goo トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
gooに関するポスト数は前日に比べ31%増加しました。男性の比率は22%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ONE N' ONLY」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「欲しい」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NVDAの売り上げとガイダンスは予想を大幅に上回った。翌日NVDAの株は5%の上げで相場を開けたが、閉場までに3%の下げ。NVDAの決算の影響でテク関連株は寄り付きで軒並み大幅にあげ、NVDAの株価とともに大幅に下げた。この歴史的な日中のスウィングはなぜ起きたのか?米株相場に何が起こっているのか?今日は私の考えをまとめてみる。
NVDA決算はブローアウトでも株価上がらず
まず、NVDAの決算結果のまとめはこちら (黒いハイライトの部分)。
見ると分かるように、コンセンサスの予想を大幅に超えているだけでなく、ガイダンスは私が「この数字が出たら株価は上げるだろう」と想定したレベルをも超えてきた。
コンフェレンスコールでJensenはBlackwellは作る物は全て売り切れで供給が需要に追いつかない。Blackwellとその次のモデルRubinを合わせた2025年2026年の売り上げは$500billionになると言った。
さらにバーリ氏の空売りレポートに対しての反応は6年前のA100がまだ100%稼働していると言った。なぜならNVDAはCUDAソフトウェアのおかげで古いチップの性能を上げることができるから。
売り上げとガイダンスは紛れもなくブローアウト(予想を吹き飛ばす)決算。コンフェレンスの内容も強気。でも決算発表後、株価は5%しか上げなかった。これは注意警報だった。
この決算内容で0超えられなかったらやばいな、と私は思った。だってNVDAの株価は決算に向けて10%下がっている。想像の上をいく数字を出してもその分取り戻せないなら売りが出そうだなと思った。
決算のどこが悪かった?
決算発表後にざわざわとX民が騒ぎ出したのがNVDAのバランスシートだ。
これは私が「負けない勉強会」で毎期作っているNVDAの決算モデルのバランスシートの部分。見ると分かるように、Account Receivable (売掛金)とInventory(在庫)の数字が前年同期に比べて大幅に上がっている。
Days to Collect Sales (売り上げ回収日数)で計算すると、確かに今期の53日に対して前年同期は43日で顧客が代金を支払うまでの日数が10日伸びたように見える。これに対してX民は「売り上げを伸ばすために売り掛けで売っているのだ!代金を回収できないかもしれない!」と騒いでいる。
でもX民たちは自分でモデルを作っていないので知らないのだ。売り上げ回収日数は今年はずっと50日前後だった。何も新しいことではない。売り上げの金額が62%も伸びているのだ。多少売り掛け日数が増えても全くおかしくない。
もう一つの注目点は在庫だ。こちらのDays to Sell Inventory(在庫売り切り日数)はここ2Qほどで上がり始めている。前年同期と比べると41日も伸びている。
これにX民は「GPUは売り切れじゃないのか?なんで在庫が増えているんだ?おかしいじゃないか?」と騒いでいる。
在庫日数が増えている理由・私のユニークな持論
これに対しては私は実は持論がある。この意見はXでもアナリストのリサーチでもどこでもまだ見ていないので完全に私だけのアイデアだ。
在庫日数が伸び出したのは2Qだ。2QからNVDAは中国にH20を売れなくなった。もちろんH20の在庫はすでにライトオフしているので在庫には入っていない。ではなぜ?
今までNVDAの売り上げは供給がボトルネックだった。つまりTSMCが作る端から売れていた。言い換えればTSMCの製造スピードがNVDAの売り上げ成長率を抑制していた。
私はH20が売れなくなったことにより、今までH20に使っていた製造キャパシティが他のより高価なチップを作る方に回されたことにより、このボトルネックが多少改善されたのではないかと考えている(確かめていないので定かではない。あくまでも想像・妄想)。
でないと私的には今期の売り上げの急激な伸びの説明がつかない。予想を作っている時、「こんなすごい数字出せるのかな?」と半信半疑だったが、実際のガイダンスはそのさらに上の上をいく数字だった。ボトルネックが多少改善されたと考えるのが一番スッキリする。
だけど、TSMCから出来てきたチップを全部今期に売ってしまうと来期のガイダンスのハードルが一気に上がってしまう。さらにその後の成長率が減速したように見えてしまう。だからJensenはあえてわざと今期に売れる分を来期に回しているのではないかと思うのだ。だから在庫が増えている。
もし今期の売り上げがbillionではなくbillonだったとしてもそれは過去の数字なので株価にはあまり影響が出ない。しかも来季はそのbillionからさらに売り上げを伸ばさないといけない。でもそのbillion分を来期に回せたら?来期のガイダンスを上げられるし、来期のガイダンスをビートするのもその分楽になる。
すでに今期のコンセンサス予想売り上げを大幅に超えている分の売り上げを来期に回したくなってしまうインセンティブは、ノルマを抱えたセールスマンなら誰でも身にしみて理解できることだと思う。
Jensenは世界中の株主からそのノルマを毎期達成することを課され、そのノルマは毎期毎期どんどん上がっていくのだ。本当に大変だと思う。
なので私はNVDAの決算は素晴らしかったと思うし、NVDAに関しては全く心配していない。それになんだかんだ言って、NVDAの株は高値から13%くらいしか下がっていない。この程度の下げでは買おうかな?と思うレベルにも来ていない。
それよりもっと心配なのはその他のAI・テク株と相互投資だ。
AIスーパーサイクルのアキレス腱
私はNVDAの決算プレビューでも書いたけど今のこのAIスーパーサイクルのアキレス腱はOpenAIだと思ってる。サムアルトマンのサイコパスを思わせる眼差しは見るたびに寒気を感じる。何か良からぬことをやってのけるのではないかと不気味な気がするのだ。
その良からぬことの一つはおそらく相互投資。今、相場参加者たちが揃って心配しているのはそれだ。その中心にいるのがOpenAI。この心配を理解するため、相互投資をレモネードに例えてみた。
相互投資を理解するためのレモネード
OpenAIはレモネードを作る会社だとしよう。OpenAIはレモネードを発明した。世界はレモネードという美味しい飲み物に夢中でそれに対しする興味や噂でいっぱいだ。
やがて他の会社もレモネードを作り出した。でもOpenAIは最初のレモネードを作ったのでブランド力があり、消費者は主にOpenAIのレモネードを好む。他の、ものによってはもっと安いレモネードより美味しいかどうかは定かではないが、とにかくマーケットシェアではダントツの一位だ。
ところが、OpenAIはそのレモネードを大量生産できる工場を自分で持っていない。需要は爆発的に増えているのに、工場の設備が足りない。そこで製造設備をキャッシュフローが潤沢な大きな会社に委託することにした。
その設備投資に最初に手を挙げたのがMSFTだった。実はElonはさらにその前、OpenAIがレモネードを発明するための初期投資をしていたのだけど、それはまた別の話。
相互投資第1号
MSFTは「レモネード工場を作ってあげましょう。私の設備を使ってください。もちろん使用量は頂きますよ。それからもっと良いレモネードをどんどん作って欲しいので、あなたの会社に投資させてください。」と言った。OpenAIはMSFTの投資を受け入れた。
OpenAIはMSFTから受け取った投資金をMSFTの工場の使用量にあてた。これが相互投資第1号だ。その頃、OpenAIは売り上げもなかったので、MSFTの投資がなければ使用料を払えない。MSFTは自分が投資したお金を設備使用料として回収したのだ。
相互投資は最近の問題みたいに騒がれてるけど、OpenAIはほぼ始まった時点から相互投資だったのだ。
その後のレモネードの反響は凄まじく、中国からの競合も出てきて市場はカオスとなった。一番美味しいジューシーなレモネードを作るのは誰だ!誰が一番安く作れるか!誰が一番早く作れるか!
レモネードの製造工場を作る会社は他にもあって、AMZN、GOOG、ORCLなどが設備投資額を倍増してどんどん工場を作った。それを見て、MSFTの製造キャパだけでは足りなくなったOpenAIは他の工場も使うようになった。
OpenAIは時代の寵児となり、OpenAIが契約した、というだけで製造工場の会社の株価や製造工場に必要な電力や機械などを作る会社の株価まで暴騰した。
でもレモンは?
でも何か大切なことを忘れてない?そう、レモネードを作るにはレモンが必要。MSFTがいくらレモネードの工場を作ってもレモンが無ければレモネードは作れない。
その肝心のレモンを作る会社がNVDAだ。他にもレモンを作る会社はあるけど、どうもNVDAのレモンじゃないと味が違う。そしてその美味しいレモンを作れるのはNVDAだけ。NVDAのレモンの需要はロケットのように爆上げした。
相互投資第2号
ところが、NVDAはレモネード業界の発展をその中心で見守る中、「これはすごいトレンドだ。俺もレモンを売るだけじゃなくてもっと儲けないともったいないな」と考え、自分もMSFTのようにOpenAIや他のレモネード会社への投資を始めたのだ。
NVDAはまず、レモネード製造工場に出資した。それがCRWV。MSFTやAMZNは他の物も工場で作るけど、CRWVはレモネードしか作らない。NVDAはCRWVに出資し、CRWVはそのお金でレモンを買ってレモネード会社にその設備を貸し出した。これが相互投資第2号。この相互投資もかなり前からある。
その後、NVDAはOpenAIにも投資を約束。OpenAIの競合のAnthropicにも投資予定。投資された側はそのお金でレモンを買う。工場の設備投資をする。レモネード会社は工場使用料を投資してもらったお金で払う。これらのAI業界参加者たちの間で同じお金が循環する。
でもレモネードってそんなに沢山飲める?
