エシカル消費 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
エシカル消費に関するポスト数は前日に比べ379%増加しました。女性の比率は19%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「倭国」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「SDGs」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日に続き、本日は消費者特別委員会で質問いたしました。
・カーボンニュートラル・SDGs 達成に向けた「消費者行政」の戦略的位置づけ
・食品ロス削減とフードセキュリティ確保の一体的推進について
・特別用途食品制度の活用と高齢者の低栄養・在宅医療への貢献について
・地方消費者行政の持続可能な体制確保について
総論的な質問をさせて頂きました。
エシカル消費を進めることは当然大事ですが、
今困っている方々を守るための取り組みも大切です。
食品ロス削減の取り組みが即、食糧危機にある方々への支援につながる様に、そして、脱炭素にもつながる仕組みを構築していくように強く訴えました。
特に特別用途食品については現状の市場流通量を把握した上で、高齢者の低栄養改善→健康増進→医療抑制につながる『攻めの予防医療』の一環として大いに活用すべきと訴えました。
黄川田大臣の前向きなご答弁も頂きました。大変にありがとうございました。
また、他の委員の質疑の中では、
いわゆる香害について、リチウムイオン電池事故の実態、高齢者おひとり様サポート体制について、クマ撃退スプレーの有効性について、アニマルウェルフェアについて、リースバックの実態について、
等々、消費者の抱える様々な課題についての建設的な議論がありました。
国民を守る消費者行政を進めるために、取り組んでまいります。 November 11, 2025
69RP
🏆第2回フェアトレード・ジャパン・アワード🏆
2025年11月13日(木)、倭国国内でのフェアトレード推進活動において優れた功績をあげた企業・団体等を表彰する「第2回フェアトレード・ジャパン・アワード(Fairtrade Japan Award 2025)」を東京・下北沢にて開催しました。2年ぶり2回目の開催となります。
本アワードでは、国内外における生産者支援、地域との連携、環境保護などを通して大きな社会的インパクトを生み出した16の企業・団体を表彰。
総合大賞には、2003年に国際フェアトレード認証を取得して以来、家庭用から業務用まで幅広いチャネルでフェアトレードコーヒーを展開し、倭国におけるフェアトレード普及の先駆者として市場拡大に大きく寄与した「小川珈琲株式会社」が選ばれました。
当日は、フェアトレード中南米 理事 シルビア・エレーラと、フェアトレード・ジャパンが5月に主催するキャンペーンアンバサダーでありエシカルコーディネーターのエバンズ亜莉沙さん、同じくアンバサダーでありラジオパーソナリティのノイハウス萌菜さんにプレゼンターとして登壇いただきました。
◆ 小川珈琲株式会社さんの大賞授賞コメント
「弊社では2004年からフェアトレードコーヒーの販売をして来たが、特にこの10年でフェアトレードの認知度が3倍に増加した。採用面においてもフェアトレードへの取り組みを理由に選んでくれた方もおり、社会に着実に根付いていると感じる。 おいしいコーヒーでなければ消費者には広がらないが、これからもそれを両立するフェアトレードの普及に努めていきたい。」
(小川珈琲株式会社 取締役 経営企画室 室長 小川雄次氏)
受賞部門および受賞企業一覧は以下の通りです(敬称略)
◆ 総合 大賞 小川珈琲株式会社
◆ セールス(コーヒー)部門
ゴールド賞 小川珈琲株式会社
シルバー賞 キーコーヒー株式会社
ブロンズ賞 株式会社キャメル珈琲
◆ セールス(コーヒーを除く産品)部門
ゴールド賞 イオントップバリュ株式会社
シルバー賞 エスビー食品株式会社
ブロンズ賞 株式会社トレードワークス
◆ トレーダー部門
ゴールド賞 ワタル株式会社
シルバー賞 住商フーズ株式会社
ブロンズ賞 伊藤忠商事株式会社
◆ コミットメント部門
優秀賞 株式会社トーホー
◆ マーケット開拓部門
優秀賞 エヌアイエスフーズサービス株式会社
◆ パートナーシップ部門
優秀賞
Stepping Stone
株式会社スバストラジャパン
◆ ソーシャルムーブメント部門
優秀賞
三本珈琲株式会社
国分首都圏株式会社
鎌倉エシカルラボ
鎌倉市
◆ フェアトレードオフィス部門
優秀賞 アストラゼネカ株式会社
#フェアトレード #フェアトレードのある暮らし #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サスティナブル #サステナブル #fairtrade #ethical #sustainability #sdgs #socialgood November 11, 2025
明日から出店!
TOKYOエシカルマルシェ @ 駒沢オリンピック公園
11/22(土)・11/23(日) 10:00–16:00
※CHANTは 22・23日のみ出店します🌿
(東京都主催|入場無料)
東京都の「TOKYOエシカル」公式イベント“エシカル消費を体感できる3日間” に、CHANTもパートナー企業として参加します。
同会場では、スポーツ体験・キッチンカー・子ども向けワークショップ、さらに豪華ゲストのステージイベントも開催!
ご家族で1日中楽しめるイベントです✨
週末のおでかけに、ぜひ遊びに来てください🌿
https://t.co/WA5KuunG57 November 11, 2025
いまや当たり前になった「フェアトレード」☕️
コーヒーやチョコでよく見かけますが、一体 "誰が" 世界中に広めたのか、ご存知ですか?
実は、最初から国や大企業が主導したわけではありません。 そこには、貧困にあえぐ生産者を救おうとした ある人々の「熱い信念」のドラマがありました。
ただのラベルじゃない。 世界を変えた"原点"を知れば、 いつもの一杯がもっと味わい深くなるはず。
その歴史とキーパーソンを解説します。
#フェアトレード #エシカル消費 #エシカル #国際協力 #コーヒー #サステナブル #SDGs #earthism November 11, 2025
【ニュース】「午後の紅茶」がエシカル消費を打ち出し若者層獲得へ。「もったいない」シリーズでフードロス削減に貢献。
✅ポイント
・12/2発売「午後の紅茶 mottainai ふじりんごティー」は規格外ふじりんごを使用し、フードロス削減と農家支援を両立
・「氷結mottainai」の成功を活かし若者層へアピール。おいしく社会貢献できる手軽さが支持される
・40年続くブランドの顧客層拡大と若返りを目指す
📰 日経新聞
キリン「午後の紅茶」、エシカルで若者獲得へ 氷結の成功にあやかれ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



