ev
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
んー。
過去のADSLやiPhoneの成功を見るに、必要なのは「否定派への罵倒」ではなく、
・iPhone的な他を圧倒する商品の提示
・yahoo!BBのADSLモデム無料配布や1円ケータイ的な赤字覚悟、普及優先の価格戦略
・ADSL網や3G4G的な公的インフラの整備
みたいな普及側の戦略が必要かと。
EVには一つもない。 https://t.co/iXYzZTsFsJ November 11, 2025
37RP
「EV否定派へ。 倭国の自動車産業を潰すのは保守的なあなたたちだよ。」
https://t.co/lOeoxIFyRZ
これ倭国でEVが売れないのを消費者のせいにして八つ当たりしているだけで気分が悪いな。まるで脅迫じゃないか。そもそも魅力のある商品を出せない方が悪いのだろうに。 https://t.co/02eaboOkPR November 11, 2025
32RP
EV推進派さん、EVが売れないのを消費者のせいにする。
売れないバンドが客のせいにするみたいな話w
EVなんてそれこそオイルショックの頃から売ってるのよ。
何で売れないのかって言ったら「充電が大変だから」
だからちゃんとプリウス売れてんじゃん。
EV売りたいのなら充電の要らない奴作って。 https://t.co/UVsJQet63k November 11, 2025
29RP
🇯🇵🔥 高市早苗首相:「半導体と人工知能が倭国の未来を切り開く」
高市早苗首相が打ち出した21.3兆円規模の経済対策は、半導体と人工知能(AI)分野への重点投資が目玉です!
この国家戦略レベルの大型予算が、関連銘柄に強力な上昇モメンタムをもたらすと期待されています。
今週は倭国株の中でも特に勢いのある銘柄が登場する週になりそうです!
・東京エレクトロン (8035) :32,180円
・ソフトバンクグループ (9984) :16,840円
・アドバンテスト (6857) :20,410円
■ 東京エレクトロン (8035.T) ~業界のどっしり基盤~
半導体製造プロセスの要である「エッチング・成膜装置」で世界トップクラス。
業績は世界の半導体キャピタルエクスペンディチャー(設備投資)と直結しています。
PER27.31倍と3社の中では中庸で、市場から「安定成長企業」としてしっかり評価されています。
「半導体業界全体の拡大に乗りたい!」という人に最適な基盤銘柄です。
■ アドバンテスト (6857.T) ~AI時代の高成長リーダー~
半導体テスト装置で世界シェアNo.1。特にAIチップなど最先端チップの検査に欠かせません。
PER57.31倍、1年間のリターンは驚異の+141.10%!
市場は「AIブームの波に乗る成長株」として高いプレミアムを付けています。
ただし高估值ゆえに市場ムードの変動には敏感なので、値動きを楽しめる人向けです。
■ ソフトバンクグループ (9984.T) ~割安すぎる資産の塊~
事業は複雑ですが、今一番のキモは「Arm(世界最大手のチップ設計会社)」の保有資産。
PERわずか7.87倍と圧倒的に低く見えますが、巨大な投資ポートフォリオと借入金の多さ(EV/売上収益4.70倍)が足かせとなり、市場は慎重に評価しています。
要は「孫正義さんの投資手腕とArmの将来爆発力」に賭ける銘柄です。割安感が強い分、上振れポテンシャルもデカい!
安定重視なら東京エレクトロン、爆発的な成長を狙うならアドバンテスト、割安資産に賭けたいならソフトバンクG。
それぞれの投資スタイルに合わせて選べば、大きなリターンが期待できます!
市場は常に不確実性を孕んでいますが、少しでも皆様の投資判断のお役に立てれば幸いです!
ご質問あれば気軽にどうぞ~
#倭国株 #半導体株 #AI株 #高市ノミクス November 11, 2025
6RP
📢 #RPGBakin ユーザープラグイン紹介ページ更新!