でも最終的に消費者がそのレモネードを買って飲んでくれないとこの循環するお金は工場の設備投資やレモンに消えただけで実経済には結びつかない。大量に作られるレモネードは飲み手が居なくて腐ってしまう。
ここがみんなが心配している肝の部分。今のところ、OpenAIのレモネードの売り上げは相当楽観的に見積もって年billion。これがOpenAIのサムによると2030までに10倍の0billionになるという。この10倍という時点で、そんなに沢山レモネードが飲めるかな、と心配になるが、問題は実はそこではない。
OpenAIが色々な会社と交わした設備投資の契約総額は class="drawer drawer--top" id="detail"> ,400billionなのだ。この投資額は今後約8年で施行されるらしいが、5年後に10倍になる売り上げのさらに7倍だ。しかもOpenAIは2030年の時点でもおそらく利益は出ていない。goo トレンド
0post2025.11.21:0% :0% (30代/男性)
gooに関するポスト数は前日に比べ31%増加しました。男性の比率は22%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ONE N' ONLY」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「欲しい」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NVDAの売り上げとガイダンスは予想を大幅に上回った。翌日NVDAの株は5%の上げで相場を開けたが、閉場までに3%の下げ。NVDAの決算の影響でテク関連株は寄り付きで軒並み大幅にあげ、NVDAの株価とともに大幅に下げた。この歴史的な日中のスウィングはなぜ起きたのか?米株相場に何が起こっているのか?今日は私の考えをまとめてみる。
NVDA決算はブローアウトでも株価上がらず
まず、NVDAの決算結果のまとめはこちら (黒いハイライトの部分)。
見ると分かるように、コンセンサスの予想を大幅に超えているだけでなく、ガイダンスは私が「この数字が出たら株価は上げるだろう」と想定したレベルをも超えてきた。
コンフェレンスコールでJensenはBlackwellは作る物は全て売り切れで供給が需要に追いつかない。Blackwellとその次のモデルRubinを合わせた2025年2026年の売り上げは$500billionになると言った。
さらにバーリ氏の空売りレポートに対しての反応は6年前のA100がまだ100%稼働していると言った。なぜならNVDAはCUDAソフトウェアのおかげで古いチップの性能を上げることができるから。
売り上げとガイダンスは紛れもなくブローアウト(予想を吹き飛ばす)決算。コンフェレンスの内容も強気。でも決算発表後、株価は5%しか上げなかった。これは注意警報だった。
この決算内容で$200超えられなかったらやばいな、と私は思った。だってNVDAの株価は決算に向けて10%下がっている。想像の上をいく数字を出してもその分取り戻せないなら売りが出そうだなと思った。
決算のどこが悪かった?
決算発表後にざわざわとX民が騒ぎ出したのがNVDAのバランスシートだ。
これは私が「負けない勉強会」で毎期作っているNVDAの決算モデルのバランスシートの部分。見ると分かるように、Account Receivable (売掛金)とInventory(在庫)の数字が前年同期に比べて大幅に上がっている。
Days to Collect Sales (売り上げ回収日数)で計算すると、確かに今期の53日に対して前年同期は43日で顧客が代金を支払うまでの日数が10日伸びたように見える。これに対してX民は「売り上げを伸ばすために売り掛けで売っているのだ!代金を回収できないかもしれない!」と騒いでいる。
でもX民たちは自分でモデルを作っていないので知らないのだ。売り上げ回収日数は今年はずっと50日前後だった。何も新しいことではない。売り上げの金額が62%も伸びているのだ。多少売り掛け日数が増えても全くおかしくない。
もう一つの注目点は在庫だ。こちらのDays to Sell Inventory(在庫売り切り日数)はここ2Qほどで上がり始めている。前年同期と比べると41日も伸びている。
これにX民は「GPUは売り切れじゃないのか?なんで在庫が増えているんだ?おかしいじゃないか?」と騒いでいる。
在庫日数が増えている理由・私のユニークな持論
これに対しては私は実は持論がある。この意見はXでもアナリストのリサーチでもどこでもまだ見ていないので完全に私だけのアイデアだ。
在庫日数が伸び出したのは2Qだ。2QからNVDAは中国にH20を売れなくなった。もちろんH20の在庫はすでにライトオフしているので在庫には入っていない。ではなぜ?
今までNVDAの売り上げは供給がボトルネックだった。つまりTSMCが作る端から売れていた。言い換えればTSMCの製造スピードがNVDAの売り上げ成長率を抑制していた。
私はH20が売れなくなったことにより、今までH20に使っていた製造キャパシティが他のより高価なチップを作る方に回されたことにより、このボトルネックが多少改善されたのではないかと考えている(確かめていないので定かではない。あくまでも想像・妄想)。
でないと私的には今期の売り上げの急激な伸びの説明がつかない。予想を作っている時、「こんなすごい数字出せるのかな?」と半信半疑だったが、実際のガイダンスはそのさらに上の上をいく数字だった。ボトルネックが多少改善されたと考えるのが一番スッキリする。
だけど、TSMCから出来てきたチップを全部今期に売ってしまうと来期のガイダンスのハードルが一気に上がってしまう。さらにその後の成長率が減速したように見えてしまう。だからJensenはあえてわざと今期に売れる分を来期に回しているのではないかと思うのだ。だから在庫が増えている。
もし今期の売り上げが$57billionではなく$60billonだったとしてもそれは過去の数字なので株価にはあまり影響が出ない。しかも来季はその$60billionからさらに売り上げを伸ばさないといけない。でもその$3billion分を来期に回せたら?来期のガイダンスを上げられるし、来期のガイダンスをビートするのもその分楽になる。
すでに今期のコンセンサス予想売り上げを大幅に超えている分の売り上げを来期に回したくなってしまうインセンティブは、ノルマを抱えたセールスマンなら誰でも身にしみて理解できることだと思う。
Jensenは世界中の株主からそのノルマを毎期達成することを課され、そのノルマは毎期毎期どんどん上がっていくのだ。本当に大変だと思う。
なので私はNVDAの決算は素晴らしかったと思うし、NVDAに関しては全く心配していない。それになんだかんだ言って、NVDAの株は高値から13%くらいしか下がっていない。この程度の下げでは買おうかな?と思うレベルにも来ていない。
それよりもっと心配なのはその他のAI・テク株と相互投資だ。
AIスーパーサイクルのアキレス腱
私はNVDAの決算プレビューでも書いたけど今のこのAIスーパーサイクルのアキレス腱はOpenAIだと思ってる。サムアルトマンのサイコパスを思わせる眼差しは見るたびに寒気を感じる。何か良からぬことをやってのけるのではないかと不気味な気がするのだ。
その良からぬことの一つはおそらく相互投資。今、相場参加者たちが揃って心配しているのはそれだ。その中心にいるのがOpenAI。この心配を理解するため、相互投資をレモネードに例えてみた。
相互投資を理解するためのレモネード
OpenAIはレモネードを作る会社だとしよう。OpenAIはレモネードを発明した。世界はレモネードという美味しい飲み物に夢中でそれに対しする興味や噂でいっぱいだ。
やがて他の会社もレモネードを作り出した。でもOpenAIは最初のレモネードを作ったのでブランド力があり、消費者は主にOpenAIのレモネードを好む。他の、ものによってはもっと安いレモネードより美味しいかどうかは定かではないが、とにかくマーケットシェアではダントツの一位だ。
ところが、OpenAIはそのレモネードを大量生産できる工場を自分で持っていない。需要は爆発的に増えているのに、工場の設備が足りない。そこで製造設備をキャッシュフローが潤沢な大きな会社に委託することにした。
その設備投資に最初に手を挙げたのがMSFTだった。実はElonはさらにその前、OpenAIがレモネードを発明するための初期投資をしていたのだけど、それはまた別の話。
相互投資第1号
MSFTは「レモネード工場を作ってあげましょう。私の設備を使ってください。もちろん使用量は頂きますよ。それからもっと良いレモネードをどんどん作って欲しいので、あなたの会社に投資させてください。」と言った。OpenAIはMSFTの投資を受け入れた。
OpenAIはMSFTから受け取った投資金をMSFTの工場の使用量にあてた。これが相互投資第1号だ。その頃、OpenAIは売り上げもなかったので、MSFTの投資がなければ使用料を払えない。MSFTは自分が投資したお金を設備使用料として回収したのだ。
相互投資は最近の問題みたいに騒がれてるけど、OpenAIはほぼ始まった時点から相互投資だったのだ。
その後のレモネードの反響は凄まじく、中国からの競合も出てきて市場はカオスとなった。一番美味しいジューシーなレモネードを作るのは誰だ!誰が一番安く作れるか!誰が一番早く作れるか!
レモネードの製造工場を作る会社は他にもあって、AMZN、GOOG、ORCLなどが設備投資額を倍増してどんどん工場を作った。それを見て、MSFTの製造キャパだけでは足りなくなったOpenAIは他の工場も使うようになった。
OpenAIは時代の寵児となり、OpenAIが契約した、というだけで製造工場の会社の株価や製造工場に必要な電力や機械などを作る会社の株価まで暴騰した。
でもレモンは?
