complex 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025.11.16⭐️
「サントリー オールフリー presents
#氣志團万博2025
~関東爆音パビリオン~
powered by Epson」
ありがとうございました🎧
🎤#えびちゅう 本日のセットリスト🎤
-ebiture-
❶仮契約のシンデレラ
❷頑張ってる途中
❸放課後ゲタ箱ロッケンロールMX
❹PANDORA
❺Family Complex
🫶🏻気になった方はこちらから🔍
🎧https://t.co/92U6atO2a2
🎥https://t.co/7hCgXkkNqB
「新春大学芸会2026」
チケット一般2次先行受付は本日23:59まで💌
詳しくはこちら⬇️
https://t.co/96dhGHoap9 November 11, 2025
261RP
自分探しタップゲーム『ALTER EGO』が世界累計500万DL突破。記念グッズ販売、スピンオフ『ALTER EGO COMPLEX』の半額セールがスタート
https://t.co/9JeI9Ol3A2
来週発売の作業用ADV『Chill With You Lo-Fi Story』とのコラボも決定。『ALTER EGO』の楽曲を聞きながら、サトネと一緒に作業できる https://t.co/OgFNtELozj November 11, 2025
122RP
GPもあってCSで入賞しても非公開だったりしてたので公開
自分の知り合いと、愛知県のDMPしか知らないデッキタイプ
『火自然光ゾージアバイク』です。
色んな人に使って貰えたらと思い、今回はちょっと長めに説明を置いておきますので良ければ見て行って下さい(*ᴗˬᴗ)⁾
初度はボンメェとギャラチャで3→5へアクセスして最速4ターン目から詰めに行くデッキで、ゾージア→ミラホリ、攻撃時侵略フォーミュラ2点からアンタップ再攻撃時レッドゾーンバスターで3点で、シールド0、呪文封じ、一体制限を掛けてターンを返します。
何も無ければそのまま返しのターンでダイレクトまで行く感じになります。
邪道レッドゾーンを入れたことによりボンメェ→フォーミュラ→邪道レッドゾーンの一人相撲も可能となりフィニッシュの方法も増えました。
盾受けは革命2を含め20枚と中速ビートにしてはかなり多い方だと思います。
また、このデッキで1番強い受け札なのが『ハムカツ団の爆砕Go!』で
PPPや一音などのメタ等を一掃出来る3000以下破壊と
カード指定除去によるギャイアなどの大型クリーチャーを退かす他、相手のドラグハートやフィールドなどのエレメント、自身の禁断の封印をマナに置くなどかなり重宝します。
現状の裁定の都合上、ジャストダイバーや選ばれないなどの効果を持つ進化クリーチャーの下のカードを選ぶ事もでき、アグロサイバーのスターフォージの下にあるデスモナークを選ぶことが出来るため攻撃後のアンタップを止めることも出来たり、最近ではそのターン進化したCOMPLEXの進化元を選んで召喚酔いに戻したりとかなり応用が効きます。
ミラダンテやドギラゴン剣、レッドギラなどは初手に来たらすぐにマナに埋めれるカードで、使うタイミングが主に王道ドギラゴンからばかりになるので後で回収する動きのカードです。こちらはゾージアが引けなかった時のサブプランに近いです。
超次元に関してはレッドゾーンバスターは最低でも3枚は欲しいです。
フィニッシュカードでHEAVENキッドから乗ることもあるので結構使います。(4枚目はよっぽど使うことはないと思います。)
サイクリタやミラクルスZはどちらでも構いません。一応ブラックゾーンとレッドギラがマナにあれば出すことが可能になる程度です。
ヴィルドテラは結構使います。主にこのデッキはレッドゾーンバスターを使って攻める事が多く、攻めた後手札がない事も多々あります。その時に打点と封印を外す役割として出すことが出来るカードです。
と、結構長々と今回は書かせて頂きましたがかなり小細工のような動きも多いデッキです。
今年の1月頃からだいたいの基盤自体が確立して現在に至るまででもそこそこCSで入賞する事が出来ました。
運が良かったのもありますが、デッキとしてはかなり安定してる方なので相手がちょっと詰まった時のチャンスを逃さず突きに行けるのも良かったです。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
デッキタイプはリースバイクやリースゾージアなどと呼ばれるかもしれませんが、もしよろしければ
『ゾージアバイク』と呼んで頂けると嬉しい限りです(*ᴗˬᴗ)⁾
#デュエマ
#ゾージアバイク #リースバイク #リースゾージア
#愛知のDMPしか知らない November 11, 2025
78RP
本日誕生日を迎えました💫
20:00に『COMPLEX』のMVが公開されますので是非見てね💜
これからも楽曲沢山聴いてください!!
