wallet トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
walletに関するポスト数は前日に比べ19%減少しました。女性の比率は12%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
📣 $TEN が本日22時についにTGE🎊
\
世界の銀行インフラを支えてきたチームが手がける“プライバシー特化L2” @tenprotocol の $TEN が倭国時間の22時にTGE🙌
✅ MEXC / Gate / KuCoin に同時上場
✅ Ethereum初 “暗号化されたまま動くL2”
✅ iGaming / AI / 金融がオンチェーン化へ
従来のブロックチェーンが抱えていた「全てが公開される」構造を見直し、プライバシー×Ethereum互換という新領域を切り開くL2「TEN」がついにローンチ💡
TENの独自技術「Smart Transparency」により、ブロックチェーン処理において“見せるべき情報は透明に、見せたくない部分は安全に秘匿”という二面性を実現🔥
その結果、これまでオンチェーン化が難しかった
・プライベートAI
・隠しカードや戦略を秘匿したゲーム
・MEV耐性のあるPrivate DeFi
・企業・金融機関の機密データ処理
といった“見せられない情報”を扱う必要がある実用アプリが解禁👌
これにより、これまで存在すらできなかった数兆ドル市場のインフラが解放されることになるとの分析も👀
さらにTENは、ローンチ前の実績も好調📈
・テストネット 5億件超のトランザクション
・Legion セール 5.6倍
・コミュニティ急成長 & 160K+ Wallets
気になった方は、ぜひこのタイミングで $TEN をチェックしてみてね✨ November 11, 2025
34RP
海外FXへ仮想通貨の入金方法
長文です
拡散希望(noteにキャッシュバックサイトの出金方法も載せます)
多くのFXクラスタがWEB3の事を無知なせいで間違っているか、かなり遠回りをさせており
GOX(ネットの世界に消え去る)の可能性を広げています
ちゃんとしたやり方を書きます
気をつけないとGOXしますので
くれぐれもやり方は気をつけてください
キャッシュバックサイトはもっと邪悪なのでNoteにもまとめなおします
titanに仮想通貨を着金させる方法
やり方は倭国の仮想通貨取引所で取引所で買うのではなく
販売所で指値や成行で買います(安く買えるから)
そこでETHを購入
そこからtitanや海外FX口座に直で送りたい所ですが、不安は否めないのでETH系の自分のwalletへ送付します
流れをまとめます
ネットの海にお金が消えたらどんな事をしても元に戻ってきません(GOX)くれぐれも意味を理解して自己責任で行ってください
倭国仮想通貨取引所でETH購入▶自分のwalletのETHメインチェーンへETH(ERC-20)を送付▶▶イーサリアムメインチェーン(ERC-20)に着金した事を確認▶Titanでクリプト入金設定▶時間以内にtitanで指定されたアドレス(必ずコピペでやること)、指定された細かい値までのETHをマイwalletから(ERC-20)送付▶titanに数分で着金
※Titanへの送金で気をつけなければいけないのは、送金先ウォレットアドレスが毎回変わることです
取引ごとに新しい仮想通貨の入金リクエストを作成することになりますので
最小入金で試すというWEB3では当たり前の作業ができません
Taritaliでのキャッシュバック出金はトロンチェーンを使います
今週noteにはやめにまとめますのでお待ちください
可能でしたらいいねと拡散お願いします
Noteをフォローしていてください
https://t.co/RiDnig4aon November 11, 2025
20RP
🔍 秘密のキーワードを見つけ出せ!
BitgetWallet 宝探しキャンペーン開催💰
\✨🔟USDTを⑤名様にプレゼント✨/
【参加方法】
✅この投稿を リポスト & いいね
✅公式テレグラム参加してひとこと
👉 https://t.co/C4VtEJFEmZ
✅テレグラムにある “秘密のキーワード” をスクショして、あなたのテレグラムID と一緒に この投稿へリプ
※ 引用リポストだと当選率UP!
📅 開催期間
Phase 1:11/26 ~ 12/5 23:59(倭国時間)
第1弾ということは…?👀
続報もお楽しみに!