でも何か大切なことを忘れてない?そう、レモネードを作るにはレモンが必要。MSFTがいくらレモネードの工場を作ってもレモンが無ければレモネードは作れない。
その肝心のレモンを作る会社がNVDAだ。他にもレモンを作る会社はあるけど、どうもNVDAのレモンじゃないと味が違う。そしてその美味しいレモンを作れるのはNVDAだけ。NVDAのレモンの需要はロケットのように爆上げした。
相互投資第2号
ところが、NVDAはレモネード業界の発展をその中心で見守る中、「これはすごいトレンドだ。俺もレモンを売るだけじゃなくてもっと儲けないともったいないな」と考え、自分もMSFTのようにOpenAIや他のレモネード会社への投資を始めたのだ。
NVDAはまず、レモネード製造工場に出資した。それがCRWV。MSFTやAMZNは他の物も工場で作るけど、CRWVはレモネードしか作らない。NVDAはCRWVに出資し、CRWVはそのお金でレモンを買ってレモネード会社にその設備を貸し出した。これが相互投資第2号。この相互投資もかなり前からある。
その後、NVDAはOpenAIにも投資を約束。OpenAIの競合のAnthropicにも投資予定。投資された側はそのお金でレモンを買う。工場の設備投資をする。レモネード会社は工場使用料を投資してもらったお金で払う。これらのAI業界参加者たちの間で同じお金が循環する。
でもレモネードってそんなに沢山飲める?
でも最終的に消費者がそのレモネードを買って飲んでくれないとこの循環するお金は工場の設備投資やレモンに消えただけで実経済には結びつかない。大量に作られるレモネードは飲み手が居なくて腐ってしまう。
ここがみんなが心配している肝の部分。今のところ、OpenAIのレモネードの売り上げは相当楽観的に見積もって年$20billion。これがOpenAIのサムによると2030までに10倍の$200billionになるという。この10倍という時点で、そんなに沢山レモネードが飲めるかな、と心配になるが、問題は実はそこではない。
OpenAIが色々な会社と交わした設備投資の契約総額は$1,400billionなのだ。この投資額は今後約8年で施行されるらしいが、5年後に10倍になる売り上げのさらに7倍だ。しかもOpenAIは2030年の時点でもおそらく利益は出ていない。
腐るレモネードの囁きを大声で話してしまったBrad
常識で考えて、OpenAIが自分のキャッシュフローでこの金額の設備投資を賄えるはずがない。増資と借金で払うしかない。
この部分を公で声高にサムに質問してしまったのがAltimeter CapitalのBrad Gerstner。それに対してサムはちゃんと説明しないで「嫌なら株を売れ」と答えてしまった。
今まで漠然とモヤっとしていた「なんか変だよね?」という違和感がこの対談で一気に解像度が増してしまった。
そしてちょうど同じ頃、OpenAIのCFOがアメリカ政府に借金の保証人になってほしいなどと言い出した。だから相場が荒れ出したのだ。
楽観主義者 vs. 悲観主義者
楽観主義者は言う。レモネードを社員に飲ませることにより、社員の効率が爆発的に上がるので、今は需要は消費者が主だけど、いずれ会社が沢山注文するだろう。
そしてなんとロボットやエッジIoTデバイスもレモネードを燃料のようにしてどんどん色々できるようになるらしい。いずれはレモネードを飲む車やロボットか世界中を走り回る。だから売り上げは青天井。まさにブルーオーシャン。
悲観論者はレモンもレモネード工場もレモネードも完全に作りすぎ、建てすぎ。そんなに飲めるはずがない。レモネードで動くロボットなんてそう簡単にできるとは思えない。
しかもレモンなんてすぐに腐るのに、レモンを資産計上して6年かけて減価償却するなんてあり得ない。レモンも工場もレモネードも結局使われなくて全部腐る。まさに愚の骨頂。
答えは誰も知らない
楽観論者と悲観論者、どちらがより現実に近いのか?実際のレモネードの普及率、利用度はどちらになるのか、あるいは全く予想しなかった使い道が編み出されさらに発展するのか、正直、今の時点では誰にもわからないと思う。
今相場がすごくナーバスになっているのはこの腐敗レモネード論と米政府閉鎖が引き金となったLiquidityの欠如が直接関係しているように思う。
さらにFOMCが利下げをしないのではないか、という懸念と、またしても円キャリートレードの巻き戻しが起こっているとの噂もある。色々なビーストが草むらに潜んでいるのだ。
私は最終的にはレモネード楽観論者だ。プレビューでも書いたようにもしOpenAIがコケてもAI革命は続くと私は思う。ロボットも車もデバイスもレモネードの濃縮液をゴクゴク飲むと思う。
でもそのレモネードを売る会社がOpenAIかどうかは全くわからない。
焼け野原から飛び立つ不死鳥たち
もしOpenAIがコケるならAI関連の株はもちろん、米株指数も一旦ものすごく下げると思う。ネットが駆け出しの頃、ドットコムバブルが弾けてほとんどの会社が潰れ、生き延びた会社も株価が8割9割下げた。
その焼け野原のような惨状を生き延び、中から不死鳥のように再び舞い上がってくる、数少ない株に投資することが次の10年の米株投資の明暗を分けるような気もする。その中にNVDAは入っていると私は思う。おそらくTSLAも。
まあ、焼け野原にはならない可能性の方が高いと思うし、そうなってほしくはないけど、なったらなったでまた沢山の億万長者が生まれるだろう。もしOpenAIがコケて焼け野原になっても一緒に焼死しないようにリスク管理をしておけば、焼け野原の向こう側でチャンスを掴めるかもしれない。
それはそれでまた株の醍醐味。まさに人生そのもの。 November 11, 2025108RP【モンスト】最難関キャローネ 連勝と負けないために気をつけること
https://t.co/Uy2uk3dd7x
今日は2回目のキャローネ降臨ですね😈
shortsで紹介したものを詳しく解説しています!併せて、どのパーティだとしても変わらない基本の基も解説しています✨
ギミック&クエスト理解を上げてキャローネ運極に近付きましょう🥰🍀* ゚
YouTubeもXも…goodボタンやコメントいつもありがとうございます!
励みになります🥺 November 11, 202528RP📝 グーグル $GOOG :Pixelが“AirDrop互換”を実現、iPhoneと直接ファイル共有可能に
⚫︎ Pixel 10がiPhoneとAirDrop互換
・最新Pixel 10シリーズで、iPhoneのAirDropと直接ファイル交換が可能 になる新機能を発表。
・アップル $AAPL の協力はゼロで、グーグルがプロトコルを独自に再実装。
⚫︎ 接続は「直接・P2P」方式、サーバー経由なし
・Google VP Dave Kleidermacher:「回避手段ではない。完全に端末間のP2P接続で、データはサーバーに送られずログも残らない」
⚫︎ 対応端末
・現時点では Pixel 10シリーズのみ。 November 11, 202514RP初めてのベトナム楽しみჱ̒⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ
Vietnam is calling 💛💜
let's gooo⋆⸜︎✈︎⸝⋆
#ABFANDAYxVIETNAM #GMMTVFANDAY26 #AouBoom #อู๋บูม #aou_tnbknr #besevboom https://t.co/0pgcEw3vY9 November 11, 202511RP🔥明日11.22(土)🔥
『事故物件怪談 恐い間取り4』
📘ヒット記念
松原タニシさんが茨城
ワンダーグー様で
ゲリラサイン会開催
タニシさんの書籍ご購入で参加可能
11.22(土)
⏰10時
Wonder GOO +ひたち野うしく店様
⏰13時
Wonder GOO PLUS+つくば店様
⏰16時
Wonder GOO PLUS+守谷店様 https://t.co/XvPCRZyyOr November 11, 202510RPclusterではずっと公演をやってきたけども…!
✨VRChatでのフル尺での公演は今日が初めて✨
今日初めて見てもらえる人も沢山いるだろうなということでわくわくと緊張がすごいです!!
cluster公演と違うところにも注目して欲しいですし、久しぶりのyamagooさんのまようさハット役も楽しみにしていて欲しい!!
本日21:30!お待ちしてます✨ November 11, 20259RPおっはゆー!
きのうは
「アンジュルム 川名凜・為永幸音・松本わかな 5周年イベント 〜三色団GOOO祭り!!!〜 大阪公演」に行ってきました🍡
3人の良さがぎゅっと詰まった素敵なお祭り!癒された🥹
帰りにナポリタン🍝🍳🤍
初めて行ったんだけど美味しすぎた🤭
リピ確定! https://t.co/k7jAySotdQ November 11, 20258RPおはようございます。最近、文字の演出にハマっています。こんな動画はいかがでしょうか?
この動画の作り方:
1、Grok Imagineで画像生成
2、生成された画像の中から良さそうなものを選んで、Grok Imagineで動画化
画像生成プロンプト(自由にどうぞ〜)
「倭国の高品質アニメ、オシャレな女の子、ミドルショット、大学のキャンパス、開けた広場、コンクリートタイルの地面、正面アングル」
動画生成プロンプト(自由にどうぞ〜)
「0-3秒:「Goob Morning」という文字が彼女の前に被さるように現れ、キラリと光る。3-5秒:彼女が「b」の文字を押すと、「d」の文字に変わり。「Good Morning」の文字がキラリと光る。ズームアップしない。カメラは固定。」 November 11, 20254RPこんばんは!最近昼寝したらもう夜な猫です。生活リズムゥ!
21時から続きやって行きます!RAGE搭載Berserker+.
Let's Goooラモン様!手順構築の巻!
毎回C出てくるなら辛いですが...どうかな?
