心機一転 トレンド
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#pkmnプラス #pkmn夢
心機一転しようとした元R団の夢主さんがkrsbさんに捕まり、sb組に加入させられる話 ※ネームレス夢主(not主人公)
(4/7) https://t.co/BEAs5zEQdX https://t.co/oM7YhDdUWB November 11, 2025
1RP
風邪をひいて気づいたこと7選
先日の日曜日から風邪をひき、39.8度の熱が出て悶え苦しむ日々を過ごした。その日々に気づいたことを紹介します。
1. 健康のありがたみを感じた
風邪をひいて寝込んでいると当たり前の健康に感謝の念を覚える。歩けることが、話せることが、当たり前が非常に愛おしく思える。失って初めて気づく。
2. 「こんな自分で大丈夫か」不安になる
風邪をひいた自分を責めてしまう。「何がいけなかったんだー」と日々の生活に後悔する。
3. 気分転換できずネガティブ思考になる
風邪だとただ寝ていることしかできないのでネガティブな感情に襲われても対処のしようがない。「自分なんで生きているだろう」と悩みだすと大変。
4. 食べられることに感謝を覚える
具合が悪いとそれまで普通に食べていたものが食べれなくなる。毎食お粥では味気ない。食べられるって素晴らしい。治ってから食べるご飯は美味しい。
5. 実は普通の自分って優秀
風邪をひいているといかに普通の自分が優秀かわかる。いつもできることができなくなると自分って意外といいところあったんだなと内省できる。
6. 心機一転、リセットできる
風邪になると今まで継続してきた習慣、いいものも悪いものもいったんリセットされる。だから、調子がよくなってきたとき自分の習慣を調整することができる。
7. 今までの振り返りの時間を取れる
風邪の症状が軽くなってくると頭がそこそこ動くようになる。とはいえ自宅療養期間は外に出ることもできない。その時間に今までの自分を振り返ることができる。
風邪を患うと酷い目に遭う。わたしも今でも咳が止まらない。でも、できることはいろいろある。休むことも、ちょっと自分を振り返ることもできる。
風邪って何かを変えるチャンスかも。 November 11, 2025
心機一転、読書メーターの新規登録しました
『大聖堂』|感想・レビュー https://t.co/9J4LFFfb6c #bookmeter @bookmeterより November 11, 2025
@GTUNE_NEXTGEAR 新居に引っ越すタイミングで心機一転新しく揃えられたら嬉しいです‼️ご縁がありますように🥲🫸🏻🫷🏻‼️
#ブラックフライデーもゲーミング November 11, 2025
@JeYpp12ds859421 このシーンをさらに盛り上げるのがセッツァーのバックストーリーと、寂しいマップBGMから新たに流れる「仲間を求めて」
心機一転を表すに相応しい名シーンですよね♪ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



