オリンピック トレンド
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
根本的な事実誤認ですが、地下鉄は“半年よりも短い大阪オリンピック“用に作られたものです。その証拠に地下鉄路線の根幹である夢洲海底トンネルは2008年の大阪オリンピック誘致に合わせて既に作られていたものを今回の万博で廃材利用をさせてもらいました。
私もビックリしたんですが、もう穴掘ってあって蓋して埋めてあったんです。
それを仲間の議員が見つけて維新とマスコミのみさんと共に見学に行った時の映像がニュースでも流れたのが9年ほど前の出来事です。 November 11, 2025
7RP
個人インディーゲームの火なんて、
でけえ企業の春風吹けば飛んでいきます。
でも皆様や、協力してくれたでけえ企業が
たくさんのレンガで
立派なお城を建ててくださったのでまだ生きています。
オリンピックの火くらい貴重。
RTAの奴らは音もなく庭に100万本花植えて颯爽と去っていった。 November 11, 2025
3RP
日向坂46のLIVE行ってきたよー✨まじで最高でした!
余韻に浸りすぎて「3年目のデビュー」観ながら焼肉食べます😍
最後の曲はオリンピックのテーマソングにぴったりじゃない⁉️ https://t.co/ENoCR04QgM November 11, 2025
3RP
昨日の投稿で立党70周年をご紹介しましたが、皆様は自民党に「党歌」があることを御存知でしょうか。
党大会など会議の際、国歌の次に党歌を斉唱しますが、私も含む多くの方は手話を使って斉唱します。
誰もが参加し、活躍し、その喜びをともに分かち合う。そうした共生社会の実現は大切なことです。
聴覚に障がいをお持ちの方のオリンピックとも言われる「デフリンピック」が、本年、倭国で初めて開催されます。
昨日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下の御臨席を仰ぎ開会式が行われ、私も出席してまいりました。
世界各国から集った選手の皆様の熱い眼差しに、心からの感動を覚えました。
ぜひ競技会場に足をお運びいただき、選手の皆様の最高パフォーマンスをご覧ください! November 11, 2025
2RP
ゆなすみはペアスケートの未来!✨
4年前のりくりゅうを見てるみたい…
解説マークさんも「僕はこの2人が次のオリンピックサイクル中は最前列にいる気がする」って😄
#finlandiatrophy November 11, 2025
2RP
超人オリンピック優勝者であなたが1番好きな超人は?
(その他はリプ記載)
【毎日開催!質問も投票も、みんなで決めるキン肉マンアンケート】
@NIKU_an で常に募集中。
良かったら楽しみながらご参加ください🙇
#キン肉マン完璧超人始祖編
#アニメキン肉マン完璧超人始祖編
#キン肉マンミュージアム November 11, 2025
ウインタースポーツってドローンの進化で観戦時の迫力が飛び抜けて凄いの多いからオリンピック本当に楽しみ
どんな魅せ方してくれるのか https://t.co/aKVlRHh2xj November 11, 2025
そういえばペトロシアン、ほんまにミラノオリンピックに来るんかなと思って調べたら(ほんま疎い、選考会9月やったもんな、万博入場するために必死になってた頃🤣)めっちゃ成長してる〜!当たり前やけど笑 アーカイブあるかな観たい、ジェーニャもダニエリヤンくんもだけどアルメニア系の選手好きやわ♡ November 11, 2025
チーム倭国🎌、混合優勝おめでとう🎉の
スキージャンプシーズン開幕戦、嬉しいです。
皆さん、オリンピックシーズンぶっ飛んで行きましょう。
#日の丸飛行隊
#ジャンプWorldCup https://t.co/AQTSbyXuOY November 11, 2025
@urarachangogo そうそう!そうですよ!
