オーナー トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
隠れオーナーとバイク制作完了🏍✨
より楽しんでもらえるように調整もがんばるぞお!
みんなも試行錯誤付き合ってくれてありがとう🍀
本番まで残りわずか!!!
準備期間含め楽しむぞおおおおおおおおおおお
#ラムベガスグランドオープン https://t.co/vawa1ILu3e November 11, 2025
10RP
【守る会回顧録・11/21日・note掲載文】2025/11/27
心がもたない-事実と違う配信がもとで、心ないアカウントから悪徳業者とのレッテル張り
このnoteは、今後理事会の音声を公表するにあたり、
今までどのように話し合いがなされたのかの経緯をご理解していただくために、
背景を記載いたします
寄付をされた多くの方々への説明責任として、各人の名誉回復のため、
そして人命に関わる問題として順次公表いたします
サポーターAは存在しない、なかったこととされることに対抗します
また、警察の指導により、こうしたデマによる誹謗中傷行為を強く警告するものです
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
8月4日の理事会の音声をお聞きいただければお分かりのように、飯山氏の発言が主になっての議事進行
詳細を知らない他の理事は、それを信用するしかない
そして、その言葉がベースになってのAへの内容証明送付と法的処置
しかし、その発言には多くの事実とは違う内容があった
翌5日、藤岡氏、藤木氏、私はAとの面談
離れかけた心をより戻し、あとは弁護士との話し合いまでこぎつけたものの
その後弁護士はなんら対応もせず放置をしていた
9月3日の理事会で、長谷川氏に
「この一ヶ月どんな対応をしたのか」
と問い詰められた野中弁護士は
まったく答えにならない回答をして誤魔化していた
この放り投げ状態を長谷川氏は詰めること無く話は終わっている
結局、彼らのいうデータを使える状態にするという問題解決はどうでもよく
Aへの恨みをはらすべく行為が主と言うことがわかる
(この9月3日の第16回理事会の音声は後日公開する)
整理すると
8月4日に内容証明と和解を前提とした話し合いの二本の路線があった
翌5日、Aは和解することを前提としたテーブルに付くはずが
交渉役の弁護士は、その後一ヶ月放置していた
ということだ
この間、8月6日の地裁での騒動、藤岡氏の会長解任があり
9月3日までの一ヶ月は、この騒動の対応もあり
Aの件は宙に浮いた形になっていた
迎えた9月4日の第16回理事会
藤木氏の解任があり、その声明が長谷川氏の口から配信された
その一部
〝遺憾ながら会の資金について理事会の承認を得ないまま100万円を外部に支出する行為がありました
この支出は倭国保守党による言論弾圧の被害者である飯山明さんが訴訟維持に不可欠な資料を整理するために データベースの作成を依頼した第三者に対する報酬の支払いです
しかしこの第三者との契約を担当していた藤木理事は 契約内容と契約金額を理事会に提示して承認を得る前に 全額を支払っていました
守る会が100万円を支払った第三者は金銭受領後になって契約に基づくデータベース作成の業務を怠り
また基礎データとなる情報の返却も拒んでいます
このため理事会はこの人物に対して厳正な法的対応を検討しています
そもそも100万円を支払った相手の契約不履行から始まった問題〟
と発言している
8月4日の音声を聞いていただければ分かるが
どうしてこうした認識になるのかが理解できない
100万円(税込み)を支払ったのは理事全員の周知の事実
なんら問題ではない
そして、Aに関しても、明らかに事実と違う発言をしている
契約内容もないのに、契約不履行から始まった問題とは意味が分からない
さらに、翌4日、飯山氏は自らのチャンネルでこう発言している
タイトル【100万円とデータの行方?!】情報漏洩、人格攻撃…守る会の藤木理事解任
〝100万円の支出はデータベースの作成を依頼した 第三者に対する報酬の支払いです
しかしこの第三者との契約を担当していた藤木理事は契約内容と契約金額を理事会に提示して承認を得る前に全額を支払っていました
私を含む3人の理事は事前に契約内容と契約金額について知らされていませんでした
(中略)
長谷川さんの昨日の声明ではこのため理事会はこの人物(A)に対して厳正な法的対応を検討していますというふうに昨日の声明では言ってましたね
問題はこのデータベースの管理者が100万円をお支払いした人だったわけです
ある日そのデータベースのファイルがオーナーによってその人によってゴミ箱に入れられちゃったわけ
その人に100万円というお金を支払って
データベース作成をお願いした守る会に所有権があるんですよ
でも全部ゴミ箱いっちゃったから
アクセス権剥奪されちゃってるから