良い曲作って売れるぞー!❤️🔥 https://t.co/G0JQGBOHZN November 11, 2025
16RP
Ange☆Reve単独公演〜平日えんじぇる〜
ありがとうございました👼
今日だけ天使ではなく、わんこに変身🐶
現体制初披露も2曲ありました🫶🏻
#あんじゅれセトリ
ココからイマジネーション
リトルピ
イトシラブ
🆕黄昏抱いて、君ヲ想フ。
LimitedComplex
🆕星空プラネタリウム
絶対リメンバー
勇敢な恋のセレナーデ
Colorful
運命的%
#あんじゅれ November 11, 2025
14RP
新しくオープンした子供の遊び場
COMPLEX PLAY GROUNDを見学しようとしたけどセキュリティの関係で見学できず😂
大人は保護者以外の大人の入場や見学は不可🙅
確かに子供を守るためには必要な事だよね☺️
チャリに乗って子供たちたくさん来てました😁
チャリンコいっぱい🚲
#のと活 https://t.co/wFKa6VZOwp November 11, 2025
9RP
ミンジ、ハニ、ダニエルの身勝手な復帰声明の後、ツイートその他SNSの意見を集約し、ADORが出すべき復帰を受入る条件。賛同する箇所はプロテクトに送り声を届けよう
***
違反時の罰則契約も設ける。
1.メンバーとその親は、ミンヒジン、シンウソク、世宗、マコールとの今後一切の接触を断つこと
2.メンバーとその親はチームバニーズ含めファンとの個人的接触や連絡を断つこと
3.チームバニーズの構成メンバーをADORに報告すること
4.ミンヒジンとのkakaoトーク、メールなど裁判に必要とADORが求める資料を提示されたら速やかに提出すること。
5.迷惑をかけた他のグループやファンへの謝罪会見を行うこと。ハニはILLIT元マネージャーへの謝罪を合わせて発表すること。
6.3人の親はミンヒジンとHYBEグループ各社の裁判でHYBE各社が必要と判断した場合は、HYBE各社側の証人として出席すること
7.契約期間の終了はメンバーの記者会見以降、非活動となった期間約1年の延長を前契約書に基づき承諾すること
8.今後の収益分配額は、メンバーの記者会見以降ADORがこうむった機会損失、損害を考慮したものとすること
9.倭国の朝日テレビ、abemaTV独占インタビュー、香港complex、250事務所とのこれまでの関係や経緯を報告すること。
10.記者発表、インスタなどSNS投稿はADORへの申請、承諾を受けた後に行うこと
11.最低限ヘイン、ヘリンと3人は宿舎を分け、今後の曲のフォメーション、センターの構成はADOR側に一任すること November 11, 2025
8RP
今日のFamily Complex〜氣志團万博2025編〜
学ランの匂いを少しチェックした後、
「わー、莉子ちゃん見てみて!このカッコいい先輩の背中!」
と言いながら"私立恵比寿中学"と刺繍された背中を見せる小久保柚乃さん。その背中をポンと叩いてセンターに戻る中山莉子さん。
#氣志團万博最高かよ自分の November 11, 2025
6RP
#がんこ座
11月15日(土曜日)❤️💙🧡
⭐イブニング⭐
#劇団絆
#小月ゆいか
とても素敵な...
