ドル円 トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【FXライブ配信】ドル円・ポンド円|リアルトレード解説|欧州時間~NY時間の相場分析
11月24日(月)スキャルピング解説|17時~
👉配信はこちら https://t.co/CBvxMq3imQ
リポストの応援ありがとうございます🙇♂️
・ドル円、調整売りで156円中盤!
・ビットコイン再び下落
・高市政権は従来よりも積極的に為替介入
・ドル円トレンド、重要ラインを徹底分析📊
※配信を見ながら一緒に相場を分析しましょう!
#FX
#FX初心者
#FXライブ
#ドル円
#USDJPY
#YouTube November 11, 2025
16RP
【為替】11/24 今晩のドル円は156.35円買い、156.00円ストップ、156.95円利食い。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/p1A1362V7S #Voicy November 11, 2025
5RP
現在のXAU/USDとUSD/JPYの相場動向をチェック。金は安全資産として注目、ドル円は今後の政策や経済指標に影響されやすい状況です。EAの推奨稼働時間は市場の活発な時間帯に合わせるのが効果的。最新の市場情報と戦略でトレードを最適化しよう! #FX #ゴールド #ドル円 #トレード戦略 #EA稼働時間 November 11, 2025
3RP
焼肉くわえてジョッキ二つ抱えてるめいめい姉ちゃん見てさ、「ああ、倭国まだ大丈夫だな」って思う。24歳トレーラー運転手。自分で稼いだカネで食う焼肉は最高だ。これ、政治家のどんな演説より説得力あるキャッチコピーなのよね。
リプ欄見るとさ、
「牛柄で共食いw」
「牛が牛食ってる!」
「服装が牛だ🐄」
ってツッコミだらけでさ。
これ、最大級の褒め言葉よね。
「自分のカネで腹いっぱい肉食ってる女の子」が、画面の向こうで全力で人生楽しんでる。それ見て、みんなニヤニヤしながら、ちょっと元気もらってんだよ。
SNSがギスギスしてくると、「他人の幸せは叩くもの」みたいな空気が出てくるけどね、このポストにはそれがないのよね。
ひたすら「うまそう」「共食いw」「よう食えw」で終わってる。これが本来のネットの正しい使い方なんじゃないかしら?
労働のあとに飯がうまい、そこから始まる真っ当な欲望って素敵すぎる。
トラック運転手のめいめいが走る短い動画でね、説明欄に「体を動かすことが大嫌いだった学生時代。
18才で運送会社入って、労働後の飯の旨さに感動してから運動することが好きになった」ってさ。
これ、教科書に載せてもいいぐらいの人間の真理だよ。
上から「健康のために運動しろ」「自己管理が大事」って言われても誰も続かない。
だけど
「汗かいたあとに食うメシとビールがバカみたいにうまい」
ここに気づいた人は、勝手に動き出すのよね。
快楽の入り口がギャンブルでも、酒でも、クスリでもなく「ちゃんと働いたあとの飯」ってところが、ものすごく健全🥰
体を壊す方向じゃなくて、
「もっと動けばもっとうまい」
って正のスパイラルに入ってる。
トレーラー運転手って、昔ならおっさんの仕事のイメージ。そこに、牛柄パーカー着た若い女の子が乗り込んできてさ、大皿の肉平らげて、笑いながら「最高だ!」って言ってる。
この光景自体が、もう社会のアップデートなんじゃない?
高学歴でスタバ片手に「半導体の株価が不安定なんだよね」「うーん、156円、ドル円は1ドルで下げ止まりかー」「あの案件は金になる」って語るのも自由だけど、その隣で、「今日も荷物運んで腹減った!焼肉ドーン!」って言ってる子がいる。
どっちがこの国の物流と胃袋支えてるかって話だよ。
しかもコメント欄には、
「日々のお仕事お疲れ様です🥰」
「頑張ったご褒美だからいっぱい食べて😋」
「自分で稼いだお金で共食い🤣」
って、現場の仲間も、農家も、トラッカーも、みんな混ざってる。
意識高いコミュニティより、この「汗くさいけど楽しそうなリプライタイムライン」のほうが、よっぽど多様性あるなー。
他人のカネじゃなく、自分のカネで焼く未来ってかっこいいな。
いちばん痛快なのはここよ🤣
「自分で稼いだ金で食う焼肉は最高🍺🔥🥩✨」
補助金でも、実家のスネでも、誰かの奢りでもない。
トレーラー転がして運んだ分が、そのまま網の上でジュウジュウいってる。
今の倭国って、
「誰が負担するのか」
「どこから取るのか」
という話ばっかりだけどさ。
このめいめい姉ちゃんはシンプルなのよ。
「自分で稼いで、自分で食う。以上!」
政治家が何十時間も会議して出した結論より、この一枚の焼肉写真のほうがよっぽど健全な経済政策だと思うね。
牛みたいなパーカー着て、牛肉を頬張って、ビール二つ掲げてるこの一枚はさ
「働いて、食って、笑って、また走る」
っていう倭国の庶民の代表作だよ🇯🇵✨
難しいことはあとでいい。
とりあえず今夜は、めいめい姉さんに倣って、自分の仕事にちょっとだけ誇りを持って、
「今日もよく頑張ったな、あたし🍺✨」
って言いながら、うまいもん食べよ!
