給付金 トレンド
0tweet
2025.02.05 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
税金がたんまり入ってる東大で増え続ける中国人は今や5人に1人。
留学中は国の給付金なども受け取りながら反日活動をしている。
こいつはしっかりと調査して、然るべき処分を下して、二度と倭国の地を踏めないようにして欲しいと強く願う。 https://t.co/EIgtxKRFtl February 02, 2025
43RT
@Parsonalsecret 残念ながら、これは事実です。
「排他的になれ」とは言いませんが…
これは、#渋谷区 も同じ。外国人も含めた該当する全ての人に支給となります。
このカタチの給付金ではなく、倭国国籍の方への限定にできないものか?思案中です。
令和6年1月より前に倭国に来られた方で、該当されれば支給されます February 02, 2025
3RT
@satoshi_hamada 中国のSNSでは、倭国に行けば働かずに暮らせる、留学すればこんな感じって笑って発信されたりしてます。わざわざ役所から給付金の案内をしているとか。
以前、大阪市でも入国後直ぐに生活保護を申請したり。バカにされまくり。倭国人が何故反日国家の民族を養わなければならないのか。腹立たしい。 https://t.co/K6nkPXKyqG February 02, 2025
2RT
@kuniyoshi_shino 1300万円もの給付金を騙し取られるシステムって何?厚労省の管轄になるのかな。倭国人のお金をこんな杜撰な管理?責任とって欲しい。 February 02, 2025
1RT
物価だけじゃないやろ
税金やら年金やらでマイナスなんですよ
なのに非課税世帯のみ給付金とかおかしい
2024年の実質賃金3年連続でマイナス ボーナス過去最高の伸び率で「賃金上昇も物価高に追いつかず」 厚労省(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/Pd6qqyRB34 February 02, 2025
価格高騰特別支援給付金(追加分)、低所得者子育て世帯こども加算給付金(追加分)の申請を令和7年2月5日(水)より区役所3階特設窓口にて受け付けます。申請が必要な方は令和7年4月30日(水)までに手続きしてください。
https://t.co/KwYrZPoLXY
#千代田区 February 02, 2025
@shigeruishiba 物価高対策で相変わらずの一時の給付金対応?
死んでも減税しないという財務省の強い意志ですか?
無能な政府が国民を虐めて、そんなに楽しいのかね。 February 02, 2025
@pchip3 注文してた本が届いて
少しずつ読み始める
顧問契約では、
①社会保険や雇用保険の手続き
②出産・育休時の手続き
(保険料免除や給付金)
③傷病手当金くらいはやらねば
と思ってるため
未知でビビってたが
分かりやすくて読みやすくて
佳かった😄
※ 給与計算や
算定基礎届、年度更新はやらない https://t.co/kPtTQ4XCgK February 02, 2025
@yanchimama 返信気になさらないでください💦
わかります、奇数月になってお金なくなってくるんですよね…
今月は1日早いので良かった、等なります
メンクリ以外の病院なんてとても行けません
今は三万円の非課税世帯の給付金が待ち遠しいです February 02, 2025
@miand_sept 勤続1年未満で育休取れるかは結局のところ会社の規定によるってなってしまうのですけど(わたしもまだ聞けてなくて🥲)、もし取れた場合、給付金は雇用保険の加入年数で見ていくようなので、ハロワ的にはわたしの場合手当が出るとのことでした🤔 February 02, 2025
@zetumu @gorogorolover かもですね、よくご存じで。
私も実はいま使ってる奴、去年の2月に発売された奴で約7~8万のものでした。(ちょうど7万?の給付金があった時だったので一括で買えました😭)
iPhoneは使ったことないので分かりませんが😅 February 02, 2025
イーロン・マスクは政府の決済システムの管理権を掌握した。
彼は、あなたのおじいちゃんが社会保障給付金を受け取るか、あるいはあなたのお母さんの医者がメディケアから給付金を受け取るかを決める権限を望んでいるのです。
私は声を上げて反撃するために財務省に来ました。 https://t.co/38vgXo4XRD February 02, 2025
@kantei また住民税非課税世帯への給付金かよ。外国人と生活保護と老人しかいないんだから意味のないバラマキ辞めろや。子育て世帯に効果的な政策やれよってずっと言ってるけどなんでやらないの? February 02, 2025
政府がやるべき事はマクロ経済政策であってスマホの料金プラン見直しではない。ねえねえ。財政政策って知ってる?補助金や減税や給付金は全て財政政策なんだけど石破茂は何もしてないんですよ。分かります?何もしてないの。まずやる事をやれと。
#頭大丈夫ですか https://t.co/YOlMeCtPLE February 02, 2025
そういえば、給付金10万円を批判ポストした際、「マサニーは国民民主から裏で依頼されてイメージ操作してる」みたいこと書いてる荒武者がいたけど、今度はどういう陰謀論が出るか楽しみ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。