当選発表は テレグラム内 で行います🎉
忘れずに参加してね!
さあ、一緒に宝探しへ出発しよう🚀 November 11, 2025
13RP
🎌倭国ユーザー限定🎌
BitgetWallet ブラックフライデー特別企画🩵
/
総額1⃣5⃣万円超‼️
Amazonギフト券 や USDC などの
豪華プレゼントが当たる🎉
\
「米ドル運用Plus × 投稿キャンペーン」開催✨
ほったらかしでOKの「米ドル運用Plus」はもうお試しいただけましたか?
米ドル運用Plusでは、USDCを預けるだけで APY10% の超お得運用が可能です📈
日頃のご愛顧への感謝の気持ち&より多くのみなさまに気軽に APY10% をご体験していただけるよう、今回の豪華キャンペーンをご用意しました🎊
参加方法は②つあります!
各参加方法詳細はリプ欄をご覧ください🥳
多くのみなさまのご参加をお待ちしております🩵
🎁キャンペーン内容🎁
① リポスト&いいね +「運用額下2桁チャレンジ」
米ドル運用Plusの 運用額 の下2桁が “10” になった瞬間 をスクショして応募📸
-賞品:アマゾンギフト券(抽選)-
・10,000円 × 1名
・5,000円 × 3名
・3,000円 × 5名
・1,000円 × 25名
・500円 × 30名
② 引用リポスト企画
あなたの米ドル運用Plusの 体験談・推しポイント を投稿して応募📝
-賞品(スタッフによる選考)-
1位:100 USDC
2位:70 USDC
3位:50 USDC
4位:40 USDC
5位:30 USDC
面白賞:25 USDC × 2名
参加賞:10 USDC × 10名
🗓️キャンペーン期間🗓️
2025/11/21 20:00 ~ 11/28 20:00 (JST) November 11, 2025
13RP
💬いまさら聞けない「ガス代とは?」
今回は「ガス代(Gas Fee)」 について、できるだけシンプルにお話しします。
⛽ガス代とは何?
ガス代とは、ブロックチェーン上で操作を行う際に支払う手数料のことです。
スワップでも、ブリッジでも、トークン送金でも、ほぼすべてにガス代が必要になります。
ブロックチェーンは「どこかの会社が管理するサーバー」ではなく、世界中のコンピュータが協力して動かしている仕組みです。
そのため、その計算に協力している人たちへ支払う“利用料”がガス代です。
🔍なぜガス代が必要なの?
理由はとてもシンプルで、『ブロックチェーンは、みんなで計算処理を分担して運営しているから』です。
たとえば、
・スワップ(トークンの交換)
・トークン送金
・NFTの作成・転送
これらの処理はすべて、ブロックチェーン上で計算処理が必要になります。
その計算を担うノード(バリデーター)へ支払われるのがガス代です。
💡ガス代は“チェーンごとに違う”
ガス代に使用する通貨は、チェーンによって異なります。
基本的に各チェーン固有のネイティブトークン(ETH, POL, BNBなど)で支払います。
📈ガス代は“混雑状況”で変動する
ガス代は一定ではなく、ネットワークが混雑すると高くなります。
具体的な例として、以下が挙げられます。
・人気NFTの販売直後
・相場が急変して取引が集中したとき
・大型プロジェクトのニュースやエアドロップ直後 等
逆にネットワークが混雑していないタイミングは、ガス代が安くなることもあります。
ブロックチェーンはリアルタイムの需要で価格が変わる仕組みだと理解しておくと良いです。
🪜スワップとブリッジではガス代が違う?
はい、違います。
スワップ → 比較的ガス代は少なめ(単一チェーン内の処理)
ブリッジ → ガス代が多め(チェーンを跨ぐ処理が加わるため計算量が多い)
「複雑な処理はガス代が多くかかる」と理解すれば間違いありません✨
🚀Kanalabsは“ガス代ゼロ”で使える
通常スワップやブリッジにはガス代がかかりますが、Hash Port Walletから接続できる『Kanalabs』はユーザーがガス代を支払わずに取引ができる設計になっています。
そのため、
・ガス代が足りない…
・どのトークンをガス代に使うんだっけ?
