読了 トレンド
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
web再録「私は愛を知りません」
1123の日なので脹が出てる本を再録します
CP要素なし
・タイトルをテーマにした①虎+脹、②宿+梅、③伏姉弟+硝、④五+夏の短いオムニバス
・キャラの生死は原作通り。原作読了済みの方のみご覧ください。
(1/10) https://t.co/I9e2H24Mg0 November 11, 2025
3RP
第九章57 『最後の奉公』読了
本当に9章はクライマックスみたいですね、アルの真名判明だけでも凄いのにエミリア復帰+ラインハルト参戦とか一気に物語を畳に行ってる感がありますねー
そしてラインハルトが来たということは嫉妬の魔女は消えたのかな?またペトラが何かやったのかな? November 11, 2025
1RP
ラーメン発見伝読了。
これはすごい。ラーメン店の開業を目指すサラリーマン藤本と、彼にラーメンのプロとは何かを伝える芹沢(ラーメンハゲ)を通して、ラーメンとは何か?創作とは何か?を問いかける物語になっている。
藤本は理想の創作ラーメンを作り、店を開くことを目指す青年だ。
そんな彼とヒロインの佐倉さんがラーメン店に纏わる様々な事件を解決するラーメン版美味しんぼという形式で物語は進む。
しかし、ラーメンというテーマと、途中から現れる芹沢というライバルの存在によって物語は大きく独自性を帯びていくこととなる。
この芹沢、ライバルというにはあまりにも強い。ラーメン界の酸いも甘いも知り尽くしており、藤本と戦うたびにその一歩先を見せ付けるダーティーなキャラクターだ。
一方、藤本はラーメンへの情熱を燃やす真っ直ぐなキャラクター。彼は、芹沢を通す事で、ただ美味いラーメンを作る事が良いラーメン屋を経営する事ではないと知っていく。
芹沢は藤本にとっての敵であり、ライバルであり、師匠である。この2人の対立軸と相互理解が、読者にテーマを強く印象付ける。
そしてこれは創作においての話でもある。なぜならこの作品がメインに据えるのは「創作ラーメン」だからだ。
ラーメンと共に創作の真髄も描かれているように感じる。
創作には伝統があり、流行があり、理想と現実が存在する。一歩商業という世界に足を踏み込めば、そこにはこの物語のように綺麗事では済まされない世界が広がっている。
そんな世界をどう進んで行くのか?己の理想を追求するのか?はたまた客への対応に徹するのか。
藤本と芹沢の対比は、この2つの対立軸軸とも読み取れる。
加えて、様々なキャラクターがこの厳しい世界を進み、どのように生き残っているかもまた創作に繋がる部分がある。
ラストまで美しいラーメンと創作の物語。全26巻。ネットミームだけではなく、ぜひ本編と共に味わってみて欲しい。 November 11, 2025
1RP
.
実は…、昨晩
映画『 燃えよ剣 』(主演 #岡田准一 さん)
↑
また、観ちゃいました~(笑)
「 司馬遼太郎 さん 」著
【 燃えよ剣 上下巻 】読了した後
久しぶりに、映画版を観たのですが
特に、違和感もなく 楽しめましたよ(笑)
※個人的には、原作本も 凄くオススメです
#司馬遼太郎 #燃えよ剣 November 11, 2025
1RP
ゲームマーケット2日目の朝食。オルクセン6を読みつつ、東横INNの朝食が軍糧秣っぽくブルスト。読了したら、参考文献に「ブリュネのスケッチ」とラヴクラフト全集があり、ニヤリ https://t.co/GH9K5Our48 November 11, 2025
1RP
「化鳥・三尺角」他六篇
#泉鏡花 #読了
「第二菎蒻本」と「革鞄の怪」は分かりやすかったこともあり印象に残った。語注が多く始終頁の行き来をしていたので流れが中断してしまい深く入り込めなかった感があるが、鏡花の幻想世界に魅入られた私には手間をかけても鏡花を読む価値はあると思っている。 https://t.co/wm2gJmXsfg November 11, 2025
1RP
読書を始めた頃はミステリー苦手だと思ってたのに、
最近どんどんハマってきて、
『硝子の塔の殺人』を読んでついに確信しました。
「私、ミステリーめっちゃ好きじゃん!!」
なので…
“これ読んどけ!”っていう激推しミステリーがあれば、教えてください〜📚✨
#読了
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/4Pu50x92bJ November 11, 2025
1RP
読了。戦時中、風船爆弾という愚かな兵器が作られ使用された事をわたしは知っている、もしくはわたしは何も知らない。そんなわたしたちの今現在の生活が歴史と言われるものと確かに繋がって今日があることを切実に感じさせられた。小林エリカ『女の子たち風船爆弾をつくる』 https://t.co/xQUBJk8PMv November 11, 2025
1RP
この本のすごいところ。
・カウンセリングの流れがストーリーでわかる
・カウンセリングを受けた方の気持ちの変容がわかる
・自分を取り戻していくってこういうことなんだと気づく
著者さん、ご本人の感情と行動がありのままに綴られているので、読む人によってはとってもしんどくなってしまうかもしれません。
でも、個人的には読んでよかったという読了感がすごい。
引用元にも書きましたが、講談社現代新書の『カウンセリングとは何か』を読んだ上でがおススメです。
カウンセリングっていう概念に対しての解像度や、自分を取り戻すということの理解が深まりました。
本ってやっぱりどんどん繋がっていく。 November 11, 2025
『咲-Saki-』第293局読了。 解説しよう!「クァンタム・ホライゾン・シフト」とは、超ひも理論から生まれる「我々の3次元宇宙は、実は別宇宙から投射された2次元空間」という「ホログラフィック原理」における膜状の「ブレーンワールド」群内の並行宇宙間の存在を入れ替える大技である! 知らんけど。 November 11, 2025
愚か者の身分読了
タクヤのお洒落のルーツは西尾先生の元スタイリストからきてるものなんやなって感じる節が詰まってた☺️
細かい描写で気になってたシーンが紐解かれていく感じですっきり!
