1
下方修正
0tweet
2025.02.03 17:00
:0% :0% (-/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
俺が保有するヤマハ発動機が
下方修正を発表😱ぎゃー!!
ついにきたか
超優良銘柄の買い時が😎🔥
現在配当利回り4.01%💰✨
こんなチャンス見逃せないぜ!! https://t.co/fuUVswnq18 February 02, 2025
7RT
トヨタと違って、トップが自社製品に対しての愛が感じられないだよね。
自社製品への愛や情熱がない会社は衰退しますね。
ランエボ、パジェロ、GTOとか好きでした。
ちなみに、少額ですが株主です。
好きなメーカーなので株買って応援してます。
三菱自、通期営業益1250億円に下方修正… February 02, 2025
@pop43265684 算数は数学の基礎だけではなく倭国人としての慣習等も伝えてく場になっています。ここは倭国なので欧米の習慣は二の次ですし、数学はアジア圏の子の方が圧倒的に強いので、態々下方修正の様な事は必要無いと思います。
尚、(順番は国によって異なりますが)掛け算の順序固定は他国でも行ってますよ。 February 02, 2025
インフレは再燃しつつスタグフレーションすらありえる。1980年のインフレがなぜなかなか収束できなかったのは歴史を勉強したらわかります。ここから関税報復合戦が収束まで高インフレで物が売れないことで決算下方修正がふえるでしょう https://t.co/wZSsYNPVom February 02, 2025
トランプの関税発動で全面安、車・機械・輸出関連売られた。日経は-1052.40(-2.66%)。ヤマハ発動機は引け後下方修正予想😭
買い
7272 ヤマハ発動機
7313 テイ・エス テック
7327 第四北越FG
8316 三井住友FG
8614 東洋証券
売り
2月決算株(余力確保のため)
紹介コード【kk66】
#カビュウ https://t.co/JFvRMIXJp8 February 02, 2025
7272 ヤマハ発動機下方修正、、減損だけならまだしもコア事業の販売減少とか、、関税ショックで下げたところにこれは、、1000株の優待を目指して買いにいけという暗示ですね。わかります February 02, 2025
デイ+15、ファストリ+255、黒崎播磨+40、東京精密-50、ニッパツ-35、リンテック-30、ヤマハ発-25
PFは空売りファストリの下落と黒崎播磨上昇で他の下落をカバーして小幅減
ヤマハ発と東京精密は下落大きく打診で追加買い
ただヤマハ発は引け後下方修正で失敗確実 February 02, 2025
【ゲームエンタメ株概況(2/3)】業績予想増額のコナミグループが逆行高、下方修正のマーベラスは安値更新と明暗 テンダが後場に入って急騰
https://t.co/5vatD5rK8A February 02, 2025
三菱自動車、今期経常53%下方修正
✅3Q累計経常52.7%減784.5億円
✅3Q経常79.3%減93億円
✅今期経常1900億円→900億円、減益率9.1%→56.9%
3Q最終は赤字。上期進捗36%で下方修正想定内も、売上が4%減にしては利益が悪い。販売費増ということは販売奨励金を積んで相当な台数を値引き販売している。 https://t.co/QyNhACdEAI February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。