・ガス代が高すぎて操作できない…
という初心者がつまずくポイントを気にせず、安全にスワップ・ブリッジを体験できるのが大きな利点です。
まずは『Kanalabs』で操作の流れを掴むのがおすすめです!
🧩まとめ
👉ガス代はブロックチェーンを動かすための手数料
👉チェーンごとに必要なガス代が違う
👉混雑状況でガス代は変動する
👉ブリッジはスワップより計算が多くガス代が必要
👉『Kanalabs』ならガス代ゼロでスワップ・ブリッジを体験できる
分からないことがあれば、このコミュニティで気軽に“Soudan(相談)”してくださいね。
次回もお楽しみに! November 11, 2025
9RP
最可怕的不是戰爭,而是每天在還沒打仗前活在恐懼裡。
昨天看到新聞,台灣政府宣布未來 8 年投入 1.25 兆元作為國防特別預算。普遍認為2027 年起可能進入區域風險較高的時間窗口。
如果我們無法控制國家層級的局勢,那我們「個人」能做什麼準備?
⚠️ 我不是政治人,也不寫政治文,因此這篇文不是立場、不是風向,而是我個人的「風險管理」。
⸻
戰爭也算是一種黑天鵝事件。
海嘯、地震、金融危機,它們的共同點都是:
- 你無法預測「何時發生」
- 但你能預測「會造成巨大衝擊」
你可以每天焦慮地震,也可以準備防災包。
⸻
我能做的只有兩件事
1.保全財務安全
2.保全人身安全
⸻
(一)財務安全:如果銀行關門,我該怎麼辦?
假設今天發生最極端的情況:
- 銀行關門
- 物資只能實體排隊領取
- 法幣成為帳面數字
⸻
1. 過度集中在台灣資產,是非常高的風險
如果資產全在:
- 台灣房地產
- 台灣股票
- 台幣
那在黑天鵝事件中會非常被動。
我自己從幾年前就開始調整:不再加碼台灣房地產。
理由不是戰爭,而是結構性因素:
- 少子化、需求疲弱
- 房價高、實質購買力下降
我把過往較重的房產倉位以借貸方式抽資金出來做其他配置。
這種做法讓我:
- 不把倉位壓死在不動產
- 房價漲 → 有享受漲幅
- 房價跌 → 已抽出資金做其他配置
⸻
2. 外幣也不是戰時的立即可用資產
美金、日幣、歐元只要銀行停擺就提不出來無法換物資。
外幣仍有價值,但前提是要存放在海外帳戶,例如:IBKR、Wise等。
⸻
3. 實體黃金:戰時好用,但平時流動差
我自己的做法是:
- 少量配置
- 放保險箱
- 作為極端備用品
⸻
4. 幣圈人的最大優勢:加密貨幣冷錢包
加密貨幣是唯一能不靠銀行、不靠政府、不靠系統直接帶走的資產。
你只需要:
- 冷錢包
- 穩定幣 / BTC
就能把資產以「最快、最低成本」移出國界。
電子支付停止、銀行關閉、ATM 掛掉時:
- 冷錢包資產仍存在
- 不會變廢紙
- 可以全球轉移
⸻
(二)人身安全:如果真的要走,我能不能走?
