教育無償化 トレンド
0tweet
2025.02.23 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
教育無償化政策についての世論調査結果
X
投票総数 264
賛成 13( 5%)
反対 251(95%)
投票総数 186
賛成 42(23%)
反対 144(77%)
皆様からの多くの反対意見を賜りました。
ご協力ありがとうございました。
民意は教育無償化に反対です。 https://t.co/gAr0Y8vRhf February 02, 2025
3RT
あんまね、高市さんの悪口を言いたくないけど
なんで総務会長を固辞したん?
選択的夫婦別姓も、基礎控除引き上げも、教育無償化などなど様々な重要協議の内情に入れて、党内でも案が割れてる通称使用拡大案だって総務会長としてどの案を採択するか決定しようと思えばできる権力があるのに。 February 02, 2025
2RT
吉村さんを2020年に知って大阪の政治を知って倭国維新の会を知って
その頃から吉村さんは全国で教育無償化を訴えてた
いつになるか分からないけどこの人なら、この人たちならいつか出来るじゃないかと期待して支持してきた
それが本当に実現しようとしている
友達は皆子育て世代だ
感謝しか無い February 02, 2025
2RT
吉村さんこんなしっかりした人なのか
大阪と兵庫の知事の質が高くてって関西が羨ましすぎる
話めっちゃ聞きやすかったから30分があっと言う間だった
・社保改革
・教育無償化
・予備選の意味
Xで色々言われてるこれらの説明もわかりやすいし吉村さんが真剣に政策実現するタイプなのがよくわかった https://t.co/Gfb6Mwq3GT February 02, 2025
1RT
ほぼ全ての政党が教育無償化に賛成もしくは反対していませんが、
正しくは教育の税金化ですが宜しいのでしょうか。
・教師のサラリーマン化(日教組)による教育の質の低下
・無料だから行っておこうかなど学習意欲の低下、学力の低下
・富裕層は塾、貧困層は生活費、学力格差の拡大… https://t.co/bO1NGYXQE2 February 02, 2025
1RT
@aoyagi_h 維新はあのえぐい控除案が含まれる予算案に賛成するんですね。残念です。減税は維新に潰されました。
維新はその上、教育無償化で負担増を実現しました。石破政権はそれを根拠にして増税を仄めかしています。
それらを覆すレベルの社会保険料引き下げが実現しない限り支持できません。頑張って下さい。 February 02, 2025
「教育無償化」というと借りた奨学金を返済しなくていいみたいなイメージだけど、実際は税金を投入するので一生かけて分割で返済するのと似ている。奨学金は本人(あと連帯保証人)に返済義務があるが、「無償化」の場合、高校や大学に行っていない人も返済の負担をさせられることになる。 February 02, 2025
サンモニ寺島実郎氏:いつのまにかバナナの叩き売りみたいに年収の壁、教育無償化、何でも国が面倒見てくれて税金を払わない国にした方がいいと議論が行っちゃっている。政治は価値の権威的配分だ
→おっしゃる通り!でもそういう議論を主導してきたのがサンモニです(笑)
https://t.co/fUlJ4I7aEZ February 02, 2025
@satoshi_iida 優先順位がーって国民民主支持者多いけど
年収の壁の方が優先順位高いのに維新との協力を拒みキャスティングボートを捨てたのは玉木さんと国民民主です
なぜそんなに優先順位が大事なのに、前原憎しだけで国民生活の改善より教育無償化が成立するような行動をとったんですか February 02, 2025
#プライムニュース
吉村代表😊
最高にキレキレで教育無償化についてや社会保険料引き下げについて話してます
0〜2歳保育料の引き下げや給食無償化も明記させてるとの事!
医療費負担高齢者3割も言えるのは維新だけ📣はっきり言ってるのが良き!
是非見てほしい↓
https://t.co/uWLH2GL7m3… https://t.co/Sb6UiJj0Di February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。