給付金 トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
給付金とか受け取っても「とりあえず使わずに保管する」のは、将来に不安があるからで、将来への安心感を政府がきちんと国民に実感させれば、みんな使います。
自民党も官僚も、国民を「国畜」としか見ていない様子で、死なない程度のエサだけ与えておけばいいと考えている。https://t.co/Qh2Q1e05ht February 02, 2025
277RT
就職氷河期世代は修士課程を卒業しても就職ができませんでした。 就職もできないのに子供が作れるわけがないです。 家を持ちたくても持てるわけがないです。 少子化はこういう 背景があるからです。 今の若い子たちに給付金を出すのではなく就職氷河期の世代にだけ給付金を出してほしいです。 February 02, 2025
160RT
扶養控除もされてます。
年末調整の緑の扶養用紙、5枚も6枚も出す外国人、ざらにいます。
銀行でお金を借り、倭国の土地を買い、ローン控除受けたり。
こないだ来日した外国人に非課税給付金も。
倭国の少子化対策のはずの出産一時金も外国で外国人が産んだ子供に支払われるなどもってのほかだ。 https://t.co/LjR8ZwyrSZ February 02, 2025
114RT
【📢#1枚でわかる自衛官の魅力⑤✨】
若年定年制で多くの自衛官が56歳で退職する中、再就職や収入に不安を感じさせないよう、新たな生涯設計の確立に向けた取組みを実施していきます。
👇詳しくはコチラ👇
https://t.co/Y1cehfcLl6
#キャリアパス #給付金 https://t.co/rwfvyKzLVa https://t.co/eG4KvFBWa9 February 02, 2025
77RT
子ども手当一律26,000円貰った人いる?半額しか実現できないまま扶養控除廃止。
その後の児童手当見てごらんよ。
年齢別、生まれ順によって金額違う。そして、第3子以降6万って言ってたのシレッと消滅。
その間に待機児童解消の為に児童手当特例給付金廃止→財源に。
これで手厚くなってるの? https://t.co/koMZLzRvUe February 02, 2025
59RT
30代の子育てママに聞いたら、子供手当を訴える政党に投票すると答えたんだよ。
でもね、配るなら取らなければいいと思わない?って聞くと目が輝くの✨
非課税世帯への給付金は、何で税金払わない人に配るのかって怒ってた。
何だか可哀想で切なくなった。
元気だった頃の倭国を取り戻してあげたい🇯🇵 https://t.co/M1DaOVqbLd February 02, 2025
52RT
@ikyokusaiko 私の知っている人の中でも母子家庭のさまざまな優遇(非課税や母子家庭手当給付金など)を得るために離婚をしている家庭があります。それでいて旅行に行ったり、スマホを子どもに買い与えてるのを見ると「なんだかなぁ」と思います。それと同じことが医療でも起こるのですね。 February 02, 2025
47RT
本当はヒミツにしておきたい『今年5万円もらえる給付金』を知らないと大損します。「1世帯あたり3万円」「子ども1人につき2万円」「必要書類を書くだけ」「自治体に提出」マジで簡単なのに、知らない人が9割もいるのは、倭国の社会が闇だから。"早く欲しい!"って人は今すぐプロフをチェックです。 February 02, 2025
42RT
本当に現金配らない人が多いので
私が一律給付金振り込みます。
【お一人50万円】
このツイートをいいねした方に今月中に
必ず全員に配り切ります。
◯現金,PayPay,イーサリアム
お好きな配布手段をコメントで教えてください。
プロフィールからのみ受取可能 https://t.co/RPLvMyDpBQ February 02, 2025
38RT
米も高い、ガソリンも高い
物価高で国民からは悲鳴が上がり、中小企業の倒産も増えてる
しかし税収は過去最高を更新
そんな状況で消費減税も給付金も配れない無能な石破総理、史上最低の総理やね
早く辞めてくれないかね https://t.co/SPBK5FUOjz February 02, 2025
36RT
🇬🇧では子供産んだ女性(父親でもいいけど母親が多い)に子供が基本16歳になるまで子供給付金が支給される。これはベーシックインカム程もない少額だけど、特筆すべきはその受給期間は専業主婦でも国民年金のクレジットが加算される。例え少額でも子育てを立派な社会貢献だと認めてくれる良い制度だと思う https://t.co/xsrNfU7Gzu February 02, 2025
32RT
政府が貧困を助長→給付金くばるよ!→ありがとぉー🤩
新聞がワクチンをプッシュして被害拡大→被害者の声も載せるよ→ありがとぉー🤩
DV夫が殴る蹴る→ゴメン大好きギュー❤️→やっぱすっきゃねん🤩
allバカ。
#辻褄入門編 https://t.co/xMCm3q66Fb February 02, 2025
22RT
盛岡地区委員会に、市民から電話。
相談させてと
「とにかく年金を引き上げて欲しい。給付金も大事だけど、年金をあげて欲しい。50年も真面目に納めて来たのに、給付がカットされ、生活できない額にまで下げられた。共産党の国会議員に伝えて欲しい。なんとかして」
#あなたの声を届けます
#共産党 February 02, 2025
20RT
バレンタインの日に断言しますが、国が絶対に教えない『 給付金の一覧サイト 』を今すぐ確認してください。たった1分で住んでる自治体から貰えるお金を調べられるからマジ便利。友人がiPhoneでポチったところ「 東京都に1559件もあったよ!」って驚いてた。元省庁の会計職員として伝えたいサイト名は… https://t.co/J1cY7PcKEs February 02, 2025
18RT
自公維が高校授業料無償化を巡り、低所得世帯向けの奨学金給付金制度の拡充案を検討していますね。
僕は名大の工学部出身なので、メーカーなど大手企業に就職した知人友人が比較的多く共働きで世帯年収が700~1300万円くらいの方が多いです。… February 02, 2025
18RT
@JULY_MIRROR 新しい保険に切り替えないで古い内容のまんま放置してると支払われない事が発生します。ガン以外でも以前は扁桃腺を取る手術は給付対象外でしたが新しい保険は手術給付金が出ます。
保険会社は新しい内容の商品が出たら営業に来ますが金額が上がるとか面倒くさがって変えないと損をする場合が多いです February 02, 2025
17RT
@fentasyl 連邦政府によれば、2022 年度には EITC の 32% が不当な過払い (EITC の過払い 182 億ドル) でした。
IRS は福祉給付金の管理には最悪の機関であることが証明されています。
これは廃止する必要があります。 https://t.co/t9uot5DtvU February 02, 2025
16RT
多くの方が有利なら一部の不利な家庭は蔑ろにされても良し!!ってこれを子育て支援で言われるの辛すぎ...
これ児童手当の時も高校無償化の時も未来応援給付金の時も言われたけどその都度不利益を被ってきた子育て世帯はどうすれば良い?支援対象外だけど税金だけはちゃんと納めろって?辛ぁ https://t.co/nrmlKdjoe8 February 02, 2025
10RT
我が家の長子、産まれて扶養控除もなし、児童手当は特例給付からの支給ゼロ、保育園待機児童、幼保無償化なし、医療費3割負担、給食費無償化なし、未来応援給付金なし。
可哀想すぎん?
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に February 02, 2025
9RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。