カルト宗教 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
改めて私が「カルトの花嫁」(冠木結心著)に寄せた推薦文>カルト二世には悲しいストーリーが無数にある。本書は著者の体験をとおして、カルト宗教の金銭被害、家族破壊、人生破壊の罪深さを私たちに問いかける。本書を多くの人に読んでもらいたい。次世代につなぐ答が必要だ https://t.co/JrWZe85LZQ https://t.co/erdHNLuf7T https://t.co/S4IeZX6QX5 November 11, 2025
176RP
「どうやって戦争を防ぐか」を考えない人間を量産したのが憲法9条。あれは頭が悪いはずのない人間にとてつもなく頭の悪いことをしゃべらせる。戦後に伸長したカルト宗教として創価学会、統一教会、オウム真理教を挙げる人は多いと思うが、戦後最大最強のカルト宗教は9条教なんですよ。 https://t.co/rdnyeVKKlU November 11, 2025
154RP
政府や行政、警察もそうでしょ。
ヨーロッパの連中は児童性的虐待カルト宗教団体(通称キリスト教)を放置して漫画やアニメを叩いてるよ。 https://t.co/1ViorG83Zl November 11, 2025
66RP
@namacokunchan 創価2世ですが、我が家も同じ感じでしたよ。聖教新聞を6部も取り、財務という名の献金に有り金を注ぎ込んでいました。創価の親は学会活動でいつも家にいませんでした。旅行なし、外食なし、学費の援助なしの最低限の生活でしたね。カルト宗教はどこも同じだと思います。 November 11, 2025
38RP
まず、たかがピクセル画像に”魂”(笑)を見出そうとするそのカルト宗教じみた行動をやめなさい
ありがたいお水を飲んで「氣」を感じようとするのと何が違うんですか
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/RJA9lGXQ1V November 11, 2025
20RP
スマホで連携しタイミング合わせ近き
騒音攻撃 #組織犯罪 #創価学会員
#ガスライティング #集団ストーカー #カルト宗教ネットワーク 株 ○島鉄道貨物 勤務 創価○会員 ○島100い5186
https://t.co/dVc6s20Rtd https://t.co/mLNqP2Cp8T November 11, 2025
19RP
別に生活保護でもゲームしてる人はいると思う
ただ、たとえばカルト宗教にお布施してるような人なら無理かな
あーあのタイルパズルならブラウザで無料で遊べるし、教義に反する要素もないだろうしいけるかも https://t.co/UA5eaFvkcZ November 11, 2025
18RP
#まどマギ #まどかマギカ
いいこと言ってるけど、冷静に考えれば、
ヤバいカルト宗教を興した親父とそれに巻き込まれて妄信するヤバい家族の図式なのよね……。 https://t.co/Tn5U6S565t November 11, 2025
14RP
これを歪で異常と思わない
長谷川君は異常ですね。
これに似た現象は何でしょうか??
盲信カルト宗教・アイドルの熱烈なファン集団
やらせのエキストラ?
てな感じがしませんか長谷川君。 https://t.co/e4hcZrUjkt November 11, 2025
13RP
@miura_takako @nigarichan_1 オウムの被害者は坂本弁護士だけではない
長野の冤罪や
あまりの毒性で世界が兵器の使用を全面的に禁止したサリンが唯一倭国で使われた衝撃的な事件
地下鉄サリン事件14人死亡
松本サリン事件8人死没
負傷者6,000人以上
反日カルト宗教のテロ事件
左翼メディアは事件を軽いものにさえしようとする November 11, 2025
13RP
頭の中にお花畑が咲いており、現実逃避をしている高市信者達は、今でも『高市総理によって倭国も変わってきている』と強弁するでしょうが・・・(笑)
そもそも党の支持率が上がっていないのに、高市の支持率だけが80%を超えている事に違和感を感じない事が恐ろしいです。実際に言ってきた事とやっている事が違うのに盲目的に追従している支持層の姿は、カルト三兄弟の支持層と似ており、もはや高市支持者ではなく、【高市教徒】となっております。
この事からも、高市の【支持率80%超え】は、【国民の80%が(高市に)騙されている】という事になります。
