仕送り トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【フォロー&リツイート 🍜キャンペーン】
/
🍜カップラーメン 12種類 詰め合わせ 箱買い 仕送り ご当地 カップ麺 日清、マルちゃん、サッポロ一番 サンポー オリジナルティッシュ付き
✖️#抽選で 5⃣名樣
\
本日 最終日‼️
🍱応募条件:
①@gyokusen774フォロー
②この投稿をRT&いいね
〆切:11.28 https://t.co/rhuERkv4tN November 11, 2025
47RP
昔「子供1人に大学卒業までかかる費用は1千万」って保険屋のお姉さんに言われたから、ホントにそんなにかかったのか書き出してみた(暇人すぎる)
息子(20)の場合
学費
小学校 月5,000円×6年間=360,000
中学校 月5,000円×3年間=180,000
高校 月10,000円×3年間=360,000
大学 年間550,000×4年間=2,200,000
受験料
高校 17,000
大学 50,000
入学金
高校 5,000
大学 280,000
学用品
中学校 制服一式 30,000
高校 制服一式 50,000
教科書 60,000
大学 パソコン 200,000
教科書 50,000
習い事
プール 月5,000円×3年間=180,000
ピアノ 月7,000円×13年間=1,092,000
定期代
高校 月1万×3年間=360,000
仕送り
大学 月10万×4年=4,800,000
総額10,274,000円!!!
かかってる!かかってた!保険屋のお姉さんの言ったこと嘘じゃない!!
ちなみに息子の場合
●小中高と塾無し
●小中高全て公立
●大学も国立大
●受験は高校も大学も公立私立それぞれ一校のみ受験
だから、恐らくしっかり塾に通わせてるお子さんに比べると、圧倒的に安く済んでる方だと思う。仕送り総額480万だけど、中高で塾通わせたら同じくらいかかるよね?
もちろんここに書いていない、食費被服代医療代理美容代部活代お小遣いまで「子育てにかかるお金」とするならば、恐らくあと200万くらいはかかってるよね。
あと息子の場合大学院も行きたいって言ってるから、仕送りと学費はプラス2年分増えるよね。あと350万‥‥。
息子1人に1,600万円!!!!!
このお金は何の見返りもない我が子への投資って考えたら、すごいよ、世の中のお父さんお母さん。私たちみんな頑張ってるよな。 November 11, 2025
父が40代で急逝してから、進学を諦めて仕送りをする生活をしていた時期があるんだけど、妹・弟は兄×2と私が受けた教育や支援を受けられなかったんだなと思う現状に直面して、もっと色々とやってあげられたら良かったのにと思ってしまう。 November 11, 2025
毎週、毎週、夜の店に行く金があるのなら
月々、1万親に仕送りしてやれ‼︎
それができないのなら夜の店になんか行くな‼︎
↓
↓
↓
この"言葉"は常日頃、自分に言い聞かせてること November 11, 2025
【意外と知らない?個人でも経費になるもの3選】
社債の税金は引かれますが、確定申告で取り戻せるお金もあります。「これ経費や控除になるの?」とよく驚かれるものをまとめました。
・投資セミナーの参加費・書籍代→ 副業で投資関連の事業をしているなら経費の可能性大。
・ドラッグストアで買った薬→ 「セルフメディケーション税制」対象なら控除に。レシート捨てないで!
・親への仕送り→ 条件を満たせば「扶養控除」で数万円~税金が安くなることも。
「知らなかった!」という人は、今のうちに「いいね」で保存を。知ってるだけで年間数万円変わりますよ✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



