教育無償化 トレンド
0tweet
2025.02.05 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
維新うまいな
国民民主党と協議できない今、飲みやすい教育無償化に加え、一番やりたい社会保障改革を自公に突きつけてる
てか、これが最終目的だろw
○市販で買える薬は、税金負担だから病院でもらうな
○病院代、貧乏高齢者は不変。金持ち高齢者は3割負担に
だから納得だな https://t.co/whT6cqBS64 February 02, 2025
12RT
間違っても維新は教育無償化だけで予算案に賛成などしてはいけません。社会保障制度改革、現役世代の負担を下げる社会保険料の引き下げを一つでも勝ち取ることが最低条件。維新の仲間たちならやってくれるはずですし、私もできる限りの後方支援に努めます。一般人だけど。 https://t.co/SRaGzEVoZO February 02, 2025
6RT
@otokita 勿論、吉村維新の幹部メンバーは教育無償化だけでは予算に賛成はしません。
「社会保険料の引き下げ」を一丁目一番地にと
吉村代表は明言していますから!それを実行しなければ、維新は本当に後がないとその覚悟でやり切って欲しい。 February 02, 2025
1RT
こう言う声があっても
本気で国のためだと思って出したなら堂々とやるべき
しかし玉木さんは撤回するでしょうね😑毎度のこと…
教育無償化も毎年教育国債5兆円も多分撤回しそう…
年金3号廃止も…
ウケが悪い政策はどんどん引っ込める…そしてどんどんれいわ化… https://t.co/TKaun6ZJfp February 02, 2025
本日は細谷交差点で立ちました。寒かったですが、身が引き締まります。
維新はレバレッジを効かせて教育無償化に一直線。ぜひ実現して欲しい。衆院選で訴えた政策を仲間が国会で愚直に取り組んでいる。うれしいです。
#教育無償化 #倭国維新の会 #柏倉ゆうじ #栃木1区 https://t.co/cYEq1VWQGX February 02, 2025
教育に「勉学」だけではなく国家の方針に沿った価値観の形成を加えるなら【教育無償化】はまったく違った意味を持つよなぁ
もしかして倭国人が「羨ましい」と称賛する各国様々な子育て支援・無償化は「国家にとって価値ある人に育てる」の思想がベースなのか? February 02, 2025
@JapanTank まあまあな高額納税者なのに所得制限で子供手当とか教育無償化とか貰えない。その状況でさらに金かけて子供を私立に入れるとかどんな罰ゲームだよ!と思うので中受はしない主義。 February 02, 2025
自民党は
いくら財源あったら
教育無償化できるん?
消費税なくせるん?
結局、いくらあっても
やる気ないんだろ?
メガバンク最高益だ。
既にインフレ。
インフレなんだよ。
数字的には。
無駄使いだよ。
選挙まけろ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。