ぜひ来てください!
https://t.co/paZwIT3K0C
#バイオハザードRE4 #mod https://t.co/FMkOMGIV52 November 11, 20254RP$GOOG 即便是大家都All In,也要知道大致范围上限和下限,不然天天被人忽悠什么十倍八倍心里也没谱拿不出。
我给大家估算一下,为何“300-330中值”。在一个 10–20 万亿 AI 红利周期里,谷歌合理能再吃掉 1–2万亿的长期市值空间。
从 3 万亿走向 4–5 万亿不是讲故事,而是价值链分配下中度乐观场景。
真正的上限…
不是看 PE 能涨多少,而是看它能不能把 AGI 深度嵌入搜索、Android 和企业工作流。
那时候,谷歌 $GOOG
赚的就不再是“互联网广告的钱”,而是“数字劳动力时代的入口税”。
比如,广告单次展示的价值提高,因为能更精准捕捉意图,或者付费企业服务占比提高。
那么这种乐观AI商业化路线可能成功,可能极端在28年15EPS,那么30PE 股价450,对应5.5万亿市值。
当然司法分拆,AI对于谷歌主流的搜索收入的侵蚀都是风险,如果一个指标和事件也会引发大跌,但毕竟有巴菲特250的价格支持着,不极端情况下都可以。 November 11, 20254RP为什么AI的龙头是 $goog
1. 杰文斯悖论(Jevons Paradox):智能越便宜,Google赚得越多
大部分分析师犯的错误是认为AI推理成本下降会不仅降低利润,还会导致通缩。大错特错。
逻辑: 当一种资源(算力/智能)的效率提高、成本下降时,它的总消耗量不会减少,反而会呈指数级爆炸增长。
Google的优势: Google拥有自研的TPU(张量处理单元)。与微软/Meta必须向英伟达支付“过路费”(购买GPU)不同,Google的算力成本是内部定价。当智能的边际成本趋近于零,全球对“Token”(智能的最小单位)的需求将是现在的100万倍。
以前: 你搜“最好的牙刷”,消耗几次查询,Google赚一次广告费。
很快: 你的AI代理(Agent)为你阅读1000篇牙刷测评,分析成分,对比价格,下单购买。这中间消耗了数百万个Token。
结论: 哪怕每个Token只赚微不足道的钱,x1,000,000的用量将创造出比现在广告业大几十倍的营收规模。Google是唯一能以极低成本提供这种“无限智能”的厂商。
2. “软件即服务” (SaaS) 死,“服务即软件” (Service-as-Software) 生
SaaS时代,你买软件(比如Salesforce),然后雇人去用软件。AI时代,你直接买“结果”。
商业模式重构: Google不再是把流量卖给Expedia或Booking,而是它的Gemini Agent直接帮你订好机票酒店。
3. 唯一的“全栈”垄断者 (The Only Full-Stack Sovereign)
为什么英伟达值钱?因为它卖铲子。但Google不仅有铲子,还有金矿和运金车。
硬件层: TPU v6/v7 + 专有数据中心 + 核能布局。
Google的算力自主权意味着它的毛利率(Gross Margin)在长期将碾压依赖英伟达的微软和OpenAI。
模型层: Gemini是原生的多模态模型,直接吃YouTube的视频数据长大。这是OpenAI无法复制的护城河(OpenAI必须买数据)。
入口层: 安卓(Android)和Chrome。当AI变成手机上的操作系统时,Google拥有全球30亿台终端的分发权。
很快: 市场会给这种“全栈垄断”极高的溢价,因为它没有短板,无法被单一维度的竞争对手(如只做模型的OpenAI或只做芯片的英伟达)击败。
4. Waymo:物理世界的“谷歌搜索”
现在的Waymo估值是基于“出租车生意”。这是线性的。
指数视角: Waymo是物理世界的通用人工智(Embodied AGI)。
推演: Waymo不仅运人,还运送万物(物流、外卖)。更重要的是,Waymo OS(自动驾驶系统)会像安卓一样授权给全球车企。
数据: Waymo现在的里程数正在指数级增长。到2030年,如果Robotaxi取代了美国主要城市的Uber/Lyft,并扩展到物流,仅Waymo一项业务就可能支撑3-5万亿美元的市值(参考特斯拉最乐观的Robotaxi估值模型)。
业务板块角色估值逻辑 (非线性)潜在贡献Google Cloud + TPU世界计算机承载全球30%的AI推理需求。类似现在的“电力公司”。$6 - 8 万亿Agentic Search全球经济的操作系统从广告费转为交易佣金。接管电商、旅游、服务业入口。$8 - 10 万亿Waymo物理传输网络垄断自动驾驶出行与物流操作系统。$3 - 5 万亿其他 (YouTube/Bio)注意力与生命科学视频生成、AI制药(Isomorphic Labs)。$1 - 2 万亿总计~市值可冲20 万亿美元
2030年的Google = 英伟达(芯片) + 微软(OS) + 亚马逊(云) + Uber(出行)。 November 11, 20253RP営業部のOです!
明日11月22日(土)
『事故物件怪談 恐い間取り4』ヒット記念
松原タニシさんが茨城のワンダーグー様で
緊急サイン会開催❗️
タニシさんの書籍ご購入で参加可能!
10時
Wonder GOO +ひたち野うしく店様
13時
Wonder GOO PLUS+つくば店様
16時
Wonder GOO PLUS+守谷店様 https://t.co/011uvPLSCe November 11, 20253RPおはようございます!新しい朝です!#Nowplaying〜GooGooDolls!金曜日!今日もよろしくお願いします!一生真実からの音楽~Light&wind!m pocketエムポケットに一生所属!そして、ついに!2025年12月2日m pocketエムポケット内のエムポケットレコード~2ndアルバム「光と音の旅」リリース! https://t.co/DGxv0pMvQq November 11, 20252RP火影、めちゃめちゃ楽しい祭りだったなぁ🤩
フライヤー、貼っててくださりありがとうございます🔥
2025年12/28(日)@尼崎tora
『エメットの法則2』
【出演】
チッツ
googoo’s
ザ⭐︎ツイてるズ
コロコロボンボンズ
バイセーシ
開場 17:00/開演 17:30
adv¥2000+1d door¥2500+1d https://t.co/cVQ1XJB8YT November 11, 20252RP今日のバンド
ノイジーマイノリティ
では
ベースとサイドボーカル
やってました(*^^*)
ギターは
同じ会社の同僚
トレモロがgooグー(^-^)g""
ドラムスは
パワーヒッターで
会場が揺れる程でしたw
いや〜
楽しかったな〜🎶 https://t.co/0LmdUvl95E November 11, 20252RPHUE 20!! Only ten more to go let's goooo....
#LovebrushChronicles
#时空中的绘旅人 https://t.co/25ZV5r0TGO November 11, 20252RPこれからのAI、フロントランナーはアルファベット $GOOG か?
昨晩一時大幅高で史上最高値
openAIよりも期待が高まっている面もあるみたいですね
傘下のGoogleグーグルが人工知能AIの画像生成・動画編集機能「NanoBanana(ナノバナナ)」の改良版
「NanoBanana Pro」を発表✨
最新のAIモデル「Gemini 3」を基盤とし
ジェミニのアプリに追加
より画像の作成機能や解像度などが大幅に上がるものの
作成時間や費用は増加
8月に発表したNanoBananaは大きな話題となり、ジェミニの利用者増に貢献
Nano Banana Proも押し上げるか November 11, 20252RP<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。
<関連記事>
腐るレモネードの囁きを大声で話してしまったBrad
常識で考えて、OpenAIが自分のキャッシュフローでこの金額の設備投資を賄えるはずがない。増資と借金で払うしかない。
この部分を公で声高にサムに質問してしまったのがAltimeter CapitalのBrad Gerstner。それに対してサムはちゃんと説明しないで「嫌なら株を売れ」と答えてしまった。
今まで漠然とモヤっとしていた「なんか変だよね?」という違和感がこの対談で一気に解像度が増してしまった。
そしてちょうど同じ頃、OpenAIのCFOがアメリカ政府に借金の保証人になってほしいなどと言い出した。だから相場が荒れ出したのだ。
楽観主義者 vs. 悲観主義者
楽観主義者は言う。レモネードを社員に飲ませることにより、社員の効率が爆発的に上がるので、今は需要は消費者が主だけど、いずれ会社が沢山注文するだろう。
そしてなんとロボットやエッジIoTデバイスもレモネードを燃料のようにしてどんどん色々できるようになるらしい。いずれはレモネードを飲む車やロボットか世界中を走り回る。だから売り上げは青天井。まさにブルーオーシャン。
悲観論者はレモンもレモネード工場もレモネードも完全に作りすぎ、建てすぎ。そんなに飲めるはずがない。レモネードで動くロボットなんてそう簡単にできるとは思えない。
しかもレモンなんてすぐに腐るのに、レモンを資産計上して6年かけて減価償却するなんてあり得ない。レモンも工場もレモネードも結局使われなくて全部腐る。まさに愚の骨頂。
答えは誰も知らない
楽観論者と悲観論者、どちらがより現実に近いのか?実際のレモネードの普及率、利用度はどちらになるのか、あるいは全く予想しなかった使い道が編み出されさらに発展するのか、正直、今の時点では誰にもわからないと思う。
今相場がすごくナーバスになっているのはこの腐敗レモネード論と米政府閉鎖が引き金となったLiquidityの欠如が直接関係しているように思う。
さらにFOMCが利下げをしないのではないか、という懸念と、またしても円キャリートレードの巻き戻しが起こっているとの噂もある。色々なビーストが草むらに潜んでいるのだ。
私は最終的にはレモネード楽観論者だ。プレビューでも書いたようにもしOpenAIがコケてもAI革命は続くと私は思う。ロボットも車もデバイスもレモネードの濃縮液をゴクゴク飲むと思う。
でもそのレモネードを売る会社がOpenAIかどうかは全くわからない。
焼け野原から飛び立つ不死鳥たち
もしOpenAIがコケるならAI関連の株はもちろん、米株指数も一旦ものすごく下げると思う。ネットが駆け出しの頃、ドットコムバブルが弾けてほとんどの会社が潰れ、生き延びた会社も株価が8割9割下げた。
その焼け野原のような惨状を生き延び、中から不死鳥のように再び舞い上がってくる、数少ない株に投資することが次の10年の米株投資の明暗を分けるような気もする。その中にNVDAは入っていると私は思う。おそらくTSLAも。
まあ、焼け野原にはならない可能性の方が高いと思うし、そうなってほしくはないけど、なったらなったでまた沢山の億万長者が生まれるだろう。もしOpenAIがコケて焼け野原になっても一緒に焼死しないようにリスク管理をしておけば、焼け野原の向こう側でチャンスを掴めるかもしれない。
それはそれでまた株の醍醐味。まさに人生そのもの。 November 11, 2025
108RP
【モンスト】最難関キャローネ 連勝と負けないために気をつけること
https://t.co/Uy2uk3dd7x
今日は2回目のキャローネ降臨ですね😈
shortsで紹介したものを詳しく解説しています!併せて、どのパーティだとしても変わらない基本の基も解説しています✨
ギミック&クエスト理解を上げてキャローネ運極に近付きましょう🥰🍀* ゚
YouTubeもXも…goodボタンやコメントいつもありがとうございます!
