カナダ人 トレンド
0tweet
2025.02.05 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
朝からワートリ㉘読んで泣いてる。
他作品と違うベクトルの泣き方だなこれ。
「刻むんだ」からのセリフが全部刺さる。小中高すべての年代でヒュース先生に授業してほしい(山岳地帯のカナダ人だから素直に聴けるってのもあると思う)。会社の新人研修と幹部研修にも入れてほしい。壁に貼っときたい。 February 02, 2025
9RT
ワートリのデータブック、各キャラごとにピックアップされたそれぞれのセリフが、遠征選抜試験という場での彼ら彼女らのスタンスや個性を端的に示してるんじゃないか……?とか思ってたら、最後の最後でヒュースが「本物のカナダ人は常に個室で寝る」って言い出してダメだった。好きすぎる。 February 02, 2025
4RT
ええええスタバ来て勉強しようとしてたら隣の外国人ハラボジから「Hey Are u learning Korean? 반가워요! Korean is hard~」って声かけられてなんか握手した。本人はカナダ人らしく、息子が韓国人なのに私は全然できないからすごいとかで応援してもらった。勉強頑張ります。 February 02, 2025
「謎のカナダ人が若村にガチ説教する戦慄の『ワートリ』最新刊、本当の「実力」「努力」とは?と全社会人にぶっ刺さる最高の自己啓発本なのでオススメ」https://t.co/xu8CRsDoVl
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? February 02, 2025
あんまり評判がいいんで「ワールドトリガー28巻」買ってきました。今読みました。
カナダ人こえー。カナダ修羅の国だな。
たしかにいい話だった。最近なにかの芸事で伸び悩みを感じる人は読んでみるといいかもね。
(同じような指摘をウィザードリィ純情派で読んだ気がして、時は巡るなと思った) February 02, 2025
読んだ、いや面白かったことは面白かったんだがあいかわらず話が全然進んでなくてだな。謎のカナダ人が若村にガチ説教する戦慄の『ワートリ』最新刊、本当の「実力」「努力」とは?と全社会人にぶっ刺さる最高の自己啓発本なのでオススメ - Togetter [トゥギャッター]
https://t.co/tKqALktRAH February 02, 2025
作中でもマキリサが「説教」と解釈してたけど、今回のカナダ人お悩み相談室で私が何より刺さったのって正論パンチなんかじゃなくて
「“出来るようになった”という無数の事実を忘れるな」
っていうヒュースと葦原先生の綺麗事なんかじゃない優しさだったから、説教って言われるとそれは違うよって思う February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。