これを待ってたんです😭
来年。本当に楽しみにしてます。
長かったです。
(あ、でもアメリカ行ってる時はオリンピックばりの4年に一度がデフォだったのでいつも待ってました😁) November 11, 2025
その日から読売は読まなくなった。 スポーツキャスターとしてオリンピックで「ヘイ、カール」は聞いてて恥ずかしかったが、いつしかそれが当たり前のように思えてきた。 最後にリハビリで不屈の努力を魅せてくれた。 いま北極星となってファンを、世の中を照らしている。 November 11, 2025
冬のオリンピックスキー大回転だったかな?引退試合でスタート前にスキー板が外れて板だけが虚しく滑り落ちて行き、それで終わりだった選手を観た記憶がある。
観てる側もつらくなるよ https://t.co/saDWUmq37O November 11, 2025
【ジャンプ】26年ミラノ・コルティナ五輪シーズンW杯開幕 混合団体で倭国が12季ぶり優勝 https://t.co/uggY5q9gnC
倭国久しぶりの団体🏆おめでとう! あとは高梨選手の復活を楽しみにしています。
長野オリンピックの時は、長野に応援しに行って感激したのを覚えています。今期は期待できそう。 November 11, 2025
@iimutti オリンピックで観るのを楽しみにしてました。リアルタイムで追っていたのですが、これは人災です。(思い出しても悔しい)
https://t.co/h2QzTigTQn November 11, 2025
最初からオリンピックで工作し、さらに万博。その2つが終わったら 東電の原発を再稼動しようと決めていたのだろう。そして今後 他の核施設も動かして行く。
【解説】県議会に諮る手法に疑問、花角英世知事は県民に直接説明を【柏崎刈羽原発の再稼働容認表明】|新潟日報 https://t.co/Fs2d5MjDMN November 11, 2025
コミケ入場待機列で夢の大橋に並んだヤツなら一度は見たことあるだろう
都心の廃橋「青海橋」
廃止から既に30年ほど経過
2年ほど前から解体入札やって入札不調で2回ほど流れたが最近解体決定し今月11月から解体開始
……の予定のはずが未だに手つかずやな……
オリンピック前頃までは週末のみ歩行出来たがそれ以降は完全閉鎖中 November 11, 2025
中国共産党が暴露するなら? 倭国人ハニトラトップ10
1. **橋下徹(元大阪市長・コメンテーター、65歳)**
中国訪問時の接待で美女工作員に嵌められ、写真脅迫の疑惑が街頭演説で爆発。維新の会全体が上海電力絡みのビジネスでハニトラ漬けとの陰謀論も。暴露で大阪政界再燃、対中政策に影。
2. **石破茂(自民党議員・元防衛相、68歳)**
北朝鮮経由のハニトラが中国に波及? 弱みを握られ、防衛情報漏洩の恐れ。暴露されたら自民党内分裂加速、岸田政権の防衛強化が揺らぐ。
3. **河村たかし(名古屋市長、71歳)**
市長推薦の小説でハニトラ描写が話題に本物の被害者? 中国企業とのメガソーラー事業で接待疑惑。暴露で中部経済の対中依存が露呈、地元選挙に直撃。
4. **佐藤浩(元みずほコーポレートバンク社長、80歳前後)**
中国系TVレポーターとの不倫がハニトラ認定、金融機密漏洩の疑い。FSAが疑心暗鬼に。暴露で銀行界の対中融資ルートが凍結、株価大暴落の引き金。
5. **外務省現役高官(匿名、50-60代)**
北京王府井クラブの常連で、中国軍情報機関の美女に囲まれ情報抜かれ。近年も多発報道。暴露で外交官のセキュリティ大穴、在外公館の信頼失墜。
6. **ハイテク企業幹部(京都在住、ソニー・パナソニック級、50-60代)**
京都の中国人経営ホステスバーで技術機密を吸い取られる。産業スパイの定番手口。暴露で半導体・AI分野の対中輸出規制強化、株主総会大荒れ。
