読了 トレンド
0tweet
2025.02.02 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
銀英伝3巻のラインハルトの様子がガチ効きしたので怪文書をしたためました!!
罪な男だぜ、田中先生はよ😭
感想『銀河英雄伝説3 雌伏篇』YOSHIKI(田中芳樹先生のこと)やめろ〜〜〜〜!!!!これ以上俺に銀英伝キャラを好きにさせるんじゃな〜〜〜い!!!! #読了 https://t.co/tiUmqPbvTd February 02, 2025
10RT
幸田文『木』を読む。
木、だけでなく植物に対する格調高い随筆15篇。
なんというか教養の高さとか感性の深さに圧倒されてしまう。
興味があるとか詳しいとかそういうレベルの話ではない。もう見えているものが違う。
印象に残ったのは『藤』。
幸田文の文章は無意識に背筋が伸びる。
#読了 https://t.co/SbDYSfng6G February 02, 2025
8RT
鈴木大介さん著『貧困と脳』で紹介されていた雨宮処凛さん著『死なないノウハウ』読了。いわゆるACの生きづらさは社会的構造にあるとし、生き延びる(死なない)ための社会資源をこれでもか、と紹介しまくってくれる本。とにかく何が何でも支援につながれ、というメッセージが明確。 https://t.co/nTHTlqJUsx February 02, 2025
4RT
2/9 VALENTINE ROSE FES 2025 VRF
水辺に舞い降りた蝶 東1ホール オ34a
改【お品書き】
A.新刊①+ペーパー
(※無限城後が舞台です。原作読了後にお読みください)
B.新刊②
(短編3本収録。↑と同軸)
ノベルティはA,Bどちらをお求めいただいてもお付けします!
よろしくお願いします🍫
#ぎゆしの https://t.co/m7sB5YQQNz February 02, 2025
4RT
【本屋大賞の小説選びの参考に📚】
2025年のノミネート発表前に過去の本屋大賞作品から抜粋して独断と偏見でポジショニングマップを作りました
王冠マークが大賞作品👑
読了が多いミステリを中心にまとめています📚
読みたい気分にあわせて選んでみてください✨
#本屋大賞
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/cEaLLOw2LC February 02, 2025
3RT
394 読了『ウは宇宙船のウ』(レイ・ブラッドベリ著、大西尹明訳)|ほんまシュンジ @honma_shunji #note https://t.co/vwzVXSnCSd February 02, 2025
3RT
懲りずに三作目を書かせていただきました。もし読んで頂ければ幸いです!
ネタバレ等ありますのでweb版、原作小説三巻までの読了後推奨です!
#オルクセン王国史
#野生のオルクセン
「『オルクセン王国史 二次創作』小さな大艦隊」更新しました! https://t.co/8CCKjEZiRH #hamelnovel #hmN365861 February 02, 2025
3RT
東大の地理の問題は良問揃いなのだけど、それをもとにして現代の世界についてどう捉えれば良いかわかる一冊。
25年前の問題は見たことなかったので、特に興味深く読めました。
#読了 https://t.co/qsLicsu2TV February 02, 2025
2RT
1月に読んだ本を勝手に好きだった順にランキングにしてみます。
1位 神様のカルテ
2位 禁忌の子
3位 ラッシュライフ
4位 あの日、君は何をした
5位 海の見える理髪店
6位 消える総生島
全部面白かったー
感想は読了ツイートをみてね!
#読書好きな人と繋がりたい
#読書 February 02, 2025
1RT
面白かった! フネの街で暮らす少年から見た艦隊。防諜上の懸念から知らされていない出航を見送らずにはいられない人たち、それをもっとクローズアップした風景、素敵でした。
書籍版3巻読了後推奨
「『オルクセン王国史 二次創作』小さな大艦隊」
https://t.co/Q6TLcz0tXp
#野生のオルクセン February 02, 2025
1RT
『だから捨ててと言ったのに』
作者名のところ見て!!好きな人がいるでしょうそうでしょう
一人でもいたら読んだ方がいい。いなくても読んでほしい。
全員同じ一文から始まる短編集。ホラーもあり叙述トリックもあり、たっぷり楽しめる一冊でした。
#読了
#だから捨ててと言ったのに https://t.co/6amF1PgEsu February 02, 2025
1RT
白き帝国3巻読了
仕事残業続きで全然読めなかったけど今日一気に全部読み上げたぞー
昼間の二時からずっと読んでたから大体四〜六時間くらいかかったかな?
戦記ものは登場人物が多いんで読み返すことも結構あるし内容が難しいからやっぱりどうしても時間かかるな
ちょっと疲れた…でも今回も面白い February 02, 2025
1RT
“#読書 #読書感想文 #読書エッセイ #読了 #本のある暮らし #積読家 #積読家 #積読本 #宮地尚子 #傷を愛せるか #ちくま文庫 #エッセイ”
傷を愛せるか/宮地尚子|菜穂☽︎︎.*·̩͙ @jyunna0825 #note #読書感想文 https://t.co/MXTdYW4KO1 February 02, 2025
1RT
『足立レイ死神合同』読了。
足立レイ×落語『死神』、というニッチな同人誌。そもそも落語自体見たことなかったから、YouTubeで予習してから読んだ。ギャグもシリアスもあってどの話もなかなか面白かった。死なないロボットが死とどう向き合うか。足立レイだからこそ成立する不思議な話だった(´☋`) February 02, 2025
1RT
エージェント元年に必読の一冊。
RAG・AIエージェント[実践]入門を読了!
・AIエージェントとは
・RAG
・LangChainやLangGraphの基礎&ハンズオン
などについて詳しく記載があり、本格的に始まるエージェント元年に向けて必読の一冊だと感じた。
実際に作成した要件定義生成エージェントは👇 https://t.co/dNvZ1KkRNC February 02, 2025
1RT
読了。
今回の更新も面白かった!
『ネオページ』で公開中!
こんなはずじゃなかった~無理やり冷徹皇帝のもとに嫁がされた私が、後宮改革で活躍しいつの間にか溺愛される|著 · D https://t.co/ppZqItOvx6 #ネオページ February 02, 2025
1RT
ウェルズ恵子『おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか』読了。おとぎ話の残酷を、現実世界の苛酷の比喩としたうえで、その乗り越え方、幸せになる方法を教えていると説く。面白かったよ。 February 02, 2025
1RT
読了です!
AIの存在にも考える。救済の女神はいない、そのタイトルの本当の意味はーー
サスペンスミステリーでもあり、行動を起こし向き合っていく主人公と一緒に、ハラハラ面白かったです!
救済の女神はいない 〜引き籠もりハッカー霧山真直の日常〜 - カクヨム https://t.co/lEGpH27y5Z February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。