読了 トレンド
0tweet
2025.02.04 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
『モスクワの伯爵』#読了
革命により滞在中のホテルを一歩でも出たら死刑と宣告されたラズモフ伯爵。いかな境遇にあっても紳士の矜持とユーモアを絶やさない伯爵は、軟禁生活を悲観することなく、ホテルに出入りする人々と多彩な交友関係を築いていく。人生の驚きと悲喜に満ちた美しい物語。 https://t.co/pCmNOBl8yQ February 02, 2025
4RT
武田崇元と横山茂雄の対談評論集『霊的最前線に立て!』(国書刊行会)読了。博識と記憶力にひたすら圧倒されたけど、Qアノンを分析したところで武田さんがとても大事なことを述べているので、長くなるけど引用します。→ February 02, 2025
3RT
「くすりの発明・発見史」読了。もとは2007年発行。文庫版にあたって12章ワクチンの発見を書き下ろしている。もちろん新型コロナウイルス感染症を受けての改訂で、小児ポリオから天然痘、狂犬病、黄熱、ペストに触れ、最後にメッセンジャーRNAワクチンの開発を取り上げている。研究者の物語として読む… https://t.co/lMyAlDAH5Z https://t.co/KPkpZ1NWBd February 02, 2025
2RT
読了。
shtの世界に入れるなんて……うらやましい通り越してうらやまD!
仮面バトラーフォワードvsシャドーフォワード - カクヨム https://t.co/z7Xx8g6fd7 February 02, 2025
2RT
オークの樹の下 読了
これまで触れたことないタイプの雰囲気の物語で新鮮な面白さを味わえました。
序盤はヒロインの内気さとヒーローの強引乱暴さが目立ち悪いタイプのすれ違いを生んでおりモヤッとしながら読み進めていたのですが、少しずつヒーローの真心や気遣い、本当にヒロインを大切にしよう↓ https://t.co/TDPj6WrK7L February 02, 2025
2RT
「お仕事百合ラブコメ(公式エンディングテーマソング付き)」(Amayayayaさんのレビュー)/隣の席のゆるふわ女子は仕事ができない。 - カクヨム
本編読了
ということで、レビューを書かせていただきました!
https://t.co/JrbsrC4jRi February 02, 2025
1RT
身代わりの空(上) 警視庁犯罪被害者支援課4/堂場瞬一
面白い!一気に引き込まれた。富山で起きた旅客機墜落事故に支援課が派遣される。村野は東京と富山を行ったり来たり。色々と重なって下巻に。
26/2025
#身代わりの空 #堂場瞬一 #警視庁犯罪被害者支援課 #警察小説 #読了 #読書 https://t.co/fuTJQ3yuEI February 02, 2025
1RT
#ぶちまほ感想
現代魔法をぶち壊す、あたしだけの魔法 読了
スカッとする読了感!!
二人の友情が素敵な魔法学園物語でした。
異世界を救った勇者が現代社会を魔法で無双する面白さとメイン二人の百合感が最高に素敵でした!
ぜひぜひシリーズ化して続きも読みたい一冊!
オススメです! https://t.co/f8CFcO7n3w February 02, 2025
1RT
現代魔法をぶち壊す、あたしだけの魔法 読了
面白い!
熱い展開に夢中でした!
異世界を救った勇者が現代で無双する学園ファンタジー。友愛の百合感も満載で面白かった。異世界の魔法と現代魔法との違いや魔族とのバトル展開すごく良かった!
主人公アズサが素敵です。
オススメの作品!
#ぶちまほ https://t.co/AtdmzyQEFk February 02, 2025
1RT
『算盤が恋を語る話』江戸川 乱歩
#読了 「日記帳」に続く、”伝えたいのか、たくないのか、いやそれじゃあ伝わらないだろシリーズ”第二弾、という感じの、算盤を使った暗号の話。以前ドラマ化されたのを見た記憶があるような…
#読書メーター
https://t.co/CWcn6fVqW3 February 02, 2025
1RT
『歴史哲学講義 上 (岩波文庫 青629-9)』のレビュー ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル (jinminさん) - ブクログ https://t.co/cSx0WPCgpf #booklog #ブクログ @booklogjpより
読了。まったく歯が立たず、まだまだ読書量が足りないことを痛感。#読書垢 #読書好きな人と繋がりたい February 02, 2025
古内一絵「最高のウエディングケーキの作り方」
「最高のアフタヌーンティーの作り方」続編
お仕事小説要素が強かった前作に比べ、同性婚や夫婦別姓などの社会問題に大きく切り込んだストーリーに驚く
人生の節目は、めでたいばかりじゃない
ままならない世の中で自分らしさを貫く人への応援歌
#読了 February 02, 2025
#読書 本日の読了本 。蔵書。
「残業はするな「前業」をせよ!」
たまに読むビジネス本。始業時間前の自分の意志で使える時間は神聖。自分で時間を制御して仕事を「追う」立場に。その方が精神的に健康。 https://t.co/dTiB4eOr5k February 02, 2025
「地図なき山」読了
かつて開高健は書斎で釣りに関する文献を読みふけるアームチェアフィッシャーマンなる概念を提唱しましたが、私はアームチェアアドベンチュラーで
山の名前すら知らないヒグマの巣窟を地図無しで踏破して廻る冒険なんて絶対真似できないので読むだけ!
渓流釣りファンには垂涎の一冊 https://t.co/Uq1ahKKkJU February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。