励みになります🥺 November 11, 2025
28RP
📝 グーグル $GOOG :Pixelが“AirDrop互換”を実現、iPhoneと直接ファイル共有可能に
⚫︎ Pixel 10がiPhoneとAirDrop互換
・最新Pixel 10シリーズで、iPhoneのAirDropと直接ファイル交換が可能 になる新機能を発表。
・アップル $AAPL の協力はゼロで、グーグルがプロトコルを独自に再実装。
⚫︎ 接続は「直接・P2P」方式、サーバー経由なし
・Google VP Dave Kleidermacher:「回避手段ではない。完全に端末間のP2P接続で、データはサーバーに送られずログも残らない」
⚫︎ 対応端末
・現時点では Pixel 10シリーズのみ。 November 11, 2025
14RP
初めてのベトナム楽しみჱ̒⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ
Vietnam is calling 💛💜
let's gooo⋆⸜︎✈︎⸝⋆
#ABFANDAYxVIETNAM #GMMTVFANDAY26 #AouBoom #อู๋บูม #aou_tnbknr #besevboom https://t.co/0pgcEw3vY9 November 11, 2025
11RP
🔥明日11.22(土)🔥
『事故物件怪談 恐い間取り4』
📘ヒット記念
松原タニシさんが茨城
ワンダーグー様で
ゲリラサイン会開催
タニシさんの書籍ご購入で参加可能
11.22(土)
⏰10時
Wonder GOO +ひたち野うしく店様
⏰13時
Wonder GOO PLUS+つくば店様
⏰16時
Wonder GOO PLUS+守谷店様 https://t.co/XvPCRZyyOr November 11, 2025
10RP
clusterではずっと公演をやってきたけども…!
✨VRChatでのフル尺での公演は今日が初めて✨
今日初めて見てもらえる人も沢山いるだろうなということでわくわくと緊張がすごいです!!
cluster公演と違うところにも注目して欲しいですし、久しぶりのyamagooさんのまようさハット役も楽しみにしていて欲しい!!
本日21:30!お待ちしてます✨ November 11, 2025
9RP
おっはゆー!
きのうは
「アンジュルム 川名凜・為永幸音・松本わかな 5周年イベント 〜三色団GOOO祭り!!!〜 大阪公演」に行ってきました🍡
3人の良さがぎゅっと詰まった素敵なお祭り!癒された🥹
帰りにナポリタン🍝🍳🤍
初めて行ったんだけど美味しすぎた🤭
リピ確定! https://t.co/k7jAySotdQ November 11, 2025
8RP
おはようございます。最近、文字の演出にハマっています。こんな動画はいかがでしょうか?
この動画の作り方:
1、Grok Imagineで画像生成
2、生成された画像の中から良さそうなものを選んで、Grok Imagineで動画化
画像生成プロンプト(自由にどうぞ〜)
「倭国の高品質アニメ、オシャレな女の子、ミドルショット、大学のキャンパス、開けた広場、コンクリートタイルの地面、正面アングル」
動画生成プロンプト(自由にどうぞ〜)
「0-3秒:「Goob Morning」という文字が彼女の前に被さるように現れ、キラリと光る。3-5秒:彼女が「b」の文字を押すと、「d」の文字に変わり。「Good Morning」の文字がキラリと光る。ズームアップしない。カメラは固定。」 November 11, 2025
4RP
こんばんは!最近昼寝したらもう夜な猫です。生活リズムゥ!
21時から続きやって行きます!RAGE搭載Berserker+.
Let's Goooラモン様!手順構築の巻!
毎回C出てくるなら辛いですが...どうかな?
ぜひ来てください!
https://t.co/paZwIT3K0C
#バイオハザードRE4 #mod https://t.co/FMkOMGIV52 November 11, 2025
4RP
$GOOG 即便是大家都All In,也要知道大致范围上限和下限,不然天天被人忽悠什么十倍八倍心里也没谱拿不出。
我给大家估算一下,为何“300-330中值”。在一个 10–20 万亿 AI 红利周期里,谷歌合理能再吃掉 1–2万亿的长期市值空间。
从 3 万亿走向 4–5 万亿不是讲故事,而是价值链分配下中度乐观场景。
真正的上限…
不是看 PE 能涨多少,而是看它能不能把 AGI 深度嵌入搜索、Android 和企业工作流。
那时候,谷歌 $GOOG
赚的就不再是“互联网广告的钱”,而是“数字劳动力时代的入口税”。
比如,广告单次展示的价值提高,因为能更精准捕捉意图,或者付费企业服务占比提高。
那么这种乐观AI商业化路线可能成功,可能极端在28年15EPS,那么30PE 股价450,对应5.5万亿市值。
当然司法分拆,AI对于谷歌主流的搜索收入的侵蚀都是风险,如果一个指标和事件也会引发大跌,但毕竟有巴菲特250的价格支持着,不极端情况下都可以。 November 11, 2025
4RP
为什么AI的龙头是 $goog
1. 杰文斯悖论(Jevons Paradox):智能越便宜,Google赚得越多
大部分分析师犯的错误是认为AI推理成本下降会不仅降低利润,还会导致通缩。大错特错。
逻辑: 当一种资源(算力/智能)的效率提高、成本下降时,它的总消耗量不会减少,反而会呈指数级爆炸增长。
Google的优势: Google拥有自研的TPU(张量处理单元)。与微软/Meta必须向英伟达支付“过路费”(购买GPU)不同,Google的算力成本是内部定价。当智能的边际成本趋近于零,全球对“Token”(智能的最小单位)的需求将是现在的100万倍。
以前: 你搜“最好的牙刷”,消耗几次查询,Google赚一次广告费。
很快: 你的AI代理(Agent)为你阅读1000篇牙刷测评,分析成分,对比价格,下单购买。这中间消耗了数百万个Token。
结论: 哪怕每个Token只赚微不足道的钱,x1,000,000的用量将创造出比现在广告业大几十倍的营收规模。Google是唯一能以极低成本提供这种“无限智能”的厂商。
2. “软件即服务” (SaaS) 死,“服务即软件” (Service-as-Software) 生
SaaS时代,你买软件(比如Salesforce),然后雇人去用软件。AI时代,你直接买“结果”。
商业模式重构: Google不再是把流量卖给Expedia或Booking,而是它的Gemini Agent直接帮你订好机票酒店。
3. 唯一的“全栈”垄断者 (The Only Full-Stack Sovereign)
为什么英伟达值钱?因为它卖铲子。但Google不仅有铲子,还有金矿和运金车。
硬件层: TPU v6/v7 + 专有数据中心 + 核能布局。
Google的算力自主权意味着它的毛利率(Gross Margin)在长期将碾压依赖英伟达的微软和OpenAI。
模型层: Gemini是原生的多模态模型,直接吃YouTube的视频数据长大。这是OpenAI无法复制的护城河(OpenAI必须买数据)。
入口层: 安卓(Android)和Chrome。当AI变成手机上的操作系统时,Google拥有全球30亿台终端的分发权。
很快: 市场会给这种“全栈垄断”极高的溢价,因为它没有短板,无法被单一维度的竞争对手(如只做模型的OpenAI或只做芯片的英伟达)击败。
4. Waymo:物理世界的“谷歌搜索”
现在的Waymo估值是基于“出租车生意”。这是线性的。
指数视角: Waymo是物理世界的通用人工智(Embodied AGI)。
推演: Waymo不仅运人,还运送万物(物流、外卖)。更重要的是,Waymo OS(自动驾驶系统)会像安卓一样授权给全球车企。
数据: Waymo现在的里程数正在指数级增长。到2030年,如果Robotaxi取代了美国主要城市的Uber/Lyft,并扩展到物流,仅Waymo一项业务就可能支撑3-5万亿美元的市值(参考特斯拉最乐观的Robotaxi估值模型)。
业务板块角色估值逻辑 (非线性)潜在贡献Google Cloud + TPU世界计算机承载全球30%的AI推理需求。类似现在的“电力公司”。 - 8 万亿Agentic Search全球经济的操作系统从广告费转为交易佣金。接管电商、旅游、服务业入口。 - 10 万亿Waymo物理传输网络垄断自动驾驶出行与物流操作系统。 - 5 万亿其他 (YouTube/Bio)注意力与生命科学视频生成、AI制药(Isomorphic Labs)。 class="drawer drawer--top" id="detail"> - 2 万亿总计~市值可冲20 万亿美元goo トレンド
0post2025.11.21:0% :0% (30代/男性)
gooに関するポスト数は前日に比べ31%増加しました。男性の比率は22%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ONE N' ONLY」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「欲しい」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NVDAの売り上げとガイダンスは予想を大幅に上回った。翌日NVDAの株は5%の上げで相場を開けたが、閉場までに3%の下げ。NVDAの決算の影響でテク関連株は寄り付きで軒並み大幅にあげ、NVDAの株価とともに大幅に下げた。この歴史的な日中のスウィングはなぜ起きたのか?米株相場に何が起こっているのか?今日は私の考えをまとめてみる。
NVDA決算はブローアウトでも株価上がらず
まず、NVDAの決算結果のまとめはこちら (黒いハイライトの部分)。
見ると分かるように、コンセンサスの予想を大幅に超えているだけでなく、ガイダンスは私が「この数字が出たら株価は上げるだろう」と想定したレベルをも超えてきた。
コンフェレンスコールでJensenはBlackwellは作る物は全て売り切れで供給が需要に追いつかない。Blackwellとその次のモデルRubinを合わせた2025年2026年の売り上げは$500billionになると言った。
さらにバーリ氏の空売りレポートに対しての反応は6年前のA100がまだ100%稼働していると言った。なぜならNVDAはCUDAソフトウェアのおかげで古いチップの性能を上げることができるから。
売り上げとガイダンスは紛れもなくブローアウト(予想を吹き飛ばす)決算。コンフェレンスの内容も強気。でも決算発表後、株価は5%しか上げなかった。これは注意警報だった。
この決算内容で$200超えられなかったらやばいな、と私は思った。だってNVDAの株価は決算に向けて10%下がっている。想像の上をいく数字を出してもその分取り戻せないなら売りが出そうだなと思った。
決算のどこが悪かった?