戰爭發生後,旅遊免簽通常會立即失效。
短期簽證大概率會被拒絕入境。
所以我需要其他身分或簽證。
⸻
三層級(從高到低):
1. 公民身份(最高保障)
第二本護照,但門檻高、成本高。
部分國家有投資入籍(CBI),3–6 個月能取得護照,但價格較高。
⸻
2. 永久居留權(PR)
PR 好處:
- 戰亂時能合法長期居留
- 有醫療、教育、生活權益
- 不需要工作就能居住
- 入境風險低於長期居留簽證
⸻
3. 長期居留簽證(次佳)
例如:
•工作簽
•技術簽証
•第二家園
•投資人簽證
•黃金簽證
⸻
(三)我自己的思考:提前建立海外生活基地
原本計劃兩三年後帶女兒出國念書,但現在可能會提前。
而我最優先考慮的國家是:馬來西亞。
理由:
- 航班近
- 華語環境
- 教育資源多元
- 生活成本合理
- 台灣人適應度高
MM2H 制度近年屢次調整,需要持續追蹤。我們先過去,也更容易幫父母辦手續。
真的發生極端情況,就能接父母過來。
⸻
這篇文章不是恐慌,而是「去除恐慌」
最可怕的不是戰爭,
而是戰爭還沒來,你每天都活在焦慮裡。
真正能讓我們平靜的,是:
- 把資產分散
- 把身分準備好
- 把移動選項想清楚
- 把壓力轉成行動
- 過好每一天
⸻
最簡單的可以先做,準備好幣圈人獨有的選項:
- 冷錢包
- 加密貨幣卡
我與 Bitget Wallet Card 合作的比特兔兔卡🩵 這張卡的超大特點:零手續費無磨損(每月400U額度)讓刷U卡和刷台灣銀行卡一樣!
現在透過我的邀請碼開卡:
☑️ 獲得超可愛比特兔兔專屬卡面
☑️ 免除10U開卡費
☑️ 首刷不限金額贈5u
💡 一定要手動綁定(設定>>>邀請中心>>>右上角綁定邀請碼): qNRS5j
他們最近還與LINE推出了聯名卡,但還是我的兔兔比較可愛啦 🩵
#BitgetWalletCard #0Fee
@BitgetWallet November 11, 2025
5RP
よかったら使ってください🙋🥺
🌿エアウォレット招待コード🌿
439yi9b
👆🏻招待コードを入力して期間中(2025/10/1~12/8)にAirWALLETでアカウント作成〜本人確認(要リクルートID連携)等の条件達成で500円分のcoin+残高🎁1月下旬頃(予定)🍀紹介🕊️その他のキャンペーンもあります🎉 https://t.co/KFe1TJ73Z6 November 11, 2025
4RP
【解説】仮想通貨の金融商品化
さて仮想通貨が金融商品として規制されることが話題になってますね。
界隈では
「イーサリアム財団に情報開示義務?」
「SNSでなんも言えんなる・・」
などと悲鳴が出てますが、全然違うので以下解説します。
1️⃣なにが変わるの?
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
3️⃣金融商品化の背景
4️⃣Defiの話をもっとしろ
--------------------
1️⃣なにが変わるの?
--------------------
そもそも金融商品として取り扱われることで何が変わるのか。
結論からいうと、ビットコインやイーサリアムといった、非中央集権型の仮想通貨に関してはほとんど変わりません。
一応、風説の流布罪の対象にはなるので、SNSでの情報発信は少し気を付ける必要は出てきますが、明らかな虚偽の情報を含まない限りな大丈夫です。
たとえば
「BTCは1億円になる!to the moon!」
みたいなのは単なる願望や意見なので、基本的にセーフでしょう。
でも
「来月AppleがBTCに投資するらしい」
みたいな具体的な嘘は、例えウワサ話であっても風説の流布として最悪逮捕される可能性があるのでやめましょう。
まあ、私の経験上はリップラー以外ではこんな嘘を言ってる人たちはいないので大丈夫だと思いますが。
-----
で、今回の規制の、メインの対象は取引所です。
要するにね、
「上場してる通貨それぞれについて、もっとちゃんと説明しろ!」
っていうことを金融庁に言われています。
要するに、
「非中央集権のBTCとETHはいいけど、その他の中央集権の通貨はリスクが高いからちゃんと投資家に説明しろ!」
ってことですね。
発行体がいる場合は、発行による希薄化のリスクがあるし、
管理者たちが存在するプライベートチェーンの場合は、その人たちに対する信用リスクが発生するわけです。
そういうリップルみたいな詐欺通貨たちを、BTCやETHと同列に扱うな!ちゃんと違いがわかるように説明しろ!