これ復旧させないといけないんですよ自力で
私全然そんななんかね
IT技術とかにも何もないし〟
こう発言している
藤木氏に対しては長谷川氏と同様
事実誤認が甚だしい
そして、藤木氏が送金した相手がAであり、Aに法的処置をとると発言している
一般的に法的処置をすると言えば、Aが悪者であるという認識がつく
その後に、自分がどんな被害を受けたかを時間をかけて話している
これでは事実を知らない人が聞けば、Aと藤木氏が悪いという印象になる
まさしく印象操作
こうした長谷川氏と飯山氏の発言が重なり
見事に「悪徳業者」というレッテルが張られたことになる
何も事実を知らずに聞かされた方が、信じてしまう気持ちは分からなくもない
しかし、100万円を受けて、業務を放り出し、データを返さない悪徳業者と言われ、ネットでは誹謗中傷のあげく、個人特定をする人も現れたらどうだろう
Aは一人の個人
対する長谷川氏、飯山氏は数十万人のフォロワーがいる大インフルエンサーましてや知名度もそこそこある
これは恐怖でしかない
この日のAからきたメール
「心がもたない」
の一言だった
これが5日前日までの出来事である November 11, 2025
5RP
宣伝失礼します🙇🏻♀️
リポストお願いします🙏🏻
こちらのきゅるきゅるかわいい27番ちゃんのおうち探しを始めました🏠💭
ちっちゃな八重歯もかわいいです😖💖
良かったら見てください🫶🏻💗
無事にお家が見つかりますように🪄ꕀ
https://t.co/SVmsF7fMk2
#ドールオーナーさんと繋がりたい
#みるき〜娘 https://t.co/fAw7iXNGFk November 11, 2025
3RP
50年以上も車屋をやっている2代目オーナーのお話👨🦳
20~30年前までは車は売れたし、仕入れも安くて儲けたけど今は食べるのでいっぱいいっぱい
20万円で仕入れて100万円で売るなんて簡単に出来ましたよね
今は業者オークションで仕入れて半年売れず業者オークションに戻して50万円赤字なんて当たり前
お客さんの感覚は20~30年前のままだから
メンテナンスして50万円で欲しいとか、数年落ちを100万円で欲しいとか無理な話ばかり
新車が高くなれば中古も高くなり、国際化により外人さんも倭国車を買い漁りますしね
部品代だって高くなっているし、人件費も高騰してますし
ネットの普及で売る時は高く、買う時や整備は安くが正義みたいになり
真面目に丁寧に仕事しても価格しかみられない適正価格でもらえない、ネットでの人気者はめちゃくちゃなこと言って大した仕事もしてない時代になりまして
もうね、自分の代で閉めようと思っているんですよ
息子もいますがサラリーマンの方が良いと思いましてね
なんだか色々と考えさせられるお話でした😅 November 11, 2025
2RP
すぐにサーキットでも何処でも走れる綺麗なNB2RSが入荷します、修復歴アリですがちゃんと治ってますので前オーナーさんも元気に楽しんでました♪ロールケージ&ドーダーバー付き。足回りブレーキなど当店メンテしてますエアコンも問題ナッシング!価格は決めてませんが安くできるかな~問合せください November 11, 2025
1RP
あっという間に一年経ってしまったなぁ〜
会いに行った帰り際、こちらについて来て牧柵から顔出してお見送りしてくれたり穏やかでいい子だったな。
松本オーナーとは向こうで再会できているかな❓ https://t.co/bCE66VhvjO https://t.co/3DlrpWeEtH November 11, 2025
1RP
昨日、お世話になってる店のオーナーの子供に
歳が10離れてるオーナーと同い年に思われたのは
ショックというか面白かった
自分がオッサンなのは自覚してるけど
やっぱ中学生からして見れば
40代も50代も一緒に見えるだな。笑 November 11, 2025
エッセイストで「遠矢山房」のオーナーシェフ、寿木けいさん(@140words_recipe)への連続インタビュー「正しく古いものは永遠に新しい」が公開されています。第2回は「センスを磨くヒント」。動画もあります。ほぼ日(@1101complus)のかごしまさん、ありがとうございました。(H) https://t.co/aygYyjtzre https://t.co/ev0y7Xn5cd November 11, 2025
え、オーナーズリーグのカードまとめ売り?美品とかマジかよ!俺も欲しい…誰か買って🥺
美品 プロ野球カードまとめ売り オーナーズリーグ
https://t.co/pYflnGSnLI November 11, 2025
【11月 特別営業のご案内】
#fancafe_kittens
#青色クラブ
#青色photo_exhibition
明日11月28日(金)22:00~
「青色photo exhibition特別営業」オープンします!