決算発表後にざわざわとX民が騒ぎ出したのがNVDAのバランスシートだ。
これは私が「負けない勉強会」で毎期作っているNVDAの決算モデルのバランスシートの部分。見ると分かるように、Account Receivable (売掛金)とInventory(在庫)の数字が前年同期に比べて大幅に上がっている。
Days to Collect Sales (売り上げ回収日数)で計算すると、確かに今期の53日に対して前年同期は43日で顧客が代金を支払うまでの日数が10日伸びたように見える。これに対してX民は「売り上げを伸ばすために売り掛けで売っているのだ!代金を回収できないかもしれない!」と騒いでいる。
でもX民たちは自分でモデルを作っていないので知らないのだ。売り上げ回収日数は今年はずっと50日前後だった。何も新しいことではない。売り上げの金額が62%も伸びているのだ。多少売り掛け日数が増えても全くおかしくない。
もう一つの注目点は在庫だ。こちらのDays to Sell Inventory(在庫売り切り日数)はここ2Qほどで上がり始めている。前年同期と比べると41日も伸びている。
これにX民は「GPUは売り切れじゃないのか?なんで在庫が増えているんだ?おかしいじゃないか?」と騒いでいる。
在庫日数が増えている理由・私のユニークな持論
これに対しては私は実は持論がある。この意見はXでもアナリストのリサーチでもどこでもまだ見ていないので完全に私だけのアイデアだ。
在庫日数が伸び出したのは2Qだ。2QからNVDAは中国にH20を売れなくなった。もちろんH20の在庫はすでにライトオフしているので在庫には入っていない。ではなぜ?
今までNVDAの売り上げは供給がボトルネックだった。つまりTSMCが作る端から売れていた。言い換えればTSMCの製造スピードがNVDAの売り上げ成長率を抑制していた。
私はH20が売れなくなったことにより、今までH20に使っていた製造キャパシティが他のより高価なチップを作る方に回されたことにより、このボトルネックが多少改善されたのではないかと考えている(確かめていないので定かではない。あくまでも想像・妄想)。
でないと私的には今期の売り上げの急激な伸びの説明がつかない。予想を作っている時、「こんなすごい数字出せるのかな?」と半信半疑だったが、実際のガイダンスはそのさらに上の上をいく数字だった。ボトルネックが多少改善されたと考えるのが一番スッキリする。
だけど、TSMCから出来てきたチップを全部今期に売ってしまうと来期のガイダンスのハードルが一気に上がってしまう。さらにその後の成長率が減速したように見えてしまう。だからJensenはあえてわざと今期に売れる分を来期に回しているのではないかと思うのだ。だから在庫が増えている。
もし今期の売り上げが$57billionではなく$60billonだったとしてもそれは過去の数字なので株価にはあまり影響が出ない。しかも来季はその$60billionからさらに売り上げを伸ばさないといけない。でもその$3billion分を来期に回せたら?来期のガイダンスを上げられるし、来期のガイダンスをビートするのもその分楽になる。
すでに今期のコンセンサス予想売り上げを大幅に超えている分の売り上げを来期に回したくなってしまうインセンティブは、ノルマを抱えたセールスマンなら誰でも身にしみて理解できることだと思う。
Jensenは世界中の株主からそのノルマを毎期達成することを課され、そのノルマは毎期毎期どんどん上がっていくのだ。本当に大変だと思う。
なので私はNVDAの決算は素晴らしかったと思うし、NVDAに関しては全く心配していない。それになんだかんだ言って、NVDAの株は高値から13%くらいしか下がっていない。この程度の下げでは買おうかな?と思うレベルにも来ていない。
それよりもっと心配なのはその他のAI・テク株と相互投資だ。
AIスーパーサイクルのアキレス腱
私はNVDAの決算プレビューでも書いたけど今のこのAIスーパーサイクルのアキレス腱はOpenAIだと思ってる。サムアルトマンのサイコパスを思わせる眼差しは見るたびに寒気を感じる。何か良からぬことをやってのけるのではないかと不気味な気がするのだ。
その良からぬことの一つはおそらく相互投資。今、相場参加者たちが揃って心配しているのはそれだ。その中心にいるのがOpenAI。この心配を理解するため、相互投資をレモネードに例えてみた。
相互投資を理解するためのレモネード
OpenAIはレモネードを作る会社だとしよう。OpenAIはレモネードを発明した。世界はレモネードという美味しい飲み物に夢中でそれに対しする興味や噂でいっぱいだ。
やがて他の会社もレモネードを作り出した。でもOpenAIは最初のレモネードを作ったのでブランド力があり、消費者は主にOpenAIのレモネードを好む。他の、ものによってはもっと安いレモネードより美味しいかどうかは定かではないが、とにかくマーケットシェアではダントツの一位だ。
ところが、OpenAIはそのレモネードを大量生産できる工場を自分で持っていない。需要は爆発的に増えているのに、工場の設備が足りない。そこで製造設備をキャッシュフローが潤沢な大きな会社に委託することにした。
その設備投資に最初に手を挙げたのがMSFTだった。実はElonはさらにその前、OpenAIがレモネードを発明するための初期投資をしていたのだけど、それはまた別の話。
相互投資第1号
MSFTは「レモネード工場を作ってあげましょう。私の設備を使ってください。もちろん使用量は頂きますよ。それからもっと良いレモネードをどんどん作って欲しいので、あなたの会社に投資させてください。」と言った。OpenAIはMSFTの投資を受け入れた。
OpenAIはMSFTから受け取った投資金をMSFTの工場の使用量にあてた。これが相互投資第1号だ。その頃、OpenAIは売り上げもなかったので、MSFTの投資がなければ使用料を払えない。MSFTは自分が投資したお金を設備使用料として回収したのだ。
相互投資は最近の問題みたいに騒がれてるけど、OpenAIはほぼ始まった時点から相互投資だったのだ。
その後のレモネードの反響は凄まじく、中国からの競合も出てきて市場はカオスとなった。一番美味しいジューシーなレモネードを作るのは誰だ!誰が一番安く作れるか!誰が一番早く作れるか!
レモネードの製造工場を作る会社は他にもあって、AMZN、GOOG、ORCLなどが設備投資額を倍増してどんどん工場を作った。それを見て、MSFTの製造キャパだけでは足りなくなったOpenAIは他の工場も使うようになった。
OpenAIは時代の寵児となり、OpenAIが契約した、というだけで製造工場の会社の株価や製造工場に必要な電力や機械などを作る会社の株価まで暴騰した。
でもレモンは?
