オーストラリア トレンド
0post
2025.11.28 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
オーストラリアにムスリムは多いですが、礼拝所を職場に作って欲しいなんて要望する人はいません。そもそも生活の場でお祈りをしている人はおらず、私はモスクを訪れた時に一度見たきりです。倭国を見くびっているのだろうと。毅然と対応するのが吉。オーストラリアの姿勢は参考になるかと。 https://t.co/bOUrWIVkFy November 11, 2025
67RP
倭国でさ、「礼拝室いらないと思う人✋」ってポストが伸びるの、気持ちは分かるのよね。だって倭国人ってのは、基本的に誰かの信仰を邪魔しない代わりに、自分の生活圏をいじられたくない民族。信仰を笑う気はない。でもね、信仰の自由と職場の運用は別モノなんだよ。
で、問題の芯はここ。
最初は場所を少し貸してほしい。
優しい社長が「いいよ」って整備した。
ところが「狭い」「もっと広く」「洗う場所が」ってエスカレートして、現場の不満が増える。
これ、宗教に限らず、どんな配慮案件でも起きるんだよ。介護でも、クレームでも、自治会でもさ。
いったん善意で始めると、
次が権利みたいになって、
最後は当然になる。
そこに運用ルールが無いと、現場は燃える。
オーストラリアの話も象徴的よね。
多様性が進んでる国ほど、逆に線引きがうまい。
自由にしていいよの一言じゃなくて、自由のための手順がある。
倭国はそこが苦手で、空気で回そうとする。
すると、空気が割れた瞬間に、全員が敵になる。
これが一番まずい。
じゃあ、どうするか?
答えはシンプルでさ、礼拝室を作る、作らないじゃなく、会社としての標準仕様に落とすことだよ。
もし作るなら礼拝専用じゃなく、マルチ目的の静養、黙想スペースにする(誰でも使える)。
使い方は紙1枚でいいから、予約、時間、清掃、水の扱いまで明文化する。
宗教配慮が必要なら、場所より先に勤務時間内の休憩運用を整える(外で祈る選択肢も含める)。
そして一番大事なのは、要求じゃなく合意にすること。会社は施しじゃない、契約の共同体なんだよ。
信仰は尊い。
だけど、職場は寺でもモスクでも教会でもない。
そこにいるのは、祈る人も、祈らない人も、黙って働いて家族を養う人もいる。
誰かの信仰を守るために、別の誰かが毎日イライラしてたら、それはもう共生じゃなくて摩耗じゃないかしら?
最後に皮肉を言うとね。
倭国人は優しいんじゃない。
揉めるのが怖いだけなんだよ。
だから舐められる。
だから炎上する。
だから分断する。
優しさってのは、黙って譲ることじゃない。
最初にルールを決めて、全員を守ることなんだよ。
で、これを言うと冷たいって言われるけどね。
共生ってのは、相手に合わせる技術じゃなくて、境界線を共有する技術なんだよ。
そこを学ばないと、倭国はいい人のまま、ずっと揉め続けるんじゃないかしら? November 11, 2025
45RP
「中国はアメリカしか見ていない。その中で倭国が飛び跳ねた動きをしたとしか見ていないが、倭国と同じような立場にある国はドイツ、イギリス、オーストラリア等沢山ある。我々はそういう国々と多重的戦略的に外交関係を強化する必要がある」2/3 https://t.co/oxBKJ2iSam November 11, 2025
2RP
羽生くんにおすすめされたミニバッグの
サイズ違い・色違いです🥰
連休はオーストラリア🐨行ってきたので出遅れましたが
倭国橋三越本店さま
本日より配布ありがとうございます!
