toe 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
downy 2025年内のライブは
残す所三本🔥
どこも最高のイベントです
是非!!
12.1(月)LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY
@恵比寿 LIQUIDROOM
w/cinema staff.envy
12.12(金)[POP KILLER 台北]
@台北The Wall Live House
w/Dope Purple
12.14(日)[ECHOFRAME]
@那覇 桜坂セントラル
w/toe.unripe.aieum https://t.co/QsNJ7SKxEq November 11, 2025
21RP
SNSで話題になっていて、気になっていた人も多いはず!
2024年結成、現役大学生の東京の四人組。
2025年8月発のEPがCDで入荷しました。
一聴して「まさに今聴きたい音のど真ん中だ!」と思わされる。
エモ、シューゲイザー、スロウコア、ドリームポップ…
自分たちの思う“かっこいい”をそのまま混ぜ合わせて、
キャッチーなロックとして新鮮に響かせてくる!
羊文学やHomecomingsと同時にアメフトやtoe からも影響を受けてきたという。
いきなり一曲目「highway」がキラーチューン!
エモリバイバル × J-rock の完璧なブレンドの上を、
柔らかくも力強い歌声が突き抜けていく!
勝手にもっとダークな印象を持っていたけれど、
こんなにも力強くて眩しい音楽を鳴らすバンドだったんだ、と驚かされたよ。
渋谷の坂を駆け上がった
先なんて神様も知らないでしょう
今を生きる 今を生きろ
悲しみも焦燥も決意も混ざり合ったような主人公の心が伝わってきて、
映画で、「普段は静かな主人公が勇気を振り絞って思いをぶつけるシーン」みたいに胸が熱くなる。
同年代の人はもちろん、
今を必死で生きている人、何かを諦めそうになっている人にも聴いてほしい。
いつか大事な思い出のサウンドトラックになる。
キラキラしたギターリフと疾走感あるリズムが絡んで、
本当に坂道をダッシュで駆け上がっている映像が浮かぶ。
o_all 1st EP 『Dream deep dreams』
@oall_jpn
¥2,000 税込
https://t.co/rLu8mXJXBd November 11, 2025
12RP
出演バンド④【weak】
kallaqri等でも活躍するメンバーによる青森のポストロックバンド。
toe、American footballの影響を感じる繊細なギターワーク、静かに高まる感情の表現に惹かれオファーしました。イベントとの親和性間違いなし、ライブを見れるのが本当に楽しみ!(Thenok・中川)
@weak_aomori https://t.co/evglxhkPam November 11, 2025
9RP
🍄センイル広告にあたって20日(木)からカウントダウン形式でCOCONAのドット絵を投稿していきます🍄
🗓️
11月20日(木) Tippy Toes
↓
↓
12月5日(金) GALA
のスケジュールです!
お楽しみに🫶🏻🫶🏻
12月6日(土)の当日もお時間あればぜひ見てください👽
#XG
#XGALX
#HAPPY_COCONA_DAY https://t.co/pmY7JyvfSY November 11, 2025
8RP
今日のぐにゃぐにゃMV動画は、ヒップダット [ Hipdut ]です。
映像は、ブレイクダンスを組み合わせてみました。
今回は、SEIIIRUさんがかっこいい音楽を紹介してくれたので、ヒップダット [ Hipdut ]を作ってみました。
ヒップダット(Hipdut)は、インドネシアのヒップホップ×ダンドゥット融合ジャンル。2025年大流行中!
