読了 トレンド
0tweet
2025.02.05 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
『遺失物統轄機構』を読了したんだけど、攻略本の体裁になっててフローチャートや敵とマップデータまで載ってるノリノリな構成なので、ゲームをやる前に2周目エンディングまでネタバレ見ちゃった喪失感と後悔が凄い。なんてことしてくれたんだ! ゲームが存在しないからこんな悲劇が起こるんだぞ! February 02, 2025
69RT
❄池田大作先生と長野オリンピック
エピソード知らない世代の方へ❄
個人様ブログ↓エビデンス引用までは🙇
私の認識と同じ内容なので載せます
長野オリンピックのとこだけ読了
開発中の創価学会公式のAI検索よ早く‼️
https://t.co/Wy3LRQd6uc February 02, 2025
2RT
あと一週間で配信開始です。電子で読んでいただいた方もタイトルにタグをつけてご感想(ひとことでも読了報告でも!)ポストしていただくと、リストにイン→リスイン限定SS♥️と、りんこ先生としらゆき先生描き下ろしの四コマ漫画が読めるページにご案内します!ぜひぜひ! https://t.co/nHiwtZnvbA February 02, 2025
2RT
細田昌志さん『格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録』(講談社)#読了
吉田豪さん推薦案件笑
タイトル通りの本です。2003年大晦日の格闘技興行の裏側を書いたノンフィクション。
一気読み!
たった「4分」とはいえ、紅白の視聴率を抜いた!(TBSの曙対ボブ・サップの試合)
(続 https://t.co/rzxr1BIKFG February 02, 2025
2RT
宇野さんの『庭の話(講談社)』読了。もちろん、読み終わってもクリアカットな魔法のような答えは、書かれていない。でも、クレマンの「第三風景」から國分さんの「中動態」を経由して、アーレントの「人間の条件」へとつながれた思考は、示唆に富んでいる。建築家としても、しっかり考え続けたい! https://t.co/A7iAK6PXfV February 02, 2025
1RT
#読了
「すみれの花の砂糖づけ」
言葉にするとこの感情が陳腐なものに成り下がってしまう気がするから何も言えないけれど、この本に救われたという事実だけは確かに残る https://t.co/42yvjLQJIr February 02, 2025
1RT
「品格について考える=品格の低い行為」
才能がない者はどうするか?
その時は猫とともにあろう。
猫は品格がある。
常に自然体、そのまま。
へんな自意識がない。
猫視点から見た「品格」。面白いなと感じた。
#読了 https://t.co/YGQU1QWU5W February 02, 2025
1RT
3/n
⑤他人のいいねが見られない仕様のため、こちらにいいねだけされても、創作垢で確認ができません。
⑥今後の読了ツイートは創作垢から発信します。
実はツイッター開くだけで電源が落ちるほど重くて😱
何とか充電しながらツイートしてます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします🙇 February 02, 2025
1RT
神戸大学の木村幹(@rokko_kimura)先生の『韓国現代史 大統領たちの栄光と蹉跌』を読了。
非常に面白かったです。
敗戦後、一種の群雄割拠が起こるのを、平行して語る本なので、群像劇の様でした。
若き金泳三が、自分の訛りを恥じつつも、古本屋へ通った話が好きです。
https://t.co/IyDb57anpN https://t.co/0732QCezwF February 02, 2025
1RT
anan読了。
鈴木凌くん、SWEETの最終パフォーマンス終わってからNOSUKE先生に
「それ、何の涙?」
って冗談っぽく聞かれ、
「嬉し涙です、悔しくないです!」って答えた凌くん。
おいおい泣けるやんかー😭😭😭
#ananでもタイプロ
#ネトフリでタイプロ
#鈴木凌 February 02, 2025
1RT
「永遠の1位 We Best Love - No.1 for you」#読了
何においても自分の上をいく同級生・高仕徳(ガオ・シードー)のせいで、幼い頃から「万年二位」のレッテルを↓
#羽宸寰
#読書好き
#読書記録
#読書好きな人と繋がりたい
#読書垢さんと繋がりたい
#ラノベ好きと繋がりたい https://t.co/OKNSy52yDw February 02, 2025
1RT
『一次元の挿し木』 #松下龍之介 #読了 #フラン君読了
七瀬が愛する義妹の紫陽は、200年前に亡くなった女性と同じDNAを持っていた。更に彼女についてのありえない事実を伝えられ、七瀬は自分自身さえ信じられなくなっていく。
彼は自分の世界を取り戻し、真相を見出す事ができるのだろうか? https://t.co/KtievCeHkv February 02, 2025
1RT
#読了
#カラスの親指
#道尾秀介
一世一代ってこういうことを言うのだろうか。
大掛かりな詐欺に心があったかくも切なくもなった。
気付けて良かった。そして同時に気付かれなくて良かった。
「カラスの親指」の意味に胸がキュとなり、ただただ幸せを願う無償の愛情にまたキュとなった。 https://t.co/V73jVHeYGx February 02, 2025
魔界大冒険読了 魔法だけの世界なら打つ手なしの大魔王、勿論科学だけの力でもどうにもならないって案配がめちゃ上手いなあって あとやっぱり パラレルワールドでのび太だけが知っているみんなとの思い出ってのが たまらないっす(TдT) February 02, 2025
#読了
小説/野﨑まど
「小説はフィクションだから意味がない」
かつて人に言われて、なぜ小説を読むのだろうと初めて考えた。
小説が好きだ。物語に心を救われた。でも読書という行為に意味を求められるのは苦しかった。
同じ経験をしたことがある人に読んでほしい。
私はずっと小説を読み続ける。 https://t.co/HwXZfC902M February 02, 2025
#読了 #本好きさんと繋がりたい
『ごはんが楽しみ』
井田千秋さん(文藝春秋)
イラストレーターで漫画家の井田千秋さんの、食がテーマのエッセイ。
イラストも綺麗で美味しそうで、わくわく楽しく読みました。
腹ぺこ注意です!!
真似したくなる食べ物に器選び。
ほっこり、癒されます。→ https://t.co/3sdJiKr32v February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。