それができるうちは、この国まだ終わらないよ🥰 November 11, 2025
3RP
今の日経平均は手詰まり状態になってきていると思っていて、11/5の大幅下落以来個人の押し目買いで信用買い残が激増して信用倍率は5.69倍まで跳ね上がり、ドル円上昇の円安アシストが無ければ需給の重みで下落していたと推測される中で、そのドル円もこれ以上上昇してくると為替介入で押さえつけられる可能性が高く、高市政権が余程無知でも無い限りはドル円の上昇幅も良くてあと2〜3円程度と大した円安効果は見込めない状況
とはいえ投機筋も実際に為替介入で叩かれるまでは粘り強く円を売って来るのが定石なので先日のポストでも言った通りドル円がもう一度ここから上値を試す過程で為替介入が実行に移され、それによりドル円は大幅下落する事になり、需給悪化で脆弱になっている為替連動相場の日経平均はそれにシンクロしてショック級の下げとなり欲深くレバをかけてポジションを大きくした信用買い勢を根こそぎ損切りさせる流れになると想定していて、その後の流れは投機的ポジションが一掃されることにより上値が軽くなり昨年8月や今年の4月のショック級の下げの後のような激リバ相場になるというのが個人的な見解なんよな
総括としては、結局相場を先導してきたソフトバンクグループ・アドバンテスト・フジクラ等の銘柄の下げで信用買い勢がガッツリポジションを仕込んだ段階で日経平均の命運は決まってしまったと見ており、誰もが注目している銘柄に最も足が遅い信用買い勢が参入してきた時点でもはや上値を追う買い手は枯渇した状況であり、政府は株高を維持したいので何とか為替介入を避けたそうな雰囲気があるけど、ここまで高市政権の積極財政をネタにドル円に上昇のモメンタムが生じてしまった状況では為替介入無しでドル円の上昇トレンドを終わらせる事は不可能と見ていて、今の段階で既に信用買い残はトランプ関税ショック前の水準まで膨れ上がり、為替介入を先送りにすればするほどそれによる日経平均の暴落の傷が深くなる事を考慮しても、やはり投機筋がドル円=160円までは為替介入は無いだろうと油断していてFRBの12月利下げ思惑再燃や日銀の利上げの地ならし開始によりファンダメンタルズ的なドル売り円買いの状況も整った今こそが為替介入の効果を最大限に発揮できるタイミングなのではないかと思ってる November 11, 2025
3RP
これ。。一撃で特大狙える。
USDJPY
ドル円ハッキリ断言します。
"強力な売買シグナル"が出現中。
勝率93%の私が"???時間後"
私が次にエントリーする時
教えて欲しい人は「イイネ・リプ」するだけ。
日経平均株価 仮想通貨 ビットコイン 投資 ゴールド USDJPY https://t.co/8fBvUgs3hN November 11, 2025
1RP
いよいよ明日、火曜日はPPIと小売売上高です。
政府閉鎖以降の雇用統計に続いての
重要な指標となっています。
これでアメリカの政策が決まるといっても過言ではないからこそ、
ゴールドだけではなく、ドル円、ビットコイン、
為替以外にとっても、非常に注目度の高い指標となっており、
爆益を狙うチャンスです。
そのうえで、PPIと小売売上高を受けてゴールドがどうなるのか、
まとめたnoteが完成しています。
ほしい人は
『いいね&リポスト』
100を超えれば公開します。
#ゴールド #GOLD November 11, 2025
1RP
現役トレーダーによる新作EA
🐈⬛️ロシアンブルー🐈⬛️
荒れ相場でこそ真価を発揮する
究極の安定ゴールドEA💎
10万円から始められるのに
380ドルの大暴落もフル稼働でクリア👑
相場を精密に読み取り、静かに勝ち続ける強者🔥
詳細はオプチャへ👇
https://t.co/8pSKqKZPRn
#ad /FX/自動売買/ドル円 https://t.co/NLuI3mbm0v November 11, 2025
1RP
🍘重大発表🍘
フォロワー500人突破記念‼️
おにぎり太郎が【億稼いだ手法】
こちらを“フォロワー限定”で
“無料”配布しようかなと考えています!