(Grok)
恥ずかしながら、初めて聴く音楽でした。
ヒップダットとブラジル音楽の融合を目指して、SUNOで作成。
Grokと相談しながら作成しましたが難しかった。
ヒップダット の特徴である笛を入れると、落ち着いた曲になり、ブラジルに寄せるとサンバになってしまう現象に遭遇。
結局、一番最初にできたこの曲でMVを作成しました。
▶️Grokプロンプト
背景だけぐにゃぐにゃ激しく歪んで、画面が波打ちながら中央に吸い込まれる。人物はブレイクダンスを踊る。カメラは人物を中心に360度回転。
一応カメラワークを入れてみましたが、画像が狭い屋内ということで、あまり効いていない印象でした。
▶️Midjourneyプロンプト
photorealistic, cinematic photo, ultra high detail, dramatic lighting, high resolution, 4K, a young man with an athletic build, wearing a sleek black jacket and black bell-bottom pants, wide full body shot, from a low angle, showing his entire figure from head to toe, captured mid-motion in a dynamic breakdance freeze pose, balancing skillfully on one hand on the floor, a moment of explosive athletic energy, background is a spacious and sterile room with brutalist architectural aesthetics, where a few minimalist black leather sofas are sparsely placed, adding to the surreal and empty atmosphere. the walls are made of uniform pale grey concrete blocks in a perfect grid, the floor is a seamless, polished grey surface, the ceiling features a grid of cold, bright industrial fluorescent lights, --ar 16:9 --v 7 --stylize 400
このMidjourneyプロンプトを基本に、srefを適用して画像を作成しています。
⭐️このMVを作って良かった点
今までは背景中心の画像でしたが、人物が大きくなるとどうなるのか試したかったため、人物を中心とした画像にしました。
結果、背景と人物を分離して動かすことができて良かったです。
😳このMVを作って分かった課題
背景と人物は分離できましたが、構図が同じなので代わり映えしない画像となりました。
カメラワークもほぼプロンプト効いていないので、ここが課題です。
また、AIにブレイクダンスを踊ってもらうことが難しかったです。
回転が難しいみたいですね。
音楽も、違うジャンルを融合させることが難しく、どうすれば調和するのか考えないとだめですね。
なにはどもあれ、無事完成しました。
途中、体操している人がいますが、気になさらず。
最後までご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いします☺️
image: Midjourney
video:Grok @elonmusk
音楽: SUNO
編集:@capcutapp November 11, 2025
6RP
見てない動画みたけどtopformのメンバーやっぱり楽しいね
akinのキャラクターについて聞かれてて…何だか2人の世界
一通り聞いたらtoeyさんがeuroくんにさあ帰ろうって😂
2人の世界だったんだねー https://t.co/BHMJUnCKA5 November 11, 2025
5RP
この論文の仮定(前提)を受け入れれば,形式論理としては堅牢だと思われます.その仮定に,私には理解できないこと(Gödel 文 ↔︎具体的物理事実〔BHミクロ状態など〕)がいくつか(5点ほど)ありましたが,「物理哲学」的試論としては面白く読めました.Kanaさんも仰られていましたが,入不二哲学とのリンクは興味深かったのでいくつか挙げておきます.
【入不二哲学とのリンク】
①「超えるが先,全体は後」
これは論文の構造そのものだと感じました.アルゴリズム的な万物の理(ℱ_{QG})という「全体」を記述しようとすると,必ず限界(ゲーデル文)にぶつかる.その限界を「超える」ために,外側のメタ層(ℳ_{TOE})が先に要請される,という構成になっています.
②Any-ness(任意性)の動性=「隙間を開ける」
論文が示す「決定不可能な命題」や「証明不可能な真理」 は,形式体系(モデル)に生じる「隙間」と言えます.モデルが全体を覆い尽くせないからこそ,任意性(=非アルゴリズム的理解)が介入する余地が生まれる,と解釈できます.
③「宙吊り」=局所と大域のねじれ
個々のアルゴリズム的記述(局所)はあっても,それらを貼り合わせて「万物の理論」という単一の記述(大域)にできない.この局所と大域の「ねじれ」こそが,メタ理論(ℳ_{TOE})を必要とする根拠であり,入不二哲学的な「宙吊り」の状態と言えそうです.
④先行分母
論文が前提とする「非アルゴリズム的理解」や,それを担う「真理述語 𝑇(𝑥)」こそが,個々の物理理論(ToE)が成立するための「記述条件の場」=先行分母と解釈できるかもしれません. November 11, 2025
4RP
【今週の記事より】
/
㊗️25周年!
toeのサウンドの原点とは?
