1
スカスカ
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
北鉄バス奥能登の路線図、10年前と比較すると悲しくなるほどスカスカ
とは言え珠洲・輪島両市域は割とコミバスに移管され残ってはいるのだが、特に倭国海側曽々木以遠は地震の影響で道路自体の寸断が続く
というわけで、明日から13年ぶりに探索してきます
#イソミ2025今こそ奥能登 https://t.co/8eR1LeLHsO November 11, 2025
44RP
撤回しても「さすが俺たちの早苗」になる気がします。だから撤回しても大丈夫だと思うんです。もう擁護の内容がほんとうにスカスカなので。「誘導した立憲が悪い」「国会で質問する方が悪い」「支那が」という支離滅裂ぶり。なんでもいいんです。撤回して辞任を避けるのが本人は一番痛手少ないはず。 https://t.co/8E59Ws7xaf November 11, 2025
28RP
何度でも言いますが、『税理士選び』のコツを知らない人が多すぎる。適当に選んだ人で「節税の提案なし」「補助金ノータッチ」「雑な決算説明」こんな事務所ほど要注意。丸投げで10年続けると老後の資産はスカスカ。焦って相談してくる人が多いから、"ウチも関係見直したい!"って人は固定ポストです November 11, 2025
15RP
「離婚事件に強い弁護士」によく選ばれる某弁護士がこれで、子の引渡しも家裁のデフォルトの書式で理由らしい理由もほとんど書いていない中身がスカスカの申立てで。
離婚が長引きそうで回転数を上げられないから積み上げ式で申し立てたのではと思いますが、つきあわされる身にもなってほしいです…。 https://t.co/egmN26qrfH November 11, 2025
5RP
なんか全然わかってなさそう
文がスカスカでなんの気持ちも伝わってこない
学校で何回も書かされた反省文のよう
ちなみにG全員の謝罪に勝利の嫉妬乙発言は入ってるんだろうか
それだけ教えてほしい https://t.co/NNRqN1igIN November 11, 2025
5RP
正直に言うと
「文章力のなさ」を才能不足に結びつける人は、ほとんどが 自分の中に材料が足りていないことに気づいていない。
文章って、頭の中の素材を組み合わせてつくると思ってる。
料理で例えるなら、冷蔵庫がスカスカのまま「もっと美味しい料理を」と言っている状態に近い。
読書が効くのは、才能を伸ばすからじゃない。
思考の引き出し・比喩の型・リズムの感覚といった、見えない素材が静かにストックされていくからだ。
素材が溜まると、面白いことが起きる。
書けない理由が「スキル不足」ではなく、
「材料不足だった」と理解できる瞬間が来る。
僕もかつては文章を書くたび、
呪文のように意味不明になっていた。
でも読書を続けてようやくわかった。
文章力とは、感性の問題ではなく環境の問題だと。
材料さえ揃えば、思考はちゃんと形になる。
だからこそ、静かな読書は思考の下ごしらえみたいなもの。 November 11, 2025
4RP
うん。食品の栄養表示とか見てみたら、何も入ってないよね。そして冷凍や加工したら、その少ない栄養もほとんど壊れるのだけど、安い冷凍や加工食品食べる人も多いよね。牛乳やパンも、海外のは栄養たっぷりで、栄養表示がパッケージの半分ぐらいあるけど、倭国はスカスカ。食品ですらない、 https://t.co/JGO6RQrYca November 11, 2025
4RP
🔥🔥🔥🔥 Aloud🔥🔥🔥🔥
昨日の新宿サーキット
SCIENCE10周年
#THETHEORYOFSCIENCE
初見やったけど
動画見てカッコええって
めっちゃ熱いやコイツらって
見に行って大正解やった‼️‼️
フロアがスカスカなんて
関係無し‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
出逢えて良かった🥴👍
お疲れ様(^_−)−☆ https://t.co/7utRVj9KSV https://t.co/UG4Lvzrpt3 November 11, 2025
4RP
2026/6/6(土)、優花里の生誕祭に合わせて主催する『聖★ERI'sぱんぬ学園祭in大洗』…会場の最終決定もうすぐなのに実は迷ってて…
大会議室で密にやるか、大ホールでドカンとやるか
生バンドライブなら大ホールなんだけど、スカスカじゃ寂しいし…😭皆様どっちがいい❓正直な「参加意欲」を教えて〜‼️ November 11, 2025
3RP
久々に駿河屋行ったらセガサターンがスカスカ!
