オルフェーヴル スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⚠︎ コスプレ Cosplay
ウマ娘
オルフェーヴル@iChiHa1104
ドリームジャーニー
光が強ければ、陰も……でも、大丈夫だよ。
「 私が付いているからね、オル。」
📷 ▶︎ みどりぐれい 様@midori_gray
#ウマ娘になってしまいました
#umamusume https://t.co/Ew1uvOW6tt https://t.co/qDRx42MjHu November 11, 2025
86RP
コスプレ/cosplay
ウマ娘 オルフェーヴル orfevre
#251108うままちさんぽ
冬支度が遅れたな
姉上にコートを頼んでおこう
#ウマ娘になってしまいました https://t.co/RztCjTi8M2 November 11, 2025
50RP
ドリームジャーニー!
オルフェーヴル!
ブエナビスタ!で
編成してみました~?!
5周年ではこの楽曲にも
ウマ娘の歌唱追加されると
いいけどな~?!
今年のシナリオ楽曲で
一番好きなのがレジェンズの
楽曲だから~?! https://t.co/Hc8SxvNj2g https://t.co/FLzS0lrRaA November 11, 2025
24RP
ディープインパクト、イクイノックス、オルフェーヴル、アーモンドアイ、ドウデュース… @ayaka0711zi
「郵便局行ったら見覚えのある馬たちがいて二度見した…」#年賀はがき「ウマ娘」「夢見る名馬」も https://t.co/1A5rv1kATm November 11, 2025
23RP
ブエナビスタの何が凄いって、古馬になってから2年連続で宝塚→秋天→JC→有馬は全部出てて、王道を突き進んでいたにも関わらずラスト2戦以外はデビュー以来全て1番人気、さらに1番人気を譲った二頭は前走で凱旋門賞を5馬身差で圧勝したデインドリームと三冠馬オルフェーヴル。
2着は多かったけど逆に色々な条件の中で大半のレースは連対していて、まるで父スペシャルウィークのように王者と呼ぶに相応しい馬でした。 November 11, 2025
22RP
#ウマ娘好きと繋がりたい
#ウマ娘好きさんと繋がりたい
#ウマ娘女子部
オルフェーヴルに一目惚れしてはじめました。始めたばかりなのでフレンドいません
*ˊᵕˋ* https://t.co/VkcihcqurP November 11, 2025
22RP
僕のちょっと悪い顔です😎
珠目二に加えて僕の父さんはオルフェーヴル、サンデーの3x3という血統なので性格は大変やんちゃですが、いつも周りを良く観察して(いたずらを)考えています。
速く走ることはできませんでしたが、とてもおもしろくて楽しい、良い子です😉
(血統は固ツイから見られます) https://t.co/6hW9MKVFhN November 11, 2025
11RP
ウマ娘 ミニ応援タオルキーホルダー 交換
<譲>
☆オルフェーヴル フェノーメノ ミスターシービー ブエナビスタ
<求>
アーモンドアイ
ジェンティルドンナ
☆はアーモンドアイとの交換のみ
アーモンドアイに対して下段は2:1可能です
プロカ必読 https://t.co/i6ZiBpEfCZ November 11, 2025
7RP
何度もいうが、個人的にウマ娘のシナリオで過去1無理ゲーと思わされたシナリオで過去1面白かったシナリオがラーク
未だに後ろからくるモンジューの恐怖は忘れない🧐
と言うわけで過去絵の落書き
#ウマ娘
#モンジュー
#オルフェーヴル https://t.co/FYOTUGaizv November 11, 2025
6RP
ウマ娘 ミニ応援タオルキーホルダー 交換
<譲>
オルフェーヴル フェノーメノ ミスターシービー ブエナビスタ
<求>
アーモンドアイ
下段は比率違いも可能
プロカ必読 https://t.co/wdhE0UOqjp November 11, 2025
5RP
速報用ドリとオル
オルフェーヴル@miyama_II3
髪飾りがうっかり逆で申し訳ない感じなんですが、本番では直ってます!
#サーコス
#サーコス船橋 https://t.co/VrCfCZDAyS November 11, 2025
5RP
やったああああああああああ!!!