でも何か大切なことを忘れてない?そう、レモネードを作るにはレモンが必要。MSFTがいくらレモネードの工場を作ってもレモンが無ければレモネードは作れない。
その肝心のレモンを作る会社がNVDAだ。他にもレモンを作る会社はあるけど、どうもNVDAのレモンじゃないと味が違う。そしてその美味しいレモンを作れるのはNVDAだけ。NVDAのレモンの需要はロケットのように爆上げした。
相互投資第2号
ところが、NVDAはレモネード業界の発展をその中心で見守る中、「これはすごいトレンドだ。俺もレモンを売るだけじゃなくてもっと儲けないともったいないな」と考え、自分もMSFTのようにOpenAIや他のレモネード会社への投資を始めたのだ。
NVDAはまず、レモネード製造工場に出資した。それがCRWV。MSFTやAMZNは他の物も工場で作るけど、CRWVはレモネードしか作らない。NVDAはCRWVに出資し、CRWVはそのお金でレモンを買ってレモネード会社にその設備を貸し出した。これが相互投資第2号。この相互投資もかなり前からある。
その後、NVDAはOpenAIにも投資を約束。OpenAIの競合のAnthropicにも投資予定。投資された側はそのお金でレモンを買う。工場の設備投資をする。レモネード会社は工場使用料を投資してもらったお金で払う。これらのAI業界参加者たちの間で同じお金が循環する。
でもレモネードってそんなに沢山飲める?
でも最終的に消費者がそのレモネードを買って飲んでくれないとこの循環するお金は工場の設備投資やレモンに消えただけで実経済には結びつかない。大量に作られるレモネードは飲み手が居なくて腐ってしまう。
ここがみんなが心配している肝の部分。今のところ、OpenAIのレモネードの売り上げは相当楽観的に見積もって年$20billion。これがOpenAIのサムによると2030までに10倍の$200billionになるという。この10倍という時点で、そんなに沢山レモネードが飲めるかな、と心配になるが、問題は実はそこではない。
OpenAIが色々な会社と交わした設備投資の契約総額は$1,400billionなのだ。この投資額は今後約8年で施行されるらしいが、5年後に10倍になる売り上げのさらに7倍だ。しかもOpenAIは2030年の時点でもおそらく利益は出ていない。
腐るレモネードの囁きを大声で話してしまったBrad
常識で考えて、OpenAIが自分のキャッシュフローでこの金額の設備投資を賄えるはずがない。増資と借金で払うしかない。
この部分を公で声高にサムに質問してしまったのがAltimeter CapitalのBrad Gerstner。それに対してサムはちゃんと説明しないで「嫌なら株を売れ」と答えてしまった。
今まで漠然とモヤっとしていた「なんか変だよね?」という違和感がこの対談で一気に解像度が増してしまった。
そしてちょうど同じ頃、OpenAIのCFOがアメリカ政府に借金の保証人になってほしいなどと言い出した。だから相場が荒れ出したのだ。
楽観主義者 vs. 悲観主義者
楽観主義者は言う。レモネードを社員に飲ませることにより、社員の効率が爆発的に上がるので、今は需要は消費者が主だけど、いずれ会社が沢山注文するだろう。
そしてなんとロボットやエッジIoTデバイスもレモネードを燃料のようにしてどんどん色々できるようになるらしい。いずれはレモネードを飲む車やロボットか世界中を走り回る。だから売り上げは青天井。まさにブルーオーシャン。
悲観論者はレモンもレモネード工場もレモネードも完全に作りすぎ、建てすぎ。そんなに飲めるはずがない。レモネードで動くロボットなんてそう簡単にできるとは思えない。
しかもレモンなんてすぐに腐るのに、レモンを資産計上して6年かけて減価償却するなんてあり得ない。レモンも工場もレモネードも結局使われなくて全部腐る。まさに愚の骨頂。
答えは誰も知らない
楽観論者と悲観論者、どちらがより現実に近いのか?実際のレモネードの普及率、利用度はどちらになるのか、あるいは全く予想しなかった使い道が編み出されさらに発展するのか、正直、今の時点では誰にもわからないと思う。
今相場がすごくナーバスになっているのはこの腐敗レモネード論と米政府閉鎖が引き金となったLiquidityの欠如が直接関係しているように思う。
さらにFOMCが利下げをしないのではないか、という懸念と、またしても円キャリートレードの巻き戻しが起こっているとの噂もある。色々なビーストが草むらに潜んでいるのだ。
私は最終的にはレモネード楽観論者だ。プレビューでも書いたようにもしOpenAIがコケてもAI革命は続くと私は思う。ロボットも車もデバイスもレモネードの濃縮液をゴクゴク飲むと思う。
でもそのレモネードを売る会社がOpenAIかどうかは全くわからない。
焼け野原から飛び立つ不死鳥たち
もしOpenAIがコケるならAI関連の株はもちろん、米株指数も一旦ものすごく下げると思う。ネットが駆け出しの頃、ドットコムバブルが弾けてほとんどの会社が潰れ、生き延びた会社も株価が8割9割下げた。
その焼け野原のような惨状を生き延び、中から不死鳥のように再び舞い上がってくる、数少ない株に投資することが次の10年の米株投資の明暗を分けるような気もする。その中にNVDAは入っていると私は思う。おそらくTSLAも。
まあ、焼け野原にはならない可能性の方が高いと思うし、そうなってほしくはないけど、なったらなったでまた沢山の億万長者が生まれるだろう。もしOpenAIがコケて焼け野原になっても一緒に焼死しないようにリスク管理をしておけば、焼け野原の向こう側でチャンスを掴めるかもしれない。
それはそれでまた株の醍醐味。まさに人生そのもの。 November 11, 2025108RP【モンスト】最難関キャローネ 連勝と負けないために気をつけること
https://t.co/Uy2uk3dd7x
今日は2回目のキャローネ降臨ですね😈
shortsで紹介したものを詳しく解説しています!併せて、どのパーティだとしても変わらない基本の基も解説しています✨
ギミック&クエスト理解を上げてキャローネ運極に近付きましょう🥰🍀* ゚
YouTubeもXも…goodボタンやコメントいつもありがとうございます!
励みになります🥺 November 11, 202528RP📝 グーグル $GOOG :Pixelが“AirDrop互換”を実現、iPhoneと直接ファイル共有可能に
⚫︎ Pixel 10がiPhoneとAirDrop互換
・最新Pixel 10シリーズで、iPhoneのAirDropと直接ファイル交換が可能 になる新機能を発表。
・アップル $AAPL の協力はゼロで、グーグルがプロトコルを独自に再実装。
⚫︎ 接続は「直接・P2P」方式、サーバー経由なし
・Google VP Dave Kleidermacher:「回避手段ではない。完全に端末間のP2P接続で、データはサーバーに送られずログも残らない」
⚫︎ 対応端末
・現時点では Pixel 10シリーズのみ。 November 11, 202514RP初めてのベトナム楽しみჱ̒⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ
Vietnam is calling 💛💜
let's gooo⋆⸜︎✈︎⸝⋆
#ABFANDAYxVIETNAM #GMMTVFANDAY26 #AouBoom #อู๋บูม #aou_tnbknr #besevboom https://t.co/0pgcEw3vY9 November 11, 202511RP🔥明日11.22(土)🔥
『事故物件怪談 恐い間取り4』
📘ヒット記念
松原タニシさんが茨城
ワンダーグー様で
ゲリラサイン会開催
タニシさんの書籍ご購入で参加可能
11.22(土)
⏰10時
Wonder GOO +ひたち野うしく店様
⏰13時
Wonder GOO PLUS+つくば店様
⏰16時
Wonder GOO PLUS+守谷店様 https://t.co/XvPCRZyyOr November 11, 202510RPclusterではずっと公演をやってきたけども…!
✨VRChatでのフル尺での公演は今日が初めて✨
今日初めて見てもらえる人も沢山いるだろうなということでわくわくと緊張がすごいです!!
cluster公演と違うところにも注目して欲しいですし、久しぶりのyamagooさんのまようさハット役も楽しみにしていて欲しい!!
本日21:30!お待ちしてます✨ November 11, 20259RPおっはゆー!
きのうは
「アンジュルム 川名凜・為永幸音・松本わかな 5周年イベント 〜三色団GOOO祭り!!!〜 大阪公演」に行ってきました🍡
3人の良さがぎゅっと詰まった素敵なお祭り!癒された🥹
帰りにナポリタン🍝🍳🤍
初めて行ったんだけど美味しすぎた🤭
リピ確定! https://t.co/k7jAySotdQ November 11, 20258RPおはようございます。最近、文字の演出にハマっています。こんな動画はいかがでしょうか?
この動画の作り方:
1、Grok Imagineで画像生成
2、生成された画像の中から良さそうなものを選んで、Grok Imagineで動画化
画像生成プロンプト(自由にどうぞ〜)
「倭国の高品質アニメ、オシャレな女の子、ミドルショット、大学のキャンパス、開けた広場、コンクリートタイルの地面、正面アングル」
動画生成プロンプト(自由にどうぞ〜)
「0-3秒:「Goob Morning」という文字が彼女の前に被さるように現れ、キラリと光る。3-5秒:彼女が「b」の文字を押すと、「d」の文字に変わり。「Good Morning」の文字がキラリと光る。ズームアップしない。カメラは固定。」 November 11, 20254RPこんばんは!最近昼寝したらもう夜な猫です。生活リズムゥ!
21時から続きやって行きます!RAGE搭載Berserker+.
Let's Goooラモン様!手順構築の巻!
毎回C出てくるなら辛いですが...どうかな?