〜ギタリスト美濃隆章とエンジニア中村公輔による
スペシャルな対談が実現!@toe_jp_official
\
「この人すごいんですよ、駅からギターの音が聴こえるくらい大音量で弾いていて……」@KafkaParty
https://t.co/81SvzNyT3a
※会員限定 https://t.co/VO7K4zilw4 November 11, 2025
4RP
白猫さん
#渾身の呪文DAI公開
ありがとうございます🪄🪄
fisheye,from above,bent over. legs apart,pigeon-toed
上記5つ実験してみましたっ‼️
左:使用なし
右:全部使用
皆様は足元の指定について意識していますでしょうか? 私はサボりがちでした💦
今これまでの自分を猛烈に反省しています😢 https://t.co/1ERbdOTIQY https://t.co/LNE4CaQfDs November 11, 2025
3RP
つま先は好きですか? 💅
#足控 #絲襪 #黑絲 #裸足 #足の裏 #腿控 #腿 #腳 #腳趾 #腳控 #美腳 #美足 #脚底 #足 #戀足 #長腿 #toes #feetlovers #feet #foot https://t.co/CTd18j80QN November 11, 2025
3RP
/
#大人のための音楽堂
『tic! tac! toe!』本日開催!
\
クラシックの名曲、洒落たジャズ、
心ほどける地球の響き…
ジャンルレスなサウンドと共に
あなたの楽しみがみつかる一日
https://t.co/GX5MPJdqRa https://t.co/wehLO8cBvq November 11, 2025
3RP
toe、LITE、mouse on the keysら辺お好きな方にオススメです。
素晴らしい、の一言です。 https://t.co/cqkxGnNdhA November 11, 2025
2RP
【お譲り先急募🎫】
Namba Culture Terminal 2025
-the 2nd anniversary-
11/17 月曜
Yogibo META VALLEY 大阪
ADABANA / LITE / toe
譲 チケット1枚
求 定価+手数料 ¥5,230 ※応相談
相方が急病で行けなくなってしまいました。
9月に買ったので当日券より早く入れるかと!是非声かけて下さい https://t.co/jgg5CjGeg5 November 11, 2025
2RP
#渾身の呪文DAI公開
私は凄いプロンプト知らないのですが、立ち絵によく使うのはこの5個で
fisheye. from above. bent over. legs apart. pigeon-toed.
fisheyeは特に多用して、dynamic angleや poseと併用すると、ぐわっと迫るイラストになるので好きです。 https://t.co/McYcYznM75 https://t.co/zzYpYScIzu November 11, 2025
2RP
AAA I TRIED DRAWING FANART I KNOW IM NOT GOOD BUT STILL I LOVE OTOE'S MUSIC #otoenoe #おとえのえ (絵は下手だけど、オトエの音楽は本当に大好き!!!!!!) https://t.co/RRQdwwidc7 November 11, 2025
2RP
#大人のための音楽堂『tic! tac! toe!』
#1966カルテット @1966quartet のリハーサルがスタート!
クラシックのテクニックをベースに、
洋楽のカバーで唯一無二のサウンドを展開する演奏は
いよいよこの後15:00から!
当日券販売もございます。
ホワイエプログラムや、物販・展示もあわせてお楽しみください!
https://t.co/QHkZPgOsAk November 11, 2025
2RP
意外すぎてちょっと戸惑っちゃいました…😕 #志田こはく(Shida Kohaku)さんが#ゴジュウユニコーン(Gojuu Unicorn)役で#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー に加入なんて、正直あまり気に入らない感じです。第40話からの登場とはいえ、前のキャストとの変化に慣れるのに時間がかかりそうです… #Gozyu_toei さん、この決断には少し納得いかない部分があります。 November 11, 2025
1RP
#大人のための音楽堂『tic! tac! toe!』
本日19:30まで開催中!
ホワイエでは「珊瑚ガムラン曼荼羅」の演奏中
藤枝守監修の6つのパフォーマンスを
夜までお楽しみいただけます
ホールプログラムは当日券を18:00まで販売!
https://t.co/LFKaWDQmlk https://t.co/0Jst3QJ1sI November 11, 2025
1RP
志田こはくさんをキャスティングするに至った諸々の背景を察して本当に頑張れ50、ありがとう志田こはくさんという気持ちになりました ここ1週間で沈み切った流れを急浮上させるTOEI、土壇場でもさすがのパワーである November 11, 2025
1RP
TOE LIBRARY PARCで滝沢さんの短編小説が掲載されている、つづくにつづけ 第2集をGETしました。お店の入口横には素敵な特設コーナーもありました。写真撮影の許可もいただき、とても親切な店員さんでした😊
#マシンガンズ
#TOELIBRARYPARC
#つづくにつづけ
#リターナブル瓶 https://t.co/IEzimIo29d November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



