注意喚起 トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
移民を受け入れた先進国全部同じ結果になってて、どこの国の政府も抜本的な見直しに舵を切ってる。
倭国だけだよ、先進国みんなが「そっちに行くな!」
って注意喚起してくれてるのに行ったらダメな方に行ってるのは😮💨
スパイ防止法もないから入国も容易。 https://t.co/y97QLClRDH November 11, 2025
68RP
【注意喚起】
ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」Rails Live 2025
11/22 17時公演のRブロック2列20番台付近で財布を盗まれる被害に遭いました。周辺の方も同様の被害に遭われていたことが発覚したため、残りの公演も楽しく終われるよう、皆さま貴重品の管理に十分お気をつけ下さい。
#鉄ライ #鉄ミュ November 11, 2025
46RP
アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』の“熊注意テロップ”が話題に。「熊と遭遇した際には決して戦わないで」と注意喚起
https://t.co/nO9z7EaUi9
主人公・東島がクマと戦うシーンがあった第1話、第8話で異例のテロップが放送。現実で相次ぐクマ被害を受けての対応か https://t.co/rcJzTBawLq November 11, 2025
17RP
倭国への渡航に注意喚起されてる中国人観光客にインタビュー
アナウンサー「習近平主席は… 」
中国人「言えない、言えない」
と、逃げてしまった。
習主席に見つかったら大変だ~(棒) https://t.co/KGCAsvGOKL https://t.co/4RC6z5GbWK November 11, 2025
16RP
なんかもう月例化してるけど、先月に続き毎回の注意喚起です。
① Nano Banana はルフィによく似た画像が作れる
② Nano Banana はルフィそのままの画像が作れる
③ Nano Bananaでルフィ「によく似た」作品を作る
④ Nano Bananaでルフィ「そのままの」作品を作る
⑤ それを「SNSで公開」する
①②は、そういう能力があること自体では、まだ著作権侵害にならないと考えられます。
③は、手元で自分で楽しむ分には個人的利用と考えられるので、著作権侵害(複製としても、翻案としても)になる可能性は低いです。
④は、著作権を侵害してやろうとして、まんまと侵害に成功しているので、お勧めはできません。ただこの時点ではやはり個人的利用と考えられるので、著作権侵害に問われる可能性は低いです。
問題は⑤です。これは、営利・非営利を問わず、公衆送信権を侵害する可能性があるのと、複製や翻案についても「個人的利用」とみなされませんので、著作権を侵害する可能性が高いです。
平たくいうと、「何かヤバいものができてしまっても、はしゃいでそれをSNSにあげてしまうと、著作権侵害に問われるのは Nano Banana ではなく、あなたですよ」ということです。
生成AIを楽しく利用する人も、生成AIを否定したり警戒したりする人も、とにかく「ブツを上げたら、悪いのは上げた人」というのを覚えておいてください。 November 11, 2025
7RP
先週、沖縄に滞在しました。那覇空港には、現在緊急防除が実施されているセグロウリミバエに関する看板が設置されており、スーパーなどでもウリ科果実など緊急防除の対象品目を島外へ持ち出さないよう注意喚起が行われていました(植物防疫所の検査合格証が添付されたものはOK) https://t.co/QEyZfvA7OD November 11, 2025
5RP
◉【シャドウバン】の見分け方
最近。シャドウバンされるポストが増えてきたので注意喚起。
シャドウバンには様々な種類があるので以下の2つは代表的事例です。これを見たら「あ…このポスト制限されてる」と考えて間違いない。
(1)長文投稿であることが見分けつかなくなるタイプ。
画像を見てください。本来なら「さらに表示」が青色のリンクで示されます。シャドウバンされると地味な色彩の「...」に変わります。
この場合。詳細表示しないと続きが有ることすら分からなくなります。読ませたくないんでしょうね。
(2)インプレ(表示数)が表示されなくなるタイプ。
これは確実に「意図的に表示数が減らされてしまったポスト」です。
これされると突然。それまで勢いのあったポストの反応が止まります。実感値で10分の1ぐらい。RTもいいねも伸びなくなります。
バズりかけた途端にブレーキをかけられてしまう感じ。 November 11, 2025
4RP
誰でも大丈夫です。
この方と連絡が取れる方はいらっしゃいませんでしょうか?
詳しくはALTにて
※注意喚起ではありません。 https://t.co/34ClySVkn9 November 11, 2025
3RP
注意喚起
うと様@uto_maru_ との取引はお勧めしません
交換を仮約束し、数が分かったあとメルカリに仮約束したものを出品され返事を無視され続けられそのまま連絡が来ないままでした。
友人以外にも被害あり、直近乙女ゲームはUN:LOGICALの取引 エイトリ 子タろの取引をされてるようです。
↓ https://t.co/cIZ1whIgcs November 11, 2025
2RP
私が失敗したので、みなさんに注意喚起です。
例え芸能人相手のファンレターなどであっても、自分の住所や氏名を明かしてはいけません。
悲しいことですが、相手が悪用する可能性があるから。
悪用しなくても、「〇〇してくれないとこっちは個人情報を知ってるぞ?」と言われるだけでも、恐怖しかないです。
私がアホでしたが、本当に皆さんは個人情報は明かさないようにご注意ください。 November 11, 2025
2RP
これ、ファンへの注意喚起は当然なんだけど、直々にさいたまスーパーアリーナやハッピーエレメンツへクレームを入れてくれたらめちゃくちゃ嬉しい… https://t.co/nvfrE62G7H November 11, 2025
2RP
@x_1zl
こちらの方にななみん生誕のチケットをお譲り頂く予定で6000円送金しましたがブロックされてしまいチケット貰えずで詐欺にあいました🥲回してほしいです🥲
#注意喚起 https://t.co/ft4t7xpvks November 11, 2025
2RP
✅【注意喚起ポスト文】
■「ジビリーなしで金本位制に移行できる」と思ってるアタオカが様々な場所で恐怖心を煽っているが大丈夫か???
