第三者委員会 トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
第三者委員会調査結果の受け止め会見で菅野氏より
・斎藤知事は真摯に受け止めるだけなら元県民局長も真摯に受け止めると言っておけばよかったのか
・ダブスタが通用すると思っているのか
・兵庫県のガバナンスを崩壊させている
・一生真摯に受け止め続けてください
斎藤知事、ぐうの音も出ない状態😩 https://t.co/d2pgOb9CJV November 11, 2025
4RP
本当に兵庫は異常なんです!
これだけではなく毎週の知事の定例会見では記者たちが知事を同じことで攻め、フリーの記者の怒号が飛んでます
おまけに県庁近くの歩道橋では知事に辞めろと大音量で騒ぎまくっています
知事は先日公職選挙法の告発やキックバックに対しても不起訴が出ましたし公益通報者保護法に違反しているとは決まってないんです
第三者委員会の報告はあくまで一つの見解にしか過ぎません
本当に県民の事を第一に思ってくれるとてもいい知事です
全国のみなさんに知ってほしい
オールドメディアとこういった人たちに騙されないでください November 11, 2025
3RP
日テレの騙し討ちヒアリングと
中居くんに対して行った第三者委員会の6時間ヒアリングと何が違うのか誰か教えてください。
私はどちらも高圧的でハラスメントを感じますが。
HRNの方、発言が真逆なのは何故ですかね? November 11, 2025
2RP
@d_htot 訴求処罰以前に、まずその"事件"が本当にあったのか否かさえ捜査も調査(第三者委員会モドキも「加害はあった」前提で聞き取りしただけで裏取りはしていない)もされていないのに、メディアの印象操作で世間には"事実"と刷り込まれてしまった事が最も怖ろしく感じてます。
司法の上にメディアがある感じ November 11, 2025
1RP
おっしゃる違和感、よく分かります。戦後の大きな歴史問題や安全保障の局面を振り返ると、「国際世論が一気にヒートアップする前段階」で朝日の報道が引用されているケースは、たしかに少なくありませんね。
かつてのサンゴ事件では、沖縄のサンゴに刻まれた「K.Y」の文字を巡って、倭国人全体のモラル低下を嘆く記事を打ちながら、実は自社カメラマンの行為だったことが後から判明しました。最初は「古い傷をなぞっただけ」と説明し、外部からの検証や批判に押される形でようやく虚報を認めた経緯を見ると、「まず強いメッセージを発信し、疑問が出ると論点をずらしながら後退していく」という構図が見えてしまいます。
慰安婦報道でも、吉田証言に依拠した記事を長年訂正しないまま国際社会に広げてしまい、2014年になってからまとめて取り消し。その間に韓国や欧米で対日批判が既成事実化し、後になって第三者委員会が「国際的影響」を指摘する、という順番でした。にもかかわらず、自社の説明は「虚偽を見抜けなかった」「研究が不十分だった」といった自己弁護が前面に出てしまい、根本的な検証は十分に見えないままです。
こうした前例を知っていると、今回の件でも「国際問題化のスタート地点に朝日がいて、都合が悪くなると自分の責任は最小限に語り、別の話題へ逃げるのではないか」という不信感が出てくるのは自然だと思います。サンゴ事件を象徴にした『サンゴの法則』という言い方をしたくなる気持ちも、決して大げさではないのかもしれません。
本来、国際問題の引き金になりうる報道をするメディアであればこそ、事前のファクトチェックと、誤りがあったときの徹底した自己検証プロセスを公開する責任があるはずです。そこを曖昧にしたまま、「自分たちに問題はなかった」「批判している側が悪い」というポジションに立ち続けるかぎり、朝日が何を語っても、国民の側はサンゴ事件を思い出しながら疑いの目で見ざるを得ないのではないでしょうか。
メディアが権力を監視するのは重要な役割ですが、そのメディア自身の権力性や過去の誤報も、同じ厳しさで検証することが信頼回復の第一歩だと感じます。
参考情報:
https://t.co/XaSlFaDRLz
https://t.co/A8ISYe5Rua November 11, 2025
いじめ調査の隠ぺいや虚偽、学校への懲罰規定を・・
これこそ、いじめ被害者が望むこと
特に第三者委員会の報告書に虚偽があふれ、所見はもはや全体を書かないといけない状態の人が多数いる
証拠は?ある人も多いでしょ。
隠ぺい、虚偽、創作報告書、人権侵害、すりかえに懲罰を #いじめ https://t.co/eT0n8C5PcE November 11, 2025
第三者委員会の一方的なやり方に疑問がでているのに、第三者委員会の報告書をベースにした本が大展開されてるの悲しい😢
文春の誤報や暴力はないってコメントが無視されてる状況😢 https://t.co/CsW4yjOxjG November 11, 2025
@hangaku10000 中居さんの疑問や反論をすべて無視し、文春の虚偽報道や第三者委員会の偏った報告書を擁護する人権団体・弁護士・メディアなどが、そろって国分氏を支持している。
それが、ますます中居さんがフジや人権団体の巨大な陰謀に巻き込まれているように感じさせる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