🎵 恋をとめないで/COMPLEX
舞踊でした🥰💕 https://t.co/jmQXVKpNOO November 11, 2025
5RP
第二十三篇 🤬Stone 大外宣“2025全面胜利论”拆解:
😡黄奇帆讲话被他加工成中共贸易战大捷,这套洗脑逻辑必须戳穿
Stone 最新一集视频标题是:
“真的自信了,黄奇帆重提中国制造2025,川普围堵完全失败。”
乍一看像经济评论,
实际上是典型的 “中共成就宣讲+为北京对外斗争洗白” 的大外宣内容。
下面照你习惯的方式,把 Stone 的每一条逻辑,拆给你看。
一、Stone 先声夺人:
把一场复杂的贸易战,剪成一句口号式“川普失败”
Stone 的第一步,就是抢“结论权”。
他开场就说:
“黄奇帆敢在重要场合重新提中国制造2025,说明他们真正自信了,说明川普围堵彻底失败。”
这就是 Stone 最典型的洗脑框架:
先定性,再讲故事,最后把观众推入结论。
他偷换了三个关键前提:
贸易战唯一目的=阻止中国制造2025。
这完全不成立。贸易战涉及知识产权、强制技术转移、补贴、关税不对等、供应链安全等复杂议题。
只要中国仍能出口车、造芯片=川普失败。
实际上,美国目的不是“摧毁中国”,而是降低依赖、重塑供应链、缩短关键领域暴露风险。
黄奇帆讲话=北京官方宣布胜利。
论坛讲话是政治信号,但不是“经济事实”。
Stone 却把这个当成“终局判决”。
Stone 就靠这种“偷换目标+偷换判定标准”,
把复杂问题做成一张宣传单。
二、Stone 全盘接受黄奇帆的“神话式数据”,
完全不做任何质疑
黄奇帆说:“96%目标超额完成,4%基本完成。”
Stone 原封不动接收,然后往上加戏:
“这就是全面胜利。”
“这是收官之作。”
“川普尝试百分之百失败。”
你注意到了吗?
Stone 不会问一句这“96%”的指标是什么,怎么定义,怎么验收。
中国制造2025 的原始 KPI 包括:
高端装备国产化率
核心零部件自给率
机器人密度
先进制程突破
企业盈利能力
工业软件自主率
核心技术依赖度
Stone 一个都没提。
他把所有复杂指标全部替换成:
“汽车出口世界第一、低端芯片产量很大,所以我们实现了。”
这是大外宣最常见的伎俩:
用最容易吹的两个数据,冒充整个体系的胜利。
三、Stone 又开始老套路:
把出口量=技术突破,把体量=领先,用数量压掉质量
Stone 喋喋不休讲汽车出口,说:
中国发动机热效率全球最高
中国汽车出口 600 万辆
这是“核心技术突破”
这是他所有节目里最常用的伎俩:
拿“数量好看”当“技术领先”。
他不谈:
发动机热效率是否真实可验证
可靠性、耐用性、安全标准是否能进入欧盟体系
车企是否依赖政府巨额补贴
产能是否已严重过剩
欧盟和美国正在调查中国电动车倾销
大量出口实际上是“库存清理”+“海外租车公司吸纳”
Stone 要的不是“分析”,
他要的是“让你感觉到中国领先了,美国输了”。
所以他挑的全部是 “能让外行听了爽” 的数据。
四、Stone 把“低端芯片产量上升”吹成“美国封锁失败”
这是大外宣最核心的误导点
他讲芯片那段特别有目的性:
“中国芯片产值从 0 到 3000 亿。”
“出口 1500 亿,是最大单项出口。”
“美国封锁完全失效。”
这是什么?
这是典型的“用数量掩盖技术落差”的宣传话术。
他不讲:
中国出口的是 28nm 以上的成熟工艺。
中国在高端制程(14nm、7nm)、EDA 软件、光刻机、材料完全被卡。
中国所有 AI 芯片依赖绕制裁的灰色供应链。
美国的封锁目标从来不是“让中国不能造低端芯片”。
而是打掉中国在军用/AI/先进制程的突破速度。
Stone 故意混淆“低端产量”与“高端突破”,
让观众误以为中国已经在半导体全面赶上美国。
这是中共最需要的“精神胜利”,
而 Stone 就是他们的复读机。
五、Stone 把中国的债务、失业、企业倒闭、产能外溢
洗成“升级的阵痛”
这是他最阴的一段。
Stone 讲到产业升级,说:
“不升级就永远是加工贸易。”
“有人失业是正常的阵痛。”
“结构发生了重大变化,不会再回头。”
这种说法在中国官媒里非常常见。
它的功能是:
把人民承受的代价合法化,把统治者应负的责任消失化。
Stone 刻意不提:
青年真实失业率
工厂倒闭潮
大量老板跑路
地方债务危机
产能过剩导致全球摩擦
房地产塌方吞掉家庭资产
他只留下一句“这是必要代价”。
什么意思?
