1
高齢者
高齢者(こうれいしゃ、Elderly)は、社会の中で他の成員に比して年齢が高い一群の成員のことである。 倭国語においての高齢者について、同義語として老人(ろうじん)、年寄り(としより)、お年寄り(おとしより)などの言葉がある。また、この世代を老年(ろうねん)と称する場合がある。
「高齢者」 (2025/2/8 15:16) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
俺は医者やけど言うよ。実際に医療を受けてる高齢者が余分に苦しんでるのを見てるからな。安らかに逝ける寿命を逃して、血税でわざわざ虐待してるんや。これがどんなにおかしいことか知ってほしい。
それに加えて風邪受診、湿布配りが意味ないのも毎日見てる。倭国の医療はホンマに変わらなあかん。 https://t.co/jM6PNXgrAl February 02, 2025
131RT
これだけ現役世代から反発があっても高額療養費制度の上限引き上げが白紙撤回されないのは、「少子高齢化は進行するとマジョリティである高齢者に有利な政策しか進まない」ということの何よりの証左であり、国家ごと滅亡に向かって行くしかないという暗い現実を突きつけられている感覚になる。 February 02, 2025
42RT
いちばん是正すべきは
患者数のすごく少ないがん治療薬より
毎日湯水の如く医療費を食ってる
高齢者医療だってよくよく分かってるでしょうにね
そりゃ高齢者の大票田は失いたくありませんよねぇ February 02, 2025
26RT
自民党の存在意義って何なの?
主食すらまともに提供できず
金の有無で国民の命を選別し
高齢者を切り捨て
少子化を加速し
公約を破り
米国に媚びへつらい
外国にばらまき
増税には熱心で
利権と中抜きは更に熱心。
内政も外交も保守としても駄目な上にモラルもない。
自民党の存在意義って何なの? February 02, 2025
6RT
これなんですよ、これ。露悪的に言えば「いつ死んでも大丈夫な高齢者で練習ができるから倭国の医療技術は最強だった」んですよ。例えば指示の入らない90歳に胃カメラを日常的に行ってる集団に、諸外国の医師が勝てるわけがない。モノが違うんです。 https://t.co/8MTa7BTHdd February 02, 2025
3RT
よくあるダメな意見
・悪いのは高齢者ではなく政府
→その政府を作っているのは高齢者です。残念ながら明確に高齢者が悪いです。
・高齢者だって税金・保険料を納めてきている
→ごく一部だけな。ちゃんと勉強しなおせや。今と比べて全然払ってないぞ。
・世代間対立を煽るな… February 02, 2025
3RT
介護現場からの声
「マイなんとかってやつを役所に取りに連れてってくれ」と高齢者の方は混乱。
まだ今の保険証が使えるよ
資格確認書があるから大丈夫だよと話しても中々安心されない。
政府は簡単と言うが
#マイナ保険証 は6つの作業を高齢者がしなくてはいけない。それは難しい。 https://t.co/65pGiAdNWV February 02, 2025
2RT
何度でもしつこく言い続けるけど、一人暮らしの高齢者から多額の金銭を借りておいてそれを返さず連絡もよこさずあろうことか借金したことを「口止め」をするような人として最低極まりない男が都民ファーストからしれっと出馬しようとしている。 https://t.co/ttHvHMlhe9 February 02, 2025
2RT
薬局でも買える薬を自己負担1割で買い漁る高齢者のような明らかに生命予後に寄与しない無駄な医療の削減を頑なに拒む一方で、小児を含む若年者の死に至る重病に対する補償を真っ先に廃止、それで年間わずか2000億円ぽっち削減するだけ、なんていうアホ極まりないやり口が批判されてると解らないのか。 February 02, 2025
2RT
財務省解体デモが盛り上がっていますけど、財務省には「高齢者の社会保障費削減」というカードが残っていますから、このカードを使えば、財務省側に寝返る財務省解体デモの参加者もいると見ています。
https://t.co/TFnhgbIdOY February 02, 2025
1RT
藁人形論法と対人論法で世代間格差問題を論破しようとするの、普通に無理だと思う
人口動態くらいは見てから発言しよう、流石に
今の高齢者みたいに下の世代を使い潰して老後を謳歌できる時代はもう来ないんですわ https://t.co/Qikm1cuVRm https://t.co/OgbR3mUmuM February 02, 2025
1RT
財務省解体したら金融市場が混乱して、多分持たざるデモしてる人たちが一番困るんだろうな🥺
というか、本質的な問題は低成長と少子高齢化だろうに。
自民党が高齢者の医療費を削ろうとしたときに、老人いじめとかレッテル貼りしてズルズルどうしようもないとこまで来ただけだろっていう🤪 February 02, 2025
1RT
高齢者の誤嚥性肺炎での死亡退院に納得できてないヤツ多すぎてビビる
じゃあどんな死に方やったら納得できるんや
参考までに教えてくれや
まさか「自宅で眠るように」とかドラマみたいなこと思ってないよな?それアイドルがウンコしない思想やで February 02, 2025
1RT
@NecoZi3 実際の対策が、そういった薬を使う人の負担を重くするものだからね、、
これが、そういった人を助けるために高齢者の負担を増やそうとか湿布を保険外にしようとかなら納得するんだけど February 02, 2025
1RT
@CRNK_HZ やめてやめて。
でも、まだこれで中抜きということですよね。
いつも通りのことです。
皆さん忘れないで、
今年の今年の夏の選挙。
選挙です。選挙しかありません
高齢者はみんな自民盗賊に投票します。それを止めるためにもみんなで投票しよう。
自公維新以外に! February 02, 2025
1RT
@tamakiyuichiro > 金融所得や資産への課税を強化しようと言っているのではない判定基準に使うだけ
資産が多ければ負担が増えるのであれば
課税強化みたいなものだと思います
それは
怠けて蓄えて来なかったキリギリスは高齢者になっても負担が軽く
努力して貯蓄したアリは高齢者になってからも負担が重くなる仕組み February 02, 2025
たまに観光地に行くと幼稚園の遠足とかを見かけるんだけど、あの子たちのために税金が使われてるなら頑張って働いて納税した甲斐があったと思える…
整形外科に行くと、とりあえずで湿布を大量に貰っていく高齢者を見かけるんだけど、こいつらのために社会保険料を払ってると思うと働きたくなくなる… February 02, 2025
古巣当直しながら懐かしい症例のカルテ見直してると、超高齢PAHをめちゃ丁寧に鑑別して3剤併用療法導入して良くなって退院していった人がいて、ケース書けるぐらい深い症例なんだけど、高齢者TAVIが槍玉に上がる昨今俺は本当に良いことをしたんだっけなあと考えはする。 February 02, 2025
高齢者が店員さんや受付で横暴な態度やムリを要求した話はネット上で見るけど、リアルでは見たことないんだよな。
一方、子持ちは子どもが泣いたり、バカでかい声を新幹線やお店であげても放置。走り回る子どもを注意しないなど、とてもよく見かける。
高齢者より子持ちの方が我儘だし、横暴。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。