カタログ トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
Wフォロー&リポスト🔁で
A5ランク【黒】毛和牛🐃
#プレゼントキャンペーン 🎁⚡️
\
📢 応募方法
①クラウドキャッチャー & モコネオ をWフォロー!
@CCatcherApp & @CC_moconeo
② キャンペーン投稿をリポスト🔁
🗓️ 期間:〜11月28日(金)23:59〆
🏆 賞品:A5 黒毛和牛 選べるカタログギフト…抽選1名様
🔽詳細はこちら🌩️
https://t.co/wXPx2dqdwB
#クラウドキャッチャー
#オンラインクレーンゲーム #オンクレ
#ブラックフライデー
#リポストキャンペーン November 11, 2025
203RP
2006年に発売された任天堂『Wii』がレトロゲームとして、決定版カタログになりました🎮
Wii+Wii U「パーフェクトカタログ」が予約開始⚡️
✅Amazon詳細:https://t.co/7y0S3YkCKk
・任天堂ファン必携の決定版カタログ
・全256Pの資料
・Wiiは全461、Wii Uは全249タイトルが掲載
#PR #Wii https://t.co/IbiFXNaskf November 11, 2025
118RP
今回の文フリ東京で一番痛感した(ショックだった?)のは、特に開始早々は多くの人が「スマホやカタログ見ながらフロアを歩いていた」ことなんですよね。つまり、お目当てのお店を事前に調べ、「指名買い」をしていると。これは「当日のついで買い」に強い自分としては苦しい状況下なのです November 11, 2025
76RP
#ゲームマーケット2025秋 所感など。長文にて失礼。
私事が多忙過ぎ、既刊のみ、告知もほとんど行えない、といういるだけ参加だったのですが、想定よりは客足・売上ともに出て、出展料+交通費は賄えた感です。
もともと少部数(5~10)ずつしか持ち込まなかったのですが、概ね完売できました。
これについてはやはり「同人TRPGスタンプラリー」の効果が大きかったように思います。
■参考ポスト→ https://t.co/nkUEtC07An
#TRPGサミット 後、ちらっと「一次創作系で寄り集まって物販に誘導する企画を立てたりした方が良いのかもしれない」と呟いていましたが、的を射ていたかな?
■参考ポスト→https://t.co/LTrbsq1Xh1
コロナを機に同人TRPG系のコンベンションは大きく数を減らし、「同人TRPGミーティング」も開催頻度が大幅に減った。私の「同人TRPGカタログ」も2023以降改訂できていない、と同人TRPGデザイナー同士の連携がかなり薄まってしまったという肌感覚がありました。
そんな中、主催してくださった「関東甲殻中枢(@KKC_trpg)」様には本当に頭が下がります。旗を振るそれ自体が圧倒的に偉大だが、マップ・スタンプカード・告知サイト・ポップ&クリップなどすべてクオリティ高く、今回の想定以上の客足・売上に繋がったのは疑いようもありません。
メッセに移ったあたりから、ゲームマーケットのTRPGブースのジャンル分けは乱雑になって、「こっちも同人TRPG作ってるのかー」という相乗効果的な客足がまったく期待できなくなってしまった感があります。
シナリオ系がたいへん盛況なのもあって、システム系は待機列に埋もれて見落とし、見送りされてしまうことも増えているような肌感覚があり、国際展示場開催期よりも明確に客足は落ちていました。
今回、うちのブースは特にTRPG島の端で、周囲にシステム系が一切いない僻地。これまでの経験からこのような時はほぼ閑古鳥が確定です。(新刊ない時は特に)
…が、スタンプラリーのおかげで見落とさずに立ち寄ってくれる方や、立ち寄りついでに作品をチェックしてくれる方が相当数おり、効果を強く実感できました。
ラリーについては、今後も開催してもらいたい気持ちと、主催へ負担がかかり過ぎていないかという懸念が半々です。サークル側の参加費も無料でしたので。参加費とか賞品の提供とか、なんらかの形でお返しできればいいのですが。
なにはともあれデザイナーの横の連携は大事。
( ˘ω˘ )<私も「同人TRPGカタログ」をwikiにして再開したいのですがねぇ…。
