カラス トレンド
0post
2025.11.21 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「カラフルスクリーム
#金晩アイドルライブ 」
@ヨドバシカメラマルチメディア梅田
2F Links広場
📺好きリアクション
🧡すすめ! 閃光Days
📺宇宙船僕ら地球号
🧡ドリーとかくれんぼ
📺てらてら
🧡幸せの見つけ方
#今日のカラスクセトリちゃん https://t.co/cYL7GUgVlw November 11, 2025
17RP
モートのふちギリギリまで来たライト😆
この穴開きブイの中におさかなか何かが入っていてその匂いでやって来たのだと思うけど、ブイはチェックせずに行ってしまいました😅(カラスはその後に来ました)
2025.11.21
#円山動物園
#ホッキョクグマ https://t.co/Y0yzijaHBL November 11, 2025
2RP
【委託紹介】
『ナービィ大好きクラブVol.1』
頒価:500円
ビャッコ視点で蒼井との友情を描いたSS「あの日の記憶」
ナービィを哲学的に探究した評論「真琴と狐、往人とカラス、蒼井とナービィ:麻枝准における「同一性」について」
その他エッセイ1本
#ヘブバン #麻枝准
#文学フリマ #文フリ東京41 https://t.co/n9Mod4YXwa November 11, 2025
1RP
📢チケットぴあ一般販売中!
\\Maseki Geinin economy Collection 2025秋冬⛄️//
🗓11/22(土)🎪銀座ブロッサム
きしたかの
ひつじねいり
サスペンダーズ
ガクヅケ
カナメストーン
徳原旅⾏
リップグリップ
安原カラス
さとなかほがらか
清⽔駿平
ドラマ☆麺
https://t.co/iTWPZ4I62d https://t.co/X45OM8xXFm November 11, 2025
1RP
記事を読んで♡→🩵 (*゚ο゚*)
〜大森、相葉、松下のほかにも、『ザワつく!大追跡高嶋ちさ子殺人事件~カラス天狗が舞う夜は~』には超豪華ゲストが入り乱れるように参戦予定。気になるキャストは今後続々解禁される〜
#ザワつく
#大追跡 ~警視庁SSBC強行犯係~
#テレ朝POST https://t.co/78bL6YE2EX November 11, 2025
1RP
【シン主】※再掲
なんてこった。週末の予定がぽっかりと空いてしまった。
楽しみにしていたシンとのカフェデートは、前日の深夜になって突如舞い込んだ彼の仕事によって延期になった。
シンの立場を思えば仕方がないことだ。わかっている。
「……ま、次があるよね」
軽やかに言ってみたものの、胸の奥でひっそり広がるもやもやはどうにも誤魔化せない。
落ち込んでいるわけじゃない。ただ、準備していたものがきれいに消えてしまったという事実だけが、少しだけ面白くなかった。
ベッドの上に腰を下ろし、棚に並ぶ黒いぬいぐるみに手を伸ばす。
ぽてっとしたカラスを模したそれは、どう見てもシンとは似ても似つかないのに、眺めているとなぜか彼を思い出してしまう。
「えっと……あった」
私はシンがよくつけている香水を取り出し、ふわりとひと吹きした。
香りが広がった瞬間、胸の奥がちょっぴり寂しくて、少しだけ甘い、そんな気持ちになる。
「……何をしているんだ」
顔を上げると、シンが立っていた。
困惑をにじませながら、私の手元を見ている。
私は香りのついたぬいぐるみを差し出した。
「はい、ハグして」
「お前をか」
「違うよ、ぬいぐるみを」
シンは一瞬言葉を失い、それから観念したように小さな黒い体を抱きしめた。
そのぎこちなさがかわいくて、口元がゆるむ。
「うん、もういいよ」
「このぬいぐるみから俺の香水の香りがするが、どうするつもりだ?」
「あなたの代わりに、この子と出かけてくるの。香水だけじゃ足りないから、あなたの香りもちゃんと移しておきたくて」
「……は?」
シンの口から、ぽろりと漏れた声。
返す前に、アキラとカゲトが「ボス、そろそろ……」と迎えに来てしまい、会話は強制的に断ち切られてしまった。
ドアが閉まる直前、シンが後ろ髪を引かれるような表情でこちらを見ていた。
