給付金 トレンド
0tweet
2025.02.02 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
私も市に倭国人の少子化対策を行って欲しいと主張しているが何故か外国人も対象になってしまう。物価高対策の非課税世帯の給付金も同様。 https://t.co/9phzZg2i1A February 02, 2025
11RT
中国人が倭国でどれだけ給付金や補助金がもらえるか口座の明細を添えてSNSにアップしている。
それに対して「なんでそんなにもらえるの?私も行きたい」と沢山コメントされている。
何が福利だ?💢
僕たちは中国人とその家族のために税金を納めているのではない。
本当に気分が悪い。 https://t.co/NkPVs5nQLt February 02, 2025
4RT
私が悪い(別にデータが真っ当なら悪くなくてもいい)AI使いだったら、ここら辺をうまく自動化できるかもしれないやつを提示して、給付金出してくれるところに売り込むな…(想定が悪いAI使いなので多分アニメ会社には直接売り込まない。悪いAI使いは現場を知らない給付先をまず狙うので) February 02, 2025
例えば、「岸田政権では財源論出さずに給付金決めた」などとは言うが、その時の国の収入と支出はどうで、国債は新規発行になったのか何なのか、そういった情報も交えて、実際どうなるかの展望を見せてほしいよね
確かに玉木たちはそのあたり普段誤魔化して説明してる気がするよ February 02, 2025
不正受給が話題ですが、保育園複数申し込んですべて落ちたけど夫が育休延長給付金の手続き忘れた我が家が通りますよ😂
私も確認しなかったから2割くらいは悪いけど、そこまでこちらがチェックしなきゃいけないかね…
なんか申し込みしたら安心しちゃって、延長のことが頭になかったみたいよ…なぜ… February 02, 2025
@higashi856 @YahooNewsTopics 震災復興とか補助金事業じゃないけど給付金の時とか、予算を組んでも、本来の目的のとこ行くまでに大きく中抜されてるってのは問題提起されてきてるから、探したら出てくると思いますよ。
https://t.co/zkZXkMNUAN February 02, 2025
@RawheaD 関税は結局のところアメリカの輸入業者が払う→販売価格に載せられて→物価が上がる(輸入品でないものも釣られて値上がりする)→国民が物価高騰に苦しめられる→トラ政権が待ってましたとばかりに減税や給付金→おありがとうごぜえます、だんなさま〜
までがセット February 02, 2025
@MseraOfficial 国と国の間の援助ならまだ分かりますが、滞在時間がたった3ヶ月の個人にそこまでする必要があるのか甚だ疑問です
それなら倭国の子供が生まれた時の給付金をもっと増やすべきです
こども家庭庁にしろ、税金の遣われ方がおかしすぎます February 02, 2025
@2022meimei3 米・欧から追い出された不法移民の行く先が気になりますね。倭国の対策がゆるゆるで健保とか出産給付金が美味しいという情報が広まれば、倭国がターゲットに(すでに?)されてしまうので、早く対策を行うことが必要ですね。 February 02, 2025
「実は資産48億円も、1000万円のふるさと納税も嘘でした。国からの給付金で、南極旅行へ行ったり、1食20万円も使ってました‥。」それはそれでありかも‥。むしろそっちのほうがエンタメとして需要ありそう! https://t.co/Dv6Q8JeVSK February 02, 2025
児童扶養控除の復活ぐらいしてやれよと思う今日この頃。
給付金や補助金だと中抜きが横行するから控除で。
子育て支援って言っているならば
子供ができたらそのぶん税金を取るのをやめれ。
まぁ⚪︎人集団財務省とその一族郎党は金の亡者でもあるからそんなことは絶対にしないだろうけどね。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。