っていうことを取引所に対して言ってます。
(さらにIEOのような資金調達をしている通貨については発行体にも情報開示義務が設けられるようです。)
---------------------------------
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
---------------------------------
ということで、おそらく一番影響が大きいのはリップルでしょう。
この画像は、ある国内の取引所2社のリップル(XRP)についての説明です。
S社「リップルは中央管理者がいない」
B社「リップルの中央管理者はリップル社」
と真逆のことを言ってますね。
このままいくと、どちらか間違ってる方は風説の流布で逮捕されちゃうことになります。
どっちが正しいのでしょうか?
以下の画像は今の所の「中央集権かどうかの基準」案です。
よくリップラー達が、
「リップル社はXRPの発行体じゃない!80%のXRPを寄贈されただけ!」
とか言ってますけど、最初の赤線を読むとそれは通用しなさそうですね笑
そうすると、リップル社はずっとXRPを売却(発行)し続けてるので、(1)の赤線に該当するのではないでしょうか。
また、XRPレジャーはコンセンサス参加できるノードは限定されたパーミッション型のシステムなので(2)の赤線にも該当しますね。
私には、この基準でがっつり中央集権に見えますが・・どうなるんでしょうかw
---------------------
3️⃣金融商品化の背景
---------------------
そもそもね、どうしてこんな規制強化がなされようとしてるんでしょうか?
もちろん、分離課税化を進めるにあたって、もっとちゃんとした規制が必要という面もあるでしょう。
でもそれ以上に、
「既存の取引所を中心とした仮想通貨界隈へのおしおき」
という面が強いんじゃないでしょうか?
現在、金融庁には、月300件もの仮想通貨詐欺に関する相談・問い合わせがあるそうです。
先日ぼくも発信しましたが、仲良くなる店員さんが全員仮想通貨詐欺にあってるんですよ。
そういう詐欺師達の常套句は
「ビットコインって知ってる? 15年前に1万円投資してたら今いくらになってると思う? この〇〇っていう仮想通貨はまさに15年前のビットコインと同じ!」
なんです。
ビットコインの知名度を詐欺に悪用してるわけです。
これは僕たちツイッタラーにも責任がありますよね。
タイムラインを開けば
「〇〇で億った!」
「4年サイクルガー、移動平均線ガー」
みたいな爆益報告やおまじないレベルのチャート分析に溢れてます。
そんなのばっかりで、仮想通貨の技術的な違いなんて全然発信されてないし、詐欺への注意喚起もほとんどない。
挙げ句の果てにリップラーみたいな風説の流布の塊みたいな集団をのさばらせてしまってる・・
そりゃ規制が入るのも仕方ないでしょう。
------
もちろん、取引所の責任も大きいですよね。
以下は、現在取引所に上場されてる105通貨で、今回規制対象になるもの達ですが・・
「この通貨に出会わせてくれてありがとう!」
って言えるもの、あります?
投資家を爆損させてるものがほとんどじゃないですか?
「発行体から接待されて上場させてるだけなんじゃ・・」って思われても仕方ないですよね・・。
そういうものを、あたかもBTCやETHと同列のものであるかのように投資家を誤認させて売ってませんか?
そりゃ金融庁にお叱りを受けるのも当然だし、国民にこれから分離課税対象として扱う以上、このままの状況というわけにもいかないでしょう。
------------------------
4️⃣Defiの話をもっとしろ
------------------------
ということで、僕は今回の金融商品規制化について、全体的には賛成です。
「リップルのような詐欺通貨とイーサリアムの違いが明確になってええやん!」
と思います。
(分離課税も嬉しいし)
ただ一点、気になるところがあります。
それは、
取引所に対する規制の話がメインになっていて、Defiやウォレットの話が全然でてこない!
という点です。
いや、Defiについても意見としては出てるみたいなんすけどね、でも全然議論のメインストリームになってる感じがしないんすよ。資料見る限り。
挙げ句の果てにJapan Cold Walletとかユーゾー言い出してるし。
僕の予想だと、取引所はこれからどんどんDefiに押されて衰退していきます。
Lighterとかみました?