◇
翌日。
私は予定通り、カフェへ向かった。有言実行である。
ふたりがけのテーブルの向かいに、カラスのぬいぐるみを座らせた。
臨空市は奇抜な格好をしていても浮かない街だ。ぬいぐるみと相席していても、誰も気にしない。
注文したアイスラテの横で、黒い小さな影が黙って佇んでいる。
ほのかに漂うのはシンの香り。
「ふふん」
私はスマホを取り出し、ぬいぐるみにピントを合わせて写真を撮る。
画面の端に、私のピースサインと飲み物を添えて。
SNSには「今日はデート♡」と投稿した。
冗談半分。でも、今日のデートを楽しみにしていたのは本当だから。
画面を閉じると、胸の奥がちくりとする。
(やっぱり一緒に来たかったな……)
けれど、香りの残るぬいぐるみがそこにいるだけで、少しだけ心が救われた。
◇
「――デートのやり直しを要求する」
それはシン(仮)とデートして3日後のことだった。
「わ、シン!?」
予定よりも早く帰ってきた彼に声を上げた次の瞬間、私はふわりと宙に浮いて、ぎゅっと抱きしめられた。
驚きよりも、懐かしさと嬉しさが胸いっぱいに広がる。私も力いっぱい抱きしめ返した。
「おかしいな、もうあなたとは行ったよ?」
「あれは"俺"ではない」
真剣そのものの声で言うものだから、こらえきれずに笑いがこぼれた。
シンの大きな手が背中から腰へと撫でるように下りてきて、私の指を絡め取る。
「じゃあ、今度こそちゃんと行こう。約束だよ」
「ああ。次の週末は必ず空ける」
◇
「わあ、いい天気だ」
私たちは少し遠くの公園へ出かけた。
春の陽射しは柔らかく、雲ひとつない空が広がっている。絶好のピクニック日和だった。
大きな木の下にシートを広げ、用意したランチを並べる。
「太陽眩しくない? 体調悪くなったら言ってね」
「問題ない」
シンの穏やかな声が風に混じる。
せっかくだからと、今日も例のぬいぐるみを連れてきた。
最初シンは渋っていたが、今はシートの端にきちんと座らせている。
なんだかんだでぬいぐるみ用のクッションまで準備してくれているのだから、本当にかわいい人なのだ。
「ねえ、楽しいね」
「……ああ」
シンが微かに目を細めた。
吹き抜ける風も、揺れる木漏れ日も、指先を絡めてくる彼の温度も。
すべてが愛おしくて仕方がない。
延期になったデートの穴は埋まり、満たされた。
あの日感じた寂しささえ、この春の陽気のような穏やかな気持ちで思い出せるほどに。 November 11, 2025
1RP
✅12/6渋谷WOMB5周年ワンマン限定グッズ解禁✨🎊
5周年記念Tシャツ、HysteriaTシャツ(白黒他に、メンバーカラー別販売あり)は@InkKyohei さんがデザインしてくれました‼️うどんは赤❤️
タオル、ラババン、フライヤー&カラス心臓の過去ワンマンリデザインのブロマイドも販売するので、この機会にGETして欲しい🫀🐦⬛
写ルンです、は購入後最後の一枚を物販時一緒に撮って完成だよ📸中身は現像してみないと分からないからドキドキだね❤️🔥
長くなっちゃったけど、当日楽しみにしてるね🙂↕️ November 11, 2025
1RP
そうそう「よくカラスって頭いいな」と言われるけど。
私が「ガチで頭いいな、こいつら。」と
思った研究がこれ。
『カラスはゼロを認識できる。』
実は数字の「0」を認識できるのは、
霊長類だけと思われていたけど。
カラスも認識できることがわかってきたのよ。
ドイツのテュービンゲン大学の研究チームが、
カラス(学名:カラス(ハシボソガラス属))を
使って実験した。
実験内容(ざっくり):
画面に「2個」「3個」などの点を出して、
カラスにあるボタンを押させる訓練。
その後「0個(何も表示されない)」の画面を出した。
カラスの脳を測ったら、“0”の場合でも、
「これは1よりも小さい数だ」というふうに扱ってる、
という神経反応が出た。
つまり、カラスは「何もない=0」って状態を、
ただの“無”としてではなく、
「“数の連なり”の中の一つ、小さい数としての0」
と処理してる可能性がある。
しかも、鳥類は哺乳類とは
全然進化のルート違うから、
「え?なんで霊長類特有の能力なのに、
分類上違うはずの鳥に認識できるの?
