1
賃上げ
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
5%賃上げを実現したいなら、国が給料を決めてる保育士や介護士や障害者福祉職員や刑務官や警察官や海上保安官や公立教職員や公立病院の看護師や自衛官や消防官や裁判所職員や公立図書館の職員や公務員の給料をあげれば良くね?
政府がやらないで、全員賃金5%アップは無理でしょ。有言実行内閣に期待。 https://t.co/rDeyw5MFP5 November 11, 2025
98RP
りなさんキレッキレでかっこよかった!!!
***************
・運送会社の外国人受け入れについて。
・ホームタウン問題についての現状確認。
・ナイジェリア治安悪化やアフリカ諸国の公衆衛生の観点から慎重な判断を要望。
・特定技能、育成就労制度について。
・人手不足だから外国人労働者を受け入れるのではなく、国内の働き手を拡大させることを優先すべき。
・減税と積極財政による賃上げ、教育の見直し(価値観教育)の車の両輪として進めるべきでは?
_人人人人人人人人人人_
> 蛇口を閉めてね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
***************
もう全部聞いて欲しい事を端的にまとめてくださって胸熱なんよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
りなさん目お大事に。
#吉川りな無双
#国会中継
#法務委員会
#参政党 November 11, 2025
91RP
自民党税調で税制改正の議論が始まりました。国民の負担軽減、未来への投資につながる税制改正となるよう取り組んでいきます。特に民間企業は約300兆円もの現預金の内部留保を有しており、①賃上げ、②未来への投資、③調達価格の引上げ(適切な価格転嫁)を大胆に実行してもらいたいと思います。
民間企業には、国に頼ることなく、アニマル・スピリッツ(大胆な挑戦心)を発揮して未来を切り拓いて欲しいと考えています。 November 11, 2025
28RP
サービス業だと人件費比率が50%、利益が3%くらい増えないと賃上げ5%は出来ないです。
倭国人は減っていて、外国人観光客も減らしてるので、価格をあげるしかない。
米ですら価格を上げたら買えなくて小麦粉を買ってる人がいる状況で物価高推進。
価格を上げても同じ数が売れるわけじゃないのに。。。 https://t.co/R1olgL2sth November 11, 2025
14RP
倭国の「失われた◯年」は、実はまだ現在進行形だ。
実質賃金は下がり続け、中間層は縮小。
企業は史上最高の内部留保を抱えながら、投資も賃上げも十分に進まない。
結果、社会全体の生産性は上がらず、格差だけが静かに拡大していく。
これは国民の“努力不足”ではなく、構造が機能していない証拠だ。
成長の果実が循環せず、未来への投資も弱く、若い世代が希望を持ちにくい。
いま必要なのは、働く人への適切な再分配と、生産性を高める投資を同時に行うこと。
「現状維持」のままでは、失われた時間はこれからも増え続ける。
https://t.co/y67KZWC3ZS November 11, 2025
6RP
https://t.co/aGpQOP4WHV #女性自身 @jisinjp
やはり、この人
倭国を滅ぼす気でしょ
5%の賃上げを指示なんてのも、この人のせいで収入減った企業なんかは首絞められた上に刺されるみたいなことになってるし
バカも休み休みに言ってほしいね November 11, 2025
3RP
「賃上げや好調な企業収益を背景に
税収が増え」
「税収が過去最高を更新するのは
6年連続」
賃上げした分、税金で取られてるの?
しかもその賃上げだって物価上昇のペースより全然低いのに。
それで議員歳費引き上げって😫 https://t.co/HbffW5S4Fp November 11, 2025
2RP
80
税収が増えても財政が良くならないのは無駄遣いが多いということではないの??!