あと気になる点としては…
・TRPG島全体の客足は減っている感だが、CoCのシナリオについては凄まじい客足。待機列がとんでもないことに。それ自体は良いことなので、CoC系の周囲は待機列を想定した配置などしてもらいたい。創作系を緩衝地帯にするのはマジやめて。
・スペース自体は机2つごとに空きスペースがあり、余裕があって良かった。
・TRPG島の15:00以降の閑散ぶりは、コミケ以上。撤収も早いが、それ以前に客足がほとんどなくなる→撤収判断は残当。
・初の取り組みだったイラストレーター島、デザイナー的には大いに期待。参考依頼価格付のポートフォリオなどあると、検討しやすい。
・スタンプラリーを考慮すると、ワンオペ参加は厳しい。
・隣のサークルが本業の都合で作品を無料で配布していたが、今さらながら、無料配布物が欲しいなぁ、と思ったなど。
( ˘ω˘ )<だいたいそんな感じでしたー。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
34RP
/
ペイディ 年末感謝キャンペーン📢
\
12,100円相当のカタログギフトが
10名様に当たる🎁
1️⃣ @PaidyJPをフォロー
2️⃣【ペイディでこれ買った】にハッシュタグをつけ、ペイディで買ったものをポスト📢
写真付きポストもお待ちしております!
⏰12.17まで https://t.co/9Z6oU6GIBc November 11, 2025
25RP
コミティアのカタログに掲載されました!!!
文才の塊みたいなコメントしやがって!!!!!ありがとうございます! https://t.co/onTa1k2CuQ https://t.co/Elh2ouZKnb November 11, 2025
16RP
AIに奪われる仕事
1. 検索上位の情報を再編集するだけのライター
2. 一般論とベストプラクティスしか語らないコンサルタント
3. 仕様書通りにコードを書くだけのプログラマー
4. 決まったPM手法に則って管理するだけのプロジェクトマネージャー
5. トレンドを模倣して量産するだけのデザイナー
6. カタログスペックを説明するだけの営業担当
7. 数字をグラフ化して報告するだけのアナリスト
8. マニュアル通りの対応しかしないカスタマーサポート
9. 教科書の内容を読み上げるだけの講師・教師
10. 文字を別の言語に置き換えるだけの翻訳者 November 11, 2025
16RP
低音デカ男カタログ70,000DL超えてる!!
ありがとうございます!!
7は大事に…
七守
https://t.co/zcygqTYfMv #DLsiteがるまに https://t.co/YHKwdBpYzm November 11, 2025
15RP
東西ビエンナーレというグループ展に参加してます。年末なので、ゆるりモードです(会期中の月曜〜水曜は休廊なのでご注意ください)。
カビ作品を始める前の作品を使って
結構前に亡くなったカメラマンの父が私を撮った作品と私の作品のコラボをインスタレーションで展示いたします。あと撮り溜めた映像作品です。映像作品結構面白いです。私の在廊日は12月21日(日)のみです。13時30分くらいから17時くらいまで在廊予定です。
私の作品に興味持っていただけてる方にはルーツが分かって興味深いかも知れません。
かなり珍しい2019年に始めてカビを使った作品を展示した個展のカタログも少数だけ販売いたします。
グループ展なので他の方の作品もご覧いただけます。東京現代美術館まで30分くらいなので、なんかのついでに、ゆるやかに立ち寄っていただけると嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。
場所:being studio
東京都江戸川区平井3-14-2
平井駅南口より8分
期間 〜12月21日まで
※開廊日:木•金•土•日曜(休み→月•火•水)
時間13:00〜20:00ごろまで
※イレギュラーな場合もあるので@tokyo_tozai_bie にて確認願います。 November 11, 2025
15RP
SIMOKAMAレトロカーミートレポート
「トヨタ カリーナ セダン GT」
カタログイメージカラーの黄色いGTですぅ!
