読了 トレンド
0tweet
2025.02.05 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
『遺失物統轄機構』を読了したんだけど、攻略本の体裁になっててフローチャートや敵とマップデータまで載ってるノリノリな構成なので、ゲームをやる前に2周目エンディングまでネタバレ見ちゃった喪失感と後悔が凄い。なんてことしてくれたんだ! ゲームが存在しないからこんな悲劇が起こるんだぞ! February 02, 2025
19RT
世界でいちばん透きとおった物語
2巻 読了です。
まず最初に。
自分は2巻の方が好き、すごいと思う。
読んでいる時に唸ったし、無意識に「やられた……」って呟いてた。
すごかった。
あの衝撃の作品の第二巻。
まさか続編が出るとは思いもしませんでした。
↓↓↓ https://t.co/d6tEZzTewH February 02, 2025
2RT
北野勇作『ウニバーサル・スタジオ』(ハヤカワ文庫JA)は、大阪をテーマにしたウニがシンボルのテーマパーク。周囲ではカメやザリガニたちが戦いを繰り広げる。ライバルは、東京にあるネズミランド。内部で働く人たちの語りからスタジオ全体の謎と、世界の内情がわかるようになっている。#読了 https://t.co/SkylvPxrez February 02, 2025
2RT
#読了
「すみれの花の砂糖づけ」
言葉にするとこの感情が陳腐なものに成り下がってしまう気がするから何も言えないけれど、この本に救われたという事実だけは確かに残る https://t.co/42yvjLQJIr February 02, 2025
2RT
anan読了。
鈴木凌くん、SWEETの最終パフォーマンス終わってからNOSUKE先生に
「それ、何の涙?」
って冗談っぽく聞かれ、
「嬉し涙です、悔しくないです!」って答えた凌くん。
おいおい泣けるやんかー😭😭😭
#ananでもタイプロ
#ネトフリでタイプロ
#鈴木凌 February 02, 2025
1RT
芥川賞受賞作『デートピア』読了しました
配信サイトでよくある南の島のデート系バラエティに参加した若者達の内面や行動
サイン本入手
途中誰が誰なのか?な作りですが、作者の世界への洞察の鋭さとミックスルーツの人々の描き方は目からウロコが落ちるので視点のアップデートにとても良かったです https://t.co/9CPb8IiKCQ February 02, 2025
1RT
#読了 ザ・ルーム・ネクスト・ドア /シーグリッド・ヌーネス
生と死について、主人公が身近な人間関係から文学や哲学まで思考を巡らせる。まるでノンフィクション。もちろん重たいシーンもある。でも思いのほか軽快。なぜかポジティブに、でも深く考えられた。
何事も自分で決断することに意味がある https://t.co/TWVk9v7VO7 February 02, 2025
1RT
#ねえ真白くんこっちおいで
#ロジコ 先生 #商業BL #読了
敦樹と真白が紡ぐ祝福の恋物語・・・開幕。
おやおや。おやおやおやおや。サイコパスな攻めによる異常な執着がドン引きレベルの素晴らしさですね。… https://t.co/Z0IN2UWiYq February 02, 2025
1RT
#読了
こちら、読み始めました!
この作品を応援しました
第1話 あの人に
『VIR▲L CODE』遺伝子覚醒者たちの電脳戦争/あくるよ! - カクヨム https://t.co/F002Eu1I21 February 02, 2025
1RT
「幽霊船の噂」を読了しました!
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
https://t.co/4lsjx7tXfa #ノベルアッププラス
……優しい( i _ i )
切ないけれど、線引きは必要なのかな……。 February 02, 2025
1RT
❄池田大作先生と長野オリンピック
エピソード知らない世代の方へ❄
個人様ブログ↓エビデンス引用までは🙇
私の認識と同じ内容なので載せます
長野オリンピックのとこだけ読了
開発中の創価学会公式のAI検索よ早く‼️
https://t.co/Wy3LRQd6uc February 02, 2025
1RT
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。 読了
努力を続けられるのは才能ではなく、継続のための仕組み作りが重要であることが書かれた一冊。努力とは「技術」であるという言葉に共感し、継続する工夫の大切さを改めて実感しました。#読書好きと繋がりたい #山口真由 https://t.co/xRbcpY6CBV February 02, 2025
1RT
不死探偵・冷堂紅葉 02.君に遺す『希望』読了
今回は最初に引っかかっていた部分にまさか本当かよ!となったのが自分でも驚きでした。登場人物が少ない分疑いたくはなかった…。他、新キャラ登場にワクワクしたもののこっちも衝撃の展開。異能を利用されたトリックにも驚きましたが、アクション部分も https://t.co/mK7zYMps8A February 02, 2025
十二国記初読の友達が魔性の子読了したらしい!おめでとう🎊ありがとう!
見事に広瀬に感情移入して後半バチバチにダメージ食らったらしくて爆笑した
広瀬への感情移入は十二国記の通過儀礼なの…? February 02, 2025
#読了 独白するユニバーサル横メルカトル/平山夢明
「他人事」からすっかりハマってしまった平山夢明ワールド、全篇面白くて感動した〜ꌩ-ꌩ
世界観の構築が凄まじく、ホラー、SF、ミステリーなど様々な角度で浸れる短編集。あとがきの通り、一言で表すと"鬼畜系"。 https://t.co/Xw0TyMVg8y February 02, 2025
今年は三島由紀夫を読むと決めている。読書会に参加すれば強制力が働いて読了できるはず。3/6(木)『花ざかりの森』オンライン読書会申し込んだ。
https://t.co/spGkHwUXRk
#猫町倶楽部 #三島由紀夫 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。