トレーディングではすでに取引所(CEX)なんかより全然使いやすいよ。
現物買うのもステーブルコイン→DEXで十分やんけ。
もちろん、ビットコインなどのイーサリアム外の現物を買う需要はまだあるかもしれないけど、
僕の予想ではそれも長期的に衰退していくので・・
取引所への規制にそんなに力を入れたところで長期的には徒労に終わると思うな・・というのが僕の意見です。
-------
DEXやDefiの普及はもう止められません。
だから取引所(CEX)への規制を強化したところで、DEXなどを使った詐欺は止められないでしょう。
ウォレットへの過度な規制(本人確認など)もほぼ無意味です。
海外のウォレットが普及しちゃうから。
じゃあ、どうすれば実効的な詐欺防止の規制ができるかというと、「投資家のリテラシーを高める」以外にはもう選択肢がないと思います。
たとえば、倭国製のウォレットで「誰もが簡単に仮想通貨を発行できる機能」を提供したらどうでしょうか?
「仮想通貨なんて誰もが簡単に作れるもの」というリテラシーが普及すれば、簡単に変な仮想通貨に投資する人も減らせるのではないでしょうか?
ユーザーが無名の仮想通貨を取引しようとしてたら、アラートを出してもよいですよね。オレオレ詐欺のやつみたいに。
そしたら、仮想通貨の格付け・リサーチ会社とか詐欺情報共有みたいな民間のビジネスも発展しますよね。
海外製のウォレットが普及する前に、そういう、利便性を損なわない範囲で詐欺防止に努める健全な国産のウォレットを普及させるべきなんです。
それは「デジタル赤字の解消」にもつながるでしょう。
でも今、DEXやDefiの機能をウォレットで提供しようとすると暗号資産交換業規制に引っかかる可能性があって、作れない状況です。
何度も発信してきたけど、今、仮想通貨規制でもっとも重要なのは、ここを明確化して、DEXやDefiを導入したアプリケーションの提供を合法化することです。
ちゃんと使えるウォレットを法的に作れるようにすることです。
せっかくステーブルコインができても、これのせいで全然普及させられない。
取引所(CEX)の話なんてしてる場合じゃないんですよ。
頼むよ。金融庁さん(@fsa_JAPAN )。 November 11, 2025
2RP
#StandX #エアドロ
🔥StandX1.5倍キャンペーン開始🔥
1⃣DUSDポイント 1.2x → 1.5x にブースト(2週間限定)
DUSDをPerps Walletに入れておくだけで
1.5pt / 日 / 1 DUSD の爆速積み上げ期間に突入👀!
=エアドロ勢には“今が一番おいしい2週間”。
2⃣Withdrawals(出金)がオープン
メインネット化で心配されていた
「出金できるの?」という不安が解消。
流動性の透明性が一段階UP。
3⃣Vaults がライブ(手数料+MM+DUSD利回りを獲得)
Vaultへ入れると、
・プラットフォーム手数料
・マーケットメイキング収益
・DUSD利回り
→ これらを自動で取りにいける仕様が追加。
“置いておくだけで増える”方向がさらに強化。
👀【重要】
👉 ポイント&利回りが発生するのは “Perps Wallet” に入れたDUSDだけ
👉 Cash Wallet のDUSDは
ポイント0・利回り0の完全ノーリワード
この仕様は見落としが多いので注意。
🔥まとめ
・2週間ポイント1.5倍
・出金可能
・Vaults解禁で利回り源が増える
・Perps Walletに置くだけで自動で“二重取り”
StandX、完全に“積み上げのフェーズ”に入りました🦍🔥動くならこの2週間が一番効率よいタイミング。
👇StandX Mainnetに参加
https://t.co/dQYVNUoCJt November 11, 2025
2RP
叼毛们Aster 的 Double Harvest Campaign 已正式启动!第一波没赶上吧?现在赶紧行动起来。
🌜 Binance 支持的合约交易所@Aster_DEX
🌜 宣布推出总奖池高达 1,000 万美元 的大型活动
🌜 在 6 天内完成 10 万美元以上交易量 → 所有人都能获得奖励!
