1
esse
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Haる個展『essence』の開催が決まりました!☕💭
手掛けたMVの設定資料や放映、オリジナルイラストの展示やHaるデザインのNEWグッズ販売など色々やるのでよかったら遊びに来てもらえたらなと…!
・開催期間
12月5〜10日 12:00-19:00
・場所
Emスタジオ 9F※入場無料
#Haる個展 #EmST https://t.co/EIclhNLpZ6 November 11, 2025
158RP
明日の #七五三掛kitchen 🩷は、
さば缶大根です✨
レンチンづかいで
おいしく簡単に作れます😌
本日のランチでペッパーミルを発見✨
投げたい...😎
#七五三掛龍也 #TravisJapan
#ノンストップ #ESSE #Nadia
#がんばれしめちゃん https://t.co/ih5tHzcDND November 11, 2025
151RP
リクエストありがとうございます✨
セーター 2/5
#中野二乃 #五等分の花嫁
#五等分の花嫁好きな人と繋がりたい
#QuintessentialQuintuplets
#AIイラスト #AIイラスト部 #AIart
リクエストはこちら
https://t.co/t8Fzb1VaS1
(やるかは気分次第です💦) https://t.co/S7umMs02k2 November 11, 2025
68RP
「うーん…どうしましょうか…?」
美術の時間に描く絵を考えていたら、つい真剣になってしまいました🤔
今日も悩みながらで大丈夫です。一緒に少しずつ形にしていきましょうね🎨
穏やかな時間が、本日もあなたに訪れますように🍀
#ItsukiNakano #中野五月
#TheQuintessentialQuintuplets #五等分の花嫁 #AIイラスト November 11, 2025
50RP
ジェフミルズ先生の講義、沁みる内容だった…
以下書き起こしです(内容かなりざっくり&ちょいちょい抜けあります。間違いあれば指摘お願いします)
・DJを長く続ける上でシーンへの貢献と健康管理を大事にしている
・DJ機材に関しては制限が多い中、自分だけはアンリミテッド。自分に可能性があれば最終的にオーディエンスに届く音楽も変わる
・尊敬するDJはラリー・レヴァン、フランキー・ナックルズ、トニ―・ハンフリーズ、デヴィッド・マンキューソ等。皆話が面白く、ストーリーテリングが上手い
・少年時代は60年代のアメリカ・ミッドウェストで育った
・同級生はみんなSFにハマっていた。出版物の流通に恵まれていて、お菓子と一緒に買ってコレクションしていた
・TVは4チャンネルしか選局出来なかったが、フランケンシュタインやドラキュラなどのファンタジーやSFを見ていた
・SFを楽しみながら、物語に織り込まれた一般科学や人間の普遍性を感じ取り、自身のパーソナリティ形成に大いに役立った
・人種由来の問題により自身のルーツに乏しい事を補うように、SFが自身を形成していった
・デトロイトの子供たちは競争心が旺盛。音楽が盛んな街だったので、手やその辺の棒、ドラムでリズムを刻むゲームをして誰が1番になるか競い合っていた
・7インチレコードを学校に持ち込む事が許可された時は、休み時間にみんなで持ち寄り30分間踊ったりしていた
・「人と違う事をやる」というパーソナリティは子供の頃の環境で育まれた。小学生位から意識していた
・ここまでの経験で「自分の運命は自分で決められる」と確信していたし、現場で会うDJ達との関わりでそういった考えがより洗練されていった
・自身のイメージを絵にする事も出来るし、自分でSFを執筆したこともある。その一つは「THE MESSEGER」
・電子音楽が劇伴として使われない状況にフラストレーションを覚え、それを実行に移そうと思った
・フリッツ・ラングのSF古典「メトロポリス」に合わせて、30分のサウンドトラックを自作した
・知り合いづてに、ドイツ・ミュンヘンにいる「メトロポリス」の版権を所持している人に連絡を取ったが、内容を喜ばないばかりか叱られた
・「元を辿ればオリジナルスコアも当時の役割としてはダンスミュージックだったのではないか、テクノのような音楽もそのような道筋をこれから辿るものなのでは」という制作の意図を語った結果、公的な上映の許諾を得ることが出来た
・ポンピドゥセンターで上映した結果、クラシック関連の方々から興味を得ることが出来た→これがBlue Potential(自身の代表作群をオーケストラとともに演奏するプロジェクト)に繋がる
・パリの「バスターキートン」というサイレント・コメント映画の音楽をやらないかという話があったので、DVDJを使ったライブリミックスのような表現を試みた。これがアートフォームとしての評価を得、それを見たポンピドゥセンターのキュレーターから作品制作の依頼があった
・コロナ禍の間にリリースした「Mind Power Mind Control」は、ネガティブな状況で持つべき自分の中の基準がテーマ
・作品を作る上ではコンセプトが1番大事だという信念がある
・自分のスタジオには沢山の機材があるが、その空間の中で一番大事なのはSF雑誌のコレクション。読んでは制作に戻り、物語に影響を受けて楽曲内容が変わったり、煮詰まった時助けを求めたりする