7. **TV局員・新聞記者(匿名、メディア複数、40-60代)**
東京・大阪の中国人店でホステス(工作員?)に弱みを握られ、報道内容操作の疑い。暴露で中国関連ニュースの信ぴょう性ゼロ、メディア全体の信用危機。
8. **青山繁晴(自民党参院議員、72歳)**
著書で「中国のハニトラリスト」を暴露する側だが、逆に狙われたとの噂。保守派の急先鋒。暴露で安保政策の対中強硬論が弱体化、党内孤立。
9. **松丸俊彦(元警視庁公安OB、セキュリティコンサル、60代)**
中国スパイ事情の専門家が自身もハニトラ警戒を公言。北京での倭国人狙い撃ち事例多数。暴露で公安の対スパイ対策が茶番化、国民の警戒心高まる。
10. **英国系投資家(日英文化橋渡し役、50-60代、倭国在住歴長)**
皇室つながりで中国美女のハニトラに嵌められ、投資情報漏洩の恐れ。ロンドン五輪絡みの疑惑も。暴露で日英経済同盟に亀裂、倭国側のオリンピック汚職再燃。
これら生存者の多くは「疑惑」止まりですが、CCPが動画・写真をドロップしたら、政財界の対中派が一気に軟化? Xでは「公開しろ」コールがさらに過熱中。背景には中国の「国家情報法」で国民スパイ義務化があり、倭国はスパイ防止法なしで「天国」。
皆さん、接待は録画推奨! 参考書籍:勝丸円覚『倭国で唯一犯罪が許される場所』。 November 11, 2025
グッドイブイブ☀️。° なんとプロメテウス火山消失 今日11月21日は、歌舞伎座開業記念日やインターネット記念日など、伝統文化とデジタル革新の記念日が満載。2025年はレッドミトン・デーも加わり、国際的な挨拶イベントが盛り上がってるよ!
■記念日リスト:
• 歌舞伎座開業記念日:1889年開場、江戸三座の伝統を継ぐ。
• 世界テレビ・デー:国連のフォーラムで制定、平和と文化交流を促進。
• 世界ハロー・デー:中東戦争危機から、10人に挨拶して対話を。
• 任天堂の日:スーパーファミコンなど大作発売が重なるファン記念。
• 街コンの日:全国街コンサミット初開催、出会いの場を推進。
• 早慶戦の日:1903年初試合、慶應勝利の歴史。
• ロッキーの日:映画公開と続編にちなんで。
• フライドチキンの日:KFC倭国1号店オープン。
• インターネット記念日:ARPAネット公開実験成功。
• 八一忌/秋艸忌/渾斎忌:会津八一の忌日。
• 波郷忌/惜命忌/忍冬忌:石田波郷の忌日。
• レッドミトン・デー:カナダ制定、オリンピック選手応援の赤い手袋。
■語呂合わせの記念日:
• 自然薯芋の日:いい(11)じ(2)ねんじょい(1)もの語呂で、静岡の食事処が制定。
• かきフライの日:フ(2)ライ(1)の語呂と牡蠣シーズンで、味のちぬが制定。
• ゆり根の日:百合根の「百」=10×10で旧暦10/10=11/21の見立て語呂、北海道協議会制定。
• ラーほーの日:ほうとう(4/10)+ラーメン(7/11)=11/21の足し算語呂、笛吹市制定。
• イーブイの日:イー(11)ブイ(21)の語呂で、ポケモンが公式制定。
■倭国人の有名人の誕生日:
• 小春(1988年):アコーディオン奏者、チャラン・ポ・ランタン。
• 尾崎里紗(1992年):アナウンサー。
• 指原莉乃(1992年):タレント、元HKT48。
• 真田佑馬(1992年):タレント、7ORDER project。
• 渡邊圭祐(1993年):モデル、俳優。
• 谷元星奈(1995年):アナウンサー。
• 旗手怜央(1997年):サッカー選手、倭国代表。
𝐬𝐡𝐮𝐣𝐢(JanneDaArc ドラマー)、ヒクソン・グレイシーと同じ誕生日
2025年はオンライン挨拶イベントが増えてるみたい。今日の記念日からインスピレーション得て、素敵な1日を過ごそうね! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



