思考回路 トレンド
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
他の人も言ってるけど保健師として父親含む男性のケアに関わればいいやん。なんで女性限定の領域を侵略しようとしてるんだ。女性専用車両に文句つける男性と同じ思考回路してるなぁ https://t.co/75PNJAIyyg November 11, 2025
6RP
課金してるから二次創作勢は翻案の対価を支払わなくていいって、シンプルに作品のグッズ買ってたら盗作していいって主張なんだけどどういう思考回路してたらこうなるの? https://t.co/rDLaxjIifd November 11, 2025
4RP
最終的には
「せっかくドーナツを買ってきたのに、文句言われた俺」
「仕事忙しい中ドーナツを買ってきたのに、文句を言われた俺」
となぜか👦🏻側が被害者ヅラをするという毎回のオチ。
解決策を見出そうとしても、
被害者が毎回👦🏻側という構造になるので
女性側は毎回頭の中がハテナになる。
…
コミュニケーションってこんなだっけ?
会話ってこんなに噛み合わないもの?
話がどんどんそれで言って根本解決にならない
そう思い始めたら、もうイエローカードにまで到達している。
ここの解決策はもうカウンセラーでも心療内科でも難しいから。
脳の構造もしくは思考回路自体を丸っと変えなければならないから。 November 11, 2025
3RP
@May_Roma 酷い、、、ショック、、、もう見たく無い。辛い。こんなに小さくて可愛い子を、、、台から落ちた時に骨を折ってる。それでも恐ろしくてどうにか逃げようと必死になってる。
どう言う思考回路でこう言うことをするのか。
流石に中国の一部の輩だと思うけど、動物愛護法とか無いの?! November 11, 2025
1RP
For.水瓶座様
「お前の笑顔、素敵過ぎて、西陽より眩しいよ」
水瓶座さんって「クサイセリフ」に対する耐性がゼロ。耐性ゼロ=落ちるとかじゃなくて、全身を毛虫が1億匹くらいゾゾゾって這い上がってくるような、不気味な感覚に陥る。あと、シンプルに意味不明すぎて思考回路が爆速で停止。 November 11, 2025
1RP
@tatcibanahina 呼び方: 陽菜ちゃん
第一印象: お歌透明女子
偏見:昨日のパジャマ洗わないで着てる
好きなとこ:穏やかな話し方と優しい口調と面白い思考回路と自分が面白いことに気づいてないっぽいところとミニキャラ
尊敬してるとこ: 短いコメントの中で正確にお話をしてくれるところカッコいい November 11, 2025
これは意志の弱さではなく、脳の「ドーパミン中毒」による生理現象です。
科学的に【ポップコーン・ブレイン】と呼ばれる現代病。(2011年にワシントン大学の研究者デイビッド・レヴィ氏によって導入された用語)
ある話題から別の話題に素早く移行しやすい症状に代表される精神状態を指し、
この症状に悩まされている人はタスクに集中したり、一貫した思考回路を維持したりするのが難しい傾向にあるという。
▶️また、カリフォルニア大学の研究によると、人間の平均的な注意持続時間は【2004年の150秒➡︎現在はわずか47秒】にまで激減したとのこと。
映画や小説への集中力が続かないのは、脳が【47秒ごとに新しい刺激】を求めてしまうよう配線し直された結果なのです。
▶️なぜ「集中」できず「中断」してしまうのか?
元々脳は「新しい情報」や「報酬」を得るとドーパミン(快楽物質)を出し、「もっとくれ」と要求するようになっている。
XやTikTokなどのSNSは、スワイプするたびに予測不能な新しい情報が現れるため、脳にとっては【労力ゼロで手に入る強烈なドーパミン供給源】。
一方、映画や小説は、面白さを感じるまでに文脈理解や時間(=労力)が必要。
その結果、脳が「SNSなら1秒で快楽が得られるのに、なぜ2時間もかけて映画を見なきゃいけないんだ?」と判断し、より低コストで即効性のある刺激=スマホやSNSへ逃げるよう指令を出してしまうのだ。
▶️その結果、ネットやSNSなどの過剰な刺激に慣れた脳は、ポップコーンが弾けるように次々と別の関心事へ飛び移る【ポップコーン脳】になってしまう。
この状態では、日常生活のペースが「遅すぎて退屈」に感じられ、深い集中が必要な作業に耐えられなくなるのだ。 November 11, 2025
行列の出来てるラーメン屋で食べ終わってから20分以上もテーブル席で駄べってる2人組の思考回路を見てみたい🙄
しゃべってる内容もしょーもない自慢話ばっかりで笑ってまうわ🥺 November 11, 2025
わしの母は思考回路が変なので、友人と遊んでいたら部屋に来て、コーヒー牛乳買ってきたるな!と言って出かけて(頼んではない)、帰ってきたら飲みたいかと思ってとオレンジジュースを渡してくる人だった。
なんでやねんwwwってみんなで爆笑した。
そういうぶっ飛んでる奴はいるのだw November 11, 2025
ストレスって心拍数上がるの久しぶりに感じてるw
何もしてないのに、心拍数が上がるって事は何もしてないのに、脳が勝手に反応してるってことだよね
思考回路から除外しても、体は正直ってことか
無意識化でストレスとなる思考を反復してるのかな November 11, 2025
自己肯定感上げさせてほしい。
好きって言って〜〜!!!!!
って甘える気持ち
と
どうせ上辺だけなんでしょ?
薄っぺらい言葉なんて要らない。
ってメンヘラな気持ち
が戦ってます。
38.0℃越えると人って思考回路イカレるよね🤧 November 11, 2025
たぶんだけど私の主人公、「ポケモンかわいい ポケモンバトル楽しい もっと強いやついないかな こいつなら私を楽しませてくれそう 」みたいな思考回路で動いていただけな気がしてきた。サブクエも「なんか面白そう あわよくばバトルできそう」的な理由で引き受けたと思う。 November 11, 2025
ラスボス登場🤭で折角気分良かったのに
そんなに甘くないわね😢
久しぶりに聞いたわ
「先生〜!助けて〜」って
その先生って誰やねん!
あ〜 ちょっと肩が・・・・
調子が良かった五十肩が・・・
頭の思考回路見てみたいわ😮💨 November 11, 2025
ていうか漁村の悪ガキ覚者クンの身体能力や思考回路を模倣してる(おそらく)のに人間一年生はだいぶデンジャラスだからあの2人とキナあたりが支えといてほしい 腹の底から暴力的な衝動が沸き起こります……これが……怒り!!!💪💪て拳を構える覚ポンくん 片腕ずつ組みついて必死に止めるメルパイ… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