参与👉 https://t.co/h1rTKS0D38
✅ 参与步骤
❶ Wallet Connect链接钱包:https://t.co/h1rTKS0D38
❷ 打开菜单中的「Rewards」 → Trade & Earn
❸ 使用 BNB 将资产 Mint 成 $USDF,并进行 Deposit
(*如果你想冲更高交易量,可在下单按钮下面的 Deposit 区域存入 $ASTER )
https://t.co/h1rTKS0D38
❹ 完成 10 万美元以上的交易
并在 6 天内持续重复这一操作
➎ 第 3 天检查这里:
https://t.co/orwV9mSIEq
❻ 每周(Week)都会重置,所以要结合 Dune 持续跟进
🎁 同时想冲 Vooi 空投活动的话,看这里:
https://t.co/NjKoHV3Pew
*大概率两个都能同时拿,但不保证,需要自己确认
---
✅ 初始规则(已更新前)
总奖励池:最高 1,000 万美元
活动持续到 第 5 周(Week 5)
每周(Week)最大奖励:200 万美元
每周的 Top 1000 可参与分奖池
奖励按周发放
奖励比例根据排名变化
https://t.co/l07DD3lnPF
【但从 Week 2 起,规则已更新】
总奖励池仍为 1,000 万美元
一共五周(Week 1–5)
每周奖励最高 200 万美元
🆕 只要满足最低条件 → 所有人都能参与瓜分奖励
🆕 最低条件:连续 6 天完成 10 万美元以上的交易量
🆕 Week 5 之前应该都会继续(暂未公布 Week 3 以后,但可先按 Week 2 的规则执行)
奖励按周发放
https://t.co/mFHBsArCbe
🎁 可同时争取的奖励(最多可获得)
❶ Double Harvest 奖励 × 4 周
❷ 第 4 阶段 $ASTER 空投
❸ Vooi 活动奖励
❹ Vooi 空投
参加👉 https://t.co/h1rTKS0D38
目前预计这不是一个能赚大钱的活动,但有机会稳定拿到几百刀,
属于低本金玩家值得关注的那种可控收益活动。
https://t.co/mFHBsArCbe
参加👉 https://t.co/h1rTKS0D38
#AirdropCrypto November 11, 2025
2RP
@Shinpoi_OTOKU 先生お騒がせしました。
11/26にキャンペーン分として1,000円分のwallet残高の付与がありました。メールで連絡がないのが気になりますが、取り敢えず良かったのでご報告。 November 11, 2025
1RP
🎉 $TROW #Kickstarter キャンペーン開催 🎉
@Troviowallet
Trovio wallet (TROW)に投票して、50,000 USDT のエアドロップをゲットしよう!✨
🔻投票はこちら🗳
https://t.co/Obfs8vP5a2
✅ 参加条件:11/27 1:00(倭国時間)までに 5 MX以上を24時間連続保有
🗳️ 投票期間:11/27 22:00 - 11/28 21:50(倭国時間)
詳細はこちら👉 https://t.co/993h68FS0w November 11, 2025
1RP
GARLAND Wallet
#trackerwallet #馬革 #トラッカー #革財布 #leather
イタリア マリアム社 ホースバット
HORSE BUTT / ホースバット
イタリアのトスカーナ州サンタ・クローチェ・スッラルノ地区にあるMARYAM社が製造する馬革です。
馬の「BUTT / バット」と呼ばれる線維密度の高い臀部(尻部分)を植物タンニンで鞣し、オイルを入れただけの素上げの革です。馬革は牛革に比べて傷が多いですが、敢えて仕上げ加工などでそれらを隠すことはせず素上げで流通している革になります。また馬の臀部にはコードバン層があり、銀面や床面の質感や見栄えに影響を及ぼしています。
馬革のバット革の特徴
物性としては、植物タンニン鞣しで素上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革で、コバを磨いて仕上げることが可能です。
馬革特有のしなやかさとバケッタ製法によりオイルがしっかり効いているため、硬さはそれほどありません
First Order Jewelry
22-6 https://t.co/PBqvF9Dqt9
0364160113
【online shop】
https://t.co/irXJrw6EtF November 11, 2025
1RP
Financefeeds様の #BestWallet トークンの $BEST の解説記事をチェックしましょう!✅