ぜひ来てください!
https://t.co/paZwIT3K0C
#バイオハザードRE4 #mod https://t.co/FMkOMGIV52 November 11, 20254RP$GOOG 即便是大家都All In,也要知道大致范围上限和下限,不然天天被人忽悠什么十倍八倍心里也没谱拿不出。
我给大家估算一下,为何“300-330中值”。在一个 10–20 万亿 AI 红利周期里,谷歌合理能再吃掉 1–2万亿的长期市值空间。
从 3 万亿走向 4–5 万亿不是讲故事,而是价值链分配下中度乐观场景。
真正的上限…
不是看 PE 能涨多少,而是看它能不能把 AGI 深度嵌入搜索、Android 和企业工作流。
那时候,谷歌 $GOOG
赚的就不再是“互联网广告的钱”,而是“数字劳动力时代的入口税”。
比如,广告单次展示的价值提高,因为能更精准捕捉意图,或者付费企业服务占比提高。
那么这种乐观AI商业化路线可能成功,可能极端在28年15EPS,那么30PE 股价450,对应5.5万亿市值。
当然司法分拆,AI对于谷歌主流的搜索收入的侵蚀都是风险,如果一个指标和事件也会引发大跌,但毕竟有巴菲特250的价格支持着,不极端情况下都可以。 November 11, 20254RP为什么AI的龙头是 $goog
1. 杰文斯悖论(Jevons Paradox):智能越便宜,Google赚得越多
大部分分析师犯的错误是认为AI推理成本下降会不仅降低利润,还会导致通缩。大错特错。
逻辑: 当一种资源(算力/智能)的效率提高、成本下降时,它的总消耗量不会减少,反而会呈指数级爆炸增长。
Google的优势: Google拥有自研的TPU(张量处理单元)。与微软/Meta必须向英伟达支付“过路费”(购买GPU)不同,Google的算力成本是内部定价。当智能的边际成本趋近于零,全球对“Token”(智能的最小单位)的需求将是现在的100万倍。
以前: 你搜“最好的牙刷”,消耗几次查询,Google赚一次广告费。
很快: 你的AI代理(Agent)为你阅读1000篇牙刷测评,分析成分,对比价格,下单购买。这中间消耗了数百万个Token。
结论: 哪怕每个Token只赚微不足道的钱,x1,000,000的用量将创造出比现在广告业大几十倍的营收规模。Google是唯一能以极低成本提供这种“无限智能”的厂商。
2. “软件即服务” (SaaS) 死,“服务即软件” (Service-as-Software) 生
SaaS时代,你买软件(比如Salesforce),然后雇人去用软件。AI时代,你直接买“结果”。
商业模式重构: Google不再是把流量卖给Expedia或Booking,而是它的Gemini Agent直接帮你订好机票酒店。
3. 唯一的“全栈”垄断者 (The Only Full-Stack Sovereign)
为什么英伟达值钱?因为它卖铲子。但Google不仅有铲子,还有金矿和运金车。
硬件层: TPU v6/v7 + 专有数据中心 + 核能布局。
Google的算力自主权意味着它的毛利率(Gross Margin)在长期将碾压依赖英伟达的微软和OpenAI。
模型层: Gemini是原生的多模态模型,直接吃YouTube的视频数据长大。这是OpenAI无法复制的护城河(OpenAI必须买数据)。
入口层: 安卓(Android)和Chrome。当AI变成手机上的操作系统时,Google拥有全球30亿台终端的分发权。
很快: 市场会给这种“全栈垄断”极高的溢价,因为它没有短板,无法被单一维度的竞争对手(如只做模型的OpenAI或只做芯片的英伟达)击败。
4. Waymo:物理世界的“谷歌搜索”
现在的Waymo估值是基于“出租车生意”。这是线性的。
指数视角: Waymo是物理世界的通用人工智(Embodied AGI)。
推演: Waymo不仅运人,还运送万物(物流、外卖)。更重要的是,Waymo OS(自动驾驶系统)会像安卓一样授权给全球车企。
数据: Waymo现在的里程数正在指数级增长。到2030年,如果Robotaxi取代了美国主要城市的Uber/Lyft,并扩展到物流,仅Waymo一项业务就可能支撑3-5万亿美元的市值(参考特斯拉最乐观的Robotaxi估值模型)。
业务板块角色估值逻辑 (非线性)潜在贡献Google Cloud + TPU世界计算机承载全球30%的AI推理需求。类似现在的“电力公司”。$6 - 8 万亿Agentic Search全球经济的操作系统从广告费转为交易佣金。接管电商、旅游、服务业入口。$8 - 10 万亿Waymo物理传输网络垄断自动驾驶出行与物流操作系统。$3 - 5 万亿其他 (YouTube/Bio)注意力与生命科学视频生成、AI制药(Isomorphic Labs)。$1 - 2 万亿总计~市值可冲20 万亿美元
2030年的Google = 英伟达(芯片) + 微软(OS) + 亚马逊(云) + Uber(出行)。 November 11, 20253RP営業部のOです!
明日11月22日(土)
『事故物件怪談 恐い間取り4』ヒット記念
松原タニシさんが茨城のワンダーグー様で
緊急サイン会開催❗️
タニシさんの書籍ご購入で参加可能!
10時
Wonder GOO +ひたち野うしく店様
13時
Wonder GOO PLUS+つくば店様
16時
Wonder GOO PLUS+守谷店様 https://t.co/011uvPLSCe November 11, 20253RPおはようございます!新しい朝です!#Nowplaying〜GooGooDolls!金曜日!今日もよろしくお願いします!一生真実からの音楽~Light&wind!m pocketエムポケットに一生所属!そして、ついに!2025年12月2日m pocketエムポケット内のエムポケットレコード~2ndアルバム「光と音の旅」リリース! https://t.co/DGxv0pMvQq November 11, 20252RP火影、めちゃめちゃ楽しい祭りだったなぁ🤩
フライヤー、貼っててくださりありがとうございます🔥
2025年12/28(日)@尼崎tora
『エメットの法則2』
【出演】
チッツ
googoo’s
ザ⭐︎ツイてるズ
コロコロボンボンズ
バイセーシ
開場 17:00/開演 17:30
adv¥2000+1d door¥2500+1d https://t.co/cVQ1XJB8YT November 11, 20252RP今日のバンド
ノイジーマイノリティ
では
ベースとサイドボーカル
やってました(*^^*)
ギターは
同じ会社の同僚
トレモロがgooグー(^-^)g""
ドラムスは
パワーヒッターで
会場が揺れる程でしたw
いや〜
楽しかったな〜🎶 https://t.co/0LmdUvl95E November 11, 20252RPHUE 20!! Only ten more to go let's goooo....
#LovebrushChronicles
#时空中的绘旅人 https://t.co/25ZV5r0TGO November 11, 20252RPこれからのAI、フロントランナーはアルファベット $GOOG か?
昨晩一時大幅高で史上最高値
openAIよりも期待が高まっている面もあるみたいですね
傘下のGoogleグーグルが人工知能AIの画像生成・動画編集機能「NanoBanana(ナノバナナ)」の改良版
「NanoBanana Pro」を発表✨
最新のAIモデル「Gemini 3」を基盤とし
ジェミニのアプリに追加
より画像の作成機能や解像度などが大幅に上がるものの
作成時間や費用は増加
8月に発表したNanoBananaは大きな話題となり、ジェミニの利用者増に貢献
Nano Banana Proも押し上げるか November 11, 20252RP<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。
<関連記事>
2030年的Google = 英伟达(芯片) + 微软(OS) + 亚马逊(云) + Uber(出行)。 November 11, 2025
3RP
営業部のOです!
明日11月22日(土)
『事故物件怪談 恐い間取り4』ヒット記念
松原タニシさんが茨城のワンダーグー様で
緊急サイン会開催❗️
タニシさんの書籍ご購入で参加可能!
10時
Wonder GOO +ひたち野うしく店様
13時
Wonder GOO PLUS+つくば店様
16時
Wonder GOO PLUS+守谷店様 https://t.co/011uvPLSCe November 11, 2025
3RP
おはようございます!新しい朝です!#Nowplaying〜GooGooDolls!金曜日!今日もよろしくお願いします!一生真実からの音楽~Light&wind!m pocketエムポケットに一生所属!そして、ついに!2025年12月2日m pocketエムポケット内のエムポケットレコード~2ndアルバム「光と音の旅」リリース! https://t.co/DGxv0pMvQq November 11, 2025
2RP
火影、めちゃめちゃ楽しい祭りだったなぁ🤩
フライヤー、貼っててくださりありがとうございます🔥
2025年12/28(日)@尼崎tora
『エメットの法則2』
【出演】
チッツ
googoo’s
ザ⭐︎ツイてるズ
コロコロボンボンズ
バイセーシ
開場 17:00/開演 17:30
adv¥2000+1d door¥2500+1d https://t.co/cVQ1XJB8YT November 11, 2025
2RP
今日のバンド
ノイジーマイノリティ
では
ベースとサイドボーカル
やってました(*^^*)
ギターは
同じ会社の同僚
トレモロがgooグー(^-^)g""
ドラムスは
パワーヒッターで
会場が揺れる程でしたw
いや〜
楽しかったな〜🎶 https://t.co/0LmdUvl95E November 11, 2025
2RP
HUE 20!! Only ten more to go let's goooo....
#LovebrushChronicles
#时空中的绘旅人 https://t.co/25ZV5r0TGO November 11, 2025
2RP
これからのAI、フロントランナーはアルファベット $GOOG か?
昨晩一時大幅高で史上最高値
openAIよりも期待が高まっている面もあるみたいですね
傘下のGoogleグーグルが人工知能AIの画像生成・動画編集機能「NanoBanana(ナノバナナ)」の改良版
「NanoBanana Pro」を発表✨
最新のAIモデル「Gemini 3」を基盤とし
ジェミニのアプリに追加
より画像の作成機能や解像度などが大幅に上がるものの
作成時間や費用は増加
8月に発表したNanoBananaは大きな話題となり、ジェミニの利用者増に貢献
Nano Banana Proも押し上げるか November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