この手法はゴールド、ビットコイン、ドル円全てで発揮します🍙
興味ある人は“いいね”と“リプ”に
【おにぎり手法】と送ってください
FX BTC XAUUSD https://t.co/aByRIREII7 November 11, 2025
1RP
とにかく勝ちまくってます‼️笑
月利も500%近く出ています‼️
ほんとに最強なのでデモ口座一度見てみてください😊
オプチャ👇
@INUWAN_Q プロフリンクから🙆♂️‼️
ゴールドEA FX 自動売買 GOLD XAUUSD ドル円 ロスカット 先出し https://t.co/fmvAQWsPcG November 11, 2025
1RP
本日は祝日なので収益額の更新はなし💁🏻♂️
ドル円は再び157円を目指して上昇中⤴️
3指数ともグングン伸びてます🔥🔥🔥
明日の収益額更新が楽しみ🙌🏻 https://t.co/RZ70k0YRqc November 11, 2025
💎🟡🟡🟡 FX投資家 必見 — 最強クラス裁量EA 🟡🟡🟡
RUBY(ルビー)sss
🔥 5万円から、一気に資金を“跳ね上げたい”人のためのEA。
エントリーはあなた。
勝ち切る作業はすべてルビーが担当。
⸻
🚀 破壊的パフォーマンス
月利100%〜400%超
これは夢物語ではなく、
“実際に達成者が出ている運用モデル”。
毎日チャンスを高精度で捉える
高速スキャル × 裁量サイン連動のハイブリッドEA。
⚡ あなたがやるのは、エントリーだけ。
プロサインが届く
➡️「ロングスタンバイ/ショートスタンバイ」
➡️ あなたがエントリー
➡️ 利確・ナンピン・決済はルビーが完全自動化
もう
「利確どこ?」「ナンピンどうする?」
と悩む必要もありません。
🧩 なぜルビーが圧倒的に勝ちやすいのか?
✔ 裁量サイン × EAの自動処理という最強タッグ
✔ 初心者でもプロレベルの利確精度を再現
✔ 小資金でも回転率が高い
✔ 精神的ストレスのほぼゼロ化
“勝つための工程”を驚くほど省略化しています。
💰 小資金から一気に資金ブースト
元本5万円 → 日利3% → 100万円を狙う攻めの設計。
短期で資金を加速させたい人ほど、最も相性が良いEA。
👑 トップ層限定のサポート体制
ルビー稼働者には
プロトレーダーのリアルタイムエントリーサイン
を会員制チャットで即時配信。
「プロの視点 × ルビーの自動処理」で
“勝てる流れ”をそのまま再現できます。
🔥 RUBYは “攻めの投資家” のために作られたEAです。
資金を増やすのではない。
資金を“伸ばし切る”ためのEA。
勝負したい方、
現状を変えたい方、
早く資金を大きくしたい方。
そのすべてに
RUBYは最短ルートを提供します。
✅LINEオプチャで
無料配布してます
https://t.co/kZRMTHfZCp
ドル円/ゴールド/ロング/ November 11, 2025
本気でドル円での売買では師匠@good19730666さんの真似して儲けさせて頂いてます。売ってから8銭下げた。約80万円儲けさせて頂いてます。超爆益ありがとうございます。ほんまに師匠には感謝してます。ありがとうございます😉 https://t.co/FQHyIbKXKa November 11, 2025
/
TariTali(タリタリ)経由で海外FX口座を開設すれば取引する毎にキャッシュバックを受け取れます⭕️
\
例 : XMのスタンダード口座の場合ドル円1Lot、1400円以上のキャッシュバック💰
対応FX会社は20社以上✔️
まだな人は直ぐに登録しよう‼️
🌐タリタリ公式サイト
https://t.co/xabs6IjBWn November 11, 2025
ここで稼いだお金でついに車買った~
本当に早く入った方がいい
こんなに稼げたのは本当に夢みたいだし、感謝してます
【 https://t.co/S0lHMztBFZ 】
ドル円 川崎重工業 最高値更新/-1.19/BTC/KDDI/株クラの輪を広げよう/メタプラネット/ゴールド/ゴールド/三菱商事/XAUUSD/仮想通貨バブル https://t.co/idUvtTA2QN November 11, 2025
生成AIは語る、今夜(11/24)のドル円💹
