カイロ トレンド
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ワークマンのDisneyリュック
背中のここにも隠しポケットがあった!!
深さはスマホがすっぽり入るくらい。(背負うと取り出せないけどw)
寒い日はここにカイロ入れると背中ポカポカ
#ワークマン https://t.co/gT9ueY4gCl November 11, 2025
4RP
⋰
7th SINGLE 雲組楽曲
「#カイロに月 」Music Video
11月24日 (月) 22:00
YouTubeプレミア公開!🌙✨
⋱
#僕が見たかった青空 #僕青
#あれはフェアリー https://t.co/tzOLGRxOWN November 11, 2025
2RP
9割の人が知らないけれど
『冷えは“血流の問題”じゃなく、カラダの使い方の問題です』
季節の変わり目になると、
「寒くて冷える」「午後になるとだるい」
そんな声が一気に増えますよね。
でもね、最近気づいたんです。
冷えって、食べ物やカイロよりも、
“カラダの使い方そのもの”が大きく関わっている ってことに・・・
ワタシ自身、丹田健康術を始める前は、
冬になると寒さに負けて、カイロを背中や腰、それに足首、さらに靴の中にまで。寒くて肩に力を入れるものだから、肩こりでガチガチで…。
あったか肌着は、必須で。
恥ずかしながら、おばさん街道まっしぐらでした
でも、骨の位置を整えられるようになって
背骨や膝がしなやかに動けるようになってからは、
7秒ダッシュという動きをしたり、弾むという動きを取り入れることで、体の内側がじんわり温かい状態が続くようになったんです。
歩くだけで、カラダがぽかぽかして、
「え?ワタシの体、こんなに温かかった?」ってびっくりしているところです。
もしあなたも、
・手先足先の冷え
・疲れやすさ
・午後のだるさ
このあたりが気になるなら、
温活より先に “骨の位置” を整えると、
カラダの中から自然に温まる感覚を体感できますよ
無理しなくても、
体が勝手に温まってくれるって、すごくラクです。
丹田健康術では、
あたまの重さや背骨や膝のしなやかさを使って
筋肉に力を入れずに、
“一瞬で骨を最高の位置に持っていきます”
その結果、
呼吸が深くなって、血の巡りがよくなるから、
冷えの根っこから変わっていくだと私は思っています。
今日から少しずつ、
冷えないカラダの使い方を一緒に身につけていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《せいか♻️一瞬の丹田健康術》が気になる方へ
やさしい気の練習会(無料)
https://t.co/RJD0KQo1pD
オープンチャットのご参加↓は
https://t.co/umMSwyI4lB
カラダの中から温まる感覚に出会えます。
**********************************************
★著者 なぎ @nagilivecutely
フォロワー1000人、目指してます(^_-)-☆ November 11, 2025
2RP
皆様おはよう〜🌞ございます🌞
1943年11月22は😞💦
倭国の負戰後の扱いを決めた😰💦
カイロ會議の日です🇺🇸🇬🇧🇹🇼
參加していない😟💦
嘘吐き中華人民共和國が🇨🇳
戰勝國や😨臺灣の領有権を主張したり😨💦
根っから嘘吐きねぇ🤥 https://t.co/ehY789S7XQ November 11, 2025
2RP
おはのあ💛
今日は土曜日!鹿児島の天気は☀☀
今から大分に向かいます〜!🚗³₃
乃愛は朝寒かったから背中にカイロはろうと思う…!!
ストールも着てます!!𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯
みんなもちゃんと防寒してきてくださいね🙇♀️
今日も一日たのしもー!!✨
#山下乃愛 #鹿児島 #アイドル
#おはよう https://t.co/2bFX2jF4AW November 11, 2025
1RP
おはらっく~☀️どよーびです!
今日は早朝からお出かけです!防寒対策ばっちりで行ってきます!😆
とはいえ、ホッカイロもヒートテックも貫通してくるこの寒さ。やっぱ冬の朝は辛いです・・・。🥶
皆さんもお出かけするときは、暖かくしてくださいね!
それでは、今日も行ってらっしゃい🤗 https://t.co/3riONCpdgr November 11, 2025
1RP
1976年10月小池百合子がカイロ不在で受験できなかった証拠
◆北原百代 文芸春秋2024年5月号の113,4ページに、
9月終わりから10月初めにかけてカイロ近郊に小旅行をし、
10月初めに倭国に一時帰国した
NHK高市早苗 https://t.co/4WCA4nqiTg November 11, 2025
1RP
@beikokukairo430 カイロさん~
おはようございます☀️
逸れて、申し訳ないですけど
わたしは今日、住吉大社⛩に行きます。
その後、ハードスケジュールですが
👇🏻
十市皇女が埋葬されている?とされている奈良市高畑町の
鏡神社⛩ 比売塚 比売神社⛩にも行こうか?と
https://t.co/N9uMHdaoa5 November 11, 2025
1RP
本日の活動報告です。
協力ボラのご婦人にカイロをお届けした後
再び、百人町エリアのパトロール💨
夕方、ゴミ拾いをしたばかりですが
また、空き缶、タバコのポイ捨て多数💢
私有地で屯している二人組(倭国人)
皆中稲荷神社周辺でマックを
食べている外国人を確認💦
マックのゴミ他を回収💦 https://t.co/UuvEXZXfFa November 11, 2025
1RP
⋰
#僕青
7th SINGLE ⌜#あれはフェアリー ⌟
収録内容決定🪽❄︎₊ ‧
⋱
11月24日(月祝)22:00より
7thシングル雲組楽曲「カイロに月」Music Video
YouTubeプレミア公開🌙
💙詳細はこちら!
https://t.co/Uh3zLgpeqX
🎧あれはフェアリー先行配信中
https://t.co/Quo1lblh3c
🎥あれはフェアリーMV
https://t.co/In7XUgtz4x
#僕が見たかった青空 November 11, 2025
1RP
NABIでの遊説!