脳の作り全然違うはずなのに。」
となっているわけ。
考えてみてほしいんだけど、
0 って“何もない”状態なんだよね。
普通、動物が数を理解するときって
「エサが1個ある」「2個ある」「3個ある」
みたいに、
“そこに何かある”ものを
数えるところから始まる。
でも 0 は「そもそも数える物が無い」
つまり、0を理解するってことは――
“目に見えないものを、
頭の中だけで数として扱う能力”
が必要になる。
これって実はめちゃくちゃ高度な思考。
たとえるとこんな感じ
1や2は「見ればわかる」
0は「見えないけど“ある”ものとして扱う必要がある」
つまり、
「無い」という状態を、
“ひとつの数”として頭の中に置く。
という、人間でも
けっこう難しい抽象的な考え方。
さらにすごいのは、
「0は1より小さい」という
“数の並び(数直線)”を理解してる
ということ。
「0 → 1 → 2 → 3…」
という“見えない並び”を、
頭の中でイメージできてるわけ。
逆に言えば
「イメージできなければ理解できない」
はずということ。
これは
ただ数を覚えるのとは全然レベルが違う。
より噛み砕くと…
この3つの能力が必要。
1, 「今日はお店にパンが0個です」
→ 「パンが無い」という事実を、
“数の情報”として頭が扱える。
2,「0は1より前にある」
→ 見えない数字の“並び”を理解している。
3,“何もない”を“何かとして扱う”能力
→ これは抽象思考の代表格。
だからめちゃくちゃスゴい
人間の子どもでも、
「0」をきちんと“数”として
理解できるようになるのはかなり後と言われる。
そんな高度な理解を
“カラスが、独自の脳でやってる”
可能性があるから、当時の研究者がザワついた。
鳥の脳は人間と形も作りも違うのに、
同じレベルの抽象概念にたどり着いた
っていうのがガチですごいポイント。
なかなか面白いでしょ? November 11, 2025
1RP
正面からかち合う2台のお神輿、ぐちゃぐちゃに混ざる掛け声、くよっぺんさまとブイヨンせんせーの謎のカットイン、暮れてゆく夕日とノスタルジーなカラスの鳴き声。
なんかわからんけどめっちゃツボってすげぇデカい声で笑っちゃった。近所迷惑すぎる。 November 11, 2025
12/01のライブのセトリを幻にして欲しくない。リハの日程でスタジオで音源録ってはどうだろうか。
どう使うかは、お任せですが。
輝きはまだそこにあるのだから🐦⬛🐦⬛
#クラクロ #crycrow
#今日のカラス #いつかのカラス https://t.co/mygAkdXSiE November 11, 2025
わたくし、前世カラスかと思うくらい
キラキラ光るものが好きなのですが、
弊害として気を抜くと全身ラメアイテムになったり対向車のハイビームをじっと見すぎてセルフ目潰ししたりします November 11, 2025
よぼよぼカラスの寛3郎おじいちゃんの若い頃(🌊さんのお供になった頃くらい)のお話読みたい。面倒見が良く結構なベテランで物腰も柔らかい故に入隊直後くらいのがむしゃらで不安定な🌊さんのお供に配属され、死線を乗り越えるような共闘を見たい…見たい!!!!!クソデカボイス November 11, 2025
おすすめTLにて流れてきたカラス🐦⬛をみて
某実況者さんは苦手で私の好きな実況者さんは相棒にしてるんだよなぁ→昔、対面人狼でその人が茶番劇で某実況者さんの執事(GM)してたのなんか想起されて笑った
従えてる人の未来の相棒カラス🐦⬛なんだよな
主人絶対警戒しまくりじゃんてな
濁して呟く November 11, 2025
@ayukorin_613 吉継様はインコからトンビやカラスまで、鳥さんなら何でも大好きです🤭💕
喜ばれると思うので今度ぜひ鳥さんのお話されてみてください🥰
ガンギさんめちゃくちゃ格好良いですよね〜!
ギョーブさんと並ぶと不思議なニコイチ感があり、越前と越後のヒーローズ大好きです✨
またコラボしてほしい🥺🩶🤍 November 11, 2025
@_su_jamhp ツッコんでくれて嬉しいჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱
ホンッットにそれな笑笑笑笑
猿とカラスってなにか関係あるっけ❔
それで次の場面では猿に葉っぱ攻撃されててむり´т ‧̫ т ̀💭💫 November 11, 2025
@nekohiyuu 既に言われていますが、鉱物屋や宝石屋に足繁く通っていそうなのでロアにお住まいのイメージです。あるいは各地で鉱物を売る学生たちの間で噂になっているのかも?w カラス……は既にポキールがいるので、カササギやブッポウソウの鳥人などを連想しました(光り物が好き) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





