読了 トレンド
0tweet
2025.02.03 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
メインストを読み返しててやっぱりここ好きだなと思ったところを書き殴りました🌷
告知時点の第一印象書くのもいいけど、読了後の感じたことを書くのもいいなと。読書感想文的な😂相変わらずの個人的感想たっぷりですがご査収ください🤞
#恋と深空 #LoveandDeepspace #恋与深空 #恋と深空二次創作 https://t.co/pq9EdQyvuR February 02, 2025
24RT
潜入取材のエキスパート横田増生さんの『ルポ「トランプ信者」潜入1年』読了。米大統領選に潜入して「トランプ信者」の生の声を集め、トランプ現象の実態を伝えたルポに、兵庫県知事選挙での取材結果などを加筆。面白いというか、怖いというか…。なるほど、トランプ現象と斎藤現象はつながってるわ! February 02, 2025
4RT
読了。和田さんがこれまでキャリアを通して研究されてきたことが、わかりやすい形で統一的にまとめられている。数式の背後にある哲学の一貫性に感銘を受ける。特に最初から最後まで強調される、何かの集合体ではなく個人こそが尊重されるべきだという価値観に圧倒される。1/2 https://t.co/pRGsCwD7Fb February 02, 2025
2RT
山崎雅弘·著『底が抜けた国』倭国の実状にウンザリし何度も手を止めため息しつつ読了。自分が中学社会の教師なら副教材として使いたい内容だった。"国の事は自分の事"という当事者意識、若い頃に持ててたら… でも「もう遅い」と諦めたら完全に終る。生きてるうちは抗うことを止めまい✊️ https://t.co/60d0p1yMRR February 02, 2025
2RT
怖いほど勉強したくなる。最近ブームの「科学的勉強法」系の本とは違い、「勉強は心でするもの」という『勉強が面白くなる瞬間』。激アツのゴリゴリ自己啓発書だけど、それが良い。受験大国の韓国でベストセラー。中高生〜大人まで効果抜群。読了後「勉強しない理由、ないよね?」って思わせてくれる。 https://t.co/8HN4FAUHya February 02, 2025
2RT
鈴木大介さん著『貧困と脳』で紹介されていた雨宮処凛さん著『死なないノウハウ』読了。いわゆるACの生きづらさは社会的構造にあるとし、生き延びる(死なない)ための社会資源をこれでもか、と紹介しまくってくれる本。とにかく何が何でも支援につながれ、というメッセージが明確。 https://t.co/nTHTlqJUsx February 02, 2025
2RT
#倭国怪奇幻想読者クラブ
ウィリアム・モリスの長篇『世界のはての泉』(川端康雄、兼松誠一訳 晶文社)を読了。
小国アプミーズのピーター王の四人の息子は、皆が冒険心が強く旅に出たいと願っていました。王は王子たちにくじを引かせ、一人は自身の後継者として国に残ってほしいと話します。 https://t.co/rKW61n2v0k February 02, 2025
1RT
『名探偵のままでいて』小西マサテル
レビー小体型認知症で安楽椅子探偵のおじいちゃんと孫の連作短編集。
日常の謎系の王道といった感じで読みやすく謎解きも分かりやすかったが、謎自体には魅力を感じなかったかな😅
古典のオマージュはマニアには嬉しいところ!余韻を残すラストが良いね😆
#読了 https://t.co/xedBdb3W8c February 02, 2025
1RT
10人の作家によるチャリティ小説『 #あえのがたり 』
この本を買うと能登支援になる
シンプルでいい
作品の奥に優しさ想い、時に熱を感じた
全員が肩をぶん回して全力でおもてなしをしてくれている。
どうかこの作品を一人でも多くの方に知っていただけますように
#読了
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/UiPKqE8rL6 February 02, 2025
1RT
#坂の上の雲 あわせで長南政義さん『二〇三高地』を読了。旅順要塞の攻防における損害の大きさは当時の人々に強い衝撃を与えたことがよくわかります。数多の研究がなされ、多くの文献が記されたのもその証左でしょう。旅順で何があったのか。どうしたらよかったのか。人々は必死で探り続けたのです。 February 02, 2025
1RT
#まほやく絵描きさんと繋がりたい
#まほやく好きさんと繋がりたい
メインスト読了したため、🏷️させていただきます!
絡めるお友達探してます!
腐向けの投稿多めです💦
全反応から気になった方や気の会いそうな方をお迎えさせてください! https://t.co/PsEWmZ4UgT February 02, 2025
1RT
394 読了『ウは宇宙船のウ』(レイ・ブラッドベリ著、大西尹明訳)|ほんまシュンジ @honma_shunji #note https://t.co/vwzVXSnCSd February 02, 2025
1RT
#小説宣伝 #カクヨム
☆【短編集パートⅡ】
約5分で読了。こちらは三題噺などが多いです
https://t.co/v6XgWt4B0a
★寒さが和らぐと花粉が来る。なんともかんとも>< February 02, 2025
1RT
男だから、女だから、親だから。
そうやって枠にはめて、こうでなければならないと決めているのは誰なんだろう。自分?世間?
枠にはまらなければならないと、自分が苦しむくらいなら、そんな枠はなくていい。
そう教えてくれた本。
#読了
#寺地はるな https://t.co/aVP1kQmXpf February 02, 2025
1RT
素晴らしい…!
#野生のオルクセン
※WEB版読了後推奨
「いつも空ばかりを見上げていたオークのおはなし」1話 読了
https://t.co/hsQYP3Chqx #hamelnovel #hmN365926 February 02, 2025
1RT
黒史郎『夜は一緒に散歩しよ』(MF文庫)は、歪んだ闇を存分に凝縮した、インパクト度が極めて高いホラー小説。ある登場人物の歪みに戦慄するとともに、実際にいたら本当に狂気に引き込まれそうで、ぞーっとした。主人公のホラー作家とその娘、周囲の人々が巻き込まれる狂気の実態に、戦慄した。#読了 https://t.co/EeDm99xhWK February 02, 2025
1RT
『2.5次元の誘惑22 / 橋本悠』読了。
3次元に恋することができるようになった奥村と、そこに猛攻をかける美花莉の可愛さ無双!
ただオレはリリサ派なので、「70話+100話」からの「170話 3次元の誘惑(リリサ)」には泣かされた。
鈍感クィーン万歳!!!
そして物語は最終局面へ。
次巻が楽しみ! https://t.co/leqbVgszxC February 02, 2025
1RT
ガメラを怒らせたら死よりも怖いのは何処行っても一緒よね~(しかも人だから舌戦/挑発も可能になってるんだから尚更ねw
「GAMERA-ガメラ-/シンフォギアの守護者~The Guardian of Symphogear~第一楽章」66話 読了
https://t.co/I1Wt2TSQjE #hamelnovel #hmN62509 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。