イベントは当カフェgroup+で開催致しますので下記URLより事前にご参加をお願い致します。
https://t.co/GGXk5tsEjw
(イベント内容)
青色クラブオーナーの藍上アオイさん(@aiue_aoi_)をお招きして、
『アオイさんを囲んで、素敵な写真作品を一緒に観ながら、お酒で美味しく乾杯しましょう!』
というマッタリ企画となります。
「青色photo exhibition」へ作品をご応募くださいました方は、是非この機会に作品に込めた思い等をアオイさんとお話頂けましたら嬉しく思います。
是非、お好みのお酒をご用意頂いてお気軽にご参加ください。
(当日の予定)
22:00 イベントオープン
22:05 店長から挨拶とイベントのご案内
22:10 アオイさんと乾杯、Gallery鑑賞
Gallery鑑賞終了後、自由解散...
※本イベント時はアーティスト様のパフォーマンスなどはございません。 November 11, 2025
店舗スタッフにSNS運用してもらうのは
思っているより難しい…
オーナーが投稿文作ってコピペで作業のように投稿させるか
SNSの楽しさを教えてあげる
結局は両方なんだけど
どちらが先でもイイ November 11, 2025
@mas_pontatentyo 発注期限まだ先ですよねー。
発注やってないけど僕
一応発注期限は覚えておいて
オーナーやSV以外の発注で
備品などが少ないのは
メモ📝書いてデスクに
ペタッとしとく😬
最悪なのが0になるのが❌だし。
本部ってなぜ上から物言いするのかね💢
ワンオペを貫くなら
現場入って経験して欲しい💢 November 11, 2025
ファミリーマートでアニメの一番くじもサンリオの当たりくじも景品の陳列が無くくじ券回収貼り付け表の掲示も無く店員に聞いたら「ここの店舗はオーナーの指示で出してません」って言われたんだけど初めてすぎてよくTwitterでみる上位賞景品の紛失トラブルってファミマみたいなコンビニ多いよな https://t.co/E4W3Ayud98 November 11, 2025
「EVが流行らんのは倭国人が保守的だからだ!」って発言見て「せやかて横浜から山中湖と奥多摩行って秩父抜けて横浜戻るみたいなことを不安なくなろうと思ったら燃料で動く車両じゃないと安心してツーリングできんよ」ってなったし、発言者が太陽光発電所のオーナーさんで君の都合やんけってなった November 11, 2025
おはようございます☀
本日も22:00まで営業しております🍜
私の先輩である、奈良県の『ちかみちらーめん』様からお土産をいただきました!
若井オーナー、いつもありがとうございます🙇
本日もよろしくお願いします!🪬
@chikamiti https://t.co/oxR48m5CFY November 11, 2025
お店自体は8ヵ月くらい前からやってるし、女性がオーナーとのクチコミも。
なんかちょっと色々もにょる。
TKO木下隆行「タイ移住」の全貌 袈裟騒動で出鼻くじかれるも「どんな面白いことができるか」(東スポWEB)
#Yahooニュース
https://t.co/F7qBOTgdvo November 11, 2025
MC41、前のオーナーさんがしっかり手をかけていたのもあってめちゃくちゃ走りやすい。桶川で練習するにはベストな機体な気がする。軽快に曲がるし切り返しもヒラヒラいけるし。ポジションもミニペケとかグロムみたいな窮屈さはないし、変なクセもないから安心して走れる。
本当に買ってよかった https://t.co/48ufVXXleX November 11, 2025
家賃値上げに対して「嫌です」って3回突っぱねても「昨今の家賃相場を鑑み…」って言われ結局イエスと言わされた…
前回の更新時の家賃値上げは担当者が交渉してくれた+オーナーが考慮してくれたけど、新しいオーナー+今回の担当者は全く検討の余地なしって感じで突っぱねられたな… https://t.co/4xpFelRQEg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