当時田舎でこの色は見たことなかったですねぇ~😅 https://t.co/T8wUzYYuej November 11, 2025
14RP
【12月13日発売】 50周年記念コミックマーケット107カタログ冊子版の書店用販促ポスター公開! 明日以降順次カタログ取扱店にて掲示されます。今回の表紙はかんざきひろさん(@kanzakihiro サークル:tabgraphics 火西2あ52a)です。 https://t.co/yMpvhydciT November 11, 2025
12RP
KADOKAWA(9468)のギフトカタログで選んだムビチケ購入券🎫で「TOKYOタクシー」を鑑賞してきたぞ📽️
倍賞千恵子、木村拓哉を観て「ハウルの動く城」を思い出した。
そして、泣いた🥲
想定通りのストーリー展開だったけど泣いた🥲
心に染みる良い作品でした。
#株主優待 #TOKYOタクシー https://t.co/SrCEF3AwIW https://t.co/GKWg6WCwlN November 11, 2025
12RP
本日の20時から、ねふねふさんのコーデカタログを使った配信が開催します!
今回の新スクラッチ「ドリーミーストーリー」を使ったコーデをコーデカタログに登録して紹介してもらいましょう!
私も登録しました!
是非見てくださいね!
#ma7ロゴ
#メンテの日じゃないけどssを貼る
#PSO2NGS_SS https://t.co/OOI5ymPfOU https://t.co/LC2gHjv2Ug November 11, 2025
12RP
【12月13日発売】 50周年コミックマーケット107カタログ冊子版の取扱店一覧とカタログの内容を公開しました。
表紙:かんざきひろ(@kanzakihiro)
サークル:tabgraphics
書店価格:2,750円(税込)
当日直販価格:2,700円(税込)
取扱店一覧
https://t.co/qKB8dh3ph3 https://t.co/se6tRviZTV November 11, 2025
9RP
サークル「二月の丘」(@gomespiroshiki )さまの新作同人誌「プラモデルカタログ型録3巻」を購入いたしました。
プラモデルの当時広告やカタログからその時代を俯瞰する当シリーズも早くも第3巻、いよいよ空前のガンダムブーム・ガンプラブーム・ひいてはアニメプラモブーム編に突入です。
(続く) https://t.co/7B2cw3msSy November 11, 2025
9RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
8RP
飯テログランプリ最終日‼️
🍚🍜🐹🥘🍝🐹🍲🍨🍽️🧋
はむかっぷ
HCC飯テログランプリ
🍱🐹🥪🍳🍕🍟🥟🦪🍩🍙
今日までで
265テロ(50名様)ものご参加頂いております😋
本当にありがとうございます🙇♂️
最終日ぜひぜひ皆さまの
朝食昼食夕食おやつおつまみスイーツデザート…
口に入る食べもの写真を
#HCC飯テロ を付けてご投稿ください✨
その中から3つの賞が決まります‼️
🐹HCCパーツ賞
👑飯テロキング賞
📸おしゃれフォト賞
有効ポストは23時59分までとなっております⏰
そしてスペシャル特典🌈
あと2体のHCCお迎えで
5,500円相当のカタログギフト
のプレゼントもございます🎁
とにかく
みんなの投稿で食欲の秋を楽しみましょう✨😃✨
べにたんとプリンの誕生日を
お祝いするイベントも本日までですよ🎂
@honty_HamCup
@fukurouchanchan
#HCC
#HamCup
#HCC飯テロ November 11, 2025
8RP
TRUSTかRAYSのデモカー置きとかしてみたい😶🌫️
RAYSのカタログとか載ってみたい😶🌫️
もっと細かい所綺麗にしないとだな https://t.co/3pXTiJ5FpH November 11, 2025
7RP
“もう一台”のホンダの逆輸入車、アメリカの風を感じさせた『シビック・クーペ』【懐かしのカーカタログ】
https://t.co/blLKSqCd4T
#ホンダ #シビック #クーペ https://t.co/e0SyRg0tYb November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





