1
オリーブオイル
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Tr0uT's Bar
~生ハムクリームチーズ~
土日は更新増えるしもちろん調子にも乗ってる
この後普通に量産。
皆知ってるやつ、巻かなくても多分よき。
ボジョレー解禁だしワインに合う簡単なやつを。
生ハムとクリームチーズ、好きなやつ巻いてオリーブオイルと黒胡椒。
ボナペ https://t.co/15gDmCnrTz November 11, 2025
10RP
今日の1麺はパスタ
オリーブオイルに
ニンニクたっぷり🧄
鷹の爪、トマト
マッシュルーム
ブロッコリー
ゆでダコで最高👍!
。。。 https://t.co/fLjCs2oEqN November 11, 2025
3RP
【クリスティアーノ・ロナウド|“衰えない身体”をつくる生活習慣】
38歳を超えても世界トップで稼働し続ける男。
得点力も身体能力も、なお全盛期レベル。
40歳に近づいてもパフォーマンスが落ちない理由は——
「才能」ではなく、“積み上げる生活”にあります。
ロナウドには、長年トップで戦い続けるための
“衰えない体づくり”の哲学がありました。
⸻
⚫︎ 圧倒的な睡眠管理:1日5回のナップ制
ロナウドの睡眠は独特。
1度に8時間眠るのではなく、
1日5回の細かい睡眠で回復する「多相睡眠」を取り入れています。
・トレーニング後に15〜90分寝る
・疲労を感じた瞬間に休む
・深い睡眠の回数を増やして回復速度を上げる
“常にリセットされた身体”で1日を過ごす。
これが長年ケガを避けている大きな要因です。
⸻
⚫︎ 食事の徹底:高たんぱく×低脂質×地中海式
ロナウドは食事の9割が地中海式。
鶏肉・魚・卵・玄米・野菜・オリーブオイルを中心に構成。
・加工食品をほぼ食べない
・砂糖は徹底的に避ける
・1日6食で血糖値を安定
40歳近くで体脂肪率 6〜7% を維持できるのは、
“食事のミス”がゼロに近いからです。
⸻
⚫︎ 怪我しない体を生む“コアファースト”トレーニング
ロナウドのトレーニングの中心は「体幹」。
強いコア=全ての動きの土台になるという哲学。
▪︎ 毎日のコアトレ(プランク、スタビリティ)
▪︎ 走る前後の股関節アクティベーション
▪︎ ウェイトは重さよりもフォームと可動域重視
ピッチ上のスプリント、ジャンプ、方向転換。
その全てを支えているのが“壊れない軸”です。
⸻
⚫︎ 育成年代の選手・親御さんへ
ロナウドから学べることは、とてもシンプル。
▪︎ 食事の質を徹底する
▪︎ 体幹から鍛えて「土台」をつくる
▪︎ 睡眠と休息のリズムを最優先
▪︎ 毎日少しずつ身体をメンテナンスする
「長く強く戦う選手」は特別な才能ではなく、
生活を“競技の一部”として扱える選手。
その象徴が、クリスティアーノ・ロナウドです。 November 11, 2025
2RP
先日、ペペロンチーノはオリーブオイルと塩で作るんだよ的な言説を見て「え、それは塩オリーブオイル味なのでは・・・?」と困惑したんだけどいざ作るとめちゃくちゃ美味いなコレ。きのことハムの風味がオリーブオイルで包まれて凄い満足感。
投入したオリーブオイルが鍋にほぼ残ってなくて少し引いた November 11, 2025
寝る前のヤクルトY1000やめました。
代わりにヨーグルト食べてます(=ω=.)
①プレーンヨーグルト100gと冷凍ブルーベリー20粒を、電子レンジ600Wで30秒チンする
②オリーブオイルとハチミツと黒ごまアーモンドきな粉を各大さじ1杯ずつ入れて、かき混ぜて出来上がり https://t.co/k0cdI0S2PD November 11, 2025
リュージお兄さんパエリア、炊飯器アレンジで作成(パエリアむずい😂)オリーブオイル鶏ソテー汁で炒めたニンニク玉ねぎみじん切りは最後に乗せて炊いたw鶏がらスープと塩のみの味付け、めっちゃうまかった🤤忘れそうだから自分用メモ✍️ソテーで油ハネる~w https://t.co/nQZZZb0EiW November 11, 2025
今夜の晩ごはん
ルッコラとまぐろのオリーブオイルしょうゆ和えサラダ
キャベツそぼろのカレー
ルッコラサラダ、ごまの香りでオリーブオイルしょうゆが合います
キャベツそぼろのカレーはとにかく早くできる、奥薗さんの美味しいレシピです
ごちそうさまでした😊 https://t.co/cp3ONJYl6p November 11, 2025
バルサミコ酢ドレッシングはちょっと味が濃すぎて、柿にはビミョ~であった(笑)🤣
フツーにオリーブオイルがいいのかな🤔
最近鶏唐揚げは自分で揚げるのが美味しいとなっている🐔
(油始末はちと面倒だけど😅)
https://t.co/iKaMdwVxUc https://t.co/pf6UvQqOd5 November 11, 2025
リュウジのバズレシピのフライパンでチキンパエリアが美味しそうだったので作ってみた。
うん、うん、、美味しかったけど、おこげがちゃんとできずにオリーブオイルちょっと多かった?
味は悪くないんだけど、、、みたいな感じ。なに子さんは好みじゃないって感じだったのでリピなしだ。 November 11, 2025
料理好きのかずくんなら買いそう💚
って思ってたら…やっぱ買ってた!
悩んでオリーブ茶のみにしたけど…
オリーブオイルも試してみたいな💭
どちらにせよ、かずくんと気が合うみたいww
#なにわTube
#ナガシマファーム https://t.co/RazDGgpVeU https://t.co/USV7sCsef0 November 11, 2025
干し柿、クリームチーズ、生ハム、黒胡椒、オリーブオイルorはちみつ
美味しそうだよね
全然、もう、絶対に生の柿単体の方が美味しいと思いました
当然ながら写真などはありません November 11, 2025
最近は蕪と大根がうまいので、塩揉みして簡単酢とレモンオリーブオイルに漬けて食ってる 無限に食える 無限に食える人間が2人いるせいで作り置きにならない 作った分だけ食べてなくなる November 11, 2025
柿とクリームチーズのホイル焼き、正直な感想としては、仕上げにかける塩こしょうオリーブオイルで美味くなってる感じで、クリチはあんま関係ないかなって印象。この前やったデリレシピ本の柿と蕪のフレンチドレッシングサラダの方が好きかな November 11, 2025
お刺身用のタコをひと口大に切ってからお皿に並べて、ハーブソルトと万能ねぎをぱらりと、レモンとオリーブオイルをちょろっとかけて食べたら、とてもおいしかったから、また作ろう。 November 11, 2025
お刺身用のタコをひと口大に切ってからお皿に並べて、ハーブソルトと万能ねぎをぱらり、レモンとオリーブオイルをちょろっとかけて食べたら、とてもおいしかったから、また作ろう。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



