1
オリーブオイル
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最高の組み合わせなので内緒やで
・納豆×キムチ
・ごま×昆布
・梅干し×番茶
・味噌×玉ねぎ
・卵×ほうれん草
・鮭×レモン
・アボカド×納豆
・ごぼう×味噌
・にんにく×黒酢
・しらす×大根おろし
・黒ごま×はちみつ
・トマト×オリーブオイル
・タベタラ×アカンデ November 11, 2025
1RP
ランチタイム限定サービスで
スープ、ライスorフォッカチオ付いて
600円は🉐やな😋
#オニオンソースハンバーグ
#小エビのカクテル (安定)
#ポップコーンシュリンプとタラコのクリームグラタン (安定)
フォッカチオ
オリーブオイル🫒で
食べるとヤバめ🙂↕️🫶🏻
ご馳走様でした🤤
あと、4時間(半分)
ぼちぼちしますね✊🏻🔥︎ ̖́-
#サイゼリヤ November 11, 2025
@pmiw_rune ル〜ネちゃん🩵💚、おっはぱに〜🌤️💕✨
ボクは、納豆にツナとマヨと微塵(みじん)切り状態の玉ねぎとオリーブオイルを入れてご飯にかけて最強においしい!🤣✨ November 11, 2025
隣駅にあるイタリアンレストラン
CaCaさんでランチ (◠‿◕)
大好きな、しらすPIZZA
今日のスペシャル、ナポリタン
お土産に
オリーブオイルを (◠‿・)—☆ https://t.co/TBJNPGRkKR November 11, 2025
休日ランチはお野菜た〜っぷりの食べるスープ(大根 茄子 人参 セロリの葉 じゃが芋 舞茸 木綿豆腐 玄米 レンズ豆)味付けはコンソメとオリーブオイルと塩とクミンシードとセージ
肉団子
蕪と葉と人参とピクルスとレタスのサラダ
満腹っ🈵 https://t.co/tfeVLhyjmk November 11, 2025
@shovich1968 恐れ入ります(笑)
好きなアニメのコラボカフェでビーツを使ったサラダパスタを食べたことがあってそれを真似たんです🤭
ワインビネガーとオリーブオイルで混ぜてありましたね!
ちょびさんは食材を活かしたお料理をたくさんポストしてくださるんで楽しんで拝見しております😆 November 11, 2025
はやと先生、ありがとうございます!
詳しい減量ルーティン、とても興味深く拝見しました。
食事を5回に分けて血糖変動を抑えている点や、蛋白源を固定して再現性を高めている点は非常に良い方法だと感じました。
また、月4%という減量ペースや、週4回の部位別トレなど筋肉を守りながら落とす設計ができていて、全体としてとても質の高いプロトコルだと思います。
スポーツドクターの視点を補足すると、長期で続ける場合はPFCバランス(P=タンパク質、F=脂質、C=炭水化物)が健康面の安定に直結します。
体重70kgと仮定して、長期の最適目安は
C:230〜300g
P:110〜150g
F:55〜70g
この範囲がホルモン・代謝・筋量を守りながら健康的な減量を続けやすいバランスです。
もし白米120gを5回(計600g)入れているなら、糖質量自体は悪くありませんが、糖質が白米に偏りすぎなところが少し気になります。
白米は吸収が速く血糖変動が大きい、食物繊維やビタミンB群が少ない、満腹感が続きにくいという理由で、糖質源が白米に偏ると長期では体調が不安定になりやすいです。
白米は決して悪者ではないのですが、他の糖質も少し混ぜる方が体調が安定します。
たとえば、オートミールや芋類、果物などがよいです。
それと、脂質30gは少し低すぎるので長期的には体調に影響しやすいです。
・青魚(EPA/DHA)
・オリーブオイル
・卵黄
・赤身肉(飽和脂肪酸が含まれてます)
といった良質な脂質からFを55〜70gに整えるのが理想です。
「減量したい時は、」とあるので短期(1〜2か月)なら現行方法でも成立します。もし長期でされるならこのあたりを微調整すると、より健康的に続けられる減量になります🐬
ご参考になれば幸いです😊 November 11, 2025
ペペロンチーノを作って食べます。
ニンニク&カイエンペッパーのオリーブオイルに
レモンとタイムとシナモンとナンプラーを入れて超弱火で放置して
麺が茹で上がる最後の2分で取り出して昆布茶と貝柱のスープで茹でて、上記のオイルとチーズを絡ませるのがないちさ流です。
禁断の味がする...。 https://t.co/9mMNTxGSKs November 11, 2025
@emuemu0205 手作りの石鹸が良いですよ
食用オリーブオイルで簡単に作れます
痒みとはオサラバできます
少々高いですが、無添加石鹸も良いです
絶対に固形石鹸にしましょう
液体ボディソープは最悪です November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



