1
塩昆布
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
~渚の晩酌~
[ホタテの塩昆布和え/
ホタテと真鯛の和カルパッチョ]
ツマミも知りたいと言ってた皆へ。
おらオシャ男じゃなくて酒カス来たぞ。
定番おつまみ。火使わん。白だしを信じよ。
混ぜてほっとくだけ、混ぜてかけるだけで料理した感の出るおつまみ。
この時間なら買い物間に合うでしょ、行きな https://t.co/c8bFJ68kcu November 11, 2025
雑穀米入りかつおと塩昆布🍙
寒いのでスープポットにけんちん汁持っていこ♡
#写真はドアップで撮るタイプ
#OnigiriAction https://t.co/ziNJeo5Z1H November 11, 2025
📖11.29_________
⚫︎梅おにぎり
⚫︎わかめおにぎり
⚫︎塩昆布おにぎり
⚫︎唐揚げ
⚫︎ほうれん草の胡麻和え
⚫︎にんじんサラダ
⚫︎ゆで卵
久々のおにぎり弁当!🍙
____________
#お弁当 #今日のお弁当 #お弁当記録 #ランチ #お弁当作り楽しもう部 #fjk https://t.co/HeP8prNIAz November 11, 2025
膝の上のオニギリ娘🐱
ついに我が家の海苔を切らしてしまった🍙💦
会社のお昼は 毎日オニギリです(今日は塩昆布)😊🍙✨
今週も見て頂きありがとうございました🙏😻
素敵な週末をお過ごしください😽🍀🐾🩷🩵🩷
#OnigiriAction
#猫好きさんと繫がりたい
#ねこのいる幸せ https://t.co/vMAmVfRba9 November 11, 2025
SNSって、伸びるのは共感なんだよね。
同時に、共感の“逆”も伸びる。
つまり「そうじゃない」「気にする必要ない」みたいな否定のノリ。
あれをうまく使うと、否定→肯定の流れで賑わいを作れるんだけど、僕はあの運用がどうも苦手。
やらない。なんか違うんだよな。
うちは幸い、変に盛らなくても説明が要らないくらい“ちゃんとした物”が揃ってる。だから堂々と紹介できるし、そこに時間を使いたいと思ってるんだよ。盛らなきゃいけないのは頻度。紹介する頻度をあげて、もっと知られる事が大事。
今日の画像の塩昆布も、その代表みたいなさ。
余計な味つけがない。ただシンプル。
でも美味しいんだよ。
「塩昆布って地味じゃん」と思うでしょ?
でも昆布って旨味の塊だぜ。
ご飯に乗せるだけで十分なのに、例えばパスタにも使える。
イタリア人が聞いたら怒るかもしれないけど、タラコパスタが許される?なら塩昆布が入ったパスタだっていいでしょ。
魚介系のパスタに散らばる塩昆布の色味がまた美味しそうなんだよ。
京都や大阪では昔から昆布だしの文化がすごく発達しいて、今でも家計調査を見ると、大阪市をはじめ関西の都市は塩こんぶを含む昆布の佃煮の支出額が全国でも上位。昆布の加工会社も多い。塩昆布文化のど真ん中の一つが大阪といってもおかしくない。昆布の産地は北海道の場合が多いけど、昆布文化は関西っていうね。
ちなみに一般には、昆布を醤油や砂糖、酢の調合液で煮詰めたものを塩昆布って呼ぶんだけど、厳密には“汐吹昆布”が正しい呼び方。塩じゃなくて汐。こういう細かい違いも、知るとちょっと面白いよね。
みんなは塩昆布をどう使う?色々な使い方があるから、オススメがあればリプ欄で教えてねぇ~ November 11, 2025
おはよごす~ε٩(๑>ω<)۶з
今朝は🍙と味噌汁のみ
#今日のとっちゃめし
湯気を撮るの難しいねw
塩昆布🍙と塩🍙 https://t.co/AIi06slBVg November 11, 2025
朝ごはん。オートミールおにぎり・野菜サラダ・大根葉と乾燥玉ねぎの酒粕塩麹スープ
おにぎりは酢醤油漬け大根・ぬか漬け人参・大根葉・塩昆布入り
サラダはわさび菜・ブロッコリー・きゅうり・セロリ・甘酢漬け人参・アーリレッド・パンプキンシードと買い物前とは思えないほど具沢山 https://t.co/pMrMNjyPSX November 11, 2025
枝豆×塩昆布🍙
たらこ🍙梅🍙
のりたま🍙枝豆×チーズ🍙
#OnigiriAction
🍙📸目標の5万枚
間もなく到達ですね!
初の「おにぎりアクション
FOR JAPAN」倭国の子ども達への食支援を叶えるお手伝い参加出来て良かったです✨ https://t.co/bYrZWjMTyK November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