・制作時には20個の差分を作ってもどれか1つのバージョンのみ採用する(別バージョンをリリースしない)。1時間かけてうまくいかなかったらボツにする
・意図的に自分がやったことを忘れてしまう事によって、毎回新しい自分になった状態で作品作りに取り掛かれる
・プライベートではダンスミュージックを聞かない。基本ジャズを聴いているが最近はボ・ディドリーのようなブルースも聞いている(作品にエッセンスを採り入れられるように)
・【質問】倭国についてどう思うか
→テクノという音楽ジャンルにおいて倭国はディープな歴史を持つ国。特に94-96年頃は世界で一番ヤバかった。オーディエンスも教育されており(トラックや選曲の文脈を読み取ることに長けていて)、DJとして感じ入ることが多かった
・【質問】テクノの良さとして大きな空間の中でオーディエンスが一つになれる…という点を挙げていたが、最近の倭国のクラブでは規模や音が小さい所も多い。それについてどう思うか
→(クラブの規模に関して)ジャンルが成立してから40年近く経っている為、人々の中での人気の移ろいはあると思う。それでも本当に好きな人は世間からの評価に関わらずずっと作り続けている。音の科学者のような域に達していると感じる。
・【質問】作品作りにおいて、技術(自身のテクニック)の比重がどの程度か
→とにかくコンセプト・テーマを具現化することに集中している。場合によっては制作で技術が及ばず悔いを感じる事もあるが、それ込みで自分の作品であると思える。人からの依頼や期待ではなく自分で聴いて良いと思えたかだけを考えて作品を仕上げる
→自分を孤立させることの優位性を説きたい(オリジナリティを保つ為)。不意に影響されることを避ける為プライベートでダンスミュージックは聴かないようにしている November 11, 2025
19RP
Zessei出たくて編集長に直談判行ったり、ブログ沢山更新するように意識してたり、アイドルとして忘れられないように必死になってる最近の斗亜ちゃんエピ聞くと、不安で焦ってるようにしか見えなくて…関ジュの真ん中に立ってた人がここまで追い込まれてるのおかしいし事務所はこの逸材逃すなよの気持ち November 11, 2025
18RP
2025.11.18 WITHMUU
Fan Sign EVENT ✍️
みんな!実用音楽科の代表の先輩見た👀?!
イケメンで歌までうまくて、名前がビョン・ベクヒョンなんだって🙊💕
#ベクヒョン #백현 #BAEKHYUN #EssenceofReverie #Elevator https://t.co/P3NLz4nC83 November 11, 2025
17RP
リクエストありがとうございます✨
セーター 1/5
#中野一花 #五等分の花嫁
#五等分の花嫁好きな人と繋がりたい
#QuintessentialQuintuplets
#AIイラスト #AIイラスト部 #AIart
リクエストはこちら
https://t.co/t8Fzb1UD2t
(やるかは気分次第です💦) https://t.co/fLmztpKc5U November 11, 2025
17RP
Vamos falar sobre a controvérsia que está acontecendo nos bastidores da produção de Gachiakuta e está fazendo vários animadores de toda a indústria (até os fora da produção) se posicionarem.
Você verá muito sobre esse assunto pesquisando "アニメーター志望". Bem, vamos lá. https://t.co/sI8yG7otMZ November 11, 2025
16RP
Zessei、買ってからちゃんと読んでなかったので1番後ろの対談さっき読んだけど………西畑永瀬正門の対談で西畑が「デビューしてるかどうかの差って本自分たちもファンの人たちも大きい」って明言してる中で、「デビューしても変わらない」って………違うよ〜〜わたしはずーっと大倉くんのこと November 11, 2025
9RP
【#BAEKHYUN】
⋆₊ ⊹🤍𐙚『トレカイメージ公開』🆙༘˚⋆𐙚。⋆.✧
BAEKHYUN The 5th Mini Album 'Essence of Reverie' 来日リリースイベント第2弾 限定特典トレカ公開.ᐟ☁️
BAEKHYUN本人が描いた“冬を連想する食べ物”と、EXO-Lに向けた“寒い冬を乗り越えられるあたたかいメッセージ”付き☃❄❤️
かわいい限定トレカをぜひゲットしてください🫶🏻
🗓️対象商品販売期間
11/13(木) 18:00~11/30(日) 23:59
🔗詳細
https://t.co/qJrWWaGawX
#백현 #ベッキョン #EssenceofReverie November 11, 2025
9RP
Zessei行ってきた😊
みっちーの写真を見て、かわいいとか美しいよねとかの声が聞こえてきて嬉しくなった~🩷 https://t.co/I2xDfFpzJr November 11, 2025
6RP
Zessei写真展行って来ました〜!!!
