excel トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アサヒの会見がマジで面白かったので、注目すべき名言集をまとめてみた。みんな、ぜひオリジナルを視聴するんだ!
00:27:15 「最後に一言申し上げたい!」
00:40:46 「昭和の時代に戻ってExcelでやろう」
00:47:25 「安全性を高めることに限界はない」
00:50:44 「バックアップは生きていた。でも、生きているからと言って瞬時に復旧できるという単純な話ではない」
00:58:35 「十分な価値をお客様にご提供できていないないのはメーカーとして我慢ならない」
01:13:27 「社員ってほっといても頑張っちゃう」
01:13:58 「命をかけてまでしなくていい」
01:55:00 「我々のセキュリティー対策が最強ではなかった」
01:57:00 「経営者はこれからもっと大変になる。ITやテクノロジに興味を持っているどころでは済まないよ。全てに気を配って対策に踏み込めるところまで入っていくべきである」 November 11, 2025
124RP
アサヒの会見。全部見た。
全体的に素晴らしかったのだけど、Excelによる手作業のことを「昭和みたい」って表現するのは悲しいよ。Excelが普及したのは平成……だよ!
アサヒGHD サイバー攻撃で個人情報191万件漏えいの恐れ 勝木社長らが会見【ノーカット】 https://t.co/uuNcTuAlIh November 11, 2025
20RP
アサヒさんのランサム事案の記者会見(QA含む約2時間)からセキュリティクラスタ的に気になるであろう箇所をピックしました。以下16項目でまとめています。
・2025年9月29日(月)午前7時頃システム障害が発生し被害確認。詳細な日時は未特定だが約10日ほど前に同社グループ内の拠点にあるNW機器を経由し侵入。その後主要なDCに入り込みパスワードの脆弱性を突いて管理者権限を奪取し移動を行い、主に業務時間外に複数サーバに偵察侵入し、アクセス権認証サーバからランサムウェアが一斉実行され起動中のサーバやパソコンが暗号化された。
・被害発覚の10日ほど前から侵入されていた可能性があるが、その間は導入していたEDRでは検知できなかった。攻撃が高度で巧妙であったため。EDRのレベルをより上げる課題がある。強化して監視の仕組みも見直す。
・侵入経路はNW機器。VPN機器かどうかはセキュリティの都合から明言出来ないが世間の想像とそう違いはないと思います、ということで留めたい。入口になり得る"脆弱性"の改善は完了済み(※この"脆弱性"という言葉は社長発言だが狭義の既知脆弱性=CVEという意味では使ってなさそう)。VPN機器は存在していたが対応過程で廃止済み。
・被害が拡大しないよう安全性を確保しながら慎重に復旧を進めたため時間を要した。バックアップデータは取得しておりそれが生きていたことは幸いだった。バックアップは複数媒体で取得していた。大部分が健全な状態で保たれていた。
・明確な個人情報の漏洩は、従業員に貸与したPCの情報を確認しているが、システムからのデータ漏洩は未確認で可能性として考えている。
・社員の個人貸与PCに情報を残すことは許可しておらずクラウド保存をポリシーで定めていたが、一時的に保管していた個人の情報が残っておりそのタイミングで攻撃がきた。
・工場現場を動かすOT領域は一切影響を受けておらず無傷で、工場は通常稼働ができる状態だった。出荷関係のシステム被害により作っても持って行き先がないので製造に結果的に影響が出た。システムを使わないExcelなどで人力での出荷で対応していた。
・NISTフレームワークに沿った成熟度診断は実施しており一定以上のアセスメントが出来ていたため十分な対策を保持していると考えていた。外部のホワイトハッカーによる模擬攻撃も実施してリスク対処をしていたので、必要かつ十分なセキュリティ対策は取ってたと判断していた。しかし今回の攻撃はそれを超える高度で巧妙なものだった。
・被害範囲は主にDC内のサーバとそこから繋がってるパソコン。端末台数は37台。サーバ台数は明言できない。
・攻撃者に対する身代金は支払っていない。攻撃者と接触もしていない。脅迫も請求も直接は受けてない。