大人気ということか😎(ポジティブ)
最近はCDのゲームソフトの耐久性が話題になって陰りがあるかと思ったけど、やっぱりみんなセガサターン大好きやんな!?
#セガサターン https://t.co/UrPoEv7wzI November 11, 2025
3RP
で、積極財政しようとしているからだー、ってのも片腹痛い。中身スカスカのエセ積極財政だが、
やったら基本的には景気良くなるでしょ。何か問題でも?
物価ガー!←所得増加率の方が大きいからな!
と言ってもなぜか都合悪いのか無視する。まぁ1%以下の変な声上げる人たちがね。 November 11, 2025
3RP
中国医学での『血』は、いわゆる血液と女性ホルモンを合わせた概念。この『血』が女子を若くツヤツヤで健康にしたり、正常な子宮卵巣の働きのために本当に大事なもの。
ところがこの『血』は寝ている間に作られ、夜更かしすると消耗し、目の使い過ぎでも消耗する。つまり遅い時間までスマホ見てるのは「作れない+消耗+消耗」のトリプルで『血』を減らして女子がスカスカになっている。
中国医学がDNAに刻まれている中国人の平均睡眠時間は9時間、アーユルベーダのインド人も9時間弱。女子たちもっと寝ていいよ!スマホ置いて寝ようね! November 11, 2025
3RP
#黙ってウェザリングをはる
無改造ルール制作なのでスカスカなのは勘弁してください🙇
売りは溶接跡。改造❌なので塗料の固まりに、作業で下に落ちたプラの粉をつけつつ混ぜて塗装。遠目で見てれば良い感じに🤣 https://t.co/98Q31XTt2n November 11, 2025
2RP
ぶっちゃけて言うけど、
AIってパッと見すげえし、触ってると楽しいんだけどさ、
元になる基礎スキルがないとマジでゴミしか生まれないんだよね。
プロンプトうまく書けますとか、
画像めっちゃ作れますとか、
それ自体は悪くない。
でも
・何を伝えたいのか
・誰に届けたいのか
・それって本当に価値あるのか
ここがグラグラだと、どれだけAI回しても全部“自己満の産物”で終わる。
本当に大事なのは
AIスキルそのものじゃなくて
それをどう生かすかを決める「核のスキル」。
文章なら文章の基礎
マーケならマーケの基礎
デザインならデザインの基礎
この土台がないと
AIが出してきたものが
いいのか悪いのかすら判断できない。
極論、
AIばっか勉強してる人ほど、
AIの出力を疑えなくなる危険もあると思ってる。
だから言いたいのはこれ一つ。
AIスキル磨くのはいい。
でも、それと同じかそれ以上に
元になるスキル、ちゃんと磨こう。
AIは増幅装置であって、
中身がスカスカなものを何倍にしても
スカスカが広がるだけだから。 November 11, 2025
2RP
片付けしてたら、昔読んだしょうもない本が随分出てくる。
この手の本は文字数も内容もスカスカで、何十冊読もうと、三島由紀夫や福田恆存の一冊にも及ばないと思う。 https://t.co/CaQVbxeWIy November 11, 2025
2RP
想像してみて、
ちょっとしたつまずきで
骨がポキッと折れる恐怖!
60代の骨粗鬆症は、
そんな悪夢を現実にするんだ。
理由はシンプル、
カルシウムやビタミンDの摂取不足で
骨がスカスカになるから。
たとえば、
野菜を避けて
ジャンクフードばかりだと、
腰痛で趣味のガーデニングすら
楽しめなくなるよ。
結局、
バランス食は骨の守護神さ。
毎食の野菜を増やしてみない?
あなたの骨、
強くなるよ! November 11, 2025
2RP
生活保護者は生まれながらに生涯生活保護生活してるとでも思ってる?
しかも働いてる人も居るのに集合生活という発想
現行制度で保護費(違法行為で引き下げした上に違法引き下げ分の支払い無し)の値上げした方が断然安上がりで各所の負担最低限
で、倭国のセーフティネットはスカスカペラペラ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