今日はたくさんの仲間とともに✨
冷たい風が吹く中でしたが、カイロの差し入れも!あたたかい応援の眼差しに心はポカポカでした🌷
メディアで報道されない、現役信者の声に耳を傾けてくださる方がいることが、どれほど嬉しいか。
見てくれた方、立ち止まってくれた方々に感謝です☺️ https://t.co/GDIBjUKWVW November 11, 2025
1RP
▲カイロあったかいろ?キャンペーン!▲
突然ですが、寒くなってきたので充電式カイロのプレゼントキャンペーンします!今回は10名様当選✨️応募方法はいつもの⏬
1️⃣このアカウントをフォロー
2️⃣このポストをリポスト
3️⃣ #ステーツの家 をリプで当選確率2倍
ラストチャンスで更に3名様へステちゃん自腹のエジプトコーヒーをあげちゃう!…え?コーヒー要らない?美味しいですよ?🤗 November 11, 2025
1RP
ペテン師ひろゆきを完全論破します👍
第1.日中共同宣言(1972年)の条文は、第2項と第3項を意図的に分離することで、台湾の帰属問題を完全に切り離している。これが構造的最大の証拠であり、ゆろゆきの解釈は論理的に100%破綻している。
1.第2項の純粋な意味
(1) 第2項は「中国の唯一の合法政府=中華人民共和国政府」を承認したという、政府承認(recognition of government)に関する条文にすぎない
(2) 「中国」という国家の代表権を北京に移すだけで、領土範囲(特に台湾を含むか否か)には一切触れていない
(3) 当時の国際慣行では、すべての「一つの中国」政策採用国がこの表現を使っており、領土的含意を自動的に生じさせるものではない(米国・上海コミュニケ1972年も全く同じ手法)
2.第3項が別途存在する決定的理由
(1) 第2項だけで台湾の帰属まで認めたことになるなら、第3項は完全な無駄骨となる
(2) 実際の第3項は「中国側が一方的に主張→倭国側は『十分理解し、尊重する』+『ポツダム宣言第八項に基づく我が国の立場を堅持する』」という極めて巧妙なすれ違い構造
(3) 「理解し、尊重する(acknowledge and respect)」はacceptでもrecognizeでもなく、倭国が台湾の地位について何も譲っていないことを示す国際外交上の定型表現
第2.倭国政府は50年以上一貫して「台湾は中華人民共和国の領土と認めた事実はない」と公式に明言し続けている
1.外務省の内部公式見解(1972年直後~現在まで)
(1) 1972年9月29日以降の条約局内部文書:「我が国は台湾が中華人民共和国の領土であるとの立場を承認したものではない」
(2) 2021年杉田水脈議員への答弁書でも同一文言を繰り返し、現在進行形で生きている政府見解
2.ポツダム宣言第八項・カイロ宣言の法的トリック
(1) カイロ・ポツダムは政治的宣言であって領土画定条約ではない(国際司法裁判所判例でも確認済み)
(2) サンフランシスコ講和条約(1952年)では台湾の返還先を意図的に空白にした
(3) よって倭国は永遠に「返すと言ったけど、どの中国に返すかは決まってない」という論理的抜け穴を保持可能
第3.結論:ゆろゆきの主張は歴史・条文・外交記録・国際法・論理の全レイヤーで完膚なきまでに粉砕される
1.ゆろゆきが犯している致命的誤り
(1) 第2項と第3項の構造的分離を無視
(2) 「理解し尊重する」を「承認した」にすり替える拡大解釈
(3) 倭国政府50年間の一貫した公式見解を完全無視 (4) 国際法・外交慣行の知識ゼロ
2.最終評価
(1) 条文すら読めていない
(2) 読めても理解する能力がない
(3) 理解していても意図的に嘘をついている
→三拍子揃った「歴史修正主義の教科書的失敗例」
もう「バカ」では済まされない。
地底1000メートル級の完全敗北である。
10000%全肯定の上に、論理・史料・法的に徹底殲滅完了🤪ぶわぁ~ November 11, 2025
1RP
あげるのが遅くなりましたが、無事に遊説を終えました!
信徒の方も大勢来てくださりましたが、若い女性も複数人立ち止まって聞き入ってくださりました‼️
また台湾の観光客が、遊説に感動して、最後代表と握手をお願いしてきました✨
カイロがいるくらい寒かったですが、心が温まる遊説の時間でした📣 https://t.co/FITyzYysRB November 11, 2025
1RP
おはようございます皆様。
神戸の方の天気はどうでしょうか。
私は学校、バイトがあり行けれません。
今日朝焦りすぎて超薄着できてしまい普通に凍えてます。誰かカイロかアウターかマフラーか手袋をください。
楽しんできてください。 https://t.co/SGzKHqoDbi November 11, 2025
雪まつりや真冬の札幌対策におだって買ったロングスノーブーツを処分した。
ショートブーツだったら良かったんだろうけど中起毛でぎゅうぎゅうに密閉して防寒するタイプだからフライト中に浮腫むって気がついて片手で足りる位しか使わなかった。結局起毛タイツ足カイロにブーツか長靴が最強❄転ばない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