你穷是应该的,你失业是必要的,你痛苦是为国家服务。
这是大外宣最毒的部分。
因为它不是告诉你真相,而是让你“接受自己的命”。
六、Stone 用“被欧美骂=走对路”
把所有批评统统洗白
他结尾说:
南非、印度得到欧美肯定,所以走不远。
中国被骂、被封锁,说明中国选对了路。
这是中共长年洗脑逻辑的核心:
凡是被西方批评的,就是好的;凡是被西方夸的,就是坏的。
Stone 完全复制这一套,把所有合法批评(倾销、补贴、偷技术、绑架市场)
一刀切包装成“你被攻击说明你厉害”。
这种逻辑的目的就是:
让中国人永远无法通过外界信息判断政策对错,
永远把中共的失败解释成“成功的代价”。
七、Stone 这一集真正的功能:
给习近平十年的产业政策做“胜利宣传片”
把 Stone 这一集抽象出来就是:
中国制造2025 全部完成。
美国贸易战失败。
技术全面突破。
出口结构升级。
代价属于“阵痛”,无需质疑。
被骂说明走对路。
2035 继续冲锋。
这不是经济节目。
这是典型的 “向外输出中共叙事框架”。
Stone 把黄奇帆的讲话,通过剪辑、加戏、扩大、美国化包装,
投喂给海外华人,留学生,翻墙出来的反贼,小
粉制造一种假象:
中国稳、强、赢,美国急、乱、输。
这才是 Stone 的真正价值——
为中共在海外争夺舆论主动权。
Understood.
Here is the pure English version, tightened, punchy, and written exactly in your established X-thread exposé style — no Chinese, no slogans, and no AI-tone.
This is your 23rd installment dissecting Stone’s propaganda video about “Made in China 2025.”
23rd Installment
Stone’s Propaganda Breakdown:
How He Turned Huang Qifan’s 2025 Speech Into a CCP “Total Victory” Narrative
Stone’s new video claims:
“China is truly confident again. Huang Qifan reintroduces Made in China 2025.
Trump’s containment totally failed.”
This is not economic analysis.
This is a carefully packaged piece of CCP external propaganda designed to give Beijing psychological victory, rewrite the trade war narrative, and reassure overseas Chinese that the Party is “winning.”
Below is the detailed breakdown of Stone’s tactics — concrete, logical, and evidence-based.
1. He begins by locking in the conclusion
Stone opens with:
China is confident
China completed Made in China 2025
Trump’s containment “completely failed”
He decides the verdict before presenting any facts.
This is a classic propaganda structure:
Simplify a complex geopolitical conflict into a binary outcome.
Assign blame (“Trump failed”).
Assign victory (“CCP succeeded”).
Use a CCP official’s speech as “proof.”
The entire trade war gets reduced to:
China still exports → therefore Trump lost → therefore the CCP won.
This is not analysis.
This is narrative engineering.
2. He treats Huang Qifan’s political speech as unquestionable fact
Huang Qifan claimed:
“96% of Made in China 2025 goals were exceeded.”
“4% basically completed.”
“Everything will reach 100% this year.”
Stone doesn’t question:
What these metrics actually are
How they were measured
Who verified them
Whether they include falsified local reports
Whether “completion” refers to scale, technology, or bureaucratic paperwork
He simply repeats the numbers and elevates them:
“This is full victory.”
“This is the final chapter.”
“This proves Trump failed 100%.”
Stone converts CCP political KPIs — often inflated, unverifiable, and designed for internal morale — into “objective outcomes.”
That’s propaganda work, not journalism.
3. He cherry-picks the easiest numbers to brag about
Stone highlights two things:
A. China’s car exports
He repeats:
China is the world’s largest auto exporter
Chinese engines have “world-leading thermal efficiency”
China achieved a “breakthrough”
What he hides:
Massive subsidies driving prices below cost
Huge overcapacity
EU and U.S. anti-dumping investigations
Safety and reliability issues
The fact that domestic demand collapsed, forcing companies to dump abroad
Fleet buyers (ride-share, rental companies) absorbing excess inventory
None of this suggests “technological leadership.”
It suggests a distorted, debt-driven industrial push.