・身代金支払い要求への対応については障害早期では当然考えたが、バックアップあり自力復旧ができること、支払っても復旧できない事例があること、支払いが漏れた場合他の攻撃者からも狙われるリスクがあるため、慎重に捉えていた。反社会勢力への支払いのぜひもその前段階から相当ネガティブな懸念としてあった。復号キーがきたとしても復元にすごく時間がかかるという認識もしたので要求がきてもおそらく支払ってない。
・現場対応は非常に負担が大きく長時間労働等を懸念していた。リーダとして社員の健康が一番大事で命を削ってまで対応しなくて良いということをトップから繰り返し全社発信していた。対応を支援してくれた外部ベンダにも伝えていた。
・自然災害含む経営リスクに関して10個のリスクを定めてサイバーリスクも含めて十分な対策を取っていたと思っていたがより高度化しないといけない教訓となった。他のリスク項目も対策を見直す。
・他社には、経験からの教訓として、全体を広く見て対策を最新に保つことの必要性を伝えたい。結果的に全体として脆弱性を見れてなかったので、ないと思ったところにあったので侵入されたし、対策も最新、最強でなかったので障害が発生したので、それを裏返ししてほしい。
・経営者はテクノロジーやITに興味を持ってるというだけでは済まない。全てに気を配り対策に踏み込めるようなところまで入っていくべきということを実感した。知見を高めガバナンスに活かしていくべき。
・セキュリティの都合で開示できない情報は多々あるが、社会のために情報をより公開すべきというのは認識しており状況が整ったら検討したい。
記者会見動画リンク
https://t.co/2bG06AK1pH November 11, 2025
19RP
数年後にExcelが、マクロが、というデータ形式に業務が縛られる世界線が「なくなる」のが濃厚、、と今感じている。
これまではアプリとそのデータ形式互換は非常に重要だった。つまり、、Officeの天下である。
ただ、エージェントなどAIがすべてそれらを画像だろうが音声だろうが一緒くたにして「飲み込」み、変換・移行する必要もなくなり、、そのままどんなデータであろうと処理することになると、、アプリはなんだって良くなってしまう。
つまりアプリ重視は近未来解体されるのだ。
となると、、大事なのは操作する入り口のただ一つのインターフェースである。
これはいうまでもなく自然言語のチャット型(GeminiとかGPTとか)になるだろう。
それの簡易版がすでにNotebookLMであり、最終形態の一つがGemini Enterprise(入り口Geminiで裏側はGoogleだろうがMicrosoftだろうが notesだろうが良い)という構想なのである。(と思う笑)
こういう全く違う方向からOfiiceをガバっと食っちゃおうとしてるGoogleがなかなか怖くなってきた、、(私見です。) November 11, 2025
1RP
セレブを相手にする仕事だからセレブファッションに詳しいという設定なのかな?
実在セレブだと微妙に見えるのにブランちゃんだと最高に可愛いよね。超一流イラストレーターのアンテナの感度もexcellent❗️
無知で感度も低い愚民はムチムチのエロしか見えてなかった…
#NIKKE #ブラン https://t.co/LM60Xeqq88 November 11, 2025
いったんFP3級は置いといて、Excel2024をマスターすることに重きを置いた勉強をしようと思います。
運動は、火木土にふくらはぎと腹筋、水日に太もも、三角筋、広背筋、上腕二頭筋、握力を鍛えようと思います。
まずは上記を習慣化させるところから! November 11, 2025
@KotorinChunChun この名言集、最高すぎて何度も読み返しちゃう 😂「昭和の時代に戻ってExcelでやろう」って、IT担当者の心の叫びみたいで共感しかない。フル会見視聴したくなるわー! ちゅんさんまとめありがとう🍺 November 11, 2025
「初心者が安心して稼げる在宅ワークを見つけるための5つの基準」
(※迷ったらこの投稿だけ見返せばOK)
在宅ワークって、良い案件と微妙な案件がごちゃごちゃしてて初心者はすぐ迷う。
でも実は、“ある5つの基準”だけ押さえておけば安全な案件を一瞬で判断できる。
今日は、在宅ワーク初心者向けに“絶対に見るべき基準”だけをまとめる👇
① 仕事内容が具体的に書かれている
まずはここが最重要。
悪い例
・簡単作業!