「絶世」な道枝くん、美しかったです!!!
大倉編集長ありがとうございます🥰🩷 https://t.co/HB1ooUDRmd November 11, 2025
6RP
🍑あれ、この袖だけ見えているもちょ(笑)が着ているのって「Sweet Essence」のMVで着てたのと同じ服な気がする‼️😳
🍫もちょはよく「撮影で着て気に入った衣装を買い取って、普段も着ている」って言ってるし🤭 https://t.co/oOwQjUYVba November 11, 2025
4RP
オハ〜!🌞昨日オフで岐阜サウナ旅してきた😚😚✨たのしかった!
今日はDESSE男女デー!ネパドル木曜定期です👑乾杯タイムもあります🍻
まってるよ〜🥰 https://t.co/nzi3EPCtKC November 11, 2025
4RP
GQスポーツ懐かしい…そういえば「10 Essentials」のインタビュー受けてました
“人生に欠かせないもの”で野球かリカバリーに関するものしか紹介せずここでも野球ホラーっぷりを披露
大谷翔平の人生に欠かせない10個のアイテム
(GQ JAPANと合わせて約1千万再生されてます👀)
https://t.co/1EPENgTh1h November 11, 2025
4RP
リクエストありがとうございます✨
セーター 5/5
#中野五月 #五等分の花嫁
#五等分の花嫁好きな人と繋がりたい
#QuintessentialQuintuplets
#AIイラスト #AIイラスト部 #AIart
リクエストはこちら
https://t.co/t8Fzb1VaS1
(やるかは気分次第です💦) https://t.co/zGy6q2jzaR November 11, 2025
3RP
Zessei 写真展行ってきました♡
とにかく写真がキレイで大吾くんの
若かりしかわいい写真もありました♥
2枚目のお写真が載っていた外のパネルは撤去されてなくなってました…
チェキでバッタになってた大吾くん
らしくて好きです♥
大吾くんのメッセージALTに載せてあります♥
#Zessei
#西畑大吾 https://t.co/YGnTjsOxY4 November 11, 2025
3RP
今週末開催される第13回 倭国運動器理学療法学会学術大会ですが、「ランチョンセミナー」「スポット広告」「オンデマンド配信広告」「抄録集の広告」などもろもろ協賛をさせていただいていたのですが、今週、理事会で決まったという、とある決定事項のご連絡をいただきました。
その決定事項について、人の有限な時間(人生)を大切にするという姿勢を感じることが出来なかったので、本学会に協賛することはできないと判断し、ギリギリで大変恐縮ですが、全てキャンセルすることになりました🙏(怒っているわけではなく、社会的なマナーとして違和感を感じ(筋が通っていない)、一緒に仕事は出来ないなと冷静に判断しただけであり、理事の皆様は知り合いも多いので、むしろ申し訳なさが強いです🙇)
特にランチョンセミナーでは、参加者の皆様と交流を深めたいと考えておりましたので、大変残念です。
しかし、ここで弊社が容認したら、これから先も同じ思いをしても言えないセラピストが続く業界になるんだろうな、当たり前の基準がどんどん下がっていくんだろうなと思い、今回の判断に至りました。
おそらくこれまでも「これはおかしいでしょ」と思いながらも上の方々の顔を見て言えないセラピストが多かったからこそ、違和感に気づかない業界文化になってしまってきているのかなと思います。思っていたけど言わないというのは後世を思うと「悪」でしかないと思うので、未来のためであれば、嫌われようが意見を言いますし、行動したいと思います。
もし先人たちが作ったルールがいまの時代に合っていなければ、そのルールを変えにいく。いまのこの業界はルールを変えたくない人、変えるのが面倒と思ってる人、言っても変わらないと諦めている人が多いように思います。おかしいことはおかしいと言いましょう。
経済学者のアルバート・O・ハーシュマンは「Voice is essentially an attempt to change, rather than to escape from, an objectionable state of affairs.(発言とは、本質的に、不満のある状況から逃げるのではなく、その状況を変えようとする試みである。)」と述べていますが、私の発言や行動も不満や怒りではなく、業界の未来がポジティブになるための言動と捉えていただければ有難いです✨ November 11, 2025
3RP
「よかったら…半分、いかがですか?」
登校の途中で、つい焼き芋を買ってしまいました。
ほかほかの湯気を分け合えたら、朝からちょっと幸せですよね🍠
あなたは今日は、どんなごほうびで一日を始めますか?
心までぽかぽかな一日になりますように☀️
#ItsukiNakano #中野五月
#TheQuintessentialQuintuplets #五等分の花嫁
#AIイラスト November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