【独自】25年度税収初の80兆円超えへ 賃上げ、企業収益好調で(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/N0WG6ZXHml November 11, 2025
2RP
日銀、連合からもbehind the curveだ、と言われてしまう👵
「2024、25年に5%以上の賃上げが実現した一方で、円安による輸入物価の上昇で、賃上げの恩恵が感じられにくい。インフレ率を2%ぐらいに落ち着かせてほしい」
ストライキ打てば😅?
https://t.co/2Ji5637ajO https://t.co/BtT88HCy0p https://t.co/3pOnp9CvUt November 11, 2025
2RP
これ、全然喜ばしい事じゃ無いってことを理解出来ていない人が多いと思います。
過去最高税収って、確かに経済が活性化している国であれば普通のことなのですが、倭国はその対極にある。
貧しさが加速している
【独自】25年度税収初の80兆円超えへ 賃上げ、企業収益好調で
https://t.co/3yNsQ4hZWh November 11, 2025
1RP
最も根深いジレンマって「人の生活に必要不可欠なサービス」ほど国が価格を決めてるから、自由に賃上げできないことじゃない?医療も介護も保育も福祉も教育も、飲食店みたいに「原価高騰につき値上げします」が言えたら、現場はどれだけ楽なんだろうね。 November 11, 2025
1RP
”過去最高の更新は6年連続”
なのに一般国民は生きづらくなるばかり
原因は自己責任ではなく悪政
投票率を上げて悪政を変えよう
#選挙に行こう
#政治は生活
#自民維新全員落選運動
【独自】25年度税収初の80兆円超えへ
賃上げ、企業収益好調で:東京新聞デジタル https://t.co/0AqxVggoZV November 11, 2025
1RP
政府は今年度の国の税収について、当初予算の時点で77兆8190億円を見込んでいたが物価の上昇を背景にした消費税収の伸びや賃上げによる所得税収の伸びにより初めて80兆円台となる見通しとなり6年連続で過去最高を更新
国民に対して減税や給付で還元せず武器を買う自民党❗😡 https://t.co/0KefaQZQSX November 11, 2025
1RP
倭国最大の労働組合の全国組織である連合の芳野友子会長は、円安による輸入物価の上昇で、賃上げの恩恵が感じられにくい状況になると指摘し、政府に2%の物価安定を実現するように求めた。 https://t.co/VjE8beLHOj November 11, 2025
1RP
今日はこちらで勉強させていただきました。議事堂では予算委員会ですね。
会議ではこんなに国会議員の方が、セラピストの賃上げを高らかに話されるのに正直驚きました。協会のこれまでの活動なのだなぁとも感じました。
個人的にはこれが結果につながっていくのかどうかだと思います。 https://t.co/4mKVGKjqrv November 11, 2025
1RP
全国平均なら単年8%の賃上げで間に合うし、これでアホとか言っちゃうようだと賃上げ交渉なんてできんっすよ 特に倭国だと最低賃金近くで働く労働者の組織化が進んでないので、そのかわりに政府がキツめなハイボールを投げる意義は十分にあるんだ https://t.co/3SrYziYJ3B November 11, 2025
1RP
利益出してんのに内部留保爆積みしてる企業に言ってんだよ!薄利の企業オーナーになんかに言ってねぇよ 笑…"ひろゆき氏、高市首相の『5%超賃上げ』要請に私見「倭国人は減っていて、外国人観光客も減らしてるので…」" https://t.co/XxUX6oktJf November 11, 2025
この人口減の中で税収80兆超えって、物価高と名ばかり賃上げ+増税で、お金を国民から吸い上げるだけ吸い上げようとしているように見えますね。税収は過去最高なのに国債は追加発行なんですか??? これらの矛盾...
#ヤフコメ
https://t.co/vDrNopmxCY November 11, 2025
"日中関係悪化 観光地や百貨店から不安の声 影響長期化で「賃上げ」鈍るおそれも" - TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
高市さんを早く辞めさ世代47の片棒を担ぐオールドマスゴミに騙されない様に気をつけましょう🙄 https://t.co/zk8zV6yyS5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



