ゲーム性 トレンド
0post
2025.11.22 04:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鶏になって食肉処理工場のセキュリティを搔い潜り脱出を図る『Saborus』、出オチの設定としょうもないギミックの数々で “汚ねえ『Stray』” といった趣があるが、ゲーム性部分は普通にクソゲーなのでオススメはしません。心の広い方向け。 https://t.co/9doUsO5tIl November 11, 2025
今回メカブレで追加された巨闕はS1までのキルタイムが長く凄く窮屈なゲームと違って、時と場合によっては1人で盤面をひっくり返せるぐらい素晴らしい機体だから、ゲーム性が硬派すぎる今を打破するためにも巨闕を基準にして欲しい気持ちがある。 November 11, 2025
入り始めの頃文句言えなかったというか2次元アイドルコンテンツにハマったの初めてだったからこんなもんかって思ってたとこあるwエムステモバエムのゲーム性とかも…でもWTやってた頃ユニットの新曲全然出ませんやん?!とは思ってた〜てか下手したらアニメからのPは5thまでユニット新曲なかっ…あっ November 11, 2025
OMGとかフォースは回避出来ない攻撃の間合いがあるのでその状況の作り合いで遊ぶみたいな感じのゲーム性で、オラタンも箱タン迄はそれが一部可能だったのだがMP版STだと完全に不可能になったから期待値の比べ合い程度のゲーム性に成り下がってたのだが November 11, 2025
話の流れでぷよテト2を買って遊ぶことに。
テトリスで対戦するのはテトリスDS以来だから約20年ぶりぐらいになるのかしら。
なので久しぶりでしたがまあ楽しかった。月日が経っても基本的なゲーム性が変わらないからおっさんでも遊べるのは素晴らしい。 November 11, 2025
セブンスロードアクセルに代表されるいわゆる初動安定スキルはわざわざラッシュデュエルがデッキから確定サーチをしないようにしているゲーム性を根本から否定するものだから嫌い
スピードデュエルは独自ルールと割り切れてもラッシュのあれは無理 November 11, 2025
昨日までのPixel 10 Proの感想
ちょっとAIが強く、文字起こしが優秀なボイスレコーダー機能付きスマホ。ゲーム性能はカス
今日からのPixel 10 Proの感想
世界で唯一、AirDropと相互利用できるAndroidスマホ。神、これからの標準仕様、ボイスレコーダー以外の立派な付加価値。なおゲーム性能はカス November 11, 2025
でも「ボドゲはゲーム性自体がかなり弱い」の部分は引っ掛かるかな。競技性、拡張性、射幸性ってゲーム自体の魅力が低いものに、ゲーム以外の価値を加える要素だと自分は認識してる。
例えばパチンコパチスロは射幸性が高いから遊ばれてるけど、賭けないとゲームとして余り面白くない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