・誰でもできる!
・文章のサポート!
良い例
・LINEで問い合わせ返信
・商品ページのコピー作成
・Excelにデータ入力
・メール対応
・SNSのコメント返し
良い案件は仕事の中身がハッキリしてる。
② 時給 or 固定報酬が明確
安心できる案件は、ほぼ時給制 or 固定報酬制。
逆にNGなのは…
・成果報酬のみ
・売上の◯%
・「まずは商品購入」
・研修費が必要
初心者は、安定して稼げる“固定型”を選ぶのが鉄板。
③ 面接・研修がしっかりしている
ここ、見落としがちだけど超大事。
良い案件は…
✔ 面談あり
✔ 研修あり
✔ マニュアルあり
✔ トライアルあり
悪い案件は…
✗ LINEだけで完結
✗ 顔を見ずに採用
✗ 説明が曖昧
✗ 内容がふわっとしている
「ちゃんと説明してくれる=健全な企業」
と考えてOK。
④ 作業ツールが“一般的なもの”で完結している
安心できる案件は基本以下のツールだけ
・Googleスプレッドシート
・Chatwork
・Slack
・LINE
・Gmail
逆に以下は99%怪しい。
・専用ツールの購入
・高額ソフトが必要
在宅ワークは“誰でも使えるツールの使用”が基本。
⑤ 応募前に働いている人のレビューを調べる
超穴場の判断ポイント。応募前に必ず以下を調べてほしい。
● 求人サイトのレビュー
● SNSで会社名を検索
● 口コミ(★の数だけじゃなく内容)
「仕事が丁寧」
「質問しやすい」
「急かされない」
というレビューがある案件は、だいたい優良。
✔ まとめ(保存推奨)
在宅ワークの“怖い”“怪しい”というイメージを捨てていい。
正しい選び方を知っている人なら、100%成功する。 November 11, 2025
@Nanamaru_R7xSR おおお😆仲間ですね〜🤝
残業10時間超える事滅多になくて、たまに0時間なのにw、稼働日数少なかった11月に33時間の残業はなかなかでした🤣💦楽しかったけどw
英語&エクセル両方出来る人、出向元ではレア?で、英語出来ない社長とも同期なんでw、私は無期限契約です🤣 November 11, 2025
え、初期型のスタン、めっちゃかっこいいじゃん!この重厚感、たまらんよね。クロムエクセル値上がり前に欲しいなぁ…🤤
希少 美品 初期スタン クロムエクセル 8h 26.5
https://t.co/em0WNAtdXy November 11, 2025
#Jリーグ #ドット絵 #拡大推奨
2025シーズンのJリーグに所属した全2341選手描き切りました!!
推しを探してもらって、キャプチャして引用RTしてもらえたら嬉しいです!!
ちなみに並び順は例年通り、EXCEL様の思し召しです!!
僕も知らないのです。 https://t.co/qNrIMgrGqO November 11, 2025
速報!祥伝社文庫『お梅は呪いたい』が重版!15刷決定です!
皆様のおかげです。誠にありがとうございます!
第3弾『お梅は魔法少女ごと呪いたい』は12月11日発売!
そして13日(土)に、水戸駅の駅ビル5階の川又書店エクセル店さまでサイン会をします!
誰も来ないと泣いちゃうので誰か来てください! https://t.co/vFMTZuWOw9 November 11, 2025
小2で不登校になった長男は学校に対する拒否感が強く勉強は全くできなかった。基礎勉強の代わりに小3から資格取得に専念した。他の勉強せず資格勉強に振り切って毎年資格を取得した。今までにMOS(Word、Excel、Access)、電気工事士2種、国内旅行取扱い管理者資格を取得した。基礎勉強は6年でやっと https://t.co/k440IKsTrc November 11, 2025
うわぁ鍵付き本革ダレスバッグ極美品出てた…!
仕事できる男の匂いがやばい😂欲しい〜
⭐️鍵付/極美品/A3対応⭐️ EXCELLENT TOKYO 本革ダレスバック
https://t.co/2jU8jcZ1S9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