■「紙幣が紙くずになる」と拡散している輩??
▼ はっきり言う。貴方は、偉そうに語っているが??
抑々、金融の仕組みが全く分かっていないアタオカ。
今まで、世界は【信用=借金】でお金を作り続けてきた。銀行は1万円の預金から“数十倍~100倍”の架空マネーを生み出し、世界は 実体経済の100倍以上の負債バブル の上に立っている。
その 借金まみれの旧システム を抱えたまま、「金本位制(実物裏付け)」なんて物理的に成立するはずがない。
金という“現物”は増えない。裏付けできない借金は金本位制に移る瞬間にすべて不良債権になる。だから世界は避けられない。
📌 ジビリー=帳簿の大掃除(負債のリセット)
これが “絶対条件”。これをやらないと。銀行も国家も企業も個人も 一斉に倒れる。
つまり!!!
❗️ジビリーなし
→金本位制は100%不可能
❗️ジビリーあり
→はじめて新しい金融システムが起動する
「紙幣が紙くずになる」なんて次元じゃない。旧システム全体が“負債の山”ごと終了する。いま世界で起きているのは“通貨の終わり”ではなく、 旧システムの終了準備。
金本位制を語るなら、まず金融の基礎を理解してほしい。いつまでも現実から目を逸らしていると??
本当に置いていかれるぞ!!
何度も言ううが、無知は罪!!
いい加減、語ったりポストをするのは止めなさい。
貴方の言動は?? 国民を惑わせるに過ぎない。 November 11, 2025
2RP
#1123広島カウンター
平野雨龍にかなり入れ込んでいるのか、あまり表情がないまま、抗議者に付きまとい絡んできていた支持者を見ていると、(今までも様々な方が注意喚起されていましたが)、ごく少人数で抗議に行かれている方の話を耳にすることもありますので、どう安全に動けるか考えさせられます。 November 11, 2025
1RP
注意喚起
人のアイコンをAI学習して枠を回ってる人が居ます
・主のアイコンをAI学習して入室
・主やリスナーの様子を見てすぐ退出
・その場にいるリスナーのアイコンをAI学習して名前を変えて入室
名前を変えるので特定難しいと思いますが怪しい人が来たらすぐ通報、キック、ブロック推奨です。 https://t.co/bBeutxWQsR November 11, 2025
1RP
#注意喚起 #拡散希望
大勢の同志と大好きなイベントを楽しむ為にも
わざわざ「一切禁止」と告知しなければならない行動は
絶対にやめましょう。
それらは「法に抵触する犯罪」行為です。
ルール•マナーを遵守して
おもいっきり楽しんできてください。
重ねて、注意喚起(の共有を)拡散希望です。 https://t.co/s1kDYznF8m November 11, 2025
1RP
【注意喚起/体験談】
フリーランスとして、SNSではリーチできない層(企業・代理店・中規模のクライアント)にも自分のクリエイティブを届けたくて、
“完全成果報酬型”をうたう営業代行サービス「※●レ●」(カタカナ3文字)を利用しました。
サイトには「初期費用0円」とありましたが、実際の登録時には20万円以上のデポジットが必要でした。
数ヶ月経っても商談はなく、業務内容を確認しても「担当者の裁量」と言われるだけで、どんな営業が行われているのか説明が得られませんでした。
解約を申し出ても返金は3万円のみ。
電話では「不満なら裁判を」「詐欺と思うなら警察に」といった対応で、正直とてもショックでした。
私のように“広げたい相手がSNSの外にいる”フリーランスさんも多いと思います。
同様のサービスを検討される際は、広告表現と契約内容のギャップ、デポジットの扱い、返金条件、営業内容の透明性を事前に十分確認することを心からおすすめします。 November 11, 2025
1RP
【注意喚起】Nano Banana Proの画像生成性能について
驚異的な Nano Banana Proの画像生成ですが、平気で
・明らかな著作権侵害の画像が生成できる
・実在する人物や組織名を文字として生成される
という事象が起こっています。
前者は、その手のプロンプトを入れなければ回避できることが多く、そもそも画像なのですぐわかります。
画像は、
「悟空とルフィが戦っているところを生成」
してといって、生成されたものです。
わたしがモザイクをかけましたが、もうそのままです。
ですが、後者は
「架空の映画スタッフのクレジットを入れて」
といったプロンプトでも平気で、実在の名前、組織を入れてきます。
「絶対に実在の人物、組織名を入れないでください」
などの対処が必要です。
とは言え…すごい時代です。
AIツールは強力ですが、使う側の責任も重大です。
生成された画像は必ず確認してから使いましょう。 November 11, 2025
1RP
〈注意喚起⚠️〉
最近、芝桜の土手にタバコのポイ捨てがめっちゃ多いです🚬
ポイ捨てされたタバコの銘柄が複数なので、複数人が捨ててると思います😡
冬の期間は芝桜ちゃん枯れ枝があるので、タバコの火が原因で火事になる恐れがあります🔥🚒向かい側も住宅街なので🏘️絶対にポイ捨てしないでください‼️ https://t.co/xtX0zvxaDu November 11, 2025
1RP
一応は感謝祭の前週頃から消防機関による実演がニュース番組で放送されるなどして、「何が起こるか」までは例年のように注意喚起されているようですが、実演動画でも(または事故でさえも)「OH MY GOSH!」と盛り上がっており、季節の風物詩と捉えられている疑念も感じますね。
https://t.co/zq1R6Rxs2D November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