今日誕生日🎂
自分への誕プレじゃー👍
#羽生結弦
#GUCCI_HY https://t.co/QTBUtB5WZJ November 11, 2025
1RP
ダンナ🇦🇺が風邪をひいたので、近くのアジアン・マーケットで購入した梅干しを食べさせてます。オーストラリアの空の下 、1日1個、塩だけで漬けた和歌山の梅干しをシッカリ味わいながら、幸せそうな顔して食べるダンナ🇦🇺。早く治してね。梅干し安くないからね😅 https://t.co/kdfcb5z0jG November 11, 2025
今年の海外ライブの予定はオーストラリアでOPETHのライブを観て翌日にONSLAUGHTを観に行くつもりでしたが、趣味より仕事を頑張るという見栄を張った結果全てがぶち壊しになりました。壊れたメンタルは回復していなかったと痛感した。もう仕事は頑張らない。 November 11, 2025
ルビオ国務長官、ユダヤ人保護を名目、イスラム系移民を含む多くの移民の流入抑制を同盟国に要請、宗教や出身地で移民全体を制限する論理、差別的な政策
マルコ・ルビオ国務長官が、欧州・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドなどにある米国大使館・領事館に対して、それぞれの受け入れ国政府へ「移民を大幅に制限するよう圧力をかけるように」と求めるよう指示した、という報道がある。
指示の背景には、ある移民集団の中に「過激なイスラム主義」が広がっているという見方があり、そのため最近、反ユダヤ主義が増えているとされるのが一つの主張だ。
要するに、ルビオ氏は「ユダヤ人を守るため」との大義名分を掲げて、イスラムを母体とする移民の受け入れを西側諸国で厳しく抑えるよう促している。ただ、その論理は、宗教や出身を理由に移民全体を制限する性質のものであり、移民の人権や多様性、宗教の自由といった国際的な価値観との衝突を避け難い。
また、このような「宗教・出身地による移民制限」の議論は、単なる治安や秩序の問題を超え、民族・宗教マイノリティへの差別や偏見につながる恐れがある。この提案が実現すれば、すでに西側社会で難民や移民として暮らす多くのイスラム系住民が、不安や差別、排除の対象になりかねない。
つまり、ルビオ国務長官の今回の動きは、ユダヤ人の安全を守るという目的を掲げる一方で、宗教・出身地を理由に移民全般を厳しく制限しようとする、非常に物議を呼ぶ政策提案といえる。 November 11, 2025
これは青春の集大成…泣いた😭
👉 https://t.co/gmv5HTXlK2
富田鈴花ちゃんの1st写真集がとうとう登場✨
オーストラリアで魅せた“旅”の姿が全部キラキラしてる…!
#PR 富田鈴花 日向坂46卒業 写真集 November 11, 2025
あ、オーストラリア限定のSTUSSYシャツ、刺繍ロゴがいい感じでさ。着てお腹すかせて出かけたいな気がする💤
STUSSY オープンカラーシャツ リネン コットン ストライプ 刺繍ロゴ 半袖
https://t.co/UhJ3Swa5Zl November 11, 2025
オーストラリアは箱が多いから女の子同士で仲良くなる傾向がある。
その中で情報共有することもあるだろうが、
その情報が本当に正しいのか?
視野は狭くなってないか?
など考えることは必要だと思います。
ちゃんとしたAGの方が、上から見れているので正確な情報を伝えられると思ってます。 November 11, 2025
自分がoasisを追いかけてオーストラリアまで海外遠征した記録を書いてみました
何回かに分けて書く予定です
お手隙の際にぜひ見てもらえると幸いです
https://t.co/DjJ9WnDMkB November 11, 2025
昨日、約30年ぶりにJFの在外法人短期研修で一緒だったオーストラリア在住の人からメールが来て、再びつながりました。長い時間を飛び越して、元気にしている同朋にうれしくなった。本当に長い時間、海外で頑張ってる友人は、去年退職されたそうで、歳を経て威厳が備わった人懐こい写真が幸せそうだった November 11, 2025
@yunyun1618kiss わ~
そうなんや🤭
おめでとう🎂やな~✴
同じ日に結婚式を挙げた新婚夫婦
何組かで新婚旅行のツアーを
ご一緒させてもらって
4組の夫婦と楽しくオーストラリアのメルボルンとかを巡ったの
それで11/27の挙式日は
印象深くてね✴
若き日の懐かしい想い出やわ
↑
すでに言うことがお年寄り🤣 November 11, 2025
㊗️
#映画ルノワール
オーストラリアで開催中の第18回アジア太平洋映画賞 #APSA2025 にて、
🏆最優秀脚本賞
&
鈴木唯さんが
🏆最優秀新人俳優賞を受賞‼️
現地に渡航し授賞式に参加している鈴木唯さん、英語でスピーチしている姿もどうぞ! https://t.co/CetIMRrfII November 11, 2025
【🏆世界中で絶賛の嵐🏆】
オーストラリアで開催された
アジア太平洋映画賞にて
『LOST LAND/ロストランド』が
審査員グランプリを獲得しました🎊
映画で描かれるロヒンギャの当事者でもあり、共同プロデューサーのスージャさんがトロフィーを受け取りました。
国際的な賞は今回で⑧つ目です! https://t.co/uuxam43Edp November 11, 2025
⋰
東京ドーム公演&オーストラリア・シドニーでのスペシャルパフォーマンスが映画化!
12月12日公開 #UVERworld THE MOVIE: 25 to EPIPHANY
プレゼントキャンペーン🎉
⋱
抽選で1️⃣0️⃣名様に
「ムビチケ & ポスター」をプレゼント💝
📮応募方法
① @UVERworld25_mov
をフォロー
②この投稿をリポスト🔁
#UVERworld #TAKUYA∞#彰 #克哉 #信人 #真太郎 #誠果 November 11, 2025
251109 メルボルン2日目
初めての韓国以外の海外公演オーストラリア🇦🇺に行ったらまさかの前髪激かわサナちゃん拝めて幸せいっぱいの渡豪になった思い出の写真載せときますね🫶(今更^_^)
#트와이스 #TWICE #사나 #SANA #サナ https://t.co/KyzyZYjNq1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