クレームはいよいよ明日です🎁
🔽記事を読む
https://t.co/hvRPiFrjlH November 11, 2025
1RP
HashPort WalletでJPYCまたまた頂きありがとうございます😊
でもやっぱ使い方よく分からん
1枚目のとこにJPYC出てこないのが何故なんかも分かってない
2枚目のページから交換出来たら良いのになぁー https://t.co/z5DLaagHk2 November 11, 2025
1RP
GARLAND Wallet
#trackerwallet #馬革 #トラッカー #革財布 #leather
イタリア マリアム社 ホースバット
HORSE BUTT / ホースバット
イタリアのトスカーナ州サンタ・クローチェ・スッラルノ地区にあるMARYAM社が製造する馬革です。
馬の「BUTT / バット」と呼ばれる線維密度の高い臀部(尻部分)を植物タンニンで鞣し、オイルを入れただけの素上げの革です。馬革は牛革に比べて傷が多いですが、敢えて仕上げ加工などでそれらを隠すことはせず素上げで流通している革になります。また馬の臀部にはコードバン層があり、銀面や床面の質感や見栄えに影響を及ぼしています。
馬革のバット革の特徴
物性としては、植物タンニン鞣しで素上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革で、コバを磨いて仕上げることが可能です。
馬革特有のしなやかさとバケッタ製法によりオイルがしっかり効いているため、硬さはそれほどありません
First Order Jewelry
22-6 https://t.co/PBqvF9Dqt9
0364160113
【online shop】
https://t.co/irXJrw6EtF November 11, 2025
1RP
hashport walletで貰えるJPYC分散しちゃってるんだけど、これauPAYへのチャージの時大丈夫なのか。
しかも、hashport walletで使えるDEXはAvalancheネットワークのJPYC非対応みたいだし。 https://t.co/JXuoX3F4BD November 11, 2025
1RP
海外FXへ仮想通貨の入金方法
長文です
拡散希望
多くのFXクラスタがWEB3の事を無知なせいで間違っているか、かなり遠回りをさせており
GOX(ネットの世界に消え去る)の可能性を広げています
ちゃんとしたやり方を書きます
気をつけないとGOXしますので
くれぐれもやり方は気をつけてください
キャッシュバックサイトはもっと邪悪なのでNoteにもまとめなおします
titanに仮想通貨を着金させる方法
やり方は倭国の仮想通貨取引所で取引所で買うのではなく
販売所で指値や成行で買います(安く買えるから)
そこでETHを購入
そこからtitanや海外FX口座に直で送りたい所ですが、不安は否めないのでETH系の自分のwalletへ送付します
流れをまとめます
ネットの海にお金が消えたらどんな事をしても元に戻ってきません(GOX)くれぐれも意味を理解して自己責任で行ってください
倭国仮想通貨取引所でETH購入▶自分のwalletのETHメインチェーンへETH(ERC-20)を送付▶▶イーサリアムメインチェーン(ERC-20)に着金した事を確認▶Titanでクリプト入金設定▶時間以内にtitanで指定されたアドレス(必ずコピペでやること)、指定された細かい値までのETHをマイwalletから(ERC-20)送付▶titanに数分で着金
※Titanへの送金で気をつけなければいけないのは、送金先ウォレットアドレスが毎回変わることです
取引ごとに新しい仮想通貨の入金リクエストを作成することになりますので
最小入金で試すというWEB3では当たり前の作業ができません
Taritaliでのキャッシュバック出金はトロンチェーンを使います
今週noteにはやめにまとめますのでお待ちください
可能でしたらいいねと拡散お願いします
Noteをフォローしていてください
https://t.co/RiDnig4aon November 11, 2025
1RP
#Tria
の件は本当に残念です。
この通りの状況であり、かつ、JPYCで更に火がつき、
Triaの本質が理解されぬままWalletアカウントとカード発行予約が大量に増えてしまった。 https://t.co/eF06M7NFtt November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



