読了 トレンド
0tweet
2025.02.05 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
『遺失物統轄機構』を読了したんだけど、攻略本の体裁になっててフローチャートや敵とマップデータまで載ってるノリノリな構成なので、ゲームをやる前に2周目エンディングまでネタバレ見ちゃった喪失感と後悔が凄い。なんてことしてくれたんだ! ゲームが存在しないからこんな悲劇が起こるんだぞ! February 02, 2025
70RT
anan読了。
鈴木凌くん、SWEETの最終パフォーマンス終わってからNOSUKE先生に
「それ、何の涙?」
って冗談っぽく聞かれ、
「嬉し涙です、悔しくないです!」って答えた凌くん。
おいおい泣けるやんかー😭😭😭
#ananでもタイプロ
#ネトフリでタイプロ
#鈴木凌 February 02, 2025
8RT
❄池田大作先生と長野オリンピック
エピソード知らない世代の方へ❄
個人様ブログ↓エビデンス引用までは🙇
私の認識と同じ内容なので載せます
長野オリンピックのとこだけ読了
開発中の創価学会公式のAI検索よ早く‼️
https://t.co/Wy3LRQd6uc February 02, 2025
5RT
#読了
「すみれの花の砂糖づけ」
言葉にするとこの感情が陳腐なものに成り下がってしまう気がするから何も言えないけれど、この本に救われたという事実だけは確かに残る https://t.co/42yvjLQJIr February 02, 2025
5RT
#読了
「それでも日々はつづくから」
解説が秀逸すぎた。
映画とか本とか見てる時、ほんの隙間に日常に引き戻されちゃう時間がありがちなんだけど燃え殻さんの本は日常そのものだから引き戻されるっていうか私の生活に溶け込んでくるんだよな、だから好きなんだと思う。 https://t.co/CmTnSXizW5 February 02, 2025
3RT
手間暇かけて色々と調べたり読了したうえで批判してる人に対して、内容を聞いてもタイトルしか答えられないエアプの人が「○○を読んで勉強してください」と上から目線でお説教するという世にも珍しい厚顔無恥な光景を観測できるのがジェンダーイデオロギー界隈です/(^o^)\ February 02, 2025
2RT
「探偵小説」読了
内容はミステリ作家であるボワロ&ナルスジャックが75年にまとめたミステリの評論、解説本です
過去に登場した名作、名探偵などを分析、解析した1冊です
内容がとてもマニアックです
※内容を理解してしまう自分
#探偵小説
#ボワロ&ナルスジャック
#読書好きな人と繋がりたい
#読了 https://t.co/evbCr8zx4r February 02, 2025
2RT
加藤シゲアキ氏「オルタネート」読了。時間かかってしまった。本当に読みやすい文章でなるほど直木賞候補だな、と。他の作品も読みたくなった。面白い本に出会わせてくれたいつもねむいちゃん@shimapan_baby ありがとう♡ https://t.co/uZ4AdX7cgR February 02, 2025
1RT
#RTした人の小説を読みに行く
時間ができて、人の作品に触れたいと思ったので良ければ〜
◎カクヨムのみ
◎ジャンル不問
◎2万字以内のSS/短編のみ
◎URLはリプライで送ってください
◎読了は作品RTで対応します
上記以外のものは送られても読みません。 February 02, 2025
1RT
#読了 #蜘蛛の牢より落つるもの #原浩
21年前に起きた「六河原村キャンプ場集団生き埋め死事件」を取材するライターの指谷の周辺で異変が起こり始める…
村に伝わる比丘尼の逸話。そりゃ化けて出るわと同情。話が思わぬ方向へ行ったので驚きました。 https://t.co/lsMHgILfCS February 02, 2025
1RT
実は小説アプリ「ニューロブック」には、読了した人の半数以上が誰かに作品をおすすめしたという、驚異的な数値を叩き出した作品があります。
それがこちらです。
#渡辺浩弐 #絵に描いた餅
#ニューロブック https://t.co/ZEf2yYRu8m February 02, 2025
1RT
第一部までは問題なく楽しめるって書いたけど、欲を言えばすごく最後まで見てほしい作品
タイトル回収が世辞抜きにめちゃくちゃ秀逸だった
なろう読んで「物語」じゃなく「歴史」をこんな感じさせられる事あるんだってなった
うちは作者の掌の上で踊らされてた
悔しい、最高の読了感をありがとう https://t.co/Ng4DRMspHm February 02, 2025
1RT
「汝、暗君を愛せよ」
https://t.co/0M5rFgJibb
読了しました。めっちゃ良かった
前提として魔法、チート、無双、ざまぁ等の分かりやすい爽快要素はないです
書き方と思想で殴ってくる
とりあえず1ページ目を読んで面白いと感じられる感性なら第一部は問題なく楽しめると思う。時間があれば是非 February 02, 2025
1RT
「Bouquet.01 きみの名前は」を読了しました!
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
https://t.co/flYCMNjXdJ #ノベルアッププラス
フェヴローニヤ博士が推しです。対戦よろしくお願いします。 February 02, 2025
1RT
おいしくない方が記憶に残る食事もある。逆に「美味しいもの食いたい…」となった怪作。全編面白かったが、特にお気に入りは『ゴースト・レストラン』。落語のようなグルーブが素晴らしく、これは是非100年後まで残ってほしい名作であった。
オルタナ旧市街『お口に合いませんでした』(太田出版)#読了 https://t.co/B0pEjkzmkU February 02, 2025
1RT
『新・韓国現代史』文京洙 岩波新書 弾圧・虐殺・デモとともにあった戦後史 - ブックワームのひとりごと https://t.co/e3lYIcv80o #読了 戦後、南北に分割され、南側の朝鮮半島国家となった大韓民国。その歴史は、大国に翻弄され、弾圧や虐殺の爪痕残るものだった。#KindleUnlimited February 02, 2025
1RT
壮大な時間軸を行き来してシリーズ読破📔♥
伏線もキレイに回収され、まさにLASTでした。
あの人はどんな思いで…なんてことも考えてしまいますがケッペーは強い!
新シリーズに行くのかな?
読みたい!✨️✨️
#読了
#東京駅おもてうら交番堀北恵平
#内藤了 https://t.co/3D9moqVTlz February 02, 2025
1RT
『むらさきのスカートの女』今村夏子
むらさきのスカートの女と呼ばれる女性の事が気になってしょうがない「私」はその生活を観察し続け…
芥川賞受賞作
特に大きな事件が起きるわけでもなく、淡々と女の観察が続くだけなんだが、なんだかずっと不気味。私の感想は「気持ち悪い」です😇
#読了 https://t.co/JUIGrD3bVR February 02, 2025
1RT
紗倉まな『うつせみ』#読了
グラビアアイドルの辰子は過去にバイトでクビになることが多く、今は売れっ子のみぞれちゃんのバーター的な仕事をもらっている。79歳の祖母は美容整形を繰り返して家族から厄介者扱いされている。この2人が交流していくのだが…。美しさと自己同一性をめぐる不器用な痛み。 https://t.co/YHQpEk4HmT February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。