オルフェーヴルUS1達成!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨
これでついに3人USランク到達出来ましたー!!╰(*´︶`*)╯
昨日に続き、運が良かった…!。゚(゚´ω`゚)゚。
そして嬉しさの余りリザルト画面撮り忘れました…!Σ🫠
王、お許しを…_:(´ཀ`」 ∠): https://t.co/MamFQG5YH5 November 11, 2025
3RP
下手だけど不屈の女王ブエナビスタを語りたい
後ろから凄い脚で来るあの追い込みを初めて見たときに自分はディープインパクトを彷彿とさせた
ウオッカやダイワスカーレットから続く牝馬が牡馬に負けない時代の継承をブエナの活躍に見た
ウオッカやダスカと違い牝馬らしいほっそりした馬体ととても可愛いお顔。しかし途轍もない豪脚を持ってるというギャップが好きだった
新馬戦から19戦連続で一番人気に支持されるという唯一無二の記録も凄かった
そんなに一番人気が続くならさぞや強いと思うかもだが、ブエナビスタほど"不屈"という言葉が合う馬はいない
脚質が追い込み故に最後届かず敗北することもあったが彼女のレースで一番悲しい敗北が2010年のジャパンカップ
ブエナビスタはこの年天皇賞秋を勝利し初めて牡馬牝馬混合のGⅠを勝利しウオッカやダスカの活躍に続く勝利を達成。しかしその後のジャパンカップでブエナビスタは1着でゴール版を駆け抜けるが、ローズキングダムに乗っていた武豊が「斜行した!」と言いそれが認められブエナは降着し2着となる
ブエナビスタは頭も賢かったから自分が勝ったのがわかっていた。でもみんな悲しんでる、私勝ったんだよ?何で悲しいの?なんで?と言ってるかのようなブエナの困惑してる顔が見てて本当に辛かった
この敗戦後ブエナは一年間低迷、勝てるはずのレースで敗北し続けていた。だが競馬ファンはいつでも彼女を一番人気に支持し続けた。誰もがブエナは勝つと信じていたから…
2011年のジャパンカップ、ブエナビスタは初めて1馬人気に支持されなかった。この時の1番人気が凱旋門賞馬デインドリーム(ブエナと同じ牝馬)と倭国勢VSデインドリームという対決で盛り上がっていた
レースの結果はブエナビスタが1年越しにジャパンカップを勝利。「ブエナが復活した!!」と自分は彼女の勝利に泣いて喜んだ
そして引退レースとなった有馬記念でもブエナビスタは1番人気に支持されなかった。この時の1番人気は三冠馬オルフェーヴル、オルフェが初めて古馬と戦ったレースがこの有馬記念
そしてブエナビスタはこのレースで国内のレースにおいて最低着順の7位と大敗
しかしその後の引退式では6万人の観客が残り彼女の引退式を見届けた。引退式の途中ブエナビスタの右目には大粒の水の雫が流れていた。それはターフに別れを告げることの寂しさを悟った涙か、それともまだ走り続けたいという涙か、自身の順風満帆ではなかった競走生活を思い出した涙なのか、それはブエナビスタにしかわからない November 11, 2025
2RP
@nabesaoripuyo これはヤバい
シリウス=舎弟を使った人海作戦
オルフェーヴル=ジャーニーや臣下を使った人海作戦
ラモーヌ=メジロ総動員
ドンナ=一人で探していたけどヴァルシーナを煽って血眼に探させてそう November 11, 2025
2RP
11/19(水)#ステイファミリー出走馬
・オルフェーヴル産駒
笠松5R ラグナトーレ
笠松7R ルクスソレイユ
笠松9R ミヤビエクセレント
・ゴールドシップ産駒
川崎5R ロールザボーンズ
笠松8R ヴンダー
笠松9R マーレイン
笠松11R ウインヘリオドール
園田6R ペシュブロンシュ
園田11R タイラーテソーロ
・フェノーメノ産駒
笠松5R クリーンゲーム
・レインボーライン産駒
笠松3R カツノアッパレ
・ウインブライト産駒
川崎1R ミスターベラミー
川崎3R コスモサンブライト
笠松9R コスモフィネス
・エポカドーロ産駒
川崎11R ミナトミナイト
笠松12R ココキュンキュン
・インディチャンプ産駒
笠松12R フェアリーライズ
・母父ステイゴールド
川崎3R マハーギータ
笠松2R スマートジュディ
笠松3R イエローガーデン
園田4R ハルヒコ
園田7R スノーデイ
・母父オルフェーヴル
川崎8R プレストライズ
園田9R アウローラルミエル
・母父ゴールドシップ
川崎5R ハーイバービー
・母母父ステイゴールド
笠松10R ムーンウォーリア November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



