブレーキがかかりやすい。でも本当に恥なのは、できないことじゃない。“できないまま放置して、挑戦の筋肉を腐らせること”だ。
人生の後半戦は、経験よりも「初めて」にどれだけ身を投げられるかで差が出る。
初心者である勇気が、最後の伸びしろになる。 November 11, 2025
6RP
横山裕さん、朝ドラ出演繋がりでカムカム観てくださってて「稔さんがかっこいい」「皆さんが稔さんにハマる理由が分かる」ってブログで書いてくれてたり24時間テレビ後の出演でもお疲れなはずなのに沢山北斗くんに話しかけて下さってて嬉しかったので三度目のゲスト出演嬉しい
#GOスト November 11, 2025
4RP
笑コラ道の駅企画で街の方々と触れ合う浮所くんを見たら、デビューして24時間テレビのダーツの旅に出演して欲しいという願望が… その時のパーソナリティはACEesだといいな(通常回でも待ってます) November 11, 2025
3RP
なんかインプが見たことない感じになってるから、1個補足してみる。
(興味ない人のが多いだろうけどw)
これは完全なる私の憶測で、勝手にずっと胸の中にためてほくほくしてるだけの案件なんだけど。
2004年の24時間テレビ以降。
にのさんがなんとか自分ができることをってやってみた中でカタチになったのは硫黄島オーディションだったという話で。
カタチにならず、ファンのところまで届かなかった中には、やさどき撮影期間からたびたび作ったよーってゲームニッキに書いてた自作曲でアルバム制作狙ってたままフェードアウトした件と、書き上げて事務所に持っていってくるってゲームニッキで言って報告がないままフェードアウトしていった小説があります🐱💛
こうして振り返った時に、目標ができたときに自分ができることをやってみてた痕跡となんか1つでも実になってる事実が嬉しいんだよなあ🎈
なにがあたるかわからんから、なんでもやってみたらいいし、挑戦してきたことが無駄になることもないし。
数打ちゃ当たるでなんか1つでもつかめて結果出したら、そこから繋がっていく景色はいかようにもなるんだよなぁって、20年勝手ににまにましている(怖)。
ファンのところまで届くのは「できるようになったこと」しか基本なくてさ。
実らなかったものもうまく繋がらなかったものも、その裏側には大なり小なりたくさんあるんだろうなとも思ったら、やっぱり「ここ」まで届くようになること自体がまずすごいことなんだよなぁ💐 November 11, 2025
1RP
かつて24時間テレビで放送されていたスペシャルアニメ 海底超特急マリンエクスプレス。
ヒゲオヤジやブラックジャックやロックやアトムの活躍がとても良かったアニメ。
ゴダイゴが歌う主題歌の中毒性と、みんな登場するオープニングが可愛い。好きな手塚治虫アニメです。
https://t.co/zNr5wDMNSW November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