📈157円手前は戻り売りの重要ゾーン
📣ドル円は短期〜中期で反発基調が鮮明。PP上抜けで157円手前まで上昇余地あり。ただし157円台は戻り売りが厚い。今夜の攻め方は押し目買い+157円の反転ポイント意識。
▼詳細はこちら✨
https://t.co/5rzgC8BajN November 11, 2025
【日経平均】📉為替介入前夜の“手詰まり相場”をどう読む
〜Puzzlefishさんの相場感〜
🌱 円安アシストで延命した相場だげんど…
11/5の大陰線以降、日経平均は個人の押し目買いが一気に膨らんで、信用買い残もズドンと増えたんだな。
信用倍率は5.69倍まで跳ね上がり、「買いが買いを呼ぶ」っていうより“悪い意味で積み上がった買い残”が上値を重くしてる状態だべ。
ほんでもって、本来ここまで買い残が膨れると株価は下方向に行きやすいんだけど、実際はドル円の円安アシストが指数を無理やり支えてきた形。
だげんど、そのドル円も160円に近づけば介入の影が濃くなる。
つまり「円安ブーストの賞味期限」が見えてきた、ってわけだべ。
📊 需給は“完全に重い”——信用買いの積み上がり
信用買い残の急増は、過去の局面を見ても
・昨年8月のショック
・今年4月のショック
にそっくりだべ。
どっちも個人がレバをかけて買い込んだ後にドスンと落ちて、損切りで投げさせられた後に激リバ相場へ、という典型パターン。
今回も同じで、今は「買い手がすでに前のめりで入り切った=上値を追う勢力が枯れた状態」になってっから、何かのきっかけで崩れやすい。
🔎 円安の“延命効果”はあとわずか
いまの株高は、半分はドル円の上昇が“ご祝儀”として引っ張ってきたんだべ。
だげんど、もう1段円安になると為替介入の可能性が一気に跳ね上がる。
高市政権だって株高は維持したいはずだけど、今のドル円上昇モメンタムを介入なしで止めるのは無理筋。
だから「あと2〜3円が限界」という見立ては理にかなってるんだわ。
👉 別の視点
「介入しなくてもFRB利下げ・日銀利上げ観測で自然に円高へ向かうかもしれない」という声もある。
ただしこれは“相関”の話であって、“因果”として相場を確実に円高へ導く要素とは言い切れない点に注意だべ。
💥 介入ショック→投げ→激リバのシナリオ
投機筋は“実際に叩かれるまで円を売り続ける”のが常。
だから160円手前で一度上値トライは来る可能性が高い。
その最中に介入が来れば——
・ドル円急落
・為替連動で日経平均も一段安
・信用買い勢が根こそぎ損切り
↓
需給が一気に軽くなり、むしろその後に強烈なリバ相場が来るという構図だべ。
この流れは去年8月や今年4月とまったぐ同じ。
むしろ今は信用買い残が“トランプ関税ショック前水準”まで膨れ上がってる分、落ちれば深いし、その後のリバもデカい可能性が高い。
🧭今後の見通し・リスク管理ポイント・まとめ
🔭 今後の見通し
・ドル円は160円手前でもう一度上値試し→その最中で介入の可能性高まる
・介入発動なら日経は“ショック級の下げ”になりやすい
・投げが終われば需給が軽くなり“激リバ”の地合いが整う
⚠️ リスク管理ポイント
・信用買い比率が高い銘柄(アドバンテスト・SBG・フジクラ等)は特に急変動に注意
・為替ヘッジなしで円安前提のロングを続けるのは危険
・介入直後の“最初の戻り”は騙しになりやすいので深追いは禁物
📝 まとめ
今の日経は“円安の呼吸”で辛うじて立っている状態だべ。
信用買い残が膨れ上がった今、ドル円が反転すれば相場は一気に崩れやすい。
ただし、そのショックが需給を浄化し、その後のリバを強くするのもまた事実。
短期は警戒、深押し後は好機——そんな局面に差し掛かっているな。
#HS #倭国株 #米株 #資産形成 November 11, 2025
[1日目の予想受付]
Xの投票でFXして1億円目指すゲーム中
24時間後のドル円が上がるか下がるか投票してください
現在のドル円:156.74円
資金:100万円
レバレッジ :60倍
★このポストのいいねが多いほどボーナスあり!
現在カナが挑戦中で、結果は明日17時に引用ポストで発表 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