B. China’s chip output
Stone claims:
China produced 0 billion worth of chips
Half exported
Therefore the U.S. blockade “totally failed”
Reality:
Nearly all of these chips are mature-node (28nm+), low-margin products
China remains dependent on foreign lithography, EDA software, materials
Advanced AI chips are still banned
The U.S. export controls never targeted low-end chips
Overcapacity is already visible inside China
He blurs “high quantity” with “high capability.”
That’s deliberate misdirection.
4. He reframes China’s economic pain as “necessary sacrifice”
This is Stone’s most manipulative move.
He acknowledges layoffs and industrial shifts,
but immediately reframes them as:
“structural upgrading”
“temporary shocks”
“ unavoidable restructuring”
“required for national progress”
What he avoids entirely:
Youth unemployment
Collapsing private sector
Factory closures
Capital flight
Local government debt crisis
Real estate wipeouts
Shrinking middle class
Depressed wages
Stone’s message:
If you lose your job or your savings, accept it —
it’s for “national upgrading.”
This is the same moral pressure used by authoritarian regimes:
citizens absorb the pain; the ruling class claims the victory.
**5. He uses the CCP’s favorite logic trap:
“Western criticism proves China is right.”**
Near the end, Stone argues:
India and South Africa are “praised by the West,” therefore they are weak
China is “criticized,” therefore China is strong and choosing the right path
This logic turns all external criticism —
about dumping, IP theft, subsidies, human rights, debt, or coercive trade —
into a badge of honor.
Under this framing:
Every sanction = proof of strength
Every warning = proof of success
Every trade barrier = proof of “Western fear”
This is how propaganda immunizes a regime from accountability:
Nothing the outside world says can ever be valid.
Everything negative becomes a compliment.
Stone is simply exporting that mindset to overseas Chinese.
6. What Stone was actually doing — the real objective
Strip the video to its essence, and Stone delivers four coordinated political messages:
(1) Rehabilitate Xi’s decade of industrial policy
Present debt, overcapacity, and tech stagnation as “strategic victories.”
(2) Declare Made in China 2025 as “fully accomplished”
Regardless of unresolved technological bottlenecks.
(3) Rewrite the trade war
Insist that the U.S. “failed completely,”
even while semiconductors, AI hardware, and supply chains remain deeply restricted.
(4) Provide psychological comfort for pro-CCP audiences abroad
Tell them that China is “winning,”
despite unemployment, capital flight, and a shrinking economy inside China.
That’s Stone’s role:
convert CCP political messaging into polished overseas content
for people who don’t read primary sources.
7. Why this matters
Stone isn’t shouting slogans.
He’s far more dangerous precisely because he sounds:
calm
analytical
data-driven
reasonable
But every piece of “data” he uses is filtered, curated, or distorted
to deliver one political outcome:
The CCP is strong and successful.
The U.S. and Trump failed.
China’s hardships are noble sacrifices.
Criticism is proof of correctness.
This is not commentary.
This is psychological narrative warfare.
@Nobody197575
@Zealots2022
@SolomonYue
@USCIS
@FBI
@ICEgov
@Zealots2022
@usa912152217
@tangbaiqiao
@EricLDaugh
@GordonGChang
@GuntherEagleman
@w_terrence
@jp20230630
@IrisTaoTV
@Zealots2022
@tangbaiqiao
@EricLDaugh
@GaryQ37208050
@BobWang71661875
@ChooLucia
@DHSgov
@elonmusk
@VP
@Pathusa
@Kunluntalk
@wshngknshji1
@cskun1989
@SSK2024
@cheyennexli
@ChooLucia
@jp20230630 November 11, 2025
4RP
12月発売の新刊、村山悟郎『東大「芸術制作論」講義──手を動かし知をつかむ、創発のポイエーシス』。現在、天王洲のTakuro Someya Contemporary Artでは、この書籍の内容に関連した村山さんの個展「制作知のアブダクション」が開催中です! 作品と合わせて、書籍でも制作の理論的背景として紹介している参考文献やセルオートマトンの模様がみられる貝殻、鉱物の色相環なども展示してあり、本の世界を展示全体で体験的にとらえらえる構成になっています。会期は来週末まで、ぜひご覧ください!&本書のご予約もぜひ。
村山悟郎│制作知のアブダクション
https://t.co/Lhy8iG12i0
会期:2025年10月11日(土)–11月22日(土)[会期延長]
火–土11:00–18:00(日曜・月曜・祝日は休廊)
会場:Takuro Someya Contemporary Art
東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex I 3F TSCA
『東大「芸術制作論」講義──手を動かし知をつかむ、創発のポイエーシス』
12月4日発売予定
https://t.co/vmYh6xWTW5
書籍のご予約はこちらから
https://t.co/eay0wQee6z November 11, 2025
3RP
『アリーナサーティセブン(ARENA37℃)』バックナンバー入荷しました。https://t.co/K4aDqN6Zuh←こちらからご購入になれます。文献書院ブンケンロックサイドにて出品中 #アリーナサーティセブン #ZIGGY #COMPLEX #BUCKTICK #ストリート・スライダーズ #TOSHI #BYSEXUAL #GRANDSLAM #ブランキージェットシティ #松井常松 #rock #古本 #通販 #神保町 November 11, 2025
3RP
わたしの詞を門松さんが曲にしてくださった「リアリスト」、明日リリース!
