Airbnb トレンド
0post
2025.11.25 10:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
airbnbの対応にがっかりしています。マジでホストを守る気は無いですね。。。予約後にこちらから連絡したメールにゲストからは返答無し。既読もつかず。Airbnbからコンタクト取ったというが相手から返答無ければ同じです。予約成立が11/14で10日経っても連絡なし。あり得ない、、、 https://t.co/tCq9gsJ4Wq November 11, 2025
ただの素行の悪い人の悪いレビューかと思って読み進めると、ゲストが(おそらく総合5点つけるところ)間違えて1点にしたという事例。ゲストも間違えと認めてる、ロケーションなどの各項目が満点、と、1ではない客観性があるのに、削除または変更ができないというのは、流石に酷いと思う、Airbnbさん。 https://t.co/qUbuidmHSz November 11, 2025
ただ泊まるだけはもう無理。
旅行者が求めてるのは
“その土地でしかできない体験”。
・地元ガイドと巡る裏観光
・料理教室
・農業体験
・釣り/サウナ/BBQ
「宿泊+体験=新しい民泊の勝ちパターン」
#観光トレンド #Airbnb体験 November 11, 2025
はい、観光客が来ても、利益の大半が倭国に残らないになっているという。。
・店舗オーナーは外国人
・従業員も外国人
・決済はアリペイ/WechatPay(送金手数料も国外)
・民泊は海外資本、プラットフォームもAirbnb
・ガイド、送迎、免税店も“自国語内完結”
倭国という箱(景観・治安・文化)だけを借りて、収益は外に流出😤 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



