読了 トレンド
0tweet
2025.02.04 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
2/5は笑顔の日。今回のカクヨムコン参加の読了済作品で、一番笑顔が似合うキャラって誰だろ? と考えたところ、私の中の審査員が満場一致で有瀬君の札を上げたので描いたFAです!
----
ゴーストハウス・スイーパーズ - カクヨム https://t.co/xHJAqdXIrZ https://t.co/obQf1Zbz5v February 02, 2025
8RT
#RTした人の小説を読みに行く
時間ができて、人の作品に触れたいと思ったので良ければ〜
◎カクヨムのみ
◎ジャンル不問
◎2万字以内のSS/短編のみ
◎URLはリプライで送ってください
◎読了は作品RTで対応します
上記以外のものは送られても読みません。 February 02, 2025
7RT
戦国涅槃1 読了
クッソ癖強い!
だがそれが良い!!
のっけから申し訳ないですが、正直万人におすすめはし難い作品です。笑
ただ、十文字先生の物語が好きな方は勿論、倭国を舞台にしながらもオリジナリティ溢れる世界観と先が全く読めないドキドキ満載のストーリーは個人的に超ツボでした。
↓ https://t.co/T7XLfoNDOo February 02, 2025
5RT
『モスクワの伯爵』#読了
革命により滞在中のホテルを一歩でも出たら死刑と宣告されたラズモフ伯爵。いかな境遇にあっても紳士の矜持とユーモアを絶やさない伯爵は、軟禁生活を悲観することなく、ホテルに出入りする人々と多彩な交友関係を築いていく。人生の驚きと悲喜に満ちた美しい物語。 https://t.co/pCmNOBl8yQ February 02, 2025
4RT
倭国史サイエンス 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る (ブルーバックス)(播田安弘 著)https://t.co/lanL4ZttR2
読了。大返しが読みたくて買ったけど大和の話は無知だったから新鮮で面白かった。最終章での警鐘は同意しかない。 https://t.co/XBw8hRKoEP February 02, 2025
1RT
血界戦線Beat3Peat③読了。ここでクラウスさんの過去話!?ってびっくりして読んだけどおもしろすぎて一瞬だった……。4姉弟の顔見せもおもしろいし絶望に抗う過去編も至高。最後のあとがきでたっぷり笑って気持ちよく本を閉じる漫画体験たまんないわぁー。遺伝力パねぇ〜!! https://t.co/p40N2nwct4 February 02, 2025
1RT
読了したけど、舌を巻いた。「生物と無生物の間」以来、いやそれを超える理系の読み物だよ。センテンスが短いかいのでテンポがいい。そして、書き出しと締めがよい。これほどかみ砕いた文章を書けるなんて頭が下がる。 https://t.co/TuKEPTSvVO February 02, 2025
1RT
少年院の在り方についての疑問提起をされているのであれば少年院の実情をお伝えさせていただきたくなるところであります。
新刊購入し読了した上でテーマは成人事件にも通じる司法制度であって(題の「目には目を」からして。)、少年に限っていないように感じたところであります。
内容は楽しめます。 https://t.co/LpOWux2ddz February 02, 2025
1RT
読了
7〜8年ぶりの小説でした😌
2人に勧められたら読むしかないよね笑
感想という感想ではないけれど
「わかるわぁ〜」がとても多かったし
自分が過去に苦しかったことが言語化されていて
思い出して苦しくなったくらいに言葉選びが巧み
突き刺さる、そして病む笑
#傲慢と善良 https://t.co/Toc9352blG February 02, 2025
1RT
爆発道祖神、読了
日常を切り取った3ページのショートショートストーリー72話
町田康の小気味いい文体が100%ギュッと詰まっている ただの日常が超楽しい
知らない間に昇った朝日にも、茶を淹れようとも"むかつく"に終始する「はっはっ。心の雲はみれどもあかぬかも」のテンポの良さが非常に好き https://t.co/jiZKtc2AlC February 02, 2025
1RT
『魔眼の匣の殺人』今村昌弘
屍人荘の殺人に続くシリーズ2作目。
多少の設定は引き継いでいるので前作を読んでいた方が楽しめます。
謎の解明も無駄な所が無いんじゃないかと言いたくなるくらい綺麗に伏線回収していて感動😆
ホワイダニットが説得力を持って感じられ素晴らしい、次作も楽しみ!
#読了 https://t.co/HXnc6Jica4 February 02, 2025
1RT
武田崇元と横山茂雄の対談評論集『霊的最前線に立て!』(国書刊行会)読了。博識と記憶力にひたすら圧倒されたけど、Qアノンを分析したところで武田さんがとても大事なことを述べているので、長くなるけど引用します。→ February 02, 2025
1RT
「 第1節-2 A Unsuitable Job for Ray」を読了しました!
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
https://t.co/SjkdXjRi8s #ノベルアッププラス
レイは特に何か目的があって学院にいるわけではないんか。リリーさんめちゃ面倒見よさそうなのにどうして。 February 02, 2025
1RT
宗教以前の山への信仰、道教、神道、密教、仏教が習合して室町時代のはじめ頃に宗派として独立した修験道が、民間を中心におおいに支持されながらも、明治5年の修験道禁止令を境に衰退する過程を分かりやすく解説。
陀羅尼助丸、各地の御田植祭、山のタブーなど楽しい話題も挟み込まれています。
#読了 https://t.co/LFTw1v0ue6 February 02, 2025
1RT
「ところで、きょう指揮したのは? 秋山和慶回想録」
本日読了。(付箋が沢山!)
何度も出て来る「目指すところを高くして努力する。ひたすら音楽の本質だけを追求する」という先生のお言葉。「演奏家だけでなく聴衆も一緒になって高みへ登っていくことが大切」の一言と共に身の引き締まる思い。→続 https://t.co/na8rEfvueT February 02, 2025
1RT
#許されざる恋BLアンソロジー
いややっぱ良いですね「許されざる」って💕
そのコトバだけで色々想像しちゃいます✨
私はアンソロだとお話によって好き嫌いが出て、好きな話だけ読んじゃう場合が多いんですが(ごめんなさい🙏💦)。
こちらは全部読みました~😊💕
#BL小説応援し隊 #読了 https://t.co/95n1E9T8i2 February 02, 2025
1RT
#小説宣伝 #カクヨム
☆【短編集パートⅡ】
約5分で読了。こちらは三題噺などが多いです
https://t.co/v6XgWt4B0a
★寒さが和らぐと花粉が来る。なんともかんとも>< February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。