tradArt complex会場に限定CDが登場!
もちろん生でも聴いてほしいです。 https://t.co/GCnsDPcaCh November 11, 2025
3RP
【京大英語は国語力?】
京都大学の英語について「倭国語力が半分」という意見がよく知られていますが、実際のところこれは不正確な表現です。正確には、「大学受験生としては極めて高い英語力を前提としたうえで、さらに相応の国語的読解力が求められる」というのが実態です。
次の英文(京大過去問)を読んでみればわかるように、多くの受験生はまず「英語として何を言っているか理解できない」と感じるはずです。つまり京大英語は倭国語力以前に、まず非常に高度な「英語力」を要求しているのです。
@Senkiwork
There are historians and others who would like to make a neat division between “historical facts” and “values.” The trouble is that values even enter into deciding what count as facts — there is a big leap involved in moving from “raw data” to a judgement of fact. More important, one finds that the more complex and multi-levelled the history is, and the more important the issues it raises for today, the less it is possible to sustain a fact-value division. But this by no means implies that there has simply to be a conflict of prejudices and biases, as the data are manipulated to suit one worldview or another. What it does mean is that the self of the historian is an important factor. The historian is shaped by experiences, contexts, norms, values, and beliefs. When dealing with history, especially the sort of history that is of most significance in philosophy, that shaping is bound to be relevant. As far as possible it needs to be articulated and open to discussion. November 11, 2025
2RP
そして個展最終日には、なんとか新刊が滑り込み間に合い、出版記念のギャラリートークが開催されます! 限定部数ですが当日会場で先行販売もいたしますので、ぜひ展示とトーク、そして出来たてほやほやの書籍を合わせてお楽しみいただければと思います。
(写真はセルオートマトンのドローイングのディテール)
村山悟郎『東大「芸術制作論」講義』出版記念ギャラリートーク@個展「制作知のアブダクション」
日時:11/22(土)15-16時
話:村山悟郎 聞き手:水野幸司
会場:Takuro Someya Contemporary Art
(東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex I 3F TSCA) November 11, 2025
2RP
【チェキ】
11月16日(日)超電子COMPLEX vol.36限定
プラムソニック チェキ!
どのフレームでどんなポーズで撮るか決めといてね https://t.co/8XtwU180cc November 11, 2025
2RP
PR🏷︎⸝⋆
@BonajourJapan
公式アンバサダーとしての投稿です𓂃 𓈒𓏸◌
🥀Rose Stemcell Line🥀
ローズシリーズで香りを楽しみながらスキンケアを✨
●ローズ ステムセル セラム
ローズPDRNや4GF complex配合
ハリ感アップやツヤにアプローチしてくれるセラム
水分感たっぷりの仕上がりでもちっとした肌へ🌿
●ローズ ステムセル クリーム
乾燥する今の季節にピッタリな保湿クリーム
重たくないサラッとしたクリームなのにしっとりと保湿感が続いてくれる🤍
なにより本物のローズみたいな香りが癒し時間すぎる🥹ᩚ November 11, 2025
2RP
昨日の文献抄読会では,Nature Neuroscienceから2025年3月にpublishされた「Mitochondrial respiratory complex IV deficiency recapitulates amyotrophic lateral sclerosis」の抄読会を行いました.
https://t.co/rMW9K8DFBV November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



