読書メーター トレンド
読書メーター(どくしょメーター)は、ブックウォーカーが運営する倭国最大級の読書コミュニティサイト。
「読書メーター」 (2024/10/27 16:02) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
『婚約解消のち、お引越し。セイラン・リゼルの気ままで優雅な生活。2 (アース・スター ルナ)』砂都千夕
食事改革したり魔導具作ったり充実した日々を過ごし、ハイエルフのジークヴァルトと良い仲を築いていたセイラン・リゼルだが、実家から帰国して… →
#読書メーター
https://t.co/FQm71JsCqQ February 02, 2025
『鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。 5 初回限定小冊子付特装版 (マーブルコミックス)』あらた六花
#読書メーター で読んだ本に追加しました
https://t.co/2jqaIgxO7b February 02, 2025
屍人荘の作者/小学生ジュブナイル/読書メーターのランキングトップ
の揃い踏みで面白くないはすがないのですが
それはそれとして1章から既におもしろいの凄いな
普段引きとかトリックの隠し場所とか疾走感の作り方とかを考えながら読むようにしているのですが
完全に忘れて読んでる…
続きは明日読む February 02, 2025
『逃げ上手の若君 19 (ジャンプコミックス)』松井 優征
顕家…。ついにこの日が来ちゃったか。最期まで華やかで、若君とは考え方が違うけど、良い兄上でした。ここで尊氏がでてくるとは思わなかった。尊氏の異常さがはっきり分かって、怖い。尊氏もまた逃...
#読書メーター
https://t.co/2YbNAoyYjc February 02, 2025
【読了 250205】
『イクサガミ 人 (講談社文庫 い 148-4)』今村 翔吾
文明開花の明治の御代、東海道を旅して異能バトルロイヤルを展開する全4巻の一大巨編。3巻目は遂に新橋ステンションへ。292名がこの巻のラストで残り9名に…スポットが当たって…and more
#読書メーター
https://t.co/X0BhmQJdgV February 02, 2025
『変幻退魔夜行 カルラ舞う!【完全版】(5)仙台小芥子怨歌編』永久保貴一
体がない状態(イメージだけの状態)で、舞子と翔子が「変幻」すると、『仮面ライダーW』と同じような感じの“合体”になる(舞子が翔太郎ポジション、翔子がフィリップポジション)..
#読書メーター
https://t.co/7mn8h1lYwH February 02, 2025
『レモンと殺人鬼 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』くわがき あゆ
#読書メーター で読んだ本に追加しました
https://t.co/SdnolN8kwb February 02, 2025
『婚約解消のち、お引越し。セイラン・リゼルの気ままで優雅な生活。1 (アース・スター ルナ)』砂都千夕
シゴデキ女子すぎて還暦間近まで独り身だった女性が異世界転生して公爵令嬢となり、洗礼で六柱全ての神に名前を頂いて次期王妃として教育された… →
#読書メーター
https://t.co/xI0XFHF11a February 02, 2025
『現代魔法をぶち壊す、あたしだけの魔法 ―異世界帰りの勇者姫と神降ろしの白乙女― (ダッシュエックス文庫)』藍藤 唯
とっても面白かった。プロの作家に対してこういうことを言うのは失礼にあたるのかもしれませんが、作者自身が心から書いていて楽しい...
#読書メーター
https://t.co/LoIG9pEnYi February 02, 2025
『サチ録~サチの黙示録~ 3 (ジャンプコミックス)』茶んた
すっかり人間審判の為の共同生活にも慣れ、小学校での学友との交流もこなして馴染んできた様子のサチ。第3巻では人間審判の元人類代表が登場し、サチを不良の道へと引きずり込もうとするが、その理...
#読書メーター
https://t.co/4eJ3rVbOWx February 02, 2025
『おいしいごはんが食べられますように』高瀬 隼子
男の視点と女の視点で、1人の女性と食事についての物語が展開。
産休クッキーの炎上の時に話題になってた本で読みたい本に入れて置いたもの。
女(押尾)の方の気持ちはかなり
#読書メーター
https://t.co/bsfViA7Qaw February 02, 2025
『成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです(MFC) 4巻』|感想・レビュー・試し読み https://t.co/1MTOrroRV2 #bookmeter @bookmeterより 読んだコミック。 February 02, 2025
『江戸時代 テーマ別だから政治も文化もつかめる (だからわかるシリーズ)』
「統べる(徳川15代)」「治める(幕藩体制)」「楽しむ(大江戸八百八町)」「愛でる(アート)」「暮らす(生活・仕事・遊び)」「考える(学問と思想)」「栄える(諸藩と都市...
#読書メーター
https://t.co/h8WjMdISdm February 02, 2025
そういえば昔、読書メーターやってたなーってアカウント漁ったらちゃんと残ってて悶絶しています、今
15年近く前の書評を見るのなかなか心に来るものがある
https://t.co/KBDzfh0UDP February 02, 2025
『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか──自閉スペクトラム症者の生活史』横道 誠
#読書メーター で読んだ本に追加しました
https://t.co/y0vtH3n8KH https://t.co/E1nqCM2rJN February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。