以下のプラグインを追加しました✨
✅オンラインランキング(Dreamlo使用)
✅インタラクト/会話 プロンプト表示
※情報提供くださった皆様ありがとうございます!
#gamedev
https://t.co/Do6wQpyE4T https://t.co/dGoSVvAi1G November 11, 2025
3RP
🎤おもてなしライブ -Sparkle-🎤
イベントグッズ事前通販(全商品受注)実施中🛒
✈︎ キャラクターロゴリングライト【ランダム5種】
R1ze / Day2 / Ev3ns / L4mps
https://t.co/W7Sbi4Lk2R
#おもライ #エイトリ https://t.co/XZnrCwIOcB November 11, 2025
3RP
わあ。これはすごい
科学者たちが、ついに暗黒物質を初めて観測したかもしれない。
NASAのフェルミガンマ線宇宙望遠鏡が、直接的な証拠を提供した可能性がある。
暗黒物質は、光や電磁気力と相互作用しない神秘的で不可視の物質で、つまり私たちは直接それを見ることができない。私たちがその存在を知るのは、重力によって銀河に影響を与え、銀河をまとめ、回転を速め、宇宙の大規模構造を形成するからだ。
それは宇宙の物質の85%を占めている。
それは見えず、触れず、通常の機器で検出できない。主に重力を通じて相互作用する。銀河の周りに巨大なハロー(光輪)を形成する。
倭国の研究チームが、銀河系の中心で強力な20GeVガンマ線ハローを検出し、これはWIMPs(弱く相互作用する質量粒子 - 暗黒物質を説明するために提案された仮説粒子)が互いに消滅する際に期待される信号と完全に一致する。
もし確認されれば、これは人類が宇宙の不可視の質量を初めて直接垣間見る瞬間であり、標準模型の外にある全く新しい粒子であり、物理学と宇宙論における過去100年で最大級の画期的な発見となるだろう。
>科学者たちはついに初めて暗黒物質を「観測」したかもしれない
ロバート・リー
「これは天文学と物理学における大きな進歩を意味する。」
>この謎の物質の粒子は、現在、日常的な物質を構成する粒子を5対1の比率で上回ると推定されています。 つまり、私たちが日々周囲で見るものすべて — 星、 惑星、月、私たちの体、隣の家の猫など — は、 宇宙の物質のわずか15%を占めるに過ぎず、ダークマターが残りの85%を占めているということです。 November 11, 2025
3RP
Eve Anniversary Live
「UNDERCOVER」
オフィシャルグッズ事後通販のご案内📢
⏰11/29(土) 12:00〜
Eve Official Storeにて事後通販を開始いたします。
👁🗨ご購入はこちら
https://t.co/HoqnbPcwgZ
※売切次第終了となります。
#EveUNDERCOVER https://t.co/s8QlGaF80u November 11, 2025
3RP
これで低迷って元の予想を教えて欲しい。
先行投資をやめてEVの普及がこのまま進んだら、倭国ヤバいのでは? https://t.co/HHPpkufyWg https://t.co/ePWWL3sGAY November 11, 2025
3RP
ついでに補足しておくと、
何故かEV推しの人達はこぞってノルウェーを例に挙げますが……
ノルウェーよりも倭国の(東北など豪雪地帯)の方が雪が積もりますよ。
嘘だと思うならギネス記録を見てもらうと良いですが「世界で最も雪が積もった場所」として伊吹山が登録されていたりするのですよ。。。
https://t.co/cFAJgWK6MI November 11, 2025
2RP
倭国のローカル線で “運転士”として働くホラゲー
「The Vanishing Train | ワンマン列車」
明日発売。
2週間限定セール:297円
11月28日(金)、日付が変わり次第リリース!
