注意喚起 トレンド
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国への渡航に注意喚起されてる中国人観光客にインタビュー
アナウンサー「習近平主席は… 」
中国人「言えない、言えない」
と、逃げてしまった。
習主席に見つかったら大変だ~(棒) https://t.co/KGCAsvGOKL https://t.co/4RC6z5GbWK November 11, 2025
47RP
公式が注意喚起出して欲しいって引用あるけど【会場近隣病院内のトイレの利用はお控え下さい】とかいう注意喚起出るジャンル恥ずかし過ぎるだろ、小学生でも分かる事 https://t.co/6PKSC2LgQZ November 11, 2025
17RP
これ、ファンへの注意喚起は当然なんだけど、直々にさいたまスーパーアリーナやハッピーエレメンツへクレームを入れてくれたらめちゃくちゃ嬉しい… https://t.co/nvfrE62G7H November 11, 2025
8RP
移民を受け入れた先進国全部同じ結果になってて、どこの国の政府も抜本的な見直しに舵を切ってる。
倭国だけだよ、先進国みんなが「そっちに行くな!」
って注意喚起してくれてるのに行ったらダメな方に行ってるのは😮💨
スパイ防止法もないから入国も容易。 https://t.co/y97QLClRDH November 11, 2025
4RP
アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』の“熊注意テロップ”が話題に。「熊と遭遇した際には決して戦わないで」と注意喚起
https://t.co/nO9z7EaUi9
主人公・東島がクマと戦うシーンがあった第1話、第8話で異例のテロップが放送。現実で相次ぐクマ被害を受けての対応か https://t.co/rcJzTBawLq November 11, 2025
1RP
某サーキットの店長に
リポの発火起きたら消防関連で営業休止や下手したら閉店に追い込まれる可能性あるから注意しなきゃダメ!
ってかなり注意喚起されてたけど
借店舗って言うかテナントに入ってる場合
施設側に伝わった場合…
大事になって対策が必要になるし…
それが現実にって感じなのかもな…と November 11, 2025
1RP
簡単に子供を産んでしまう倭国人女性に向けて
韓国人男性による被害を受けないよう注意喚起をしていますが
当然、倭国人男性にも気をつけてほしい
倭国人男性は頭がいいのでそう簡単に引っかからないと信じてますが、、
逆DVを受けてる方は韓国人女性、日韓ハーフ、中国人女性の可能性が高いです。 November 11, 2025
1RP
◉【シャドウバン】の見分け方
最近。シャドウバンされるポストが増えてきたので注意喚起。
シャドウバンには様々な種類があるので以下の2つは代表的事例です。これを見たら「あ…このポスト制限されてる」と考えて間違いない。
(1)長文投稿であることが見分けつかなくなるタイプ。
画像を見てください。本来なら「さらに表示」が青色のリンクで示されます。シャドウバンされると地味な色彩の「...」に変わります。
この場合。詳細表示しないと続きが有ることすら分からなくなります。読ませたくないんでしょうね。
(2)インプレ(表示数)が表示されなくなるタイプ。
これは確実に「意図的に表示数が減らされてしまったポスト」です。
これされると突然。それまで勢いのあったポストの反応が止まります。実感値で10分の1ぐらい。RTもいいねも伸びなくなります。
バズりかけた途端にブレーキをかけられてしまう感じ。 November 11, 2025
1RP
【注意喚起】
ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」Rails Live 2025
11/22 17時公演のRブロック2列20番台付近で財布を盗まれる被害に遭いました。周辺の方も同様の被害に遭われていたことが発覚したため、残りの公演も楽しく終われるよう、皆さま貴重品の管理に十分お気をつけ下さい。
#鉄ライ #鉄ミュ November 11, 2025
1RP
年中SSAで色んな興行してるけど
こんな注意喚起されたの初めてじゃない?
心だいぶ離れてるけど………やば……
同じジャンルにおるの恥ずかしい…… https://t.co/O1Q662krO2 November 11, 2025
@Tora_Tsubaki 美味しそうじゃないものを食べて、「意外と美味しいから期待しないで食べてくださいね」と注意喚起するレビューをする、親切なんだかよくわからない良い人になって頂きたいですwww November 11, 2025
@null
⭐️キャンセルについて
如何なる場合にも公演中止以外におけるキャンセル及び返金は対応致しかねます。
基本的なキャンセルは不可ですが急用の場合にも最低3日前にはご連絡頂けますと幸いです(【必ず】ご連絡下さい)
ドタキャン・音信不通などがあった際ブロック(酷い場合注意喚起します) November 11, 2025
🎣詐欺的なDMが来たので注意喚起というか情報共有です
調べたら一応前例があって、
流れ的にはこの後
誤通報しました→話し合いのためDiscordに誘導→誤通報解除の際に必要になるとして、Xの登録情報の要求→アカウント乗っ取り
になるらしい
明らか変だから大丈夫とは思うけど、一応情報提供をば https://t.co/vVwGcwF4Um November 11, 2025
@zUCOj2UN5nzieJc ご心配ありがとうございます。
必要な部分はしっかり相談しています。
ただ今回の投稿は“賠償目的”ではなく、同じことが起きないための注意喚起です。
黙って泣き寝入りする時代は終わったと思うので…。 November 11, 2025
📢注意喚起📢
転売屋(?)に目を付けられたっぽいです
UShopはBOOTH以外で運営していません
引用元は全く関係ない転売ショップです
注意喚起というか、当然ここで買うなんてもっての外ですし、こういうものを見かけたら、通報のご協力をよろしくお願いします。。。
#UShop https://t.co/mXnIEa9iTq November 11, 2025
引用で失礼!一応注意喚起として。
全く同じ文面と構成画像のDMが先ほど来ていたことを一応報告しておくね。
おそらく直近数日で乗っ取られたアカウントで、中身があるように見えたから、私もうっかり最初だけ普通に返信したけど、途中からお決まりの文面が来て詐欺確定ということで。 https://t.co/NehecMPgci November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