今日は映画観て、疾走読んで、この3連休は愚か者漬け♡
#愚か者の身分 November 11, 2025
長田弘『読書からはじまる』
「自分を確かにするのになくてはならないものは一つだけ。言葉です。自分を確めるちからをくれるのが言葉です。」(p152)
「本」の持つやさしさに触れてみませんか。
本は孤独に寄り添い、心にそっと寄り添う。心地よい時間が流れるエッセイ。#読了 https://t.co/ZOwxHmceUG November 11, 2025
【読了】
ミドルノートにさよなら
高密度で、示唆に富む刺激的なお話でめちゃ楽しめた!
自分が当事者だったらと考えされつつ、私では到底やらない展開を見せるので興味深くのめり込めました。
他者の人生を体験できることが、創作物の醍醐味だと思ってる私はこの作品好きです。(1/3)
#読書記録 https://t.co/0vjABpebGm November 11, 2025
【📚#やさしいおはなしの推薦図書📚】
45 なぜ自信が持てないのか 自己価値観の心理学 根本橘夫
いつも不安や焦燥感に駆られる人、ちょっとしたことで傷つき動揺してしまう方へ。
「自分には価値があるという感覚」
はいかにして育つのか👀💭
不安を自信に変える処方箋💊
#やさしい本棚
#読了 https://t.co/G1yzC1yAtU November 11, 2025
アンソニー・ホロヴィッツ「マーブル館殺人事件」#読了
スーザン・ライランド&アティカス・ピュントもの第三作。
今回も溜息の出る技巧に満ちた贅沢なつくり。作中作「ピュント最後の事件」含め、複数の物語が見事に重なり合う。読了後、余韻に浸った。
それにしても、犯罪を暴く探偵役の業の深さよ。 https://t.co/dMOFYij4LC November 11, 2025
「幽闇のカナタ」読了。ホラー漫画としては風情がある感じで推してたのだけど、3巻で完結してもうた。小池ノクト作品は6000ぐらいから応援してるので、トナリノジイサンのほうは続いてほしい November 11, 2025
恋に至る病/斜線堂有紀 #読了 #読書
150人以上を自殺へ追いやった殺人犯
寄河景
それでも彼女を愛した宮峰が
最後に辿り着く地獄とは
景は最期に宮嶺が好きだった景に戻ろうとしていた
宮嶺の傷を治し
自分を庇うことなく生きてほしいと
これは化物がただ1人だけは愛した物語
そう受けとめました https://t.co/mQGYCdAQig November 11, 2025
中村文則 『彼の左手は蛇』読了
主人公の内面を掘り下げていく文学性の強い作品ですが、左手に蛇を宿しているという異常心理と、町に世界各地の毒蛇が放たれる非日常感が醸し出す神話的雰囲気に引き込まれました。特に、トリックスター的な存在である白蛇神社の宮司が面白い
https://t.co/j7Z1bGdipl https://t.co/cBmgB60M70 November 11, 2025
昨日注文したやつ来たので読了。初っ端から繰り上がりの解き方としてさくらんぼ算が出て来たり、割合のところで「くらべられる量ともとにする量が何か見きわめる」ってあったり、ツッコミたい箇所もままあったけど、それも含めて今の小学校算数の内容を把握するのには良くまとまってる一冊だと思う! https://t.co/37Xyt75r9X November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