この高支持率の根幹を成しているのは、岸田・石破政権による【露骨すぎる売国政策】によって、国民の生活・治安が脅かされた事と、それに対する受け皿がオレンジを始めとするカルト三兄弟しかなく、彼らのデマ・誹謗中傷の手法が穏健・寛容な倭国人には【まだ】受け入れ辛かった事にあると考えられます(しかし、その倭国人の穏健・寛容性も生活困窮者が増加するにつれ、失われつつあります。オレンジの躍進がその象徴で、(短絡的に)攻撃的思考・行動をする倭国人が増加してきています)。
この様な【倭国人の感覚で保守(反リベラル)】と見られている高市ですが、その出自・過去の発言の矛盾(リベラル出身・瓦乞食タレントまがい、自分は夫婦別姓)を見れば、【世界基準での保守】とは違う事が分かります。しかし、信者たちは、それらを一切無視して、心地の良いネット世論に踊らされ、総理になった後の行動を検証もせず【盲目に追従(マンセー)】している事が高支持率に繋がっていると考えられます。
そして、その高支持率を背景に高市は、国民が生活・治安・将来に不安を抱えているにも拘らず、経済界・リベラルに迎合(今井の登用、言葉遊びによる外国人受け入れ)した政策を着々と進めようとしています。ある意味【岸田・石破政権を踏襲】しています。
しかし、過去のカルト宗教や新興勢力(政党)の例を見るまでもなく、【地に足の着いていない(短絡的思考)】人々の支持は、二階堂様の仰っていた通り、(何かきっかけがあれば)支持率は一気に下がるのでしょう。
要するに高市は【嘘で総理の座を手に入れた】のです。【倭国人は本質を見抜けない】事が再び証明されました(立花・ハゲ・オレンジ、そして高市の総裁選でネットにより国民の投票行動をコントロール出来る事が証明されました)。
思えば【コロナワクチンそうでした・・・】。あの時は、コロナウイルスと言うものがどんなものであるかも(過去に東アジアで流行していた事も)碌に調べもせず、未知のウイルスであるかのように大騒ぎして、倭国人は大して死んでもいないのに(交差免疫の可能性も検討せず)、政府(リベラルの圧力)、御用学者の言い分を鵜呑みにして(結果騙され)、我先にと飛びついていました。また、国民の生活・経済を行動規制しながらも、オリンピック開催という【巨大な利権】は意地でも死守していました。 November 11, 2025
11RP
密かに憧れていたベビーシッターのお姉さんがカルト宗教の信者で、こ〇されそうになる爆笑ホラー『ザ・ベビーシッター』面白いのでおすすめ https://t.co/BuLpA8mCA7 November 11, 2025
11RP
@AkimotoThn >隣国と仲良くしよう、と訴えることが悪いことなのか。
そんなの「状況による」やろ。
ヤクザやカルト宗教の事務所があっても「ご近所さんなんだから仲良くやろう」って言うの? November 11, 2025
9RP
山上被告の母の法廷証言、危険なカルト宗教の洗脳の怖さがよくわかる記事。政治と宗教が密着する罪深さをもっと追求する世の中の動きに繋がってほしい。 https://t.co/TIjYvGp2NL November 11, 2025
9RP
信仰によって奇蹟が起きて病気が治るわけではない。難病の子を持つ母親に近づくカルト宗教の詐欺師はすべて詐欺罪で逮捕してもらいたい。おとり捜査を実施して、お布施や高額献金を要求した時点で逮捕するという仕組みにして欲しい。
#END統一教会 #山上徹也さんは統一教会の被害者 November 11, 2025
7RP
社民党は,新垣衆院議員の離党届を返送。離党したい議員が離党できない,これじゃあ,ブラック企業や反社と変わりないじゃないか。一度入党したら,抜けられない。カルト宗教と同じ。政党交付金が減額されるという事情があるのかもしれないが,社民党って怖いな😱 https://t.co/UxbvIF9rld https://t.co/P6xRkJ56zv November 11, 2025
7RP
@tbs_houtoku #報道特集 さん!
おめでとうございます❗️
自分も嬉しいです!
今の倭国のメディアが、権力に阿るメディアが多い中。
本当に権力と負けずに闘っておられると思います!カルト宗教に対してもね!
尊敬しております!
自分も引き続き、応援しておりますからね❗️ November 11, 2025
6RP
うちの兄ちゃんの言動が完全にカルト宗教の勧誘・洗脳のやり口だった⋯
⬇の本に書いてあるけど。
確立された方法論に基づいて「兄教」の信者になるように勧誘し続けるテクで操られたロボット状態。特に俺と関わっている時の兄に自由意志などない💦
他の被害者さんにも似たケースは多いだろうけど。 https://t.co/uJarUAQg0y November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