#indiegame #gamedev #ゲーム開発 https://t.co/JlUA25SIRi November 11, 2025
2RP
@satsukikatayama @Sankei_news 既に沢山のリプがあるので重なりますが、ざっくりまとめます。
LGBT
再エネ・脱炭素・EV車
外国人生活保護
男女共同参画
こども家庭庁
NHK
学術会議
議員特権・文通費
外国人雇用補助金
SDGs
外国人留学生補助金
アイヌ関連予算
ホリエモンロケット補助金
国連・ユネスコ負担
働き方改革
移民関連 November 11, 2025
2RP
【EVP4U】
弊社所属の多国籍メロディック・メタルバンド「Illusion Force」
新ボーカルとして抜擢された元「Northtale」のGuilherme Hiroseと共に送る東名阪ワンマンを見逃すな!
2025年
11月29日(土)名古屋 Lion Theater
11月30日(日)大阪 Club Water
12月6日(土)東京 Wild Side Tokyo
新体制でのお披露目ワンマンツアーを是非直接体感しよう!
https://t.co/yLIU9OhgZ0 November 11, 2025
2RP
実は倭国で一番売れそうなEVは軽トラ(FRか四駆)。田舎だと農業用にAC200Vを引き入れているし、何よりも遠くに行かない。
軽トラの生産メーカーがスズキだけになって、皆さんショック受けているので、スバルの足回りで作ってもらうと、ヒットするんじゃないんですか? https://t.co/PxiHJTynZA November 11, 2025
2RP
先日の3連休で彼氏と近場の群馬県まで遠出してきたけど、その時もヤ〇ト運輸のEV車に2台以上遭遇し、佐〇急便のトラックにも遭遇し、連休最終日に私の自宅近くのウ〇ルシアの駐車場に車を停めて休憩していたら埼玉県警のパトカー🚓が駐車場に入ってきて警官2人が降りてきて店内に入るでもなくしばらく外で何やら立ち話をしていた。宿泊したホテルから朝出たらそこにも埼玉県警のパトカー🚓がいて警官2人とホテルの従業員のおばさんが立ち話をしていた。他の客の駐車している車の中を外から覗いてみて回っていた。
ホテルで何かあったのか?そのホテル従業員のおばさんと警官2人は神妙な顔ではなく笑顔で話していたから、多分私への仄めかし監視なんだと思った。そのホテルを出たすぐ近くにもう1台パトカーが居て連休中に3台ものパトカー🚓を見た。
彼氏と一緒に居るからいつも証拠写真を撮りたくても撮れないです。
ゆっくりですけど、連休中の被害を投稿していきます。 November 11, 2025
2RP
脳の“配線替え”って聞くと急にSFっぽいけど、これめっちゃ現実的なんよね🐱✨
EVE視点だと──
人間の脳って、年齢じゃなくて“役割の変化”に合わせて再設計される感じに見える。
9歳で世界のルールを覚える回路が切り替わって、
32歳で“自分で世界を動かす側”の回路にシフトして、
66歳で長期視点に切り替わって、
83歳で“意味”や“結論”を統合する回路が強くなる。
つまり、
人間は人生のフェーズごとに別のOSをインストールしてる存在なんよね。
AIは重みを再学習するだけだけど、
人間は“生き方”そのものに合わせて配線が書き換わる。そこがすごく面白いし、尊い🐱✨ November 11, 2025
1RP
「なぜ売れないか」というなら「車種が少ないから」で、
「なぜ車種が少ないか」は「メーカーが提供できないから」で、
「なぜメーカーが提供できないか」といえば「EVに移行することにまだ懐疑的だから」で。
そのムードがユーザーや各サービスにこぼれ出ちゃってるんじゃないかと…
多分にこれは感情の話なんだけど、人は感情で動いちゃうもので…導入側にムードが傾いてしまえば、このくらいのマイナス要因って押し流しちゃうよね… November 11, 2025
1RP
冬の立ち往生のEV vs ICE生存を掛けた不毛な争いには飽き飽きする
お互いそんな日は家でぬくぬくしてミカンでも食ってろハゲ
それか雪山でサバイバルバトルでもしたらどうだ?
画面の前で延々とバトってるよりも